芝を滑るパッティングは順目逆目で滑りが変ってきませんか?
自分は過去のログを見て自分のボール速度を気にするようになってから好調です。
ボールの基準速度ってことです。のぼり下りや距離は基準速度から差し引きしてイメージします。ボール速度が同じってことではないです。

自分のパターは恥ずかしくて人に言えない安いものです。骨董品に属すくらいの年代を経たものでヘッドはベリリユムカッパー素材なのかと思いますがそれすら定かでないです。
中古ショップで見つけたものですがゴルフバッグに雑多なパターと一緒に放り込まれたものです。
たまたま手にした何本かを遊びで球を打っていたところ、その1本だけがボールを打ったときにいい音がしたのです。それまで自分が耳にしたことのない澄んだ音っていうか心地よい音です。
けれど続けて二度三度とパッティングしても最初に出た音が再現できませんでした。あれ?っと思いながら30分ほどパッティングし続けてみました。
するとわかったのです。芯が非常に狭いことと、芯に当たってもグリッププレッシャーが弱い強いといい音がしないのです。ヘッドとシャフトの振動の組み合わさったときだけいい音がするのです。
早速買いましたよ。6000円くらいだったでしょうか。自分にとって絶品のパターです。