X



トップページゴルフ
1002コメント224KB

ステップ アップ ツアー Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:28:23.10ID:H+WyhmH9
>>500
シード落ちはとりあえず来年のステップには全部出られるけど
QTはファーストから、って感じなのかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:32.48ID:???
シード選手が来年ステップ行くことはないでしょうね
今後も中止になる大会たくさんありそうだもの
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:25.10ID:H+WyhmH9
>>503
今年と来年で34試合(リコーとかは除く)に達した時点で、シードというカテゴリーはなくなる模様

>>504
来年だけの特例だと思うけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 12:23:36.30ID:GrRXdYS2
ECC中止ならANAは絶対中止だろうし
ステップ開幕は早くて9月くらいか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 19:57:19.30ID:jLf9wtTK
カストロールは余程のことが無ければやってくれると思うけど…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 16:09:14.85ID:???
去年まで山陽新聞が入ってた週にユピテルが入ったね
山陽新聞はどうする!?もうメジャーの裏くらいしか空いていないけど・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 03:32:13.13ID:???
ステップ開幕が9月以降だし
こぞってモンダミンのマンデー参加するんだろうな
ちなみに昨年のマンデーは130人以上参加したし
次戦予定のサマンサは例年主催者推薦100%でマンデーは無いしね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:37:26.71ID:byUk79WF
ラシンクは開催するならフンドーキンの後しかなさそう
このまま中止の可能性もありそうだが
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 22:12:58.13ID:???
今年はQT無いから11月後半でもやれないことはないけど
コロナ+インフルで悲鳴あがってるだろうな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:26:27.35ID:aLu3hrlJ
モンダミンマンデーと同日のミニツアーに正会員から唯一人登録してきた村田理沙さん
名より身をとってきたか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:07.95ID:+LZIjLiv
>>529
村田さんはミニツアーの方をキャンセルしてモンダミンマンデーへ行ったね。

金曜のミニツアーにはマンデー出場者が2人ほどエントリーしている。
当然通ればキャンセルだろうけど、よほど試合に飢えているんだろう。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:56:18.21ID:???
ステップVの曽田さんのインスタを見つけた。
彼女も既に競技から引退したらしい。
小林改革の被害者がまた一人。。。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:22.29ID:???
サインペンはいるな。ヌックはいないところを見ると所詮日本ツアーへの意気込みもその程度だったか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:48:03.00ID:H6u7v3RJ
台湾は来週試合だな。当然日本人は一人も出ないが。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:26:14.59ID:drwzETyl
2020-21シーズンJLPGAステップ・アップ・ツアー初戦
「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」大会開催のお知らせ
8月18日(火)-19日(水)までの2日間、無観客での大会開催に向け準備を進めております。
https://www.lpga.or.jp/news/info/41205
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:26:21.24ID:cqa/yIXW
ちゅーぴーは減額か。中止にならないだけ有難いって言ったところか。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:39:04.16ID:9nLMIbLg
https://www.kise-cc.jp/miyarabi/

沖縄の金秀はやるつもりらしい。
でもコロナ大丈夫なのか??
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:43.41ID:i9pHy46x
ラシンクは120人も集まらなそうやな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 12:11:10.42ID:htih/xqc
京都の跡地かフンドーキンの後しかないな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:20:49.39ID:???
ただいくら春よりもスコアが出やすいて言っても、狭いことには変わりはないから
高島さんみたいなタイプには向かないよね(´・ω・`)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 15:29:54.59ID:???
QT3位とか出ちゃってるのか・・・
レギュレーション違反じゃないにしても自重できないもんかね??
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 19:56:04.16ID:kIHDkoS0
マイナビツアーは来週の1試合だけで残りは全部中止の模様
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:48:46.48ID:yyb+yhpp
ユピテルも無観客みたいだね

有観客は今年一杯無理そう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 15:22:47.03ID:KNqClE/U
また1試合中止になったようだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:18:37.07ID:KNqClE/U
一番中止になりそうなうどんが未だ何も発表が無いのが何とも。。。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:18:27.67ID:NIsIbqzt
うどんの中止は発表遅すぎな気もするが・・・

沖縄の予選会は@しか居ないね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:20:03.07ID:???
ユピテルの放送時間、初日・2日目いつもより遅いのは何でだ?

CS放送「スカイA」、ゴルフ専門サイト「スカイAゴルフLIVE」 ※生中継
9月18日(金)10:00〜13:00、14:00〜18:00(予定)
9月19日(土)10:00〜13:00、14:00〜18:00(予定)
9月20日(日)7:30〜10:00、11:00〜15:00 (予定)
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:10:16.86ID:???
WEBライブやると

9月18日(金)午前7時?午後5時30分
9月19日(土)午前7時?午後5時30分
9月20日(日)午前7時?午後1時30分
3日間とも全組スタート〜全組ホールアウトまで生放送 ※配信時間は変更になる場合がございます。
http://www.at-s.com/ys_ladies/
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:12:47.27ID:s11pSzwY
うどん県は中止なのにまさかTOTOをやるとは…
台湾選手を呼ぶのは不可能だろうけど通常のレギュレーションに変更することは出来たと思うが…
レギュラーは有望選手がいっぱいいるけど、単年排除政策のおかげで
ステップには下り坂の選手しか居なくなったってことは関係あるのかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:15:57.68ID:s11pSzwY
>>584
つまり今のステップに無理して開催するほどの価値は無いってことでしょ。
ヤンマーも逃げたし、中国新聞は減額。
ダイクレとフンドーキンは果たして開催してくれるかどうか。。。

レギュラーは来季もそんなに試合は減らないかもしれないが、
ステップは大幅減を覚悟しなければいけないのかなと思う。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:16.63ID:???
レギュラーから弾かれたベテランの救済ツァーに成り下がったからな
コロナで本業が影響を受けるスポンサーは、とっとと逃げ出すだろう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:28:17.79ID:???
>>585
レギュラーは、ステップより賞金額はるかに多いし
来年も無観客・プロアマ開催不可の上に、コロナ対策費用までかかるとなれば
当然、減額や撤退があると思うよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 08:31:52.58ID:???
>>586
スポーツ興行なんて、社会の余裕の部分で食わせてもらってるんだから
社会に余裕が無くなれば、真っ先に切られる
ゴルフ自体は安全なスポーツだと思うけど、集客型のビジネスは
今後、どれも厳しいね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 11:14:20.23ID:???
そのためにも費用対効果がマイナスである朝鮮人チュウコクジンをスポンサー側で参加禁止にするべきである
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 16:45:57.58ID:???
今年は1組朝7時スタート
ワンウェイ4サムで最終組27組11:56スタート(108人)

去年は2ウェイ3サムで36組(108人)

初日からワンウェイにするってのは何の策略だ?
スカイAの中継が朝10時から18時ってのも何か関係がありそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況