X



トップページゴルフ
1002コメント339KB

【みんなで】100の切り方 その16【考えよう】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/22(金) 04:57:07.03ID:mKuKcDW2
みんなで100の切り方を考えるスレです
【やくそく】
・上級者中級者初級者コテ 誰でも入室OK
・上から目線のレスはやめましょう
・人の意見を否定した場合は必ず自分の意見を書き込む(否定だけはダメ)
・アドバイスする人は一緒にまわって実践できる自信がある人だけにしましょう

前スレ
【みんなで】100の切り方 その15【考えよう】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1505576452/

>>950の人が次スレ立ててください 1行目にこれ貼ってください
!extend:checked::1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0147百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 14:15:36.51ID:VtW08Pjw
自分の飛距離にこだわって
「俺は軽く振ってももっと飛ぶんだけどw」
とか言ってる時点で滑稽なんだよ

俺が言ってるのは
「コースを基準にした攻め方」の話
ボギーオン基準なら1ショット130Yでいい
そうするとドライバーは180Yも飛べば
貯金が来ることになる
そう思って力まず振れば以外と200Y以上
ポーンと飛ぶもんだよ

この話もう百回くらいしてるけど?
また明日になったら全部忘れて
イチャモン付けて来るんだろうなー
0148内蔵助 ◆m0q/Q1qddI
垢版 |
2017/09/23(土) 14:24:15.21ID:ZLXkNLQf
>>146
あなたがどのくらいまでのヒントを欲してるのか知らないが

上手くなる奴は1のヒントでも自分なりにアレンジして膨らまして理解できる力があるもんだけどね
まあ9割まで言っても分からん奴はおるけどねww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:24:26.98ID:Htssj52B
100切りを考えるならティーショットを180から200でいくのは理にかなってる
ただ使うクラブは5Wがいいだろう
5Wをコンパクトに振り切っていくスイングならアイアンのスイングとのバランスもいい
スコアを出しながら上達していくなら断然こっち

ドラで180打ってる人は実はけっこういる
ティーの高さとヘッドのデカさを利用した工夫とも言えるのだが
あまりに歪な専用スイングでしかなく肝心のアイアンショットにも悪影響が出る

ティーショットは5Wを8分の力で、それでもOB出るなら4UT
極端に緩めたドライバーショットは成長を阻害するのは確か
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:28:08.35ID:v96UmINX
>>148
このスレはあんまり見ないけど、たまに見ると同じような事ばっかりいつまでもやってるなと。

でザックリみたらバカな会話だなと思ってただけ、ヒントにもならんでしょ。
0152百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 14:29:59.51ID:VtW08Pjw
>>149
まあクラブはなんでもいいね
俺はドライバー使ってるってだけ

もっと飛ぶという人は喜んで
「番手を下げるべき」だよ
もっと飛ぶからと喜んで
「バンバン飛ばしちゃる」というのは
100切りにまったく必要ない無駄な行為
0154百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 14:34:15.37ID:VtW08Pjw
飛距離はもちろん絶対的なアドバンテージだよ
でもそれを活かせてないから100叩く
わけでしょ?
本当に240Yを安定して置きに行けてるなら
スコア80くらいで回って来ないとおかしい
だから一度「最低限必要な飛距離を基準に
攻め方を考えてみろ」という話をしてるわけ
0155
垢版 |
2017/09/23(土) 14:34:35.80ID:aIET5M+D
80台()のパーオン率44%
ロングで寄せて22%
残り5ホールミドルのセカンド100ヤードにも満たないパーオン率は22%()
俺のショートコースだとパーオン率44%といったところ
そうとう恥ずかしいよね
0157
垢版 |
2017/09/23(土) 14:37:53.64ID:aIET5M+D
目いっぱいの一か八かなら350ヤードレンジボールで飛ぶぞ
もっとも俺の場合一か八かじゃねーけどなぁ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:38:44.31ID:v96UmINX
>>154
自分でもっといい答え書いてるし
240y安定して置きにイケるようになれば、80台
じゃあ、ちょっと不安定だけどなら90台
はい、100切り完了
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:42:01.25ID:Htssj52B
>>152
全く話を理解できてないね
ドラで180の歪なスイングはその場しのぎ過ぎて悪影響があるって話

