X



トップページゴルフ
1002コメント308KB

【感覚派】リシャフト総合25本目【理論派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:55:58.12ID:NkqluP5/
前スレ
【感覚派】リシャフト総合24本目【理論派 】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/golf/1500315288/

落ちてたので建てたよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:58:41.00ID:H1PqnWc9
>>347
なるほろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:33:42.23ID:ihPXjtgk
Project X LZ打ちやすいな
でも、Project X特有の張りはなくなってだいぶ普通になってしまった気がする
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:34:53.65ID:wtv4kufo
今現在もらいもののtourAdのDJ7Sを使っています。ヘッドはRBZのSLというやつです。

シャフトが合っているか判断するには近くのゴルフ5で診断してもらうのが一番なのでしょうか?ドライバー新しいのを買おうと思っているのですが。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:28:28.42ID:acwE+eTR
ゴルフ5で買うならそれでいいのでは
単純に自分に合うシャフトを知りたいなら上で出てるミズノみたいな有料フィッティング受けた方がいい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:19:38.57ID:p48xE6q/
HS45を越える方で50g台を使われてる方いらっしゃいますか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:40:02.96ID:nLh5rO2p
>>359
高いやつか?
ディアマナXも高いよな
秩父もか
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:01.22ID:p48xE6q/
ドライバーにダブルキックってどうなのさな
暴れん坊になるのか、、、
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:22.85ID:YragH9R1
>>370
オレはフェード打ちだからストレートからややフェードでめちゃ気に入ってる。フッカーに合うかは分かんね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:14:12.65ID:4srBiz12
>>368
飛距離追求するならokかも
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:38:34.97ID:Dwr1y8Bg
藍さんみたいにゆっくり揚げないけどMT良いわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:47:24.50ID:cbNgVRjo
>>358
47で青マナ50S最高よ!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:51:49.69ID:T9iFGcJc
>>369
モトーレVTってネットで調べたら評価が二分しているみたいなん
ですけど、今でも使用しているってことは相当良い感じですか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:26:59.44ID:+4eoC6QN
>>376
オレにはね
合う合わないははっきりしてるんじゃないかね、一度片手シングルの人に打たせたら右にふかして「うーん…w」って苦笑いしてた
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:27:38.29ID:szAk7PCv
PGAの選手と比べても仕方ないんだけど
ダスティンジョンソンをはじめとして60g台のシャフト使ってる選手が多いんだよな
今まで何となく6Sをする選んでたけど思い切って5Sにしてみた
最初は軽くてちょっと戸惑ったけど慣れて身体で打つようになってくるとこっちの方が良いな
力まずに振れるから方向も安定する
よっぽど体力に自信のある人以外はこっちの方が良いと思うよ
ちなみに自分はHS45程度
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:15:12.54ID:bwu8lG9S
>>380
スイング固まったひと
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 05:24:14.43ID:WJxc80KD
>>353
さすがIDの通り

5.5あたり?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:42:49.50ID:18Oepyik
MTの感想聞かせてよみんな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:16:11.92ID:rvSESP+O
>>392
興味あるな
ミズノフィッティングでpjX6.0使ってるけど使ってみたいな
無印6.0はハードだ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:35:53.08ID:kxJm/9k8
>>393
でも、LZはなんとなく普通なんだよね
ちょっと特殊だったProject Xから下界に降りてきた感じ
重さもしなり方もDGとNSの中間でモーダスっぽい感じも受ける
たぶん合う人は多いと思う
俺はProject Xに戻すかKBSを考えているところ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:09:38.42ID:f2/xZOEA
>>394
LZの剛性分布はモーダス120っぽかったよ
中間から先中にしなりがあって先が硬い。海外のシャフトレビューってサイトに載ってたよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:16:49.25ID:nBAccqET
Sテーパーってうち間違えかとおもったら本当にあるんだな
向こうで$テーパーとか揶揄されてて草
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 02:46:52.40ID:gdrar+iY
ホンマtw727v DG200から同ヘッドのvizard95のカーボンに買え変えました。
明らかに飛距離が1番手下がってしまいました。
タイミングのせいなのか、シャフトのせいなのか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 04:18:47.13ID:wKvJR2dg
>>403
楽して手打ちになってると思う
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:08.18ID:gdrar+iY
>>404
自分でもそう思う。
買換え当初は逆にスチールより飛んでたから、うほっ!と思ったんだけど手打ちが悪化したわ。
ドライバーも軽固にしたから余計手打ちを拗らせているかも。
家にあるスチールアイアンがタイトのZマッスルのDG200しかない。
一時期使用してて、ミス時の打感がめっちゃ痛くてしかも毎回痛くて下手さを実感させられて嫌になったクラブ。
アベ84なんだけど、今なら打てると思ったけどやっぱ超いてー!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:09:01.54ID:420KHbu9
エアロテックと言うメーカーはUSでは負け組みで良いシャフトを作るノウハウは無い
わざわざ他にいいシャフトがある中選ばなくてもいいよな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:34.63ID:35g8UNMV
スチールファイバーは結構良いシャフトだけど
下手なところで組んだらただのクソシャフトになるよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:43:53.03ID:7w2PPv7W
こないだ初めて測ってhs52とか3とか出たんですが、Sシャフトで普通に打ててる。ちよい弾道高めですが
別にXにしなくていいよね?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:06:53.99ID:420KHbu9
別にフレックスにこだわらなくても自分が良いと思う球が打ててればいいんじゃないの?
X使いはなんとなくかっこいいとか思うのが勘違い
と言う俺は全部Xフレックスなんだ 説得力ないだろ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:18:49.75ID:ztnMeokS
>>412
クーチャーにノウハウない負け組メーカーだって教えてやれよ

