X



トップページゴルフ
839コメント264KB

ミズノのゴルフクラブ [無断転載禁止]©2ch.net

0001へっどこーちミート矢澤
垢版 |
2017/03/07(火) 16:08:40.99ID:EvJY8SHX
ミズノのゼファーは優しいクラブ
2009年頃の3w、5w、3u(22度)持ってる
シャフトは捕まりのよいSRにしてゆ
スプーンでロフト16度
弾きは飛びスプーンの様な低スピン高初速の球が出るクラブには劣るものの
球も上がりやすく
ヘッドが軽く早く振れるため
初速もレンジボール直打ちで最大69.1m/s出た
シャフトの重量もSRのフレックスで64gとバランスも良い
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:30:16.92ID:???
>>665
おどれ、いつもハズレやな
ワイは120切りでモヤモタ、スコアあかんのや
フィッティングやったら打数がぎょうさん増えたんやで
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 17:24:00.05ID:???
なんつっても音が良い
個人の好みかもしれんがコニカミノルタ見てても
うお、いい音!と思ったらせごどんだった
他のメーカーはコツーンだけどミズノはパキィーン
練習場でも俺のウッドは音が違う
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:59:00.26ID:???
フィッティングしてMiznoPro225を購入したものですが、
距離感とかやっと慣れてきて、ベストスコア出すことが出来ました。
グリーンにしっかりのって、止まってくれることが増えましたね…。
ミスしても変な飛び方してOBとかなくなったのもの効果かなあ。

取り敢えず、個人的にフィッティングして購入して大正解でした。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:25:06.14ID:???
225はいいクラブだよね。フィッティングせずに買ったら軽すぎて、買い直しちゃった。
今は絶好調で俺もベストスコアが出た。
ミスに強く球が上がって止まるから超楽チン。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:48:34.01ID:VxnPqOp8
ミズノプロのアイアン
オーダー時にロフト変更したら、FP値やバウンス角はカタログ値に合わせてくれるのでしょうか?
ご存じの方教えて下さい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:36:31.50ID:???
923ホットメタル買ったけど、前作に比べて打感が硬くなったというか別物になったな
前のはムチッって感じだったけど、それの面影もないカチカチの打感
フェース薄型化の影響かね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 14:57:31.37ID:???
225使っててバランス重くしたくてフェイス裏に鉛貼りたいんだけど皆どこに貼ってる?
ど真ん中にランバマークあって貼りにくいんだわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:25.91ID:???
さっき520アイアン折れたから
ヘッドから折れたシャフト抜いたが真鍮のバランス重り無かったな。
シャフトによって有り無しになるんか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 11:28:02.54ID:Cw7OxGwd
スレチなのですが該当スレが無いのでグローブで相談させてください

タッチパネル対応の非防寒グローブでお勧めありますか?
使用目的は運転用途で皮でも良いのですがスゥエード生地っぽいのがあれば尚嬉しい
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:57:21.16ID:wocxjf7x
>>688
ドライバーの芯食った時の音がPGAのトッププロみたいだから
恍惚に浸れるぞ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:16:37.09ID:???
wave technologyってフェースの後ろにくぼみがついてるのは買わない方がいいよ
それが直接ボールの散らばりに影響していたのかは知らないけど230では取っ払って埋めてるから
200買うなら2万以下で古いスリクソン買った方がマシ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:42:02.89ID:EHCyZTUw
>>691
俺690だけどごめん俺が言ったのは200Xのことだわ
200は打ったことないから球が散るのかどうかは知らん
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:29:20.03ID:???
ST200シリーズはアメリカで売れてるとか書いてあったけど、ここは一旦様子見にします。
ありがとう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 20:51:22.24ID:LvzuP2Lf
923ホットメタルアイアンはポケットキャビティになるんですか?アイアン下手だけど見た目いいから易しいクラブなら買ってみたい
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:43:26.81ID:Us6kL8Zu
>>696
ありがとうございます!注文かけました!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:18:17.65ID:rkZyIR+a
>>703
ミズノユーザーが皆散るわけじゃないからクラブのせいにするのもなあ
相性はあるだろうけどそれまでは優勝してたわけだし
まあクラブを変えるのはひとつの手ではあるけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:25:53.41ID:TPwwQt7B
>>705
MIZUNOの白塗装を落とすとより美しくなる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:39:09.32ID:uC0GgClD
元を含めてなぜかミズノって真央好きだよね
なんでだろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 18:54:43.31ID:???
クラフトウェッジ2.0が気になってるのですが買われた方いますか?もしくは前作とかお持ちの方の感想が聞きたいです。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 16:22:02.51ID:B445vqeZ
T22とS23は?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:40:05.68ID:???
長年MP5を使ってて、さすがにそろそろ買い換えようと思うんだが、最近新しいミズノのアイアンを追ってないからよく分からん。

MP5と似た感じて優しくなってるモデルだと何になるかな?
そろそろキャビティも有りなんだが。
0722OM-1
垢版 |
2023/06/04(日) 11:47:23.29ID:crEYbexc
ヘッドの特徴とロフト角が変わると球筋が変わるから試打をオススメします
ミズノの株主優待があればフィッティング料金は無料で、購入する際も20%オフだったかな?

