X



トップページゴルフ
1002コメント239KB

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう45 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/07(水) 21:49:58.85ID:+ux39WbS
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
本文1行目に !extend:checked::1000:512 と記入してスレ立てしてください

アマチュアのホームコースでプロとノーハンディ対決

ゴルフ侍、見参!:BSジャパン
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1493253654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:00:00.59ID:ATpfDzGp
9ホールの勝負なんだからちょっとした調子の良し悪しや運不運で勝敗はすぐに左右される
今回のように古田にが波に乗って芹沢が裏目を引き続けることもある
しかしこれが18ホール、36ホールならプロが負ける事はまず無い
逆に言えば9ホールの勝負だからこそゴルフ侍は面白い
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:22:19.85ID:mcOtvhYo
大介が相手で、ストロークプレイなら負けることはまずないわな。まあそれでもプロも人間。調子や運不運もあるよ。
それに、古田は普通のアマとはだいぶ違うからね。
大介はあの飛距離でかなりリズムが狂ってしまった。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:29:56.58ID:3F8f+xpH
オレでも1ホール勝負もしくは
1パット勝負なら、秀樹にも勝てる可能性は十分に
ある

それで秀樹に勝った、勝ったと吹聴されたら
プロはたまらんだろう
すでに番組内で吹聴している古田w
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:33:05.26ID:3F8f+xpH
アマの鏡はあれだ、ランガーに負けたあの侍
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:36:20.72ID:mcOtvhYo
仕方ない。
それもわかった上で出てるし、古田は確かにうまかった。
あれだけのプレイをできるのは限られてるし確かに凄い。
アマなら吹聴するのも当然。それだけ凄いことをやったのは事実。
でも古田は友達がいない笑
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:27.07ID:x3LgPIez
古田もこの2年でだいぶショートゲームの腕上げたじゃん
やや打ち下ろしだったとはいえ古田も13番でティーショット307ヤード飛ばしてたもさすがだったし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 13:49:18.09ID:DV0adPFs
まぁ、古田はトップアスリートでしかもカメラ、テレビ慣れしているから
普通の侍とは違うよな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:43:30.35ID:SYqE4S26
原は最近は衰えたらしいけど
15年前ならレギュラーツアーのプロにスクラッチで勝ってたからな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 15:41:09.22ID:3F8f+xpH
>>919
千晶?江里菜?日出子?田知世?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 15:48:06.54ID:3F8f+xpH
侍の自己紹介からでもわかると思うけど、
若い頃に体育会系にいたゴルファーはゴルフに
専念したらシングルになれる可能性は帰宅部より大なんだよ。

なんと言っても、アマゴルフは飛距離は圧倒的なアドバンテージだから。
でもその裏で大多数の体育会系がゴルフに関してはまったく
歯が立たないという現実もオレは知っている。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 16:07:07.13ID:3F8f+xpH
ゴルフの上がってナンボというのは、ある意味本当に理不尽
2オン3パットが3オン1パットに負ける現実。