下手くそから言われても相手しないだろうけどな
0419414
垢版 |
2017/11/25(土) 23:08:30.08ID:7w2PPv7W
説得力なさすぎっす笑

us仕様だからsにしとこうと日和ったのがよくなかったかなあ
まあいいや、次買うときはxかってみよう。そんときはアイアンもxにしないかんのかな。金かかるな。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 01:12:26.56ID:pQBZHKxV
>>419
冗談はさておきまじめに返答するとほんとに全部Xフレックス使ってるよ長年
でもXの表示でもメーカーでも種類でもやわらかいのも硬いのもあるし、ヘッドの重さやレングスでも
感じ方が違うから5chの文字でうまく伝えられないよ
実際はあなたのさわったXフレックスの感じ方が基準になってしまうから
HSにしても総重量がわからないDRの数値もわかんないからね
320gと300g以下のDRじゃHSもちがうし,手に取ったクラブで判断するのが正しいかと?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:06:07.65ID:bRVw6sTW
>>422
誰が既製品使ってるって書いてたの?
steelfiberってカーボンの回りにスチール繊維巻きつけてるけど、プロのはその中身まで違うって言いたいの?w

重さや硬さとかはオリジナルからカスタムしてると思うけど中身まで変えてると思ってるのかw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:18:06.99ID:UzQE+p0q
>>423
プロのシャフトはすべて1から作ってるって思ってるおめでたい奴なんだろ

プロトタイプ以外は元からあるシャフトの中から自分に合う奴選んで少し味付けしてもらうのが普通なのに
中身が完全に違うならみんな最新のシャフトのコスメにするはずだろ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:54:26.58ID:S4EiA41I
プロトタイプでも限りプロだって使ってるのは既製品だろ
もちろん製造公差があるからその中でも精度の良いものを選別してるとは思うが
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:12:31.28ID:4Ok5HXrE
メーカーにもよるけど
ツアー支給品が全く別物の奴も確かにあるよ
だってまともに作ったらクレイジーとかあの辺の値段になって売れないだろ
0430414
垢版 |
2017/11/26(日) 12:06:10.78ID:uXPYX55i
>>421
たしかに。
ドライバー重さは借り物で測ったからわからん。。自分のは320gないくらいだったと思います

まあ、しょせん素人なのでアイアンまでxの熱意はないっす。

ドライバーはかちゃかちゃ付きなので、気が向いたらusのやっすいシャフトのxでも入れて試してみます。
xのドライバー自体、中古屋に置いてないから試打する機会がないんよね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 16:33:21.27ID:iWOQg9W8
関係者でもないのに知ったかぶりしてるって事だけは分かるなw
既製品使ってるプロもいれば特注品のプロもいるってのが正解だろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:01:12.64ID:iWOQg9W8
>>438
じゃあなんで松山はわざわざ古い銘柄のDIを使い続ける?
市販品とは中身の全く特注品だっていうなら古い製品のコスメにする事はないだろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:58:29.22ID:hhifs2+w
DGのツアーイシューとか文字通りツアー支給品を一般販売しているようなもんだろ
実際のツアーではもちろん組む前に細かく測定して誤差が酷いものははじくと思うが、全てを特注で作っているわけではない
プロも基本は既製品そのままかコスメを少し変更してもらう程度だよ
一方で開発中の製品や、完全に好みに合わせて作ったシャフトはプロトタイプと呼ばれる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:39.20ID:WZNNW9iY
>>439
今も使ってんのか?
よく確認してから書けよ。

だいだいあの中古スプーンはアマチュアの時から使ってるやつだろ。
しかもシャフトなんて、いつでも只でリシャフト可能。中古で買ったときシャフトなんてとっくにリシャフトしてるよ。w
お前、このスレにくる資格ねよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:59:06.33ID:hbhJSgP7
1WをRBZ2から2016M2に買い替えたが、
球筋が全く安定しない。重さと振動数を調べたらRBZ2が60g 258cpm、2016M2が52g 242cpm。
純正Sシャフトは年々軽く、柔らかくなっている
ようだ。 初めてのカスタムシャフトで569エボ2
SRを入れたらかなり良くなった。
60g台のSも考えたが、HS43程度なので
適度なしなりを感じるこのシャフトで
十分だし、自分に合っていると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況