X



トップページゴルフ
1002コメント302KB

【超ド】130切りを目指すスレ part7【初心者】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:35.62ID:???
5000円くらいのそこそこいいマット買って10球でいいから毎日パット練習したら随分スコア縮まるよ
打ちっぱなしより費用対効果高いからオススメ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:23:43.36ID:???
小学生の子供構わずに黙々とパット練習してたら、そっちの方がかわいそうだわ
子供小さいとゴルフ休止してる人も多いから、月一ラウンドできてる時点で恵まれてる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:41:50.07ID:???
130台が続いていたけど、先日120がでた。
気をつけたのは、打つ前に大きく息を吐いて力を抜くこと。ミスが減ったと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 19:32:32.54ID:???
なあなあでスコアつけて130オーバーではダメだけど、正確にカウントして130前後なら、そこまで悪いスコアじゃないんだけどね
それなりに練習してなきゃ出せないスコアだよ
120台でもうダメ、130台は論外みたいな風潮あるけど、あまり気にしすぎない方がいい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:06:46.32ID:???
飛ばせるけどOBやらハザードやらでペナルティが重なった130と、全然飛ばなくてひたすら転がして打った130じゃ意味合いが変わってくるな
後者の方が100切りまでは早いだろうけど前者の方が伸び代はありそう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:50.82ID:???
>>761
前者は曲がりを少なくなるような練習とリスクマネジメントで100切れる
後者はちゃんと当てて飛距離出した段階で前者の位置に行くから100切りはまだ先
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:00:40.34ID:???
距離が出る人の100切りは意外と難しいよ

ヘッドスピードの速い人はとくに曲がりやすいししね


ドラで200ヤードとかってひとはもともと全然曲がらないし、
球もそんなに上がらないから極端にOBが少ない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 11:43:58.76ID:???
先週のラウンド132だった
OB18発でボールが残り1つになってしまって焦った
ドライバーは右に左に訳がわからなくなった
アイアンでティーショット打ってもど引っ掛けでOB
アプローチもパターも良くなく最悪の1日だった
次回までに修正したい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:49:57.24ID:???
>>766
そっか、おつかれ
ほぼ全ホールOBでプレ4から短いクラブで2打で乗っけて、2パットか3パットってとこか
プレ4なしじゃヤバかったね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 22:36:51.16ID:???
ウッド系とアイアン系、漠然といいからどちらが得意か考える。
得意なのがウッド系なら9W、アイアン系なら6UTを仕込み、ドライバーから5鉄まで封印して、これらをひたすら打ち込む。
ティーショットから2打目、下手したら3打目も。
で、3回に1回は芯食うくらいになったらそこで初めてドライバーですよ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:23.25ID:???
2回連続で120台だったんで、次でここを卒業したいです。
ドライバーは調子がよくて、OBなし、半分くらいフェアウェイ。でもアプローチとパターがぐだぐだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 23:22:08.25ID:???
できればドライバーの調子が悪くてもアプとパットで120台でしたって感じにしたいですね

正直なところドライバーはどこまでいっても調子の波が大きい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:38.48ID:???
歴2年ちょっと、8回ラウンドしてベストは125、120台は3回出したけど直近の2回は130台
結局最初からなんも上手くなってないって分かった
もう独学では無理だと判断してレッスン通い始めたよ
ほんとはライザップみたいなマンツーマンに通いたかったけど嫁に猛反対され断念
近場の練習場のグループレッスンに1ヶ月通い、先日更新してもう1ヶ月
7回目のレッスンが終わるあたりの7月半ばにコース行くので、そこで110切ったらレッスン卒業、110から130の間で継続、130オーバーでライザップと嫁と取り決めた
ただ最善を尽くせと言われ、毎日の自宅でのパター練習を強制されてる
ろくに飛ばせなかったドライバーだけは飛躍的に上手くなったから130は叩かないと思うけど、さてどうなるか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 07:11:18.29ID:???
764で先日OB18発打ったものです。
本日ラウンドしてきます。
前回からの修正点として、OB連発の原因はオーバースイングによるスイング軸のブレと判断。昨日の練習で左一軸スイングを試すと打球が比較的に安定したので今日はこれでいきます。
目標は100切りで
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 10:05:36.28ID:???
がんばれー
でもあまり目標を上げすぎると、できなかった時のガッカリ感でスコアを落としがちなので、その時のベストを尽くせばいいよー
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:57.44ID:???
昨日行って123でベスト更新
残り3ホールの時点で100でショートミドルロング残しだったから
一気に120切り行けると思ったら6、7、10打で卒業ならず
そこまで大きなミスが無かったティーショットで池ポチャ、OB、チョロ
疲れもあったんだろうけど完全に力んでたな

今後の課題はアイアン全般と50〜80ヤードぐらいのアプローチかなー
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:48:00.11ID:???
776ですが、ラウンド終わりました
57 54 トータル111でした。

