X



トップページゴルフ
1002コメント293KB

PING ピン その33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:03:52.70ID:???
アホだな
感覚の話をしてるんだよ
バランスが少々変わったくらい人間にはアジャストする能力があるって事を言ってるんだ
服装と同じくな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:30:52.90ID:???
バランスの話はもういいんじゃないかな?
G400LST10度より8.5度にすれば良かったと思ってた者だが、同伴者が8.5でTP7xだったので打たせてもらった。高さは良いけど捕まりがかなり違うな、8.5だとG30のLSTくらい右にぬける感じがあったわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:41:14.82ID:???
>>901
同意
本当に敏感な人間は道具、体調、気候、ライそれらを無意識レベルで統合しての調整がうまい
少し狂っただけで打てない人間は敏感ってより不器用なだけ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 17:31:40.70ID:???
>>901
>>903
バランスが変わったから気持ち悪いことと、服装で自分のスイングに影響することがなんの関係があるのかわからんが、
冬は冬なり、夏は夏なり、その日の調子でアジャストするに決まってるだろ
そのためにも自分にとって最適なバランスでクラブを組み上げることが重要で、それが0.5でも変われば気持ち悪く感じると言ってるんだよ

何か都合よく解釈を変えてるようだが、バランスが変わると調整できなくてうまく打てなくなると一度でも言ってるか?
腕前だけでなく、頭も下手くそなんだな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 17:37:40.13ID:???
要は、服装によるスイングの影響と、クラブのバランスの違いによる影響が自分の感覚の中で切り分けられないんだろ
鈍感というか、そんなのを気にしなくていい程度のゴルフしてるんだろうね

>>907
わかりやすく説明してやったんだよ
頭の下手くそなやつは長いというだけで拒否反応示すから困る
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:03:35.06ID:o6F9LHzE
>>902
それは、ヘッドより、シャフトの問題。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:07:05.25ID:???
>>909
悪いが手打ちほどそんなことを気にしないもんだよ
体とクラブのバランスでスイングを作るからこそクラブのバランスが気になるわけだし
反論のための反論だとしても恥ずかしいなお前

>>912
俺のこと言ってんの?
i200は使ってないのに意味不明な呼び名で呼ぶんだなw
妄想は恐ろしい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:13:41.48ID:???
時代遅れは重々承知で、中古のG30 SFtec ドライバー買いました。
シャフトはアッタス6S。

初めてのPING。
オートマチックにまっすぐ飛ぶね。
いまんとこ大成功の予感。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:25:15.30ID:a4QgNHr8
>>910
ナイター乙
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:49:24.42ID:pQ03rJJa
>>910
一応、三種類あるから、どれか書いてな!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:19:06.69ID:???
重量フローは気にして13本の階段が崩れないようにしてるけど
バランスは特に拘らんな
それよりもグリップを13本揃えないと気持ち悪いから新品のクラブ買っても即交換する
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:21:01.85ID:H9d6P1LJ
Gアイアンを使ってて今日ウエイトの部分が外れてきたのですが、なった人いますか?かなり雑な作りに感じました。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:51:40.11ID:???
俺もG400LSTのエボ4にしたんだけど、
初めてのピンのクラブなんだが、こうも捕まりがいいとは思わなかった。917ですっぽかしのタイミングでも右に抜けない。ピン凄いわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:59:04.30ID:???
>>934
自分では「すっぽ抜けてマズったかな?」ってあたりでもやや右にまっすぐ飛ぶ感じは新鮮だよね
俺の場合は、LSTで距離出したいというのもあったけど、スタンダードにしといて正解だった
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:36:16.41ID:4Duzn9ic
i200マン参上〜〜
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:06:57.22ID:EeR5Wq96
FW 5 17.5 evo4

♪───O(≧∇≦)O────♪
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:31:14.42ID:???
スピンはかけたくないけど球があがりやすくスライサー気味の俺はどれもうまく噛み合わない
LSTのフェースが閉じ気味のロフト低めのモデルが欲しかった
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:48:47.85ID:???
あれだけ好きだったPINGが遂にパターだけになっちまう
マーケティングの力恐るべし
つかノンポリかよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:10:44.08ID:???
ワイラフティー、vault oslo 入手。
エースはping anser2やけど、浮気してみたくなったんや。
腰も痛いから長いのにしたで。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:20:07.07ID:???
久々あった中の人からやっぱり今回はLST選んだんですねって言われた。実際女子でもLSを選ぶ事が多くて意外だったって
ロースピンだけどピーキーじゃないのが偶然出来ちゃったんじゃね?言ってたら苦笑いしてたw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:18:13.92ID:???
>>959
ウェッジ程極端にグースは変わらないね
顔の違いは全然気にならない
気になるのはソールの番手の数字の字体くらいかな(笑)
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:05.97ID:???
LST確かに飛ぶけどヘッドのすわり悪くて俺はダメだわ
お前らヘッド浮かせて構える派揃いなのか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:58:03.71ID:???
ソールの座りはG20まではピタッと真っ直ぐだったのにG25以降は多少の個体差あるけどゴロンって右に向くのが多いな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:36:01.03ID:Uzv0pM9F
>>964
下手くそのハゲが生意気ぬかすな
毟るぞ タコ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:53:43.86ID:ZfKOE0GC
わいも置いてからバックスイングに入る
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 16:05:08.12ID:???
>>968
ワロタ

まあその通りだな。
構える時は浮かそうが置こうがグリップする時は必ず置いてからグリップする。
その時に右向くヘッドは注意するのが面倒くさいだけ。

たぶん>>962はヘッドを地面につけずにグリップするんだろな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:04:26.21ID:???
>>964 ヘッドをぽんっと置いて始動するんだから座りがいいとか関係なくね?勝手にコロコロするんか?バカだろ。このど素人が!能書きはプロになってこけや!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:16:08.54ID:ZfKOE0GC
G400をポンと置いたら上向くんだよな
座りが悪いのよくわかるわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:43:59.04ID:???
テーラーのR11とかみたいにソールのウェイトの形状でオープンとかフックとか調整できればいいのにな
出っ張るから空気抵抗的には良くなさそうだが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:50:49.71ID:???
ソールはするけどそのまま置くことはないなぁ
フェースを合わせて接地させてそこに合わせて自分の方が握りに行く感じ
握るときはグリップのラインに合わせて自分の指の配置決めてるから置いた形をそもそも気にしたことないな
意外とみんなクラブ座らせたまま握るもんなんだね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:11:25.50ID:???
置いたままで握るってわけじゃないが、置いたときに右向いたり左向いたりするのはなんか気持ち悪いってことでしょ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:56:44.54ID:???
>>988
置いて握らない状態ならそうだけどバックラインに合わせて握ってるから
握った状態で置いた場合は手の中で回らないので傾かないからなぁって思うだけ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 15:26:35.23ID:Y6Uf12BP
i200マンは病気の人だからさ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況