8分くらいでコンパクトに振るほうが精度も高いし全体の成長にもつながる
君が得意だという8Iで130飛ばすくらいの力感だ
ただドラでこれをやるにはそれなりの技量が必要
OBを避けるとなると使うクラブは5Wが限界となる
0160百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 14:43:55.07ID:VtW08Pjw
>>159
荒らしはよそでやって
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:50:30.91ID:Htssj52B
百田氏は自分の下手さを正直に言ってるし、言ってることにも理はある
ただ氏のショット力を考えるとドライバーは一旦置いたほうがいい

4UTとかの40インチ前後のクラブでティーショットした方がスコアも出るし成長もするだろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:58:35.30ID:Xr0VN++u
>161にはまだこのスレは早すぎたのかもね
100切り以前の問題だったのかもね
0165百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 15:04:04.39ID:VtW08Pjw
100切った人につべこべイチャモン
付けてないで
100切れない人のためになる話をしろよ
0167百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 15:07:44.64ID:VtW08Pjw
俺が100切ったことがそんなに
憎たらしいのかよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:16:05.08ID:FxrI8Yxv
骨の直線運動? ん? 精神異常者?

ダウンの重心移動? したら直線運動するのは尾てい骨だけじゃんw

えっ、トップからクラブを立てて腕を真下に向けて降ろせだと?
指先で握れ・・なぜにどーして?
肝心なビジネス・トゾーンでのフェースの向きの制御はチンプン?

カルト狂組のお告げは、そこに何らの根拠がなく、動作を語るのみ
内藤のV右肩も同じ、カタチを押し付けるばかりで、なぜにどーしてがない
カルト狂祖は因果関係を知らず、己の感覚やイメージを言っているだけ

ゆえに我田引水、スイングの本質もその動作理由も語れない
とんでもないアホウドリどもが巷に闊歩しているのが、スイング物騙りw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:17:09.77ID:Htssj52B
>>164
ラウンドでは使わないが練習はする これがいいよ

ドライバーは使用状況が特殊なクラブなんだよ
ヘッドが極端にでかいからティーの高さ、ボールを置く位置 このあたりの工夫でなんとかなる
そういったドライバー専用スイングで誤魔化してると全体の成長を阻害するんだよ

ラウンドでは短いウッド類でFWキープしながら100切り
練習場ではドライバーも振る ただし座学もしっかりやった上で

ラウンドで4UTや芝の上から8Iが打てた自信
しっかり理屈を入れた上での普段のドライバー練習
これらの相乗効果でどんどん上手くなる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:30:52.71ID:ejFJ8W3K
>>165
いやいや、百田はそのやり方で90切ろうとしてるんだよね?
だから、ティーショットの精度上げるためにフルショットで曲がらないように練習しとけば
コースで180yイメージの時は更に精度上がるじゃん
0173百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 15:49:26.46ID:VtW08Pjw
まあもう100切ったから
笑われても馬鹿にされても
なんとも思わないけどな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:54:28.10ID:q90r0J7j
>>165
お前はスチールの3UTでティーショットしてろドアホ!
お前がドラで180ydとか言うから、キチガイ共がしつこく食い下がるだろこの糞が!
1割落とせばいいんだよ、距離にして20yd落とせば曲がりが半減する。
そうすりゃ大抵FWに残る。曲がっても20yd程度。
180yd打ちたい時はお前みたいな小僧でも3UTなら180ydは最低飛ぶ。
ドラで普通に220yd飛ぶなら、4UTか5UTのどちらかで届くよ。
0177百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 15:59:26.02ID:VtW08Pjw
だから他人にはイチャモン付けてないで
好きにやって好きに100切れよ
俺は俺のやり方を話してるだけ
お前らの話なんて知るか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:07:10.37ID:xOPsdGDx
>>177
その割りには人を見下したレスが多いよねぇ
お前みたいな下手くそに何言われても気にならないから、皆笑って相手してくれてるだけだょ
生涯100切り2回だっけ?
このスレでお前は2番目に下手くそなんだもの
0180百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:11:15.96ID:VtW08Pjw
>>179
質問には真面目に答える
しかし質問のフリして結局は
全否定したいだけと分かるから
キレるんだよ

