X



トップページゴルフ
1002コメント257KB
【それでも】100切り 80ホール目【楽しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/06(日) 06:47:55.51ID:QpsajK4p
初めて100切りを目指す人
やっと100切りを達成した人
アベで100切りを目指す人
の「雑談」スレです。

新参、古参も100切りを目指す人は一緒にがんばりましょう。
上級者様は荒れるので来ないでください。質問はこちらから行きます。

次スレは>>970が立ててください。

コテやしつこいネガティブを延々とやるのは禁止です

※前スレ
【それでも】100切り 78ホール目【楽しい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1483152091/
-
【それでも】100切り 79ホール目【楽しい】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1493561057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 14:23:43.10ID:jAl5/PJ4
45-61(35) の106

前半パー3つ取れて気持ちよく回ってたら後半酷すぎた
ドライバーが急にダメになるのをなんとかしたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:41:21.02ID:PFMeBx7K
暑いだろうと思ったから標高の高いところ行ったよ
55-49(42), 1OB, 1WH
全体的にはパットは悪かったんだけど、前半で初めて5パットなんてやらかしたわ。
ただ収穫も多かったので来週のコンペに期待。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:26:23.19ID:EqAaigEf
49/50の99。
セカンドOB3連発のホールがあって無事爆死。
自己ベストも見えてただけにとても残念…。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:31:55.96ID:AVuDLZRZ
100切りおめでとうございます

ここでは100を切れたら素直に喜ばないと、神様がへそを曲げて、次のスコアはダメダメになりますよ
0114107
垢版 |
2017/08/27(日) 19:59:42.59ID:XnJiY4VD
後半一発目でふくらはぎ攣ってその後倒れ込んでその後はクラブで杖ついて足引きずりながら
ハーフスイングもできず片足で立ってドライバーで100y転がすのが精一杯
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 21:00:18.79ID:JZ9CCZeL
ハーフで34回る奴はプロ以外みたことないな
釣りが下手なのでやり直し
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:12:04.91ID:jQaCY1PP
50-45(41)だった!
グリーン広くて苦労したけどOBゼロだったのがよかったー
これで5ラウンド平均100下回ったけど98くらいだから卒業していいか微妙だ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:48:58.73ID:JZ9CCZeL
>>119
100切りするかしないかって奴が出せるスコアではないw

ラッキーで40前半っとこでしょ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 12:44:45.21ID:ctlrdRnQ
直近で96 98 97 98 でした!
卒業します
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:52:22.06ID:EcALQA3E
>>127
ん〜?
微妙…
俺、50-43 44-53で初めて卒業目指した前々回のラウンドであっさり53-53で撃沈
で、前回45-48で今日が45-44
一応卒業の目安クリアしたけど、まだ居て良いかな?
因みに歴15年
こんなにボコボコ100を切ったのは初めてで気持ちが悪い…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:04:40.59ID:U0ln+TEc
>>128
普通だと思った方がいい。当たり前だと思えば今後も普通に100切れるようになる。
0133ちんすこう
垢版 |
2017/09/02(土) 09:08:36.01ID:zmVVV1/w
俺はレンジボールキャリー330ヤード
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:30.63ID:IEZqkAAi
君ら、ネット商材のデマカセ宣伝に騙されてカード決済なんてやるなよ
ご承知の通り、ピッキングに使われるかも、あっぶない!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:02:43.05ID:0M/X+yB9
50-47で初100切り出来た!ドライバーとパター以外は8/9/P/Sのみでラウンドと決めて、苦手な番手を一切使わなかったら嘘みたいに纏まった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:09:43.18ID:0M/X+yB9
ありがとう!最近7Iがどうにもフックしてしまい、ビビって使えませんでした。あらためて練習してみます。
0141135
垢版 |
2017/09/04(月) 08:05:01.89ID:whyD1i5g
オノフプラスの2009アイアンセット使ってて5-7はソールにタングステン入ってるらしい。だからなのか分からないけど、7と8で打ちやすさが全く違って、8以降しか使いませんでした。そもそも7に苦手意識あったという理由も大きいです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 12:06:35.12ID:JmTWmRNc
あー、なるほど
5-7はソール後方にタングステンあるから、球が上がりやすくて
重心角が大きくなって捕まりやすい設計になってんのね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 15:52:16.40ID:3cfw0zj4
>>144
アイアンのヘッドのトップブレードって分かるかな?
そこの形状が7番以下は直線的
8番以上は少し丸みを帯びているよ
ご自分のアイアンをよくご覧ください
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 16:35:23.41ID:HokJ/IBV
>>142
長いクラブほど、ロフトが立ってボールが上がりにくく捕まりにくくなるので、それを補正するためにタングステンが入っている
だから、タングステンが入っているからフックすると言う事は無いよ
フックするのは、多分長いクラブは飛ばそうと振りすぎるんじゃないかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:47:12.72ID:ErppKvKK
セミストロング。5番はウチッパでは気持ちよく打てるが、
コースでは使う勇気がない。昔、調子こいて4番も追加で買った・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 15:02:27.99ID:gPyjAUX0
ドライバーが不安定過ぎるから封印してクリークでティーショットするようにしたら44-45(36)で90切りできた

