>>756
自分でミスの原因がスイングの再現性に乏しいせいだって説明しちゃってるじゃん
プロがスイング含めて意図的にやってる場合はミスでもなんでもないから別の話

で、試しにウェッジを普通に構えてトゥを持ち上げたりヒールを持ち上げたりしてみて
フェースがそれぞれどこ向いてるかわかるでしょ
これが基本的な原理
極端な例を出すと、野球のティーくらいの高さにボールを置いてウェッジで打つと球はめちゃくちゃ左に飛んでいく
これがつま先上がりやライ角がアップライトの状態

意図せずにこの原理から外れた球が出る場合は最初に言ったとおり