X



トップページゴルフ
1002コメント248KB

【SRIXON】 スリクソン vol.9 【DUNLOP [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 16:20:50.87ID:???
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

使用プロ
松山英樹、キーガン・ブラッドリー、グレイム・マクダウエル、山下和宏、諸藤将次
森田理香子、香妻琴乃、吉田弓美子、酒井美紀、木戸愛、成田美寿々

アイアン
Z965、Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

ドライバー
Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

フェアウェイウッド、ユーティリティ
F65、H65、F45、H45、Z725、Z-UTI、SRIXON HYBRID、Z-TX


スリクソン Vol.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1410793251/

スリクソン Vol.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1440329577/

スリクソンvol.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462595589/

スリクソンvol.7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1478694926/

公式ホームページ
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/index.html
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:58:22.95ID:???
松山はスリクソンの顔だから仕方なく
了承してるのだろうが、同じ国産の本間UT
2014年モデルから替えてもらえるクラブすら
作れないとは。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:08:24.60ID:???
>>599
契約違反じゃ無く元からそう言う契約なんでは?
今年のウッド系からして、アイアン+ボール+ウェアバッグが契約なんじゃない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:47:34.21ID:???
鍛造アイアンは削りが全て、研磨で全く別物ができる。
松山のために全く別の型を作るとは思えん。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:49:06.10ID:???
プロアマ戦で、松山の組について回った時に、同行のスタッフにウェッジのここを削ってくれと言う
細かい指示を出していたね
アイアンも、大分削っているのではないかな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:11:27.48ID:???
それだけアイアンが気にくわないってこと?
それともそらだけスイングが水物ってことなのかな?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:15:36.59ID:???
アマチュア時代からかなりいじってた印象。
(雑誌のクラブセット写真とか)
プロだと見栄えとか気にしたりする人もいるんだろうが、松山は気にせず従来通りいじるタイプなんじゃない。
ドライバーもぶっ壊れるまでお気に入りの旧式使ってたし、メーカーも承知かと。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:18.32ID:1V1v8z6+
結局H65ハイブリッドって難しい?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:44.15ID:1V1v8z6+
>>619
あざす
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:47:02.37ID:6Kv6vIAC
アルバで785 585らしきものが見れるぞ ドライバーはかっこよさそう
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:23:08.50ID:J84aHtLC
ドライバーが310gで
スプーンが330g
6鉄が417g
H65の4Uが欲しいけどどちらのシャフトにするべきですかね
ドライバーのHSは45です
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:04:59.68ID:bMKQ93F0
モーダス105sくらいに一票
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:00:02.87ID:xwuJUsj8
>>628
ミヤザキ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 14:57:55.70ID:KZymytc3
結局ゼクシオが一番という結論なんだろ。
ある意味事実だから仕方ない。売れてるし
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:34:34.29ID:???
>>633
XXIOって奇数系が合う人と偶然系が合う人の2通りに分かれるらしいよ。おれは7と9は良かったけど、8と10はそれ程でもなかった。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:27:36.95ID:zP3w/u0J
>>638
毎回買う金持ちも多いけど、やっぱ2年おきにでるわけだからとびとびで買うパターンが多いんだろね。そういうのはダンロップの市場調査から製品作りしてんだろうな。
自分はアイアンしか打ったことないけど確かにゼクシオアイアンも性能はすごかった。買う気にならないからスリクソンにしたがいずれはお世話になるだろう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 06:53:57.13ID:???
ドライバーをJGR(2017)からゼクシオ10に換えて、
ボール初速の平均が61から2ほど上がった。
距離が伸びたかどうかは実戦前なのでわからない。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:53:32.08ID:???
ゴルフショットの飛距離を決定する要素はその3つだよね。

