X



トップページゴルフ
1002コメント315KB

【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:50.00ID:???
有難いアドバイスばかりで助かります
130なら悪くないんですね
自信になります
スイングはまさに独学で上半身の捻りでうってます
根本的に間違えてるんですね
皆さんのアドバイスを元にAP2で頑張ってみます
本当ありがとうございます
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:35:08.71ID:???
>>501
スイング動画スローで見直したら仰る通りです
やっぱり独学では無茶でしたかね
肋の痛みをごまかしながらやってたのも駄目ですね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:57:55.92ID:???
>>499
お前は俺か?
アイアン振れるようになるまでドラは買わなくても良いと思う。
どうしても先に欲しければ中古品探せば良い。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:03:40.66ID:???
ドライバーはタイトリストが良いらしいよ打ったことないけど
因みに俺はGWに事業撤退の為に叩き売りしてたナイキのヴェイパーフライ
直進性高くてキャリーで飛距離を稼げるから楽
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:07:19.13ID:???
>>499
その人に、ドライバーも貰える、もしくは安く譲って貰える口がないか、
一応聞いてみた方がいいと思う。

けど、最初の練習段階だといらないよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:17:32.77ID:???
アテがないならとりあえず中古で5980円くらいの何でもいいから買えばいい。
ただしナイキの四角いのは音が凄いから避けろ、ナイキ使いからの忠告だw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:33:33.33ID:???
>>499
中古買うにしてもロフト角やシャフトの硬さとかは見といた方がいいかな
9.5°のディープフェイスとかは初心者には難しいかもしれない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:27:18.98ID:???
普段100yのレンジに行ってるが、今日初めて200yちょいある店で7鉄打ったら170yくらい飛んでて超うれしかった

広いところいいなあ
気持ち良かった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:36:55.92ID:???
>>482
なるほど、一度その辺りを見直してみます。
でも買ったのはセットなんで8Iだけバランスがおかしいとかあるんですかね?
中古だからかな…。でも程度はかなりよいヤツだったんですけどね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:41:50.11ID:Vd+Vsv73
>>502
130なら悪くないし良い意味でスイングが
まだまだだから伸び代あるよ
何かの拍子に突然飛距離伸びる時が来る
いまの腕前でいいなら別だが
根本的にスイング良くしたいならAP2から
買い替える必要はなしです
軽いカーボンにしても楽なのは最初だけだし
痛みは同じように生じます
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 12:54:41.58ID:???
>>513
ありがとうございます
まだ距離伸びますか
それは嬉しいです
とにかく肋が痛くなるのが嫌なので、まずはちゃんとしたフォームを身につける様にスクール入りたいと思います
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:25.51ID:???
>>514
なんか肋骨あたりが痛いなと感じつつも打ちっ放ししてたら段々痛さが増してきて最終的に涙目に(´;ω;`)
整形外科へ行ったら肋軟骨骨折全治一ヶ月と診断されましたorz
痛くなったらまず休みましょう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:10.08ID:AHQuWMtV
>>514
痛くなる理由がスイングにあるのか個人の体調によるものかは分からないけどさ、
130のスイングから更に精一杯りきんで打っても飛距離は大差ないからね
あれやこれや考えながら軽ーく振り続けていると、お!開眼?って事が度々あるから頑張ってみて
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:44.89ID:???
>>512
中古だと余計にその可能性が高い。
例えば以前使用してた人が、乱雑な扱いをしたとか、そもそも出荷時からそうなっていたのに気付かなかったとか。
そのセットを長く使うつもりなら測定することを薦める。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:22:49.84ID:???
肋骨骨折は意外とよくあるよ。
普通使わない身体の使い方するから、始めたばかりは傷めやすい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:07.71ID:???
ゴルフの素振り用のバットあるやんグリップだけゴルフ仕様になってるやつ。あれ結構いいよ
正しく振らないとまずまともに振れないくらい重い。
スイング調整にいいしヘッドスピード強化できる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:30.95ID:???
今日練習行ってきたけど全ての調子が良すぎてビールがめちゃくちゃ美味い
スパイクレスに変えてからフィニッシュにブレなくなった気がする
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:25:00.13ID:???
ランシューでやってるけどソールが高いのかバランス崩しやすいね
それもトレーニングと捉えて続けてるけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 05:34:40.58ID:???
>>523
こればっかりは個人によって合うものが違うとおもうよ
俺なんかは幅広だから、選ぶの大変
ミズノとかは広い
BOA(ダイヤルで締める)使ってみたかったからFJ選んだけど、取り寄せのエクストラワイド(XW)だしorz
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 06:30:56.48ID:???
俺はFJのXPS-1とPRO SL使ってる
練習用にアウトレットで安いスパイクレス買うつもり
後はマキロイやデイが使ってるナイキのシューズが気になるから欲しいんだけどどこにも売ってない…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:46:50.52ID:???
履いてみて一番しっくりきたアンダーアーマーのシューズ使ってる
BOAってやつ初めて使ったけどめっちゃ楽だねこれ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:03:54.12ID:???
>>531
そうそうこれ!!めちゃくちゃカッコイイ
なるほど12月発売だからまだ見たことないのか
ナイキだから高いんだろうけど…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:05:15.53ID:???
いや記事の日付見るともう去年の話か
マキロイがまだヴェイパーフライプロだし発売してんだよなどこに売ってんだろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:34.88ID:???
ナイキはすぐ安くなるからいいね

