X



トップページゴルフ
567コメント157KB

【250y?】飛距離を伸ばすスレ3【いや350y!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/02(日) 10:46:24.02ID:UzcJXvG2
復活!
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 22:56:23.69ID:YZPz2wge
アイアンは簡単なんだけど、ドライバーは長すぎて振り遅れる。

軽いと手打ちになるし、重くすると振り遅れる。
困ったもんだ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:42:59.27ID:0bNkaxfV
重くすると振り遅れるのも手打ちな気がしますね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 02:36:05.84ID:mZNdd8yU
すごいよな、手打ちって言うと完結すると思ってるバカばかり。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 03:31:25.64ID:ZaschPgz
軽かろうが重かろうがさっさと腰を切ればいい事で
手打ちになるのは下手な証拠。
上手い奴は重さに関係なく連動して体を使えるのは当たり前
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 10:42:22.38ID:JzCPOSj1
>>68
典型的なバカ発見だわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 17:26:12.01ID:N0JocnHr
おじさんは射精してもドロって出るだけじゃん。
俺らまだまだ飛ぶもん。

ボデタンでドロっと嫁の腹に出しておけw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 21:04:49.04ID:Ws2eRy/z
【全額返金保証付】帝王ジャックニクラウスが研究してきた
ノウハウを昇華させた門外不出のゴルフマネジメント
http://www.infocart.jp/e/35745/58078/
0075
垢版 |
2017/05/14(日) 08:30:45.79ID:9s5K4fs9
2016年の俺のドライバーレンジボールでの平均キャリーは270〜300ヤード
ミート率、打ち出し角、スピン量共に適確な数値をたたき出してる俺が
ボールスピードの数値から見てもなんらおかしい事はない
稀にキャリーで330ヤード飛ぶ事もあったが
ボールスピードがコースボールでそんなに変わらないマキロイがマスターズで380ヤード以上飛ばしてたのでなんら不思議ではない
0076
垢版 |
2017/05/14(日) 08:31:28.11ID:9s5K4fs9
2016年の俺のドライバーレンジボールでの平均キャリーは270〜300ヤード
ミート率、打ち出し角、スピン量共に適確な数値を叩き出してる俺が
ボールスピードの数値から見てもなんらおかしい事はない
稀にキャリーで330ヤード飛ぶ事もあったが
ボールスピードがコースボールでそんなに変わらないマキロイがマスターズで380ヤード以上飛ばしてたのでなんら不思議ではない
0077
垢版 |
2017/05/14(日) 08:32:05.94ID:9s5K4fs9
俺の勝ちだったな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 21:36:08.53ID:eN0FGf8G
60gのシャフトだと希にチーピンがでます。70g代シャフトの方が、安定しますでしょうか?hsはdrで45程度です。drは913d2シャフトはアヒナ60です。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 20:16:20.15ID:jZpPwn3s
hs45で60グラムはちょいとハード
ヘッドメーカーによるけど物によってはオーバースペック
多分、球上がってないかと
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 20:39:23.28ID:7Bgu4BKz
>>80
そうなんですね。ありがとうございました。
0082
垢版 |
2017/05/16(火) 08:00:55.75ID:kpWiBBZM
俺で50gのシャフト使ってるからな
次はおそらく40g台のシャフト使う
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:24:18.72ID:uHX8fdIA
レンジボールでキャリー330飛ぶ事は初速上ある事で嘘吐きという無意味な連投はやめていただきたいね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:27:43.48ID:uHX8fdIA
レンジボールでキャリー330ヤード飛んだだけでレンジ特定という一線を超える害悪な行為はやめていただきたいね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 12:43:42.00ID:uHX8fdIA
エピックで最低初速80m/s超えるだけで粘着と他人の褌で集団でマウンティングする無意味な行為はやめていただきたいね
0091
垢版 |
2017/05/25(木) 17:44:33.59ID:uHX8fdIA
まずは挨拶代わりに俺のナイスショットをageておこう
http://imgur.com/JHF2col
“レンジボール”でのGST-2のデータ
初速75.2m/s、ミート率1.47
使用ドライバーは2008年のテーラーメイドバーナープラスドライバー(純正吊るしのSR)
0092
垢版 |
2017/05/25(木) 17:45:20.89ID:uHX8fdIA
http://imgur.com/SiarcwC
石川遼君、GST-2にて
ヘッドスピード52,2m/s、飛距離288ヤード
http://imgur.com/dxoUrOP