フィッターが教えてくれる。

初速、打ち出し角度、スピン量
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:19.07ID:w2jkWavf
おめ。まあ間違いない選択肢だよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:32:29.30ID:w2jkWavf
俺はあえて565笑
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:31:59.91ID:mJBvraY8
745をまともに打てたらマッスルも大丈夫だよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:22.88ID:???
>>652
745 憧れるけど1wは手強そうでw アイアンはシャフトをNS980でなんとか打てそうなんで状態いいの探してるところです
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:11:56.25ID:GUhhUGii
>>655
かっこはいいが、傷なんかが気になるね。
まあ無難にノーマル
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:51.43ID:???
>>656>>659
まぁバンカーとか薄いラフとかで使い込んでたら傷になったりハゲるだろうけど
ウェッジと同じで気にならなくなると思うよ
俺が使ってるクリーブランドの黒もハゲまくってるけど今じゃまったく気にならないし
使い込んでるんだろうって感じがして逆にかっこよく見えたりする
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:10:59.75ID:ReZI/Zdx
まあ考え方だね。
キズは当然だからさ。
だったら黒じゃない方が自分はいいなってこと。
新品の格好良さは黒が良いね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:33:38.74ID:???
世界最高峰のクラブメーカーはPING 。
そしてゴルフクラブ史上最高傑作と言われるのがPING i200である。
このクラブを買わずに他のクラブを購入してしまったゴルファーは
残念ながらまともなクラブ選択眼がないと言わざるを得ないが
今からでも遅くない。手元のクラブを二足三文で売り払い
至高のクラブであるPING i200を手に入れなさい。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:02:08.51ID:???
実際i200.の安定感はすごい
捕まえようとすれば捕まるし、逃し目で打てば気持ちよくフェードがかかる
弾道は安定して高くて、止めたいところにスパッと止まる
こんなに思い通りに打てるアイアンは経験がないなあ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:17:40.05ID:???
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。
ガチで長く付き合えそうだわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:49:57.55ID:???
今日もフルスリクソンセッティングで練習場荒らししてきたわ
こんなに打ちやすくて飛距離出るクラブが評価されないとか信じられん
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:08.66ID:ml5S90Q3
>>674
ドラはなに?
セット内容とシャフトお願い
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 05:04:47.28ID:lTV/dkIZ
>>674
バカなの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:28:51.73ID:???
練習荒らし

別次元のショットを見せつけることで
周囲の練習の手を止めさせてしまう

球数が伸びない為、練習場の売り上げが僅かに落ちてしまう悪魔の行為
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:21:58.46ID:Ub0GkyYn
やっぱりバカだったか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:24:59.09ID:???
別次元とな・・・
4次元時空を突き抜けて球が消えるのか
そりゃ手も止まるわ

俺も練習場番長だわ
凄い球打ちますねって声を掛けられたりするけど
コースじゃティーショットはまぁまぁだけど他は大体ダメ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:04.13ID:???
PING i200最強だよ
簡単だけど曲げられるし 飛ぶし
打感じゃ飯は食えないって 片山晋呉氏も言ってるし 賞金王賞金女王のクラブだしさ
i200 ちょい飛び 曲げやすい 止まる 球筋イメージできる 最強!
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 08:09:45.40ID:???
PING i200本当に簡単だな、z545から乗り換えたけど正解!
玉上がるし、ロフト寝てるはずだけどなぜか飛距離伸びてるし、狙ったところに打てる
本当良いアイアンだわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:33:48.63ID:XwmjSuLb
>>687
545より簡単なの?そんな差が出るほど?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:41:42.79ID:???
まぁZ545とか本来ならスリクソンで出すべきアイテムじゃないよな
簡単アイアンを所望するなら確かにPINGとかの方が良いものあるよ

スリクソンに求めるのはそういう機能じゃない
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 08:15:32.61ID:OkVu6or2
アイアン545から745に変えようか思案中
アベ95なんですがまだ早いでしょうか?
近頃ショートアイアンが飛びすぎてウェッジを入れるか
いっそアイアン入れ替えるかで悩んでます。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 09:29:40.68ID:???
>>693
ショートアイアンで飛びすぎるのは振り過ぎだからではないでしょうか?
ショートアイアンは飛ばすクラブではなく、ピンを狙うクラブです。
飛ぶアイアンで、少し抑えてライン出しショットみたいな感じにすると、距離も方向性もあってきますよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:00:33.21ID:???
肘を痛めて変更後3年程z545(水S)を使ってます。
初めは距離が合わず5R程毎ショットGPSで計測しながら番手の飛距離をデータ化しました。
現在 7-169, 8-158, 9-147, PW-136, AW-121, SW-107, LW-70が目安となってます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:35:13.76ID:Zwao2qmz
>>696
ドライバーHSどれくらいのイメージ?
48くらいかな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:16:43.88ID:???
>>698
当たりが良いと振って270, 方向重視で振って250位です。
ただ良く曲がるのでDrは先のグリーンが見えるワイドなホールでしか使ってません、
ほぼzu65の3番(水S)でティーショットしてます、これも曲がるんですけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況