最初から荒らしたいだけなら
荒らしですと言えよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:12:42.55ID:Ad51MNiq
やはりフルショットも問題がないスイングを身につけるに尽きる。
よくマン振りはダメとか言うけど、力を加減すると手打ちになり引っ掛けたり、回転が止まって思い切りスライスしたり、絶対に安定しない。
とにかく思い切り振り抜くことをだけを考える。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:13:54.77ID:zioC3C9H
"たまたま" 100を切っただけの体験談なんだから色々と否定されるのは仕方ないでしょ
知り合いのおじさんで長年安定してアベ120の人がいるが、それでも2回100を切ってる
直後は「やっとゴルフが分かった」みたいな事を言うが、また120で安定しだす

百田もこんな感じでしょ
0184百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:14:03.21ID:VtW08Pjw
>>182
はい荒らしはNG
0185百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:17:01.00ID:VtW08Pjw
ほら出たよ
100切れなくてさんざん馬鹿にされ
100切ってもまぐれと馬鹿にされ
次は90で安定しても「90切れないw限界w」
と言って馬鹿にするんだろ?

そういう基地外荒らしは相手するだけ
馬鹿らしいんだよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:21:45.16ID:q90r0J7j
>>176
死ねキチガイ!生きてる価値のない木偶の坊!
人間のクズのお前にゴルフやる資格はない!消え失せろチンカス!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:23:07.42ID:zioC3C9H
たった2回切っただけで
100を切れるようになった」
なんて口にする奴はリアル馬鹿だってこと
普通に論理的な思考が出来れば絶対に出てこない言葉
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:25:14.65ID:NHNWwrsQ
>>185
90で安定してからそういう事言いなよ
実際、このスレで100切り生涯2回なんてお前くらいだぜ
そんなスレで上から目線だから馬鹿にされるんだよ
0190百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:28:58.22ID:VtW08Pjw
はい荒らしはNG
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:31:09.27ID:NHNWwrsQ
ぶっちゃけ、このスレの構図ってスレ随一の下手くそ百田の能書きをチャチャ入れて楽しむっていうかなり悪質な物だよね
まあ、悪質な物にしている最大の要因は百田なんだがね(笑)
0193
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:08.87ID:aIET5M+D
新人がまだ300ヤードスレで粘着してくんだけど早く引き取ってくれねぇかなぁあの下手糞
初速80m/s出ててミート率も1.54以上出てる奴に粘着されるならまだしも
初速もミート率もボロ負けでおまけに晒したショットは出玉の低いスライスという初心者丸出しの球で
240ヤードが関の山の糞雑魚に
お前は200ヤードしか飛んでない飛んでないって壊れたラジオカセットの様に発狂されるのたまらんわ
早く引き取ってくれないっすかねぇ
0194百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:39:21.58ID:VtW08Pjw
俺は事実しか言ってない
このやり方で10打以上縮めて
二回連続で100を切れた
それをどう思おうが何と言われようが
知ったこっちゃない