俺、GST-2にて“レンジボール”での計測
ヘッドスピード52,8m/s、飛距離284ヤード
https://www.youtube.com/watch?v=EqhhXtgzlGQ
石川遼君がキャロウェイEPICを打ってみた結果
トラックマンで飛距離317ヤード(初速78.5m/s)
石川遼君「トラックマンは結構厳しいから」
ちなみにトラックマンでキャリー290ヤード
GST-2はおおよそトラックマンでのキャリーの飛距離と考えると良いだろう
0093
垢版 |
2017/05/25(木) 18:18:42.15ID:uHX8fdIA
よくある話だが匿名で保身してる分後出しジャンケンの奴らってたちが悪いんだよな
しかも実質殆ど手を出さないというのが主流
実際俺が貼れば貼るほど跳ね上がって美味しいとこを安全にもっていけるっつーわけ
そのために粘り強く虎視眈々としてる
ただし自己顕示は薄いが多数派の正義と賞賛に酔いしれるわけだ
むしろそんなベクトルなんて思いもよらんかったよな
特定も同じ
俺がサブリミナルし続けてるうちに一生発狂しとけ
0094
垢版 |
2017/05/25(木) 18:19:11.51ID:uHX8fdIA
スイング動画晒した時も何の気なしの暇つぶしでしかないのに
実際お前らのベクトルが全てを物語ってるよな
どや顔っつーワードが全てを物語っちゃってるわけ
見事な鏡乙
0095
垢版 |
2017/05/25(木) 18:19:38.57ID:uHX8fdIA
んで特定
0096
垢版 |
2017/05/25(木) 18:32:19.91ID:uHX8fdIA
ベンチプレス80s30回以上レップス
背筋力200s超え
格闘技経験あり
俺のレンジにちょっかい出す奴はしばきまわしてやろうと思います
 γ'⌒ヽ       .      ∧_∧        γ'⌒ヽ
 ,i    ii.     ____     (´・ω・`)      ___ i    ii
 | (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=))  |i
. |     |i . ゝ   iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. |     |i
  ゝ、__ノ . /   | ⌒  ィ    `i´  ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
       i   リ  , ノ^ 、___¥__人 i   i
       i     ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ   リ
        `ー´~   \ヘ、,, __,+、__rノ  .`ー´
                )ゝ、__,+、_アノ
             .  /==┬─┬〈
               |  、|   |, |
              /   :|   |: |
              レ   :|   | リ
              /   ノ|__| |
              | ,,  ソ  ヽ  )
             .,ゝ   )  イ ヽ ノ
             y `レl   〈´  リ
             /   ノ   |   |
             l  /    l;;  |
             〉 〈      〉  |
            /  ::|    (_ヽ \、
           (。mnノ      `ヽn
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:48:11.01ID:eKt16i1H
            _ _     .'  , ..        ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i<>>肉「俺のレンジにちょっぶぉっふ」
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:56:22.34ID:aTMKNCQp
250はクリアした
0099
垢版 |
2017/06/14(水) 01:13:47.64ID:8d7VSiBs
おめでとう!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 17:38:44.55ID:tBsd/zXb
今日初めて一緒に回った人の飛距離がエグかった。
GPSで測定しながらラウンドしたんだけど
打上げの280y推定290〜300yミドルワンオンするわロングなら5550y以内ならみんなツーオン圏内だし
6500yの白ティでショート抜かしてドライバー、ウッド、ウェッジしか使ってなかった。
ただパターが下手くそ過ぎて同伴者から突っ込まれまくってたw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:23:40.89ID:4x0gOvRW
>>100
一般のゴルファー平均が230yくらいだと思ってたら280yでびびるよね
同伴者全員50y以上離されてたでしょ
実際は210yが平均くらいだからね
GPSで解ってるかw
30y離されてる程度では驚くまではいかないんだよねw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:20.06ID:6WN7riMl
>>102
自分はだいたい240の吹流し付近て感じだったのてま常に40〜50y程置いていかれてました。
その人のスプーンと同じかスプーンより飛ばない感じ。
アイアンの番手も2番手〜3番手違い、120yを52度で乗せてました。
近隣の練習場だと奥行きがあまりなくネットを超えてしまうためその人はドライバー禁止にされているようです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:36:01.60ID:L8l6Xksd
俺も吹き流しから50ヤード以上だけど
同伴者は競技者が多いからか何も言われないなー