エアマックスのやつ1万で買えたし、ニットのやつとか8000円くらいになってた
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:07:27.93ID:???
リッキーファウラーのハイカットが欲しかった。
腕前が伴わないので恥ずかしくて買えなかったが…
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:19.97ID:9c6JwrK0
やさしいドライバーオススメありますか?中古で2万以内で考えてます
0545
垢版 |
2017/10/13(金) 01:56:55.20ID:???
バーナープラス
もしくは初代グローレ
0546
垢版 |
2017/10/13(金) 02:23:02.61ID:???
ゴルフ板引退したいです
助けてください
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 05:47:51.28ID:7pQ6n3tr
【※地方の引き籠りでも稼ぎまくった方法を無料配布!※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→http://ula.cc/AhVBYI5Iop

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://ula.cc/AhVBYI5Iop
(※携帯のキャリアアドレスでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:57:22.58ID:???
うちの新人くそ下手なんだが貰い物のドライバーじゃヘッドが小さいし高い打感も嫌らしく
練習場じゃオレので打ちたがる。
5000円くらいで中古買え、と言ってもから返事ばかりで買う気配なし。人のドライバーで慣れても無駄なのになぁ。

どうしたもんか。(´-ω-`)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:04:24.89ID:p3YojDGc
>>550
ひとつ言わせてくれ
ここはその下手くそな新人が来るところでお前の来るところじゃないんだ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:15:54.96ID:???
>>550
君がこの子のドライバーで打って
おーこれすげー良いやん!
いいドライバーだよコレ!とマインドコントロールする!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:31.55ID:???
>>545
ありがとうグローレ良さそうですね!
>>548
アウトレットで探すならどんなモデルがいいですかね?テーラーメイドのエアロバーナーとか安いけどアレって下手くそにはどーなんでしょうか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:07:11.44ID:???
中古で1980のドライバー使ってるけど、そもそも良し悪しとか合う合わないがわかんないからこれでいいや
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:17:31.05ID:???
>>553
エアロバーナーはコスパ的にはいいと思う
安くてそこそこな感じ
特筆するほど何がいいわけでもないけど
安い新品買うならはずれではない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:09.75ID:???
自分は上司の勧めでキャロウェイのXR16を買いました。
ナイキのお古から買い換えですが、飛距離が延びましたよ!
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:12:37.47ID:???
ドライバーは試打した方がいいね
打音が変なのがあるw
コキーン!!って妙な音で練習場で恥ずかしいww
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:16.49ID:???
今年からゴルフ始めて、アイアン2本(スチール1、カーボン1)と肋骨1本折ったw
スイングスピードは50で初速70、練習は週4回以上、もうすぐ100切れそう
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:25:22.95ID:PhZguoKH
半年練習してきたけど
スイングが安定しなくて迷走してる
腕の振りや肩や腰の回転のタイミングが毎回違う
どうすれば良いですか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:30.54ID:9c6JwrK0
>>564
腕と腰だけ意識すればいいと思うよ。
右手かぶせるくらいの手打ち=フック
腰の回転だけ=スライス
両方極端に打ってみるといいと思う
上手く合わせると真っ直ぐ飛ぶ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:10:54.51ID:???
>>564
相当な才能がない限り、普通の人間はそんなもん。
半年で安定とかありえない。
ただ基本部分は重要。
単純にグリップが悪かったり、ボールの位置が毎回微妙に違ってたり
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 09:06:17.94ID:???
>>551
その下手くそ新人がこのスレみてるかも知れないし
「これ俺のこと??」って
気がついてくれるかもしれないからでは?

スクール行ってから、当てることさえできなくなって空振りばかり
たまに自己流で打つと気持ちよく当たる
でもこれって先生が言うところの
「当て上手」なんだよね、ハァ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:20.22ID:???
始めて2年、半年前は110切るぐらいでラウンド出来てたのに、最近練習サボってたら打ち方が分からなくなってしまい130前後なってしまった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:41:54.87ID:???
打ちっぱなしでカンペキや!ってなってたのにラウンドでボロボロww
本番では平な所とかいとつもないやんww
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:44:00.79ID:???
初心者でノーマルロフト使ってるのは、かなり昔のモデルを使ってるか、けっこう難しいモデルを使ってるかのどちらか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:12:08.61ID:???
エピックスター、アイアンもかなり売れると思うけど7鉄で26度だろ。またストロング化が進みそうだわ
28度とかでもかなりストロングだと思ってたがまだまだだったな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:48.07ID:???
>>598
大体170Yくらいだよ
始めた時がキャロウェイのウォーバードの初心者セットで150Yくらいだったから買った時はめちゃくちゃ上手くなった気がしてた
調べたらそこでストロングロフトと言う言葉を知った
そりゃ当然飛距離伸びるわな…と上手くなったと勘違いしてた分ちょっと悲しくなったよw
打ちやすいしアウトレットで安いから買おうと思ってるならおすすめ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:28:42.74ID:???
ハイブリッドアイアンの7鉄→180ヤード→ストロングロフトの7鉄170ヤード→ノーマルの7鉄→160ヤードみたいな感じでやれば5と6を入れなくていいからゴルフが簡単になる説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況