力を入れると伸び上がってしまうのは身体の動きとしては当たり前の事
綱引きやハンマー投げ然り、一番力が掛かる瞬間は一直線に伸び上がってる
そしてゴルフでも同じ様な身体の使い方、真っ直ぐ身体の中心でクラブに抵抗しようとすると腰が浮いてしまう

じゃ、前傾が必要なゴルフではどうするかというと斜めに伸び上がれば良い
もしくは左腰でクラブと戦う、って表現とか?
スパインアングル、ダウンブロー、左の壁等のワード合わせて考えればイメージしやすいのかも

と、個人的に思ってる