歴1年ちょい
ドライバー飛距離280〜330
ベスト69
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:38:11.01ID:L8l6Xksd
たまにいるじいさんのアドバイスも気にならなくなってきた
歴1年ちょい
ドライバー飛距離280〜330
ベストスコア69
0106
垢版 |
2017/06/21(水) 14:44:34.50ID:Ll8TNcIV
2016年の俺
ドライバー飛距離290〜370(レンジボール)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 14:45:41.78ID:6WN7riMl
>>104
妄想は頭の中に留めておいてくれ。
0111矢澤
垢版 |
2017/06/23(金) 21:23:14.23ID:7xktDEi4
俺もそんなレベル
飛距離は320〜360ヤードだけどな
レンジボールで
0113
垢版 |
2017/06/24(土) 00:37:24.62ID:Wfy/yrlC
初速63.8m/sでキャリー264.0ヤード、トータル283.6ヤード
http://imgur.com/qSQNjzA
初速67.5m/sあれば300ヤード飛ぶことが証明されました!
0114
垢版 |
2017/06/24(土) 01:10:07.66ID:Wfy/yrlC
土下座しろ
0115
垢版 |
2017/06/24(土) 14:31:07.49ID:Wfy/yrlC
あれ?あの時の威勢はどうした?
くっくっく...

俺の勝ちだったな
0116
垢版 |
2017/06/24(土) 15:24:09.31ID:Wfy/yrlC
ブルって300ヤードドライバースレ立てれない(笑)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:32:44.13ID:fMn6mnL3
>>113
おめーは引退したんだろ
出てくんな
0118
垢版 |
2017/06/24(土) 21:36:56.51ID:Wfy/yrlC
引退やめたわ
復活!!!!
0119
垢版 |
2017/06/24(土) 21:37:23.11ID:Wfy/yrlC
とりあえずストーカーは逮捕の方針で^^
0120
垢版 |
2017/06/24(土) 21:44:11.02ID:Wfy/yrlC
レンジボールでキャリー330ヤード飛ばせる事証明したんだからさっさと謝罪しろよ
0122
垢版 |
2017/06/24(土) 22:16:51.82ID:Wfy/yrlC
あ、お前の初速はそんなもんでそんくれーしか飛ばないんだな
ちなみに今平均初速レンジボールで73m/sだからな
0123
垢版 |
2017/06/24(土) 22:18:05.16ID:Wfy/yrlC
あ、そうそう
初速なんてなんの自慢にもなんねーよ
実際どんだけ飛んでるかだから
初速80m/s以上出てるのに300飛ばん奴いるからな
0124
垢版 |
2017/06/24(土) 22:22:00.72ID:Wfy/yrlC
初速63.8m/sでキャリー264.0ヤード、トータル283.6ヤード
http://imgur.com/qSQNjzA
初速67.5m/sあれば300ヤード飛ぶことが証明されました!

で、どーすんのこれ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 22:46:07.15ID:pgwPRK2k
飛ぶやつってすげー弾道低いのな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 23:31:05.96ID:GvdAJCdC
高くても低くても飛ぶ奴は飛ぶ

高い球は
全然落下しないので
一瞬、時が止まった感じ

低い球は
殺人ボールで見ていて怖い
風切り音も恐怖をそそる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 13:07:30.02ID:EWLLqm/B
プロのドライバーショットでの球の最高到達点は一般アマチュアのそれと20ヤード位差があります。

そうして、トータルの飛距離はと言えば一般アマチュアを50ヤード以上上回るわけです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:11:50.67ID:UKsoCTbG
ライザップ行って筋トレしたら飛距離伸びるかな
0136
垢版 |
2017/07/31(月) 19:44:24.66ID:IoHEp1VU
俺はレンジボールで370ヤードは飛ぶけど?
このスレ狭いのぉ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:02:32.08ID:b+oT9S2v
お前らがゴルフ場の飛距離なんて基本的に嘘って言うから、レーザー距離計買って計ったら、飛距離表示合ってるじゃねーか。
230yのポール計ったら普通に230yで誤差は漸前後数yardだったぞ。

今のところ良く行く安い3コースで計ったけど、どこも嘘表示ではなかった。

お前らっていったいどんなコース行ってるの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:11:32.01ID:Kt030RJd
最近のゴルフ場は正しい表示でしょ
間違うとしたら、グリーンセンターまでの残り距離表示から引き算したとき
嘘表示というか、コースボール換算で盛ってるのは練習場だよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:33:20.72ID:b+oT9S2v
>>138
練習場も計ったけど、俺の行ってるところは距離表示看板までの距離は正しかったよ。

ここで練習場とかコースの飛距離言うとさ、必ず嘘呼ばわりしてくるやつらがたくさん出てくるけど本当なんなんだろう?

