X



トップページゴルフ
1002コメント313KB

【新規】まともな人は見ないほうがいい【Vol.1】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:48.70ID:zngA7FJI
このスレは某スレの派生スレですが
異様ワールドにつき、まともな人は覗かないようにw

とかなんとか書いてますが、意外とマトモな人も受け付けております。
様々な意見や資料を見て己のスイングを見つめ直す為のスレでもあります。

※※基本ルール※※
・荒らしは禁止
・荒らしには一切無視
・荒らしを無視しない人も荒らしとみなし無視
・スレタイを尊重してsage進行にご協力ください
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:41:08.91ID:???
>>50
関西弁さんがダッファーさんなら弁さんのいるホーガンスレ乗っ取りに意味があるんでしょうね。
心の師匠との対決かな? 推測にすぎませんが。

でも関西弁さんの言われるようにレスの無駄使いは慎むべきですね。
夜が明けたらまた真面目に立て直します。

>>51
また、ということにしましょう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:46:04.97ID:???
あ、忘れてました。
関西弁さんてアーチェリーの経験ありますか? 猿腕の人がやると左肘内側が前に出ちゃって弦を離したときに弦で左腕の内側擦っちゃうですよね?
だからアーチェリーとか弓道に猿腕が不向きだって。そんな話聞いたことがありますけど本当ですか。
って、もう寝ちゃってますかね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:36:07.56ID:???
そうですか? 知ったかぶりの人の邪魔が鬱陶しくて有志一同であそこを捨てたはずですよ。
もうホーガンスレはスイングの内容がほとんどなく、自動車スレなのかわからない状態です。
そんな場所の乗っ取りに意味をみいだせませんが弁さんと対決されたい方がいるなら応援してもいいかなあと思ってます。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:48:29.26ID:???
弁さんにおかれてはチンパンスレと馬鹿にしながらも正論をもって反論しない。できないのかもしれませが。
民進党とか共産党は資料出しての反論ですから、その点でいけば弁さんのやり方はそれ以下。
後ろで野次ってる議員さんたちと同じですね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:53:37.45ID:???
もったいないから具体的に書かないと言ってる人なんかの否定反論なんか全く意味ありません。
そんなやり方自分は嫌いですからここで書き続ける。それだけのことです。伝え方が拙いのは自覚してますけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 12:58:58.03ID:???
グリップの重要点を書きました。スイングはグリップありきだと思ってるからです。
コックはほぼほぼ関西弁さんの意見に同じです。
ということで次は何のテーマで書こうか考えています。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:04:43.54ID:???
ここも3週間ほどで使い切るでしょう。
その後は全く新しいスレを建てることも考えています。
ただ一般の方には毒気のある内容となります。マニアックな方だけに興味を持って頂けたらいいと思ってますが、スレタイと注意書きに頭を悩ませそうです。
0078Teuchi of the year! ◆UQybDp0KWc
垢版 |
2017/07/14(金) 18:50:13.76ID:???
昨日のタバコ咥えスイング
僕はタバコを吸わないのでボールペンでやってみたのですが
ぶっつけ本文でやったら
テークバックで勢いよく腕にペンが思い切り刺さって出血
口の奥に押し込まれたペンの裏についてるプラスチックのカバーが取れて飲み込んでしまいました
もうボロボロでしたね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:13:41.80ID:???
くわえタバコより
左か右かタバコを挟んだままのショットの方が得意だったのがシークレットだったの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:59:59.62ID:???
お前らみんな下手くそだってのは書き込み内容でわかるが、上手くなりたい奴は他の正規スレへ行け

嘲り罵られたい奴はこのスレに書き込め
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:16:20.01ID:???
アナログ的ですが、暑すぎて動かなくなった扇風機をひっくり返したらちゃんと動くようになったので
これは使えると思いました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:24:41.47ID:???
くわえタバコですがワンプレーンと呼ばれるスイングとツープレーンと呼ばれるスイングと同じに考えていいのか?って問題もありますね。
誰もそんなことに思いを巡らさないのでしょうか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:28:02.37ID:???
書き込みしたくてウズウズ
咥えタバコに馬鹿な奴らでも納得出来る解答があるけどこのスレには書かない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:29:46.96ID:???
ホーガンはギャラリーサービスのスイングは試合中のスイングよりゆったりしてますね。見栄えがいいスイングとも言えるのでしょうが。
サムスニードはホーガンのクイックなスイングを見たくないと言ったそうですが、ホーガンのギャラリーサービスのスイングを見る限りサムスニードの意見は??ってなりますね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:10:48.33ID:???
自演で他人を欺こうとするものは信頼を失う
自分の体を欺いて楽にスイングしようとする者は上達しない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:01:58.59ID:???
いまいちの食いつきでオモロないわ
続ける気も失せてまったがな

コのスイングが気になるやつは弁に聞いたれや
なんちゅうてもコのスイングをいっちゃんはじめに書いたの弁やさかいな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:25:27.67ID:???
ボディと腕を同調させて腕を能動的に振らないスイングが目的なんじゃないでしょうか。
違ってたらごめんなさいです。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:35:08.13ID:???
>>122
どアホ!
ここどこやと思うてんねん
まともやないレスやで

ネットで出てくるのを期待するならまともスレ立てたれや

ニュアンスニュアンス(藁)
ニュアンスで察知せな話にならんでほんま
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:38:46.91ID:???
>>119の予想が当たってるとしたらや
あんなもん同調もへったくれもあらへんがな
腕を体に寄せたまま離さんようにしてるだけやん
お下品なたとえになるけどチンチン両手でグリップしたスイングやん
せやからアウトインサイドになるんやで
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:41:29.45ID:???
>>118
聞いてくれて有り難いです、横へ縦への位置を見失っていたからです 右脚と右足のズレは上に影響大きく全体を嵌めるのに時間ばかりかかって疲れてました
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:54:27.57ID:???
>>119
聞いてくれて助かります。聞いてくれると整理できます。そうです×2。能動的に振らない為に必要な前段階だったんですね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:00:52.23ID:???
>>137
横(最初)から縦(途中で)って思ってしまうと結局腕を能動的に振ることになると思います。
ボディの速度に合わせて能動的に振るとなるんですけど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:11:44.30ID:???
>>142
いわれんかてググってみたがな(藁)
せやけどわからへんねん

>>137
>>138のワイ予想が当たってたらイエスっつて書きなはれ
イエスやったらええヒント出すよって
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:15:33.29ID:???
すかんぴんググったらこんなん出てきよったで
>非常に貧乏で何も無いこと。その人。

なんやねん
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:18:52.25ID:???
今更だけど、侍は刀の重さを活かして切るそうだ。
下半身の筋力で振る。腕で振る。
何しても一緒だよ。クラブの重さが死んでるから。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:22:35.43ID:???
>>143
テークバックだと思わずテークバックは飛球線後方にボールを打つ。打った後のフォローでもいいですけど。そんなイメージが合うんじゃないでしょうかねえ。
右に打つ。左に打つ。か右にフォロー。左にフォロー。最初は小さな打ち方。徐々に強くヒッティング。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況