X



トップページゴルフ
1002コメント243KB

【BRIDGESTONE】ブリヂストンゴルフ総合6【TOUR B】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:34:39.13ID:???
ブリヂストン スポーツ株式会社
http://www.bs-sports.co.jp/

ブリヂストン ゴルフ MEGA TOWN
http://www.bs-golf.com/

BRIDGSTONE GOLF
http://www.bridgestonegolf.co.jp/


前スレ
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合【BRIDGESTONE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1313325142/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合2【BRIDGESTONE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1337787629/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合3【BRIDGESTONE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1393324539/
【TOURSTAGE】ブリヂストン総合4【BRIDGESTONE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1429040183/
【BRIDGESTONE】ブリヂストンゴルフ総合5【TOUR B】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1468215629/
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:09:40.83ID:pA+pGKhE
XD-F TP-6 S #3を購入して8ショットくらいでヘッドから15センチほど上で真っ二つ?
ロングホールのフェアウェイからナイスショットしたつもりが?

保証書を何とか見つけ出しメーカーに送るが、
本日メーカーより連絡があり、販売後のキズ?
により起きた折れだと結論付けられました。
いつ何処でキズが付いたのかは不明ですが、販売後のキズだそうです。
神様とキズを付けられた方?のみぞ知るという事です。
そんな事どうやって分かるか不思議だったので解析資料をもらえないかと申し出るも、出せませんだと
(//∇//)
それじゃ何とでも言えるではないか?

消費者相談センターに聞いて見たところ、センターサイドで無償で通常使用かどうかの調査をしますと言われましたので、していただくことになりそうです。

それにしてもブリヂストンのメーカーはどこまで突っぱねるのか理由がよく分かりません?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:47.65ID:pA+pGKhE
すみません
ゴルフメーカーってこんなに高飛車なんですか?

我々の業界ならすぐ干されてしまうのに?
問題にならないのか、こんなことが起こらないのか?

シャフトメーカー曰く、傷があれば一回で折れますだって?
私はその日3ショット目立ったのですが?

ちなみに野球やってたのでヘッドスピードは
ゴルフファイブさんで48だったです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:37:03.90ID:???
シャフトが折れたってことか?
メーカーに直接クレーム出すよりも販売店に持っていった方が対応は良いと思うけどな
俺は別のメーカーで問題あった時は販売店ですぐに交換してもらったよ
原因を追求しても水掛け論にしかならないだろうね
あとはゴルファー保険入っていないの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:14.76ID:???
クレーマーうざいな
腹いせのつもりか知らんがここにそれを書いてどうなるんだよ
ブログでも開くか、SNSでやれ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 05:47:02.22ID:xgZx84zC
クレーマーじゃないよ
買って直ぐに、身に覚えがない原因でシャフトが折れたら悲しいでしょ?

やはり他のメーカーはそんな事ないんですね!
以前からブリヂストンのファンだったのに
お客様サポートセンターの対応は悲しかった!

因みに傷害保険は入ってたけど
クラブの保険は入ってなかった。

でも厳密にいうと商品不良の場合は
ゴルファー保険で直すのは保険金詐欺だよね?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:55:20.00ID:???
メーカーとしては出荷前の検品してるはずだから
簡単にシャフトが折れてしまうような傷があったと認める事は出来ないだろうね
シャフトに内的要因があって折れてしまうとは構造的に考えにくいしね
出荷後に傷が入って折れたと推測するのは当然のことだと思うよ
製品不良だと決めつけて騒ぐのは確かにクレーマー気質だな
クレーマーとのトラブルが面倒だからすぐに交換対応するメーカーもおるだろうけどね
事象としてはあくまでもプレー中の破損なんだからゴルファー保険の対象範囲だろ
あんたが故意に傷をつけて折ったのなら詐欺になるが
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:24:14.49ID:xgZx84zC
メーカーは解析資料等理由は示す必要があると思いますよね。
今の対応は全く信頼性に欠ける対応だとしか思えませんね!
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:57:21.17ID:???
販売店や問屋がうまくやってくれる可能性もあるけど、そういう所から買ったんじゃないのかな。

誰かがうちの業界ならって書いてたけど、個人的にゴルフメーカーは返品とか、この手の対応緩すぎると思う。変わってく兆しかなと思った。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:20:02.89ID:V/e/xuG9
1、保証書には通常の使用なら保証と書いてある。
2、消費者相談センターで調べた結果が通常の使用と判断してもメーカーは了承しないんだろうな?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:16:01.51ID:9BwG45v6
自分もポッキリ折れてヘッドが飛んでキズだらけになった事がある!
保証期間やったんで購入した店舗に持って行ったらシャフトは無償やけどヘッドは無理って言われた。
が、戻ってきたらヘッドも新品になってました。
ツアーステージです。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:23:15.10ID:Llqyut9i
ご意見ありがとうございます。
オークションで個人からの購入なので(//∇//)
ストアー、ショップはこれからも大量に販売するので強いのかもしれませんね。
1つ勉強になりました。
ネット購入も検討し直します。
ラウンドプレーヤーも証明して頂いた
ゴルフ場の事故証明書ももらってますので、
間違いなく私が一番の被害者です。
保証書に記入のある通常の使用によるものであってもメーカーが認めなければ、公正な調査機関が認めても保証しないという事でした。
アイアンの買換えや今後のクラブ購入は
ブリヂストンは辞めます。
ボールも当然他社にする事とします。
ブリヂストンのファンだったのに残念です。