プロで何がなんでも金を稼ぐ目的がなければ、アマがそんな
芝ひとつの理不尽な現実に苦闘する意味なんてあるのかな
とも思える。

あるプロが言ってたけど、アマは40前半でプレーするの一番楽しい
というのは、ある意味正しいと思う。
それ以上は苦しいだけと言っていた。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:56.00ID:UJ9sK0KC
楽しいのは35や36で何にも考えず調子良く回ってる時で41とか40越えちゃってる時は調子悪いのに必死で凌いでるんで一番苦しいんですよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 16:44:17.81ID:3F8f+xpH
そのプロが言ったように、
そもそもアマが苦しいと思ってプレーする次元がが無意味らしい。
ゴルフの面白さを理解できるのが40台前半でプレーできること
だとオレは理解した。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 17:00:44.40ID:3F8f+xpH
>>928
スマソ
消えるわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:38.00ID:eH/GHhHI
原は半端なレベルじゃないよ。
ハンデ云々じゃなくてもうプロといっても通用する旨さ。
2年連続プロ野球OBチャンピオン。片手シングルクラスがゴロゴロいる中で連覇って本当に安定してないと無理。
飛距離もかなり出るし、小技、パターももうアマであの年齢としては来るとこまで来てる。58歳かな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:05:05.39ID:FVYG+JzQ
真弓と矢野だったらどっちがうまいの?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:08:18.58ID:LSvlOJ0r
>>910
毎週、サンテレビに高橋プロと出ているよ。そりゃ、古田より格段に上手いよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:41:49.55ID:mQ3pNaDB
プロ野球選手でなら、元広島の前田智徳が一番上手いよ。
ハンデは1だしな。
原や古田なんか相手じゃない。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:58:57.26ID:MXMTN94k
でもゴルフファンとしては正直見てて悔しかったな
次は室田プロや崎山武志プロに古田を倒して欲しい
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:18:18.63ID:mcOtvhYo
原は相模原のスクラッチプレイヤーのはずだが。
今のハンデは知らんが落ちてはないと思う。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:43.69ID:pbzFlZL7
原さんも去年のハンデ1だったと思うけどな
コースマネージメントも飛距離もプロ並みだなって室田が言ってたわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:58.62ID:mcOtvhYo
相手じゃないとか言ってる時点で、本人かゴルフしたことないカープ女子がどちらかだろ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:38.37ID:F8F/tvkq
関東シニアは81で予選落ち、、、
プロはまず8は打たない。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:27:26.51ID:F8F/tvkq
プロはまず80は打たない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:31:18.05ID:mcOtvhYo
平松も実際すごくうまいが、それこそ原には歯が立たないんだがな。
プロでも80叩くよ。いくらでも見たことあるけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:09.86ID:mcOtvhYo
>>946
って思うかもしれんがあのスイングって現代風スイングだよ。縦の動きは海外の選手は多くて飛距離が出るんだよ。
あの方の入り方なんかは最新のレッスンプロなんかは教えてくるけどとても素人にはあの動きは真似できない笑
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:34.57ID:mcOtvhYo
方→肩
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:17:49.27ID:VPI07fb+
藤浪が300ヤード飛ばしてたな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 23:51:58.27ID:mcOtvhYo
>>954
おまえ前田なのか笑?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:02:01.89ID:m/8EgxMy
芸能人ゴルフで優勝したからと言っても自慢にならないからw
そもそもスクラッチじゃないし。
大量ハンデもらってネットで優勝してもw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:09:22.78ID:nfnpQ/Ih
>>959
そりゃ、スクラッチで優勝じゃなければ自慢はしない方がいいな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:42:53.74ID:/PF2n76q
今流行りのスイングはインパクトからフォローにかけて
右肩が落ちるんだよな
素人はマネしない方がいいと思うんだけど、、、
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:09:47.68ID:+dvGgUeS
古田のミスショットはバンカー越え
プロのナイスショットはフェアウェイど真ん中なのにトラブル

古田に流れ来てたね
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:03:58.56ID:BETHL8NS
野球人は引っ張り専門のバッターはゴルフが上手いが、
流し打ちの広角打法のバッターは下手クソだという
のを聞いたことがある。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:07:24.97ID:b0ktDDlr
野球選手なんかどっちも出来るガナー
中坊の俺にも出来たよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:33:00.94ID:b0ktDDlr
中房のころに出来ただよ
もう中年だけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:53:25.75ID:209vdX+N
押尾学の「学」は
俺が何かを「学」ぶんじゃなくて
オマエらが俺から「学」ぶってことなんだよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:33:51.92ID:UrQx3StW
関西弁で気さくな感じを演出しているが、
結構言っていることは傲慢
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:46:26.93ID:PlGFqr3f
いつもは自分が苦しめられている設計に対して自嘲気味に盛り上げただけでしょ?
俺には尊敬の念が感じられたけど、人によっては違うのね。勉強になるわ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:40:48.50ID:TBy4DBRg
自信満々で自嘲されてもなw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:59:01.65ID:i3krEnIn
プロは辛い番組だよな。
出演料は幾らか知らんが、勝って当たり前。
しょうもないミスすればヘタクソジジイ扱い
負けたら晒し者。
そりゃあ現役クラチャンは遠慮したいだろ。
ウチのコースも長老爺さんと60前の片手と出て、スクラッチの人は出さなかったな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 18:02:52.24ID:i3krEnIn
>>966
真弓や古田はは引っ張り専門じゃないだろ
原辰徳は微妙
中村ノリは引っ張りかな?
デーブは今回セカンドQTから受けるんだよね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:15:38.46ID:Visd6bA+
そりゃあまあ日本トップレベルの身体能力で棒振りが得意で金腐るほど持ってて
周囲に同レベルの連中がわんさかいるんだから
プロ野球のOBがゴルフ上手いのは当たり前といえば当たり前だなぁ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:13:52.48ID:ta7no8ds
自己流ゴルフ再開してくれないかなー
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 13:41:03.07ID:suYG7Vpa
古田ドライバー飛ばしてたな。
全然振ってないように見えたけどシャフト合えばあんなもんなんだろうな。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:23:27.43ID:eb/PfvS+
>>995
いや、あーた振ってないっていっても古田ですよ。
普通の人間と同じにしちゃいけないよ。
大介オーバードライブされてたろ。
あれで芹澤おかしくなったんだよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:47:48.92ID:JK8FE5Y/
スタンドまで100mもないんだし、タイミングとバットの芯にさえ当たれば
スタンドまで届くよ。
その辺の高校生ですらホームラン打ってるだろ。
まあ金属バットではあるが、木製バットでも飛ばせる。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況