飛ばないやつらが妬んでるのかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:01:06.41ID:WE2rq16V
練習場だと100ヤードまでは正確なところか多い。それより先は7〜10%程度甘い。

レンジボールって案外スピン掛かるから、ショートアイアンならスピン系ボールみたいな弾道になる。

コースは旗までの距離はほぼ正確、ヤーデージははコースによって超甘いところもある。

500ヤードパー5のティーグラウンドからグリーン奥の土手まで470ヤードとかよくある。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:48:57.31ID:GRU4HKs6
筋トレとヨガを集中的にやってHS50が出るようになってきた
しかし代わりにミート率が低くなってるという…

このままHS伸ばすトレーニングは続けるとして
HS伸ばした方はミート率はどうやって維持しましたか?
特に変わらなかったですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:53:15.00ID:Ru2I8X4M
UP5とかスピードウッシュとかどうなん?
筋トレとか効率悪そうだし、あの軽いクラブの練習器具が1番効果ありそうなんだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 06:33:11.97ID:w1yDgm6A
HS50とか、よく出せるな。
携帯タイプの簡易測定器1万チョイする奴で計るがHS45がせいぜいだわ。
アベレージ40〜42くらいでミート率上げた方がよっぽど飛ぶんだよな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:52:10.15ID:JnPv6GA7
ヘッドスピードを無理矢理上げてもボールスピードが上がらなければ意味がないしな
あとは適正な打ち出し角と回転数
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:02:29.32ID:GUmqJTGR
178cm76kg

HS44以上出ない(´・ω・`)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:26:57.50ID:AOI+Nwxy
HSでないって人は大体がそもそもボールが当たるところで最高速になってないだけ
ほとんどの人はダウンスイングの下りはじめ30センチぐらいのところで最高速出してる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:25:05.51ID:SihFfMCa
そんなアホな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:40:28.17ID:Z6epHIro
>>60
インサイドアウトに振れてくるとどんどんヘッドスピード数字は下がってく 飛距離は伸びる。 まさしく俺は初めて50で振れてたがスライスしか出ない が今は48ぐらい飛距離は30ヤードくらい伸びた
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:15.30ID:zS4CpEVO
>>149
その精々のHSを無理矢理でも上げるのが大事。50が出る様になってみ?
そうすりゃ、アベレージ45〜47で振った方がよっぽど飛ぶと言える様になる

飛距離伸ばすならよほど体力に問題があるとかシニア世代じゃなければまずはHSアップが必須。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:26:08.08ID:Tzo0x/Li
それは野球とか剣道とかやってたから 振ることになれてたおかげもあるしかし飛距離コースで使える飛距離はミート率上げることに専念するべきだと思うわ 闇雲に振ってスコアぼろぼろは精神的によくない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:09.12ID:vemvoyCK
HS50なんてジジイでもなければスポーツ経験無くても出るようになる
出ないのはやる気がないだけ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:22:39.63ID:0CIiiAAB
レックチェックゴルフってかなり厳しくない?
数字が相当シビアに出る
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:23:00.87ID:F7cZbCp4
>>156
剣道のみだとフェースの向きの修正がキツすぎる
丸2年くらいイメージが固まらなかったよ
刃筋と全く違う横腹で叩くってのが抵抗あったな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:26.74ID:KDs9o6ZU
このスレ見はじめて1年、割と250yは普通に飛ぶようになって来たぜ
次は280y普通に飛ばしたいからアドバイス下さい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:59:02.13ID:904//QQJ
シャフトの重さや硬さについて教えてください。
自分は今270ヤードくらいで、kurokage silver 70xを使ってます。

色々なクラブを打ち分けた結果、diamana w 50xが1番飛びました。
これくらいの飛距離の人間は、70gのシャフトは使わない方が良いのでしょうか?
身長174cm体重68kg、ベンチプレスは70kgくらいです。
ちなみに、60gは違和感ありませんが、50gは慣れるのに難しかったです。
使い続けてれば慣れるものでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況