PS.私に反論される方はメーカーの方かもしれませんね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:23.01ID:Llqyut9i
新品のクラブだから保証書ついてるでしょ。
例え中古でも保証期間内なら保証されますよ。
当たり前のことです。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:34:30.25ID:Llqyut9i
メーカーも保証書のバーコードでわかるから検査したと言ったんでしょ。
しっかりしたかはわからないけどね⁉
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:45.97ID:Llqyut9i
もうこの話はエンドです。
頭の不自由な反論者の方はコメントしないで下さいね!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:58:07.56ID:???
メーカー出荷後にどんな扱い受けてるのか不明なのに
あくまでも不良品だって決めつけるんだな
こんなクレーマーを相手にするメーカーの担当者に同情するよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:24:07.22ID:???
片岡大育ってソニーオープンでキャロのドライバー使ってたけど
結局BSとのクラブ契約は解除して今はフリーなんだな
シード選手の契約プロって宮本と堀川だけか?
なんかもう風前の灯って感じだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:00.21ID:68vrltex
>>380
メーカー出荷後にどんな扱い受けてるのか不明なのに

それは当たり前ですがそれで保証受けられなかったらどんな時が保証対象なんですか?
保証期間2年どころか保証はしないという事になっちゃいませんか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:49:12.35ID:68vrltex
>>382
販売した方ではなくメーカーは保証書に書かれている通り対応して欲しいです。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:37.53ID:68vrltex
>>383
どう見てもあなたがお〇〇にしか思えませんよ!
今までの文書を読めば理解出来ますが!
理解出来ないあなたはお〇〇?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:13:55.81ID:???
一番の被害者はメーカーだろ。
ラウンドプレーヤーの証明なんてものはホールインワンと一緒で証明にならないし
ゴルフ場の事故証明書なんて言えば出してくれるわ。
ケチって保険に入ってない自分を恨め
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:33:48.85ID:???
事実としてネットオークションで買ったものなのに正規販売ルート直売で買ったのと同じ補償をメーカーに求めているということですかね?そこでおかしさを感じない人ということですかね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:02:02.21ID:plXBTwgE
>>393
保証書の文章を読んで見ましたか?
メーカーもそこは問題なく保証対象である事は認めています。
どこで購入してもメーカーが販売した正規品にしか保証書は付いていませんからね!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:14.39ID:LtbbppPk
>>395
この方の前に誰か使用したんですか?
新品を買ったって言われてますが?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:05.17ID:plXBTwgE
>>401
そこまで飛躍させちゃうんだ?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:00.31ID:plXBTwgE
>>402
ネットの販売者は遠くの場合が多いから持ち込めないんだと思う!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:41:56.09ID:plXBTwgE
>>397
やはりこのスレメーカー関係者のスレだな!
信用できないレスも多々あるし!
一般ユーザーがこんなに反論するはずないもんね!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:43:58.02ID:LtbbppPk
反論してる人のレスのレベルが低すぎるね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:50:53.01ID:LtbbppPk
メーカー関係者ならブリヂストンさん
長くないかも?
メイド・イン・ジャパンも落ちてくるわけですね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:22.12ID:plXBTwgE
話は簡単
折れたシャフトの解析結果を示して貴社の意見を正当に主張すれば良いだけだと思いますよ!
常識的に公正な消費者センターの解析と同じになると思いますが?
まさか解析もしていないのでしょうか?
誰がどこで買ってどう使おうが保証対象期間内が証明されていれば関係ないのですからね。
しつこく他人を誹謗中傷しても自分の立場を悪くするだけですよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:53:53.19ID:???
>>409
あなたが誰だか分かっておりますので
営業妨害となる誹謗中傷につきましては然るべき法的対応を検討いたします
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:26:46.18ID:???
だいたい、保証書に「買った店に行け」って書いてるだろ
行けない場合は電話してくれってのは引っ越して買った店に行けないとか
店が潰れたとかそういう仕方ない場合のことを指すんであって
個人売買まで面倒見るなんて一言も書いてねーんだよ