まだフォームが固まってないのでOB 7発打ったけど全体的に前回よりはマシかなと
次回のラウンドは未定だけど、次はOBを撲滅してもっと良いスコアが出るようにしたい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:40:57.83ID:???
レッスン通い始めて2ヶ月
クラブも自分用に揃えて初めてのラウンドが明後日
なのに・・・練習しすぎか左胸と背中を痛めたせいで気兼ねなく振れない・・・

いざとなったらロキソニン飲んで挑む
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 08:13:43.21ID:???
ここ5ラウンド
135.137.131.123.125で平均130.2
微妙に卒業ならずw

次回7月15日の目標
ここ卒業
初パーを取る
ハーフ60切り
120切り
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:39:49.14ID:???
俺も同じような感じで、ベストは120です。13日行くので110台にするぞ!ドライバーが不安ですがね。
0785782
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:21.85ID:???
>>783
>>784
そろって卒業報告出来るように熱中症に気を付けて頑張ろう
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:56.67ID:???
しばらくお世話になります
今日のラウンドで138だった。
今年からゴルフ始めて今日が4回目のラウンドだったけど
+12とか大叩きするホールが3つあったから、まずは
無駄な数打たないようにドライバーをしっかり打ちたい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:55:20.39ID:???
783です。今日は曇りで良かった、しかし、スコアは131でした。残念(T_T)。ドライバーとアプローチもっと練習しよう。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:55:23.08ID:???
全部+3でも126
パーの回数でグリーンに乗せて3パットでOK
簡単なはずなんだけどな
なぜかできない
0793782
垢版 |
2019/07/15(月) 21:57:26.10ID:zaXcBBHQ
行ってきた
59,63の122でベスト更新と卒業とハーフ60切りは達成

まだまだ課題は山積みだけど精進します
0794784
垢版 |
2019/07/16(火) 10:44:47.12ID:???
>>793
卒業おめでとう
こちらも57、53の110でベスト更新、卒業できました
調子がよかった、というよりコースが易しくて助けられた感じ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:41.03ID:???
半年前のラウンドが自己ベスト118で回ったけど、その後どんどんスコアが悪化してこの間のラウンドは138叩いた
ショット93のパット45
ドライバーもアイアンも良い所が何もなかった
アイアンの飛距離は1番手死んでるし・・・
初心にかえって130切りを目指します
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 12:53:00.04ID:0IiB1dMw
満遍なく悪いタイプと何処かで大叩きするタイプとどっちが上手いと言えるんだろうか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:43:21.23ID:???
去年4ラウンド
135
129
129
125

今年4ラウンド
135
ここから近所のゴルフ場でレッスン開始
135
120
130

全くもって上手くならん
どうすりゃいいの
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:02:48.47ID:+HWBNt3V
>>797
多分、技術的な問題よりメンタルだろうな
組の中の序列がスコアに影響しやすくないですか?
0802784
垢版 |
2019/09/30(月) 20:24:55.75ID:IJGXhu/t
120切りスレはなくなったのかな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:57:23.78ID:???
>>799
メンタルはスペランカーなみにつおい!
今日打ちっ放し場で前後に教え魔おじさんがわいてきて念仏みたいに教え出すのが気になって全てカス当たり(´;ω;`)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:58:40.08ID:???
パット数も数えてる?100ギリ目指すようになるとショットもある程度安定してきてるだろうから
パット数も重要になるから今のうちからパット数も数えておくといいと思う
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:29:52.23ID:LN7eobo1
>>803
スコア無視して自分の打ちたい様に打ってみたら
ゴルフのコツがわかってくるとセオリーが邪魔している事が多い
ただ、攻守のメリハリ付けて、フェイス被してもカチ上げる打ち方トップで良い打ち方とか何をしても良いし、何がミスで何がナイスショットが見えてきます
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 21:05:42.03ID:???
昨日124で上がり3回連続130切りしました。卒業します!が、120切りスレが無くなったので、しばらくここにいます。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:28:28.82ID:???
おー、その通りで133を出してしまった。ドライバーがカス当たりばかりで全くダメだった。次は頑張る!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 08:23:28.23ID:???
最近、130切りを卒業しました。

とにかくアプローチをひたすら練習。
コースでは、グリーンまで100ヤード以上あればグリーンは狙わず、絶対にバンカーに入らないクラブでグリーン手前に落とす。
これでだいぶ楽になりました。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 09:16:00.56ID:???
俺130前後マンだけどバンカーショット好きでバンカー入ってもいいやと打つとホントに入る
大体一回で出せるんだけどあごに潜り込んで消えたりがまれによくある
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:57:50.71ID:pbBHqub0
グリーン手前が絶対条件、カップ奥やグリーンオーバーは大叩きの原因グリーンエッジ迄の番手を持ってはいけない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:04:10.13ID:???
花道から転がせるなら
そちらの方が安全確実ですね

