X



トップページゴルフ
1002コメント249KB

なんJ民ゴルファー★33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 11:32:15.25ID:???
前スレ
なんJゴルファー★24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1494638192/
なんJゴルファー★25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1495633443/
なんJゴルファー★26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1496580320/
なんJ民ゴルファー★27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498726277/
なんJゴルファー★28
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1498733017/
なんJ民ゴルファー★29
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1500731013/
なんJ民ゴルファー★30
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1502856795/
なんJ民ゴルファー★31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1504095455/
なんJ民ゴルファー★32
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1505302431/


なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

みんな恵体活かして振り抜くンゴ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 20:38:35.57ID:???
いや俺両手だよ
片手にもスクラッチにもレンジボールでガンガン練習する人はいっぱいいるでしょ
俺の好みの話でしかない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:21:29.23ID:???
まあ人それぞれやろ。案外バカにしたもんでもないかも知れん。

ワイは鈍感遅漏やから違いなんてわからへんw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:23:55.73ID:???
ちゃうねん感覚狂うってのは確固たる自分のゴルフってのがあっての話しやねん
ほならねそれはどれくらいの腕前ですかって話しよ
甘く見てもシングル、ドヤるなら片手以下やないとねって話しですわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:39:38.37ID:???
相手を攻撃する機会をうかがってる奴多すぎやろ
>>575なんか個人の感覚を話してるだけやろ
しかも両手シングルやったらそこまで検討違いでもないやろ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:47:48.38ID:???
団子レンジボールの中にゼクシオ混ざってたの打ったらんやけど、球打った感触がない上に1.5倍くらい高く上がって脱糞したンゴ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:51:45.04ID:???
本球の混入を見つけた方は近くの係員までお知らせください。

                                      支配人
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:57:00.04ID:???
UTにはカーボンやろ
重量は気をつけないかんがな
吊しのカーボンは問題外や
USPGA見てたらUTにスチール刺したのなんてほんと見らんやで
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:02:23.52ID:???
ドラ:一番こだわるところ。絶対リシャフトするべき
FW:吊るしは軽すぎる。リシャフト前提
UT:カーボンとスチールで別れる上に純正は柔らかすぎる。リシャフトしないなら使うな
IR:本数が多いだけに必ず合うものにリシャフトしろ。体力が落ちたら再度リシャフト。
W:アプローチはフィーリング命。リシャフトしない理由がない
Pt:最近はパター用シャフトも出ている。差をつけるならここしかない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 10:26:36.01ID:???
>>626
ping tour65 Xは振動数290近くある変態仕様や
でもこれが意外と振れるし打てる。カスタムシャフトなんて要らんかったんや
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 11:12:37.54ID:???
G400のノーマルの純正シャフトはチョイ軟らかめになったみたいやけどな、ツアーモデルは相変わらず変態仕様ンゴ。

重ヘッド&硬シャフト、手元側のカウンターウェイトで振り抜きやすくってもう工場出荷時点で心置きなくぶっ叩ける仕様や。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:23:45.12ID:???
ドラ:基本とはなるが合わせようとするとキリが無い。自分がクラブに合わせるべし
FW:そもそもワンランで片手で数えるほどしか使わない。下手にイジるとプレーンが乱れる
IR:すべて同じであれば無理してリシャフトする必要なし。体が合わせるべき
W:硬かろうが柔らかろうが使い慣れてるのに越したことなし。リシャフトはいらない
P:フルスイングする事がないので変えようが変えなかろうがタッチに影響無し
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 13:27:28.98ID:???
骨の直線運動とかビジネスゾーンがどーとか
ネット商材はドツボに誘ってくれますよ〜ん、ご用心!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 13:54:34.49ID:???
スリーブ抜きでG30が205g、Gが195g、G400が200gやったかな。

ヘッド体積445ccやからそれも考えると重ヘッドと言ってええかもしれんね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 14:56:22.99ID:???
別にマッスルバックつこててもある程度上手けりゃええけどな
それに噛み付いてくるってことは...あっ(察し)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 15:04:30.50ID:???
なんでワイがマッスルバック使ってることになっとんねん。
流石に自分の実力くらい心得てるわ。
オーバースペックスキルレスニキとは違うで。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 15:18:30.34ID:???
難しくないニキはスキルが伴っとるんやろ。
芯に当てるのもすらままならないのに背伸びしてるやつホンマかわいそう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:09.83ID:???
コンプレックスて…
隣がパッキンガッキン大曲がりで喧しかったらどんな奴かみるやろ?
そんで、普通のアイアンだったり、明らかに中古で買ったアイアンやったら、
ああ初心者なんかな、上手になればええもんな、とおもうやんか。
それが、威風堂々マッスルバックやぞ?
レンジにウェア着てきてサンバイザーにグラサンまでしてるんやぞ?
上手くなりたきゃ身の丈にあったもの身につけろ、と老婆心ながら思うやろ…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 16:40:10.24ID:???
マッスルバックは専スレ見る限り心酔しとる奴ら多くてそれをステータスに思っとるから相手にせんのが吉やで
ここにも湧いとるけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:21:13.29ID:???
ワイ将、amazonで昨年11月に返品手続きしたゴルフウェアを今日発送

部屋の片付けしてたら出てきたんやけど...これ返金してくれるんやろか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:55:06.59ID:???
ワイ>>455、前半風の無いシーサイドコースで左左アンド左と引っ張り込み49と撃沈
後半風が出てきた中冷静さを取り戻し3バーディ1ボギーの34であがる
どうやら浜風と仲が良かった模様
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 18:35:38.55ID:???
ウエッジ構成迷うンゴねえ
今PW(45)・50・58なんやけど3UT抜いてPW(45)・48・52・58にしたほうがええやろか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 18:44:37.38ID:???
冬 50−56 夏 52−58 これで15年やっとる
ウェッジ増やすのはよく聞くけど番手ごとに打ち分ける技術があれば一つの番手で
色んな距離を出すのは簡単やと個人的には思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況