だいたい、購入時の領収書添付と店名・購入日の印押してんのかその保証書?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:53:37.45ID:plXBTwgE
>>410
メーカーのお客様コールセンタの
iさんでしたか?
脅してこられるとは夢にも思いませんでした!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:16.54ID:plXBTwgE
>>411
日本語の分かる方なら理解出来ると思っていましたが、理解出来ませんでしたか?
保証期間内なら、破損した原因によって保証するという事ですよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:06:40.39ID:plXBTwgE
>>413
目視程度はしますが、見えない所も有りますからね。
購入前に検品してお客様が購入しないといけないなら保証書も無料にての修理もいりませんね。
メーカーにクレームではなく保証行為をお約束通りして下さいとお願いしてるだけなのですが?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:10:11.41ID:???
なるほど素性の分からない品物をオークションで安価で購入しておいて
破損したからとメーカーに交換を要求するんですね
これは詐欺行為の可能性がありますね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:11:20.47ID:???
個人売買で買ったという最大の過失は無視なんだなこいつ
その時点で保証なんて無いんだよ分かれよ

例えば自動車でも保証残の中古車売買すると保証継承手続が必要になるし
だいたい、そんなあやふやな売買契約まで認めていたら盗品だって保証しなきゃならなくなる


だから「販売店を通せ」って書いてるんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:27:29.50ID:???
>>416
保証と補償を取り違えてるね
保証とは品質に問題が無いことを保証するもの
返品された物を調査対応してるのだから「保証」の責任は果たされてる
原因がメーカーに無いのに補償するものではないという事が理解出来ないのかな?

メーカーは何十万本ものクラブの販売をしてクレーム解析の結果から「そのような破損は品質起因では起こり得ない」と判断してるんだよ

あなたのような悪質クレーマーがいるという事も当然分かってる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:56:08.91ID:plXBTwgE
>>419
だからその解析結果を示して欲しいのですよ!
悪質クレーマーって、私は買って数回通常の使用でショットしただけで折れたから保証してと言ってるだけですよ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:16.52ID:plXBTwgE
>>420
メーカーの保証書のバーコードで全て分かるみたいで、保証書の付いたメーカー製造が明らかな偽物ってあるの?
そちらが販売日や製造日を教えてくれましたね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:28.99ID:???
だからオークションなんかで買ったお前がアホなんだよ
お前みたいなアホが多いから家電メーカーやカメラメーカーはオークションなどで購入した商品は知らんと明記し始めている
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:06:43.33ID:plXBTwgE
>>419
補償って私は償(つぐな)って欲しいとは言ってませんよ?
日本語は難しいですね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:41.39ID:plXBTwgE
>>424
メーカーもオークション出してるのご存知ないですか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:09:06.26ID:plXBTwgE
>>424
でも、そちらは明記してないですね?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:19:18.36ID:???
>>425
調査対応はしてるんだから保証責任は果たしてるだろ
品質不良ではないというのがメーカーの回答だって理解出来ないの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:23:03.43ID:plXBTwgE
メーカーの方々の対応がよく理解出来ました。
ありがとうございました。
これだけ対応して頂ければ結構です。
楳本(うめもと)社長は悲しむでしょうがorz
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:24:30.02ID:plXBTwgE
>>429
当然最初から要求してますが、何故か出せないそうです?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:14.87ID:???
オークションで購入したこと
ゴルファー保険に加入してなかったこと
この二つが君の落ち度だ
自分を責めろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:30:20.39ID:???
>>434
通常使用で折れる物じゃないから
解析データって製品1本1本取ってないと思いますよ。
取っててもロットから数本抜いてとかじゃないですか?

そもそもぶつけたりミスショットしてないっていう証明も出来ない訳でしょ?
それがまかり通る様だったらクラブの保険の必要性が無くなるし
使って合わないクラブだったら膝でへし折れば補償して貰えるようになりますからね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:30.51ID:plXBTwgE
>>436
おっしゃる通りですね。
やはり大量に販売される販売店は強いですね。
勉強になりました。
今まで数十年ゴルフ場等でショットして折れるなんて考えもつかなかったので、保険切れてましたが、最近盗難される事もあるようなので、その為に保険に入りました。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 15:14:31.84ID:???
最初はブリヂストンひどいなと思ったけど
オークションでの購入か
個人が新品や未使用品を売ってたら
結構な確率で嘘や訳ありだから気をつけろよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:17:04.33ID:???
メーカーの社長の名前を出してくるところなんか見ても
徹底したクレーマー気質なんだろうな
恐らく親の影響だろうがこういう人間にだけはなりたくない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:06:36.82ID:sBiynHRW
オークションで買ったんなら自己責任だよなあ普通
なんで普通に買わないのよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:30:50.68ID:SedZ/u07
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V6KK7
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:31.83ID:Xh3ca9lT
>>445
安く買いたいのはわかるがヤフオクとかはリスク覚悟せないかんでしょ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 13:02:15.28ID:yuOYEd0g
遠藤と言われているが不明
遠藤も下請けに出してるだろうしクオリティをどこで保つかが肝
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:16:29.29ID:???
クレーム上げてみたら良いんじゃないか
軟鉄アイアンがシャキッとしていない、って
メーカーのお客様サポートセンターに

並行して消費者相談センターにも飛び込めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況