1打目と2打目をクリークで連続して使うシチュエーションが多かったからかな?

クリークとドライバーの飛距離が10ヤードくらいしか変わらないのをなんとかしたい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:05:47.03ID:TIH0cjXv
102 109 97 98 90 で卒業します!
しばらく100切りで苦労してたけど、スクール通い始めてスイング矯正したら結果が出てきた
次は90切りを目指して頑張ります
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 15:39:45.07ID:uulu1wJA
50/48で98(35)でした。
OBが1回だけだったから助かった。
バンカー2度叩きとかアプローチのザックリが悔やまれます。
0170167
垢版 |
2017/09/12(火) 19:09:51.03ID:nP8ufTe5
あざーす!
次も頑張ります!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:46:30.57ID:9yDcqgJu
60-46の106(38)

前半3ホールでてんぷら打つわ、二打目三打目OB打つは、3パット4パットするわと散々だった><
7ホール目からようやくボギーペースに戻せた

絶不調の時にどうやり過ごすかが課題
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:10:11.10ID:BX4MNv+w
ドライバーはスライス
アイアンは軽いプシュアウト
そんな俺はティーグランドでは右に立ちコースの左ギリギリを狙う。
アイアンは目標よりかなり左を狙う。
それでもたまにひっかけたりして
OB4発
結果は48_48の96
卒業までにはまだまだだけど、
何とか修正して今年中には卒業したいな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:26:15.87ID:iSPp+hrt
>>171
もしかして、 いや、、、もしかしてだけど、、、
後半の46が俺の本来の実力!!!!!! とか思ってないよね?? よね??

いやね「ボギーペースに戻せた」なんて書いちゃってるから ひょっとして勘違いしてるんじゃないかと・・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:27:41.10ID:gFTVKhy3
こないだ関西の某名門コースで47-48の95だった。
ドライバーが安定してOBなしだったのがよかった。
7年前にゴルフはじめた初ラウンドがここで、180叩いた思い出のコース。他のコースで100を切ってもここでは切れなかったので凄く嬉しい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:57.80ID:O7kXaWhb
40、51の俺だけど、こんなのばっかりだね。40前半でると後半は50前後。
40後半で前半終わると後半と40台と言うのが多い。
メンタルもそうだけど、バックナインでティーショット失敗するのは体力だと思う。足腰弱い。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:46:41.03ID:ZIJomoLQ
50-46の96
6月以来2度目の100切り
歴三年でのベストスコア出ました

一番の要因はドライバー
古めの物に戻して飛びよりも真っ直ぐ重視にした事
ティーショットを安心して打てるのは大切だわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:56:39.46ID:PCyQA3cl
足腰弱いとか体力とか、ティーショットってそんな細かいもんじゃないでしょ。
上手い人とか、よく適当でいいんですよこんなもん、って言ってるの聞いたことない?
後半バテると感じるなら、逆にティーショットは200yでいいって決めてしまったらどう?
200yしかいかないんじゃ後半のスコア50越えちゃう、なんてことはありえないでしょ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:23.02ID:O7kXaWhb
もっといいんじゃないかと振るんだよ、そして足腰ガタガタになってるから普段やったことのないティーグランドダフリとかでパー5トリとかさ。

11月末まであと7回もゴルフにいけるので頑張ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況