X



トップページゴルフ
1002コメント305KB

Titleist 友の会 #14本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/23(日) 22:15:01.12ID:ZkzaKA6F
前スレ
Titleist 友の会 #11本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1455725966/
Titleist 友の会 #12本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1461669632/
Titleist 友の会 #13本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1481542527/

煽り・荒らしも2ちゃんの華
自由をはき違える輩は放置
楽しみましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 09:34:44.01ID:kxo85Zb8
eBeyでタイトリストの渋めのレアなスタンドバッグを入手することができました。
これを機にタイトのクラブを揃えようと思います。
通好みの14本セッティングを教えてくもらえると嬉しいです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 23:54:06.08ID:M7TvTemU
前スレに書いたけど816H2 19.21の特注が届きました!小顔でとてもいい。915Hからの買い替えだけど問題なく移行できました。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 07:10:27.99ID:iRqWOgj/
ドライバーとフェアウェイウッドのセット購入を検討しています。
910 913 915(917は選択肢にありません)のうち総合力が高いのはどの組み合わせですか?
オススメのシャフトもあれば教えてもらえると嬉しいです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 08:32:30.73ID:wm9plIxU
>>10
飛距離性能、ミスの許容度が910<913<915
打感、音が915<913<910
だいたいこんな感じで考えたらいいんじゃないでしょうか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 20:01:03.93ID:GNt1FbWl
>>10
打感は910>913>915
飛距離は915=913>910
シャフトは人それぞれ

シャフトをそんな風に聞くレベルならば913のが曲がりにくく簡単だから一押し
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:31:13.13ID:Fki2Vh/U
716CBのAMTで1ラウンドしたけど、全く合わなかった、というか使いこなせなかった。
HS45、HD13

まだ普通にDGS200の714MBの方が使いやすいんだが、同じような方はいますかね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 06:57:59.83ID:WRdNgWJY
909hって良いクラブですか?
近所で投げ売りしてるので、良ければリシャして使おうかと思っています。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 18:33:23.80ID:fA7LSAxA
816H1を検討中だが、FWの代わりにこの19度入れるのって有りかな?
どうせなら23と19度買おうかなと思ってる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:19:26.07ID:M8VKnkGy
19使ってるけどFWより遥かに楽だよ。合うかどうかはあなた次第だが自分は安心して飛んでくから愛用してます
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:25:52.03ID:bw8Ofyls
>>20
最近816H2の19°と21°買ったけどありだと思います。19°のユーティリティは意外とアリだと思います。
816H1とH2はヘッドの大きさと球の上がりやすさくらいしか変わらないですが、H1のヘッドの大きさはFW寄りな気がします。

私は10ヤードくらい飛距離差をつけるためにカチャカチャで18°と22°にしています。

ちなみに、上の番手は1Wと913Fd 15° のみです。
002624
垢版 |
2017/04/27(木) 00:42:57.51ID:bw8Ofyls
>>25
HS 45前後です。
19°はキャリーで200〜210yの間でみています。
計測はレンジボールなのでコースでもこれくらい飛んでいると思います。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 15:04:33.56ID:uB4k9/AM
>>27
あんなシャフト頑張って練習して慣れたとしても次の買い換えの時無い可能性あるからねぇ、普通のダイナミックゴールドが一番。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 18:26:08.65ID:D5gPUCjz
AP2でやっとシングルなれたけど、いつかはMB使える腕前になってみたい。
やっぱりMBはかっこ良すぎ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 00:26:00.74ID:nlsAPT7S
909hの本国仕様にだけ挿さってたUT用のデイアマナ青のシャフトが良かったよな。
ちょうどいい重さでよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況