参考にならないと思えば
無視すればいいし
100切れない人がちょっとでも
ヒントになればそれでいい

いちいち難癖つけて荒らしたいだけの
奴は相手するだけ無駄だから即NG
0195
垢版 |
2017/09/23(土) 16:41:04.41ID:aIET5M+D
80台()のパーオン率44%
ロングで寄せて22%
残りミドルの5ホールセカンド100ヤードにも満たないパーオン率は22%()
俺のショートコースだとパーオン率44%といったところ
そうとう恥ずかしいよね
0196
垢版 |
2017/09/23(土) 16:41:44.38ID:aIET5M+D
80台()のパーオン率44%
ロングで寄せて22%
残りミドルの5ホールセカンド100ヤードにも満たないパーオン率は22%()
俺のショートコースだとパーオン率44%といったところ
これってそうとう恥ずかしいよね
0197
垢版 |
2017/09/23(土) 16:42:09.43ID:aIET5M+D
新人がまだ300ヤードスレで粘着してくんだけど早く引き取ってくれねぇかなぁあの下手糞
初速80m/s出ててミート率も1.54以上出てる奴に粘着されるならまだしも
初速もミート率もボロ負けでおまけに晒したショットは出玉の低いスライスという初心者丸出しの球で
240ヤードが関の山の糞雑魚に
お前は200ヤードしか飛んでない飛んでないって壊れたラジオカセットの様に発狂されるのたまらんわ
早く引き取ってくれないっすかねぇ
0198
垢版 |
2017/09/23(土) 16:42:49.47ID:aIET5M+D
新人がまだ300ヤードスレで粘着してくんだけど早く引き取ってくれねぇかなぁあの下手糞
初速80m/s出ててミート率も1.54以上出てる奴に粘着されるならまだしも
初速もミート率もボロ負けでおまけに晒したショットは出玉の低いスライスという初心者丸出しの球で
240ヤードが関の山の糞雑魚に お前は200ヤードしか飛んでない飛んでないって壊れたラジオカセットの様に発狂されるのたまらんわ
早く引き取ってくれないっすかねぇ
0199
垢版 |
2017/09/23(土) 16:43:26.15ID:aIET5M+D
新人がまだ300ヤードスレで粘着してくんだけど早く引き取ってくれねぇかなぁあの下手糞
初速80m/s出ててミート率も1.54以上出てる奴に粘着されるならまだしも
初速もミート率もボロ負けでおまけに晒したショットは出玉の低いスライスという初心者丸出しの球で
240ヤードが関の山の糞雑魚にお前は200ヤードしか飛んでない飛んでないって壊れたラジオカセットの様に発狂されるのたまらんわ
早く引き取ってくれないっすかねぇ
0200
垢版 |
2017/09/23(土) 16:43:52.63ID:aIET5M+D
80台()のパーオン率44%
ロングで寄せて22%
残りミドルの5ホールセカンド100ヤードにも満たないパーオン率は22%()
俺のショートコースだとパーオン率44%といったところ
これってそうとう恥ずかしいよね
0201
垢版 |
2017/09/23(土) 16:45:18.16ID:aIET5M+D
新人がまだ300ヤードスレで粘着してくんだけど早く引き取ってくれねぇかなぁあの下手糞
初速80m/s出ててミート率も1.54以上出てる奴に粘着されるならまだしも
初速もミート率もボロ負けでおまけに晒したショットは出玉の低いスライスという初心者丸出しの球で
240ヤードが関の山の糞雑魚にお前は200ヤードしか飛んでない飛んでないって壊れたラジオカセットの様に発狂されるのたまらんわ
早く引き取ってくれないっすかねぇ
0202
垢版 |
2017/09/23(土) 16:48:30.45ID:aIET5M+D
あの不細工は生理的にマジで無理なのでお前らが責任もって早く引き取ってくれないっすかねぇ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:49:38.61ID:Htssj52B
100を切りたいと思ってる人が見てるならドラで180なんて珍妙なスイングは絶対にしないほうがいいぞ
もちろんそれでも偶然切れることがある
だが安定して100を切りたいならちゃんと振らなきゃ駄目
それでドライバーが厳しいなら5WやUTでティーショットは打ちなさい
0204百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 16:52:24.73ID:VtW08Pjw
フルショットなんてしてるギャンブルゴルフこそ
ただのくじ引きのまぐれ100切りしか
出ないよ
自分が出来ることを確実に積み上げて
100を切ってこそ本当の100切り
0205
垢版 |
2017/09/23(土) 16:53:18.90ID:aIET5M+D
粘着がやめれない=ストーカー
哀れだよね

