今日は人数多かったね。
今回で最後って言われてたからかな。
若い弁護士が何人かいたけど、勉強のためかしら。
ヤジが多くて退席させられてたね。
毎回思うけど、質問がちょっとね。
なにを聞きたいか要領を得ないし、同じ質問の繰り返し。
この場で感情論言っても、債権者集会であって裁判じゃないし、意味がない。
堀の胸にも届かない。
それは信販会社相手の裁判の時にするべき。
って事で、質問してる人と他の人の温度差を感じた。
みんな被害受けてるのにね。
質問も長くて時間切れになるし。
まあ、並んでる時に、入れてもらえばいいじゃんって、割り込みを容認する発言を耳にしたときは数の傲慢さを感じたね。
あーいう場はスーツで行くのがTPOだと思うが私服率高いし。