問題は砲台グリーンかなあ
フェアウェイか浅いラフからのアプローチ必須
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:24:48.62ID:???
巨人
球団納会ゴルフコンペ結果発表
上位7人(参加82人)
(スコア ハンディキャップ=ネット)
優勝 原監督(70 0.0=70.0)
準優勝 炭谷(80 9.6=70.4)
3位 藤岡(99 26.4=72.6)
4位 三澤コーチ(79 6.0=73.0)
5位 金城コーチ(88 14.4=73.6)
6位 水野コーチ(80 6.0=74.0)
7位 菅野(86 12.0=74.0)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:33:59.47ID:???
原は高校卒業したくらいでゴルフしてたから歴40年以上だよ。
しかも本職に影響しないようテイクバックを
ゴルフも野球も同じにしてたほどのゴル基地君
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:48.90ID:EgUFK+9m
最近ラウンドすると左膝の外側にある筋(靭帯?)が痛くなります。
ラウンド後は歩くのもキツいレベル。
打ちっぱなしではなりません。
何かいい対策ありますか?
ストレッチとかフォーム改善とか。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:16.07ID:???
打ちっぱなしでならないのはクラブが滑って抜けてくれるし、シューズもコースほどグリップしないので
膝も回って負荷がかからないからだろう。このままじゃ膝が壊れるな。股関節が硬いのだろう。
かかと軸で回って膝への負荷を軽くするか。
田村プロみたいに最初から左足を開いとくか。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:00:37.96ID:F2wJmaPg
>>820
やっぱり柔軟性ですよね。先ずは毎日のストレッチからやってみようと思います。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:45:43.93ID:???
昨年12月は61 66で127でした
気を付けた点は飛距離は気にせず兎に角ティーショットをフェアウェイに置くこと
ヘッドアップしないこと
慌てて打たないこと

2月にまたコース行く予定なのでショートコースでグリーン周りの練習するつもりです
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:40:56.42ID:???
考えることを止めた時点で進歩はなくなるので、何かを考えながらやることは決して無駄にはならんよ
自分一人じゃ分からんことや迷うこともあるだろうから、同じような立場の人間にアドバイスをしたり、してもらうのがこのスレの意義みたいなもんだし
上手い人間には理解できない下手特有の悩みとかもあるだろうしな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:28:18.78ID:???
>>824
よくわかります。確かにミスすると焦って打つことが多く、それがミスを呼ぶ事が多いなあ。4ut2発連続ダフりとか。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:49:38.16ID:???
グリーンオンするまで一番得意なクラブ1本+ウェッジで振れば
130オーバーなんてあり得ない。
ドライバーとかフェアウェイウッドだの使えないクラブを使うからだよ。

得意なクラブ1本+ウェッジでも130オーバーする人はコースに出る段階ではない。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:37.18ID:0pEHHACp
飛ぶ人は突き抜け、グリーンオーバーで大叩き
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:14:58.76ID:???
ショートコースをバカにするな!
まずショートコースでボギーオン2パットの練習を平行させろ!

ドライバーは絶対曲げない距離以を飛ばせ!
一番得意なクラブだけでグリーンに近づけ!
近づいたらショートコースと同じだ!

この手順を踏めば130を超えるなんてあり得ないぞ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 10:21:36.69ID:???
一番得意なクラブで左足上がり下がり、つま先上がり下がりを満足に打てないのに
テレビのプロみたいにティーショット、セカンドサードショットと
クラブをとっかえひっかえやるのは、まだ早いわな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 11:38:48.27ID:???
アイアンだけとか、小細工して出したスコアに意味は無いのだよな。

フツーにドライバー打ってアイアンで打ってウェッジで寄せてパターで入れる

この様式を守って100だの90だのを切りたいってことよの
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:50:28.39ID:4Bv9gIiF
ダボペースで、108
3パットとして、パー4で3打以内にグリーンオンさせる必要があるパー5で4打パー3で2打以内にグリーンオン
結構難しいな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:32:03.35ID:???
>>838
130切りスレなんだからダボペースは無理
欲張ると大叩きするから気をつけろ

まずはトリペースの126を目指せ
ダボオン、3パットでOK
ロング、ショートで±1とすると
パー4 4オン+ 3パット 7打
パー3 2オン+ 3パット 5打
パー5 6オン+ 3パット 9打
これならできそうだろ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 20:37:57.01ID:???
ここはいきなり路上教習に出て事故るレベルのドライバーの悩みを聞くスレです。
まだまだ路上に出るのは早--い
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:51:39.78ID:???
でも路上に出てみないとわからないことも多いよね。
ラフとか傾斜とか。
ホントに事故るわけじゃないのでどんどん路上に出た方がいいと思う
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:52:06.29ID:IkWvnm6K
ぶつけて覚えろ派だったのでゴルフでも痛い目にあって学習する
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:03:03.37ID:???
その割に一人予約で130以上申告があまりに少なすぎる。
110〜120台って盛ってない?
正直に130以上で予約してる?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:39:54.67ID:XKSQkV2t
130代で一人予約とかするの?
恥ずかしくて家族か友人としかいけないわ
仕事関係も断り続けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況