他の事してこよ〜( ´3`)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:59:04.96ID:S5IaC7n/
フルショットがいちばん安定するよ、もちろんマン振りとは違う。
でもまあビジネスゾーンは大事だからそこを重点的に練習するのもいいけど。
そこが出来てないからフルショットがギャンブルになるんだぜ?
0208百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:00:44.29ID:VtW08Pjw
ドライバーの話ばかりしつこく
からんで来るけど
その時点でまったく的外れだからな

100切るためにはボギーオンでいい
そう考えるとティーショットはOBさえ
しなければOKなんだよ
次で良い所に出してそこからグリーン
狙えはいいんだから

ティーショットの重要度なんて最下位レベル
大事なのは2打目、3打目
グリーンに近づくほど重要
0209百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:02:11.07ID:VtW08Pjw
>>206
>>147

もうしつこくて気が狂いそうになる
ID変えてまで話を蒸し返して
粘着して来るのか
ホントウザい
0210
垢版 |
2017/09/23(土) 17:07:27.14ID:aIET5M+D
パーオ率44%のゴミが発狂していいわけしてくんだけど誰かこの下手糞引き取ってくれねぇかな?
邪魔
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:07:35.79ID:Xr0VN++u
キチガイ警報キチガイ警報キチガイ警報
キチガイが発生しています
対人恐怖症のキチガイはスルーでお願いします
0212
垢版 |
2017/09/23(土) 17:08:36.35ID:aIET5M+D
糞のせいでフォロワー60人減っちまったよ
今日10人取り戻したがあと50人どーすんだよ!!!!!!!!!
ゴミが!!!!!!!!!!!!!!!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:12:05.09ID:Ad51MNiq
>>204
100切り程度で満足するならそれでもいいけどな。
フルショット否定派は中級者によくあるコメント。
雑誌も初中級者向けだからフルショットを否定。
だからお前は下手なままなんだよw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:15:11.10ID:SYFuZPjt
はいNGで逃げても意味無いわな。
俺は出先のガラケーから書き込んでるから変えようが無いが。
0216百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:17:33.11ID:VtW08Pjw
大前提として俺が言ってるのは
「100の切り方」ではない
「基準スコア90での回り方」
確実にボギーオン2パットして
一つでもパーを取れば即90切り

何も考えずにフルショットして
パカパカ球打ってギャンブルゴルフ
してる奴こそ先はない

あ、これは俺が言ってることじゃなくて
たくさんのプロコーチが提唱してることだから
この方法で90切れるのは証明されてる事実
俺じゃなくて他にたくさん人が立証してる
ことだから
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:20:59.76ID:Ad51MNiq
>>206
そう。フルショットを100とすると、マン振りは120以上。
アプローチを60や70の力で打つのは仕方ないが、例えば7アイアンの飛距離が150ヤードの人が155ヤードを狙う場合、6アイアンをセーブして打つとダフりかショートの可能性がかなり高まる。
7アイアンのまま105の力で打った方が絶対にグリーンオンの確率は向上する。
普段から100〜110のフルショットの練習が一番。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:23:04.42ID:Ad51MNiq
>>216
それだと永久的に下手なままwww
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:24:05.49ID:Ad51MNiq
>>216
練習でフルショットを安定させるつもりはないんだね。
だっさwwwwwwwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:24:57.51ID:Htssj52B
5WやUT程度をティーショットで使えないスイングでは実はPWや8Iもまともに振れてない
偶然かみ合ってる時期には良いショットが出る それだけ

それでショートアイアンはモノにしたと勘違いしてるのが百田
ベースがボロボロだから普通に110叩くよ まだそういうレベル
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:25:23.44ID:Ad51MNiq
>>218
力を抜いた時が一番ショットの質が低くなるんだよ。
0223百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:26:33.80ID:VtW08Pjw
ホント基地外はしつこいな
ショットは大事だって何回も何回も
書いただろ
ただし必要なショットは7Iで150Yを
グリーンオンすることじゃない
100Y以内の安定性をどれだけ高めるか
大きなミスを無くせるかだよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:28:37.34ID:Ad51MNiq
>>221
力加減でラウンドするとダフりがメチャクチャ多くなる。
練習場でフルショットのトレーニングを詰んでラウンドで再現するだけ。
いちいち力加減を変えていたらゴルフは難しい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:29:27.74ID:Ad51MNiq
>>223
はいないw
0227百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:29:52.74ID:VtW08Pjw
よくそんな大嘘をついて
他人を惑わすよね信じられない
初心者が上達するのが心底嫌なんだろうね

