X



トップページゴルフ
1002コメント260KB

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 47球目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:47:41.89ID:???
全米でマキロイのボールのズームアップが映された
TP5の上にラインが書いてあって、メーカーかわいそうw
TP5以外のところに線引くようにデザインすべき
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:29:48.12ID:???
ツアーで使われてるボールで、コーティングが強いのはzstarだね
v1も強くなったがまだまだ
B330はv1よりまし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 08:38:06.15ID:jC/GAuPU
たしかzstarはキズがつかないかも。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:39.04ID:???
>>8
パターと人によるかと
特に打感が組み合わせで違うからね
俺は硬いインサートのを使ってるが、V1は腑抜けた感触で苦手
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:47:22.97ID:jC/GAuPU
>>8
マレットに合うとかで選ぶやついないと思う笑
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:03:48.53ID:???
>>11
パターの練習しないままアンダーまできてしまったので
打感はフェイス素材に依るのは知ってますが
パターもドライバーと同じく全身で打ちたいのでマレット使ってます
それでも常に壁ドンで下りが苦手です
確かにV1は柔らかいですが固いの使うとオーバーしまくりで
ピンタイプは手打ちのジャストタッチ派なのも知ってます
ショートしたら500円の罰金制でやってるせいなのかも
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:25:19.35ID:???
あっ、僕はマレットでV1使ってます
松山みたいに振り抜けてるのに強すぎない転がりを目指したいです。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:49:40.37ID:???
V1のアイアンにグニューとくっつく感覚を無くす事なく、パターの潰れすぎをなくす為にパター変えるくらいなら
Zスターに変えたほうが良いのでしょうか?
ドライバーHS49です。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:59:49.87ID:???
zスターのがソリッド感あるよね
パターで潰す感じはよく分からないが、zスターのが少しかっちりしてる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:26:02.07ID:???
>>17
ありがとうごさいます。
ネクスジェンのDスペックPROがいろんなメーカーの、タイトならV1とV1Xの中間らしいので試してみます。
中身はブリジストンらしいです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:21:59.76ID:qi5A+9hR
>>18
バカ晒すなよ値段上がっちまうだろーが
ここの連中はアリスターで充分なんだよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:50:04.94ID:???
クロムツアーは絶版から半年たってるから、処分売りしてるの見たんじゃない?為替差益還元で一回1割下げてるしね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:45:15.13ID:???
やっぱりV1がアイアンとウェッジで高弾道打ててスコア良いですね
7アイアンでウェッジみたいな高弾道でピン狙える出のV1だけです
Dスペックは安楽さんお金もらってるから
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:34.90ID:???
スリクソンのボールCMはなんだか怖いな
警告音というか叫び声のようなものが絶えずエコーしていて
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:04:34.04ID:r770UnCi
いや、あれはかっこいいな。
アメリカンなセンスだが日本の感性とは違うけど印象に残る。怖いと思うやつは珍しいと思うけどそれくらいインパクトがあるってことで成功だよな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:07:53.45ID:???
>>31
うわ、もう5個も売ってるwww
とかならんよう頑張るわ
>>32
毎日2、3回映画見させられて嫌いになってきたw
>>33
す、すまん
ラフに入っても分かるよう後ろにも別の絵が…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:46:14.99ID:???
ほぼ全メーカー全種類を試してみた結果、ウェッジでイチバン高い球だせるのがV1です。
V1Xのが高いはずですが不思議です。
これはボール選びの基準として正解ですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:10:22.50ID:???
>>40
V1Xは潰れきる前に芯の固い部分に当たりロングアイアンは良い感じで上がりますが
ウエッジだとV1のが潰れ切ってくれます
56度で100ヤードが基準で、フルショットでスピンもあまりかからずボールマークの位置とおりに転がってます
ライザップに行って診断してもらったほうが良いのでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:01:14.50ID:fqoyB+mJ
ヘッドスピードでボールを変える必要はないとスネルか
0052sage
垢版 |
2017/08/16(水) 13:53:20.09ID:lmZokY+G
>>
球離れが早くて捕まりが悪い、
0053sage
垢版 |
2017/08/16(水) 14:30:41.07ID:lmZokY+G
>>50
球離れが早くて捕まりが悪い

3ピースのマイツアーも悪くは無いがV1に比べるとアプのスピンがイマイチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況