>>811
だから、それもボギーオン戦略の一環だって何度も言ってるだろうがドアホ!
花道からでも平均20yd程度のアプローチ残るだろ。
そうすりゃガードバンカーまでの距離があって、万が一入らないし、
綺麗に刈り込まれてればライン出してアプもできるだろうが。
>>813
ショット精度上げるのは手間と時間と金がかかるから
後回しだって何度も言ってるだろうがドアホ。
パターは80p真っすぐ打てれば十分。
当日の練習グリーンでの距離感の作り方を覚えるのが先。
そのやり方は俺が何度も書いてるから遡って読めよいい加減。
>>814
お前は無知文盲なのか?ピンシートがあるだろ。
そもそも100切りにパーオン不要だって言ってんだろうが糞野郎!
3打目勝負だからピンまでの距離の計測は不可欠。
下手糞でも50yd以内は目測で距離分かるようにしろ。
⒑ydがいくつあるかで判断しろ!
>>816
とりあえず、5は不用だし、4も不要。
ただし2は取るな。全部3でいいから2の成績になる様な
ショットは許されん。
違う言い方すれば40点はダメ。60点を目指せ!
50点のショットなら、次70点のショット打てば誤魔化せる。
>>826
だから50yd以内を⒑yd刻みに打てれば理論上
横へのずれをないとすると、ピンまでの距離は5mまでしか
残らなくなるんだよ。いい加減理解しろドアホ!
>>833
9鉄とPWで半径10mの円に8割以上打てればい〜んだよ。
あとはAWで処理すれば済む話なんだから。
>>836
ダメに決まってんだろドアホ!最低10m以内だよ。
何のために事前に刻んでお膳立てしてると思ってんだキチガイ。
下手すると30mのパター残るぞ。
だったらこのレベルでも30ydのアプの方が十分寄るだろ糞野郎!