力任せにフルショットしたって一生
ショットは上手くならない

力を抜いてグリップを緩めてクラブの重さを
どれだけ感じながら自然に振り切れるかだよ

力を入れて自分でクラブをコントロールしようと
してる限り絶対にショットは上達しない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:31:06.34ID:Htssj52B
そんなショット力で100Y以内が上手く打ててる気になってるのが勘違いってこと
短いクラブはちゃんと振れてなくてもかみ合うことはままある
だがそんな砂の上の好調は長くは続かない 
こんなことまともにゴルフと向き合ってきた人は皆知ってる
0229百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:31:11.92ID:VtW08Pjw
>>224
フルショットしないとダフるw
スイングが出来てない典型
下手くそのお先真っ暗スイングw
0231百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:32:11.48ID:VtW08Pjw
>>228
力で誤魔化した下手くそブンブン
フルショット丸は消えろよ
初心者に嘘を教えるな下手くそ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:32:37.00ID:Ad51MNiq
なぜフルショットで正確性、再現性の練習に徹しないか不思議だ。
しかも、力加減を変えて打つ練習よりフルショットの練習の方が遥かに習得が早い。
0233内蔵助 ◆m0q/Q1qddI
垢版 |
2017/09/23(土) 17:32:57.46ID:ZLXkNLQf
フルショットしかできない人って意外に多いんだよね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:33:29.46ID:Ad51MNiq
>>229
俺のことではない。
お前のことを言ってるんだよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:34:32.92ID:Ad51MNiq
力加減=手打ちなんだよね〜
0237百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:35:49.35ID:VtW08Pjw
>>234
力任せのフルショットで
誤魔化さないとダフって曲がってチョロして
グタグタになるんでしょw
よくそんな下手くそスイングで
他人に説教するね恥ずかし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:35:58.91ID:Ad51MNiq
>>233
ここにいるフルショット否定派に踊らされているんだろ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:36:32.85ID:Htssj52B
>力任せにフルショットしたって一生
>ショットは上手くならない

ほんと何も分かってないんだなあこいつ
他の人はフルショットする時に「力任せ」なんて感覚はないんだよ

>力を抜いてグリップを緩めてクラブの重さを
>どれだけ感じながら自然に振り切れるかだよ

それが本当に出来てりゃドラが180なんてことは起こらない
力加減とかじゃない
まともにドライバーのスイングが出来てない それだけ
0241百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:37:11.34ID:VtW08Pjw
>>236
まったく逆
力を抜いてクラブの動きに任せないと
手で合わせる手打ちになる
フルショットじゃないとダフるお前のようにね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:37:32.41ID:Ad51MNiq
>>237
フルショットで正確性、再現性も最高。
力加減でダフり、ショートの連発。
どっちがいいか良く考えよう。
0243百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:37:59.06ID:VtW08Pjw
>>240
一からスイング作り直したほうがいいよ
誤魔化し誤魔化しのスイングは先がないよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:38:31.41ID:Ad51MNiq
>>241
ぎゃははははははは。
だめだこりゃwwwww
0245百田卓造 ◆Rk9o8qGiME
垢版 |
2017/09/23(土) 17:38:45.17ID:VtW08Pjw
>>242
フルショットばかり練習してたら
一生安定も正確性もさらに飛距離も
身につきません
嘘はやめましよう
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:39:00.01ID:Htssj52B
>力加減=手打ちなんだよね〜

まあこれに尽きるw
百田にとって力を入れるってのは腕を力むって感覚なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況