そこまで気にしないで中古でもいいのなら、MP55、MP64など

ぼくはMP-69(中古)、jpx919 tour、MIZUNO PRO 225と使ってきたけど全て売らずに手元に置いてある
たまに打ちたくなって、ラウンドでも使用するよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 17:27:48.68ID:59lEx4ER
mp5は名器やからな、買い替えるなら自クラブかスリクソンしか無いんちゃうか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 07:07:58.83ID:???
>>723
マジ勝った〜
ヤッタ〜 朝鮮ハゲのクズ野郎が最後に逃げやがった〜
前スレで最後の最後に逃げるとはやはりコドオジ君であったわwwww
やっぱ俺様には勝てないと分かったのか〜
クズ中のクズなんだから大人しくしていればいいのに泣きながらレスってたんだなwww
ゴルフもやったことが無かったのだろう
しかし マジウレピー♪ マジウレピー♪ マジウレピー♪ マジウレピー♪
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:54:14.91ID:???
なんにもねーじゃん肉は

女房なし
子孫なし58歳ジジイ
良心なし
自尊心なし
車免許なし
車なし
まともなクラブなし
ゴルフ経験20年間なし
ゴルフ会員権なしハンデなし
詐欺以外のまともな仕事なし
倫理観なし
選挙権なし
カネなし
風俗女しかなし
清潔感なし
センスなし
中央文だがアタマなし

まさにキチガイの権化、詐欺ジジイ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:27:06.78ID:tV9meY9r
ミズノのアイアン使って100叩く奴は見栄っ張りの下手くそしか居ない。素直にゼクシオ使えと思う
0729OM-1
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:24.98ID:ZljJ22KL
>>727
アベレージ80ならめっちゃ上手い方で、通常のアイアンショットならほぼミスなく打てるぐらいだと想像します
ポケキャビでもマッスルでも何でも使えるはず
0732BJH
垢版 |
2023/06/08(木) 05:47:54.77ID:???
608BJH2023/01/11(水) 13:52:46.66ID:???>>609
感覚、フィールwww
フォームwww
そんなもの教えられるはずはない。
レッドベターの紙芝居を連続する?馬鹿かw
型にはめて動けるかよ!

客観を個個人の主観として覚えれば良いのだよ
それもたった一つ、インパクトの仕方だけ
対象物は自分の体でなく、手にするクラブだよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 16:26:55.07ID:???
>>729
スリクソンのマッスルバックから
JPX923に変えたから易しいのなんのって
特に8番~6番の精度が全然違うしミスがなくなった
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:28:06.48ID:i43FyZW/
発表するなら秋?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 23:48:00.07ID:O0KDuyYx
T22のウェッジの新作も出るかな?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:30:48.79ID:???
>>191
めちゃ過去レスだけど俺もそうなんかなと思ってました。
ネットにも検証記事ないし。
USと日本製売りに分けてるだけだろうか。
0741信じられないホントの話
垢版 |
2023/07/03(月) 10:24:21.08ID:???
ゴルフ5で試打して良かったので買ったThe Craft銘の52度と56度だけど、
コースで2ラウンド使ったけど、シャンクは出るわ、ドフツクも出るわで、
近所の工房に相談した。

いや〜酷いねの一言・・驚いて理由を尋ねると、
52度表示のロフトは54.5度、56度表示のロフトは58.5度で、ライ角度は
両方とも60.5度、これじゃあ長身178pのお客さんのミスショットは
当たり前ですねと。63.5ほどでないとね…といういきさつ。

嘘のようなホントの出来事にミズノに対する信頼感はぶっ飛んでしまったよorz
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 11:18:09.13ID:???
ミズノは精度あまりよろしくないね
鍛造工程も少ないし、ヘッドは軽く作って鉛で調整が基本
例えば中国の鍛造OEMは5回鍛造で日本のどのメーカーよりも精度が高い
2000tプレスで5回目の鍛造をできる日本メーカーは皆無

でも、ライ角が通常よりもフラットなのにフックが出るってのはおかしいんじゃないの
フラットでフック出るのにそこからアップライトにしたら余計にフックになるでしょ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 17:22:12.98ID:hEwcOozk
それしだるの石井プロが視聴者コメントに書いてたで。
ミズノクラフトウェッジ打ってくださいってコメントに、あれは好きじゃないので打ちませんと書いてた。
多分ミズノは絡んでるけど養老の職人は携わってないと思われる。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 18:18:19.63ID:???
通常よりフラットなのになぜかフックが出る謎のスイングはともかく、1本3万も出してロフトが2.5度ライ角が3度も違うのは頂けんな
日本の鍛造OEMで作った素形材の精度が悪いのは仕方ないとして、そこから全く調整せずに出してんのかってくらいだな
普通に地クラブのウェッジ買った方がいい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 19:02:47.93ID:6fTyCS8g
>>746
監修しただけで実際施工はしてないんじゃない?
デザインだけ作って私が作りました!はこういう業界はよくある決まり文句でしょ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 16:11:27.55ID:nfYbcoWw
JPX923ジャケ買いしたけど簡単に捕まるし買ってよかった!ロフトたってる割には前使ってたアイアンと飛距離変わらない気がするが番手ズレなくてよかった。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:46.08ID:???
>>750
俺にそれ言う意味がわからないんだけど、文章読めない人?
ミズノのヘッドの精度が悪いのはよく言われてることでしょ
ヘッド抜くと結構な鉛や銅の重りが入ってる

でも、それが原因でミスが出てるかは別だよ
俺はクラブの精度が悪いからうまく打てないなんて全く書いてないし、通常よりライ角がフラットなのをフックの原因にするのはおかしいって書いてるでしょ
一般的にはアップライトのほうが左のミスが起きやすいからね
つまり、そのミスはスイング自体に問題があるんじゃないのって指摘してる側
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 06:01:52.39ID:???
あのねライ角度が3度もフラットだと、フックが多発するのが
正解だよ。なぜなