X



トップページゴルフ
1002コメント331KB

【I’ll take】 異様ワールド  【the highroad】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 00:01:40.11ID:???
このスレは某スレの派生スレですが
異様ワールドにつき、まともな人は覗かないようにw

とかなんとか書いてますが、意外とマトモな人も受け付けております。
様々な意見や資料を見て己のスイングを見つめ直す為のスレでもあります。

※※基本ルール※※
・荒らしは禁止
・荒らしには一切無視
・荒らしを無視しない人も荒らしとみなし無視
・スレタイ尊重してsage進行にご協力ください
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:20:17.21ID:???
まぁ堪忍や、許してんご
左足を踏み出して地面を踏み締めるタイミングでインパクトしてたら歩きながらでも左脚が邪魔するさかい、それと勘違いしてたわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:29:56.18ID:???
難しい質問ちゃうで
>ホーガンのスタンスは右にオープンけ?(藁) 
>見たまま右クローズけ?

見たままクローズ答えたらええねんで(藁)
あれだけ右オープンゆうて喚いてた初代なら今さら意見変えられへんやろけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:32:23.46ID:???
>>296
>スタンスクローズ腰オープン
この仕組み答えてもらおうけ(藁)
せやないとチグハグなアライメントになるさかいな

答えた次は左脚と左腰に質問するで(藁)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:34:04.78ID:???
関西弁さん嬉しそう。文字が躍って見えますよ。
催促されていて心苦しいのですがAP2さんとカニさんの意見を伺ってからお答えします。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:42:26.86ID:???
べつにベンホーガンがどんなスイングしとったかなんて興味ないねん
現代では参考にならん旧式スイングやさかい

まぁ左爪先の開きは気になるけどな
とても教科書にしていいようなスイングではないわな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:47:12.13ID:???
外見と内部感覚は違いますね。ましてや自分たち日本人が同じ感覚にしようとすればもっと違うでしょう。って彼らの感覚は想像するしかないですけれど。
言葉遊びを自分にも許していただけますか? であればAP2さんとカニさんの意見を伺う前に書きますよ。
詳しくはお2人が出てきてからでよろしければ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:54:28.71ID:???
>>305
>腰がオープンでスタンスはクローズ
それだと歩くようにってか、前後の動きでスイングになりませんね。でも面白い意見だと思いますよ。
右脚クローズ感覚、左脚オープン感覚って書いてくだされば申し分ないですけど。外見でなく内部感覚のことですけどね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:59:09.60ID:???
歩行中にそうなる瞬間あるで
ベンホーガンのスイングて体勢崩して力をぶつける捨て身の必殺技やな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:00:41.28ID:???
誰でしたっけ? ツイスト仕込み。逆ツイスト仕込み。の2タイプのセットアップを語っておられたのは。
アドバイスを受けてたのがコテ7さんだったというのは覚えてますけど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:04:50.73ID:???
ほら日本のレッスン解説でよく言われる腰の切り上げってあるじゃないですか? あれをアドレスで仕込んでおけば楽ですよね。
って自分は面倒臭がりなんでそう考えますけど。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:07:13.05ID:???
これ書くと関西弁さんはもっとウキウキしちゃいますかね。
前後斜めに骨盤がスライドするように歩くってなると弁さんが一時しつこいくらいに書いてたキャットウォークになりますよね。
競歩の動きにも通じるところが多いんですけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:09:08.71ID:???
弁さんの書いてた数々のお題について自分はほぼ全部説明できると思ってます。って煽りじゃなく真剣ですよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 18:13:15.95ID:???
いま話題にしてる歩くように打つってのは弁さんが腰を落としたほうがいいと書いてらしたことと密接に関係してきます。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:09:50.48ID:???
今時ベンホーガンのスイングをバイブルにして教えてるレッスンプロとかいるのかなぁ
もしいるなら生徒が可哀想
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:52:43.79ID:???
フィニッシュまでしっかり振り抜けるスイング、素晴らしいねぇ
途中で止まってしまうスイングを教えられた誰かさんはすっかりど坪に填まってしまってるからねぇ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:43:26.11ID:???
以前、ジジイがブレストって言ってたカニ。
意見を出せあえる空気があったから楽しかったと思うカニ。
自慢話だけをワザワザ聞きにくる奇特な方はいないと思うカニ。
まぁ、スレタイも痛々しいしねw
なら来年!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:47:28.10ID:???
コラ〜カニ!
ワイの付けたスレタイになにケチつけとんねん
おどれがもっと意見書いたら流れ変わるやろ
他人のせいにするなや!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:51:08.21ID:???
それだけ2ちゃんにおいては、ブレストが合ってたって事だと思うカニ。
自分は色んな人の意識を聞きたいだけカニ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:52:44.57ID:???
常に前に習えのレイドオフもそうやで
簡単に引っ込めるくらいなら最初から書くなボケが!ゆう話やで
ワイは期待してたんやで
ワイモ通って来た道やしな
はあ?
今やって基本ベース同じってか?
ほっとけボケ!(藁)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:56:07.36ID:???
ワイと220とカニはそれぞれ2ちゃんのやり方ちゃうねん
当たり前やで
それが個性やからな

人からの意見の引き出し方がちゃうねん
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:59:47.12ID:???
まぁまぁw
では、今度は何試そっかな〜ってヤツの候補だカニ。

腕とクラブの角度を、バックスイングで曲げて、インパクトに向けて真っ直ぐになる様にするのか?
それとも、常に真っ直ぐであって、切り返しで無理矢理曲げているだけなのか?
それとも、そもそも真っ直ぐにする必要がないのか?

お金がないから試せないカニorz
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:06:55.25ID:???
せやけどワイはいろんな人からの意見を聞きたいとは思わんで
その考えやったら既存のスレでええねん
今までの潜在意識までひっくり返してええわゆうくらいスイングをひた向きに追求しとるやつの意見聞きたいねん

なんで右から左に振るねんボケ!
なんで上から下に振るねんカス!
ボールはおどれの前にあるんやでタコ!

ゆうくらい追求しとるやつの意見聞きたいわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:11:44.14ID:???
>常に真っ直ぐであって、切り返しで無理矢理曲げているだけなのか?
その意見はとっくの昔に出とったで
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:19:25.14ID:???
>ボールはおどれの前にあるんやでタコ!
ホーガンスレの長い歴史でも出とらん意見やで
ボールが獲物なら体の前にあって当たり前や
地面にあっても体の前にあることに変らんやろ
その獲物を狩るのに体を遠ざけたり逃がしたりするんけ?
そらアホとしかいえんで
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:25:47.91ID:???
もうすこし引っ張るで(藁)
>ボールはおどれの前にあるんやでタコ!
この意識あったらいけずジジイの書いてたビハインド・ザ・クラブは当然やんか
ボールが前なんやからな
クラブはその獲物を狩りにいく
ボディはその後ろにあるっちゅうことになるからな
まあ見方によっちゃあボールの上にボディがあるっちゅうことなんやけど
おどれら獲物狩るのに体後ろに仰け反らすんけ?
そないな狩りするのいくら農耕民族でもおらんやろ(藁)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:33:06.33ID:???
目の前にごっついカニがおるとするわな
ワイが狩人や(藁)
モリでカニを突いて捕獲するのに交尾の動きになるけ?
体回転させて突くけ?
そらカニ逃がす確率高いやろ
うまくモリが刺さらん確率高いやろ

っちゅうてカニ狩りをワイは真剣に考えてるねんで(藁)

せやけど捕獲しても食わんで
ワイ甲殻類嫌いやねん(藁)
鍋の煮え湯地獄でカニをいたぶるねん
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:33:11.55ID:???
>>335
ビハインド・ザ・クラブは同意だカニ。
自分だけじゃなくて、ホッとしました。

最近は、こんな意識も入れだしたカニ。
止まっているボールを舐めてはいけない。下へのベクトルを持っている。とか。アヘアヘ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:46:19.75ID:???
カニたまが出たんでワイもサービスや

ワイは日本人がどんな意識変えしたら欧米ちっくなスイングになるか考えてるねんで
せやけど抽象過ぎる説明じゃ無理やねん
日本人が身近ゆうかイメージしやすい例えを使っての意識変えやねん
ほぼほぼの光ゆうか先が見えてるねんけどな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 01:11:03.11ID:???
>>341
ホームセンターに西洋ノコギリ売ってるんけ?
ワイ知らんで

覚えはじめの道具は野球のバットでええで
野球打ち脱却のためにバット使わせるつもりなんや(藁)
いっちゃんはじめは地面に置いたゴルフボール打たせるねん
100パーみんなのやっとるゴルフスイングみたいに右に振り上げてボールを叩きにいくわな
せやけど初めてゴルフやるやつはバットにボール当たらんで空振りやろ
そら別にええねん
それやらせてからバットで野球打ちを脱却させたるねん

バットを使わせて野球打ちからの脱却ゆうのカッケーやろ(藁)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 01:45:30.30ID:???
シャフトの挙動なんてどうでもええんや
ロフトもなくてええんや
空振り連発
当たってもどこ転がるかわからへん
それがバットを使わせる目的やで

2度も書いたやろ
バットを使って野球打ちからの脱却やっちゅうて
野球打ち脱却させるのにゴルフクラブ要らへんのや
野球打ち脱却させるからバットがええんや
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 01:49:02.37ID:???
>潜在意識までひっくり返してええわゆうくらい

生半可なことや無理やで
せやなかったら動画コテたち大変革しとるっちゅうことや
頭の中に隠れてるスイングってこんなんやろ?のひっくり返しが必要やねん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 02:41:18.21ID:???
>>347
ひっくり返して打ってみたら予想通りの変な球。これが問題なのよ。

ひっくり返して打ってみたらビックリするほど良い球、だったらいいのに。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 09:35:41.99ID:???
>>348
>ひっくり返して打ってみたらビックリするほど良い球、だったらいいのに。

こっちに決まってるやん
せやからバットで打たすのや
野球しらんやつかて100パー野球バッティング応用のスイングになるからやで
それが潜在意識なんや
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 09:39:10.53ID:???
潜在意識にまかせて最初は好きにやらせてみるのや
当たらん
当たってもダフる

そこからワイの真骨頂を発揮させるねん
潜在意識をひっくり返すっちゅうことやで
潜在意識をひっくり返して
はあ? これがスイング?
がいっちゃん理解早いと思うねん
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:22:47.80ID:???
おい、これが本っとうの質だから頼むなよ。頼まれ書き込みはお馴染みの演出だろうが、お前のためになんで書かないと遺憾のか 風に吹かれるままの形よ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:40:07.70ID:op2gQ3an
ジャーメインジャクソンがマドンナと会ったことがあるかどうかは知りませんので、どうでもいいです。
0360元AP2
垢版 |
2017/07/27(木) 23:56:01.03ID:???
>>351
ごめん。
忙しくて疲れてるのもあるけど
最近の内容はよくわからないや。。orz

個人的に今はエビと猫バンチの関係に興味ある。
ドロー打つぞ!って宣言して
綺麗なドローを放つ快感w
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:01:28.22ID:???
だから言ったやん。スレタイが痛々しいって。
highloadって中学生ですか?って感じ。部活ですか。

今考えると、まともな人は見ない方がいい。
ってのがセンス抜群。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:16:28.83ID:???
>>360
ようやく出て来てくれたんか

さっそくやけど本題に入るで
シャット3と似た感覚なんかワイはシャット3の提唱者やないからわからへんのやけど
ワイはグリップを左に回し続ける感覚のテークバックするスイングもあるで
しかもそのスイングはテークバックの時に左脚が左に回る体感のスイングや

AP2はんのシャット3の体感も似とるけ?
似とらんけ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:19:12.57ID:???
あたた痛いわ
>左脚が左に回る体感のスイングや
間違えたで
右脚が左に回る体感のスイングとグリップ左回し続けるテークバックがセットやった
0366元AP2
垢版 |
2017/07/28(金) 00:23:28.26ID:???
>>363
ですです。
更に言えば左一軸感覚です。
更に更に言えば、歩いてますw
もっと言えば、クラブ上げてませんw

おやすみなさい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:30:14.66ID:???
2回言わんとあかんのかカニ?
スレタイが痛々しいって。
今後、コテは出てこないと思うカニ。友情アドバイスです。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:40:07.77ID:???
コテが出てくるか出てこんか
それはコテしだいやからワイには何ともでけん
ワイにでけるのはこそばい思いをさせたることだけや
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:44:36.15ID:???
こそばいゆうたらAP2はんのこれもやな
>クラブ上げてませんw

上げ下げちゅうたら肘からグリップと肩に腸骨横
まあ膝にもいえるけ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:55:05.15ID:???
>コテは出てこないと思うカニ

さてはコテ連が裏で結託してるねんな
まさか1人でコテ使い分けてる思えんし動画も別人やしな
そうけそうけ
ここに出んようにゆうて裏で話がでけとるんけ
つるんどるゆうやっちゃな
ま、それでもええわ
0377 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 12:58:41.98ID:???
ワシの投下した燃料も、思いの他、影響を及ぼさんかった様じゃのぅ。
じゃからと云って、不貞腐れて引き下がる関西弁殿とも思えんが、果たしてどうじゃろうかのぅ。
0378 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:10:17.09ID:???
しかし、である。
当スレで諸氏が説明された数々のものは、何も今回が初登場では無いのぅ。
出た当時は詳しい解説がなされず、直ぐに違う話題に切り替えられてしまったものが多いじゃよ。
全容は隠したかったのか、或いは、読み手に思考させる為だったのか、はたまたブレインストーミングを小分けにしたかったのか。
其の意図までは掴みかねるがのぅ。
0379 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:19:33.39ID:???
関西弁殿が書いておった事とほぼ同じ事を書いておったものは、何かしらの目的が有ったのか、其の逆動作のスイングを長い時間を掛けて語っておったのぅ。
御仁の名は>>376に名前が挙げられておるアルマジロ殿じゃよ。
何とかリフトアップなるテークバックを書いておったのぅ。あれは腕を上げずして、勝手に上がってしまうものじゃったのぅ。
しかし、書いた御当人が最終的に其れを御自身で否定的な意見を書いておった(笑)
其れでは長い時間、何の為に書いておったか、となるのぅ。
>当然逆も試したよね?
と、何かにつけ真逆の思考・試行を他者に催促しておった御仁。
今思い返してみても、不思議な思考を持った御仁じゃったのぅ。
0380 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:24:53.06ID:???
220殿が、ワシの燃料投下に疑問を投げ掛けておったのぅ。
何故に今、歩く様に打つとは何事か、と云うワシの燃料にじゃ。

ワイパースイングなる言葉があれ以上独り歩きしてしまうと、
歩く様に打つスイングと掛け離れた物としてイメージされてしまいそうだからじゃよ。
0381 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:32:46.77ID:???
これはカニ星人殿のレスじゃのぅ。
>常に真っ直ぐであって、切り返しで無理矢理曲げているだけなのか?

AP2殿や関西弁殿にとって、曲げる意識は有るのかのぅ?
無いと思うがのぅ。
其れは真逆の何とかリフトアップも同じじゃろうて。
まあ、無理やり曲げられてる感は何とかリフトアップよりもAP2殿と関西弁殿が書いておる方のスイングに強く感じられると思うがのぅ。
其れが切り返しなのかもっと早い時点なのかは、アークの大きさに繋がってくる問題で有る事は云うまでも無いのじゃが。
0382 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:39:18.92ID:???
テークバック中、右の膝は我慢させて動かさない様に――
とは、日本のレッスンに良く耳にするのぅ。
挙句の果てには、腰を動かさない様に――
とも教える始末。

じゃが、昨日AP2殿と関西弁殿のスイングに其れは当て嵌まらんじゃろうて。
何故か?
上半身と下半身を逆に動かしておるからじゃよ。
上半身と下半身を同じ方向に、しかも単純回転させておるジャパニーズバッティング式応用のスイングしておったら、右膝を確り固定せねばスエイが決定的じゃからのぅ(笑)
0383 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:49:25.63ID:???
>右の膝は我慢させて動かさない様に――
>腰を動かさない様に――

皆の衆のやっておるスイングに、このアドバイスが間違っておると、ワシは思わんのぅ。
寧ろ、妥当なアドバイスじゃとさえ思うじゃよ。
抜本的にスイングを和式から改めないのであれば、有効なアドバイスじゃと思うのぅ。
そして其れを対症療法と云うのも、どうかと思うのぅ。

現状のスイングからフルモデルチェンジするのか、現状のスイングに手を入れて精度を上げるのか。
其れは各自が決める事じゃよ。
そして、後者の考えであれば、其れこそ関西弁殿の云っておる様に既存のスレで学べば宜しいと思うのぅ。

尚、当スレの今後についてなのじゃが。
人が集まらぬ故、放置すると云うのは如何なものかと思うのぅ。
しかし、数えればまだ700近くのレス欄が残っておるのぅ。

夜に関西弁殿と220殿が協力されてが書き込まれ、昼間はワシが担当しても良いじゃよ。
0384 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/07/28(金) 13:56:41.85ID:???
混ぜるな危険――とは、此れに関しても云えるのでは無かろうか。

>現状のスイングからフルモデルチェンジするのか、
>現状のスイングに手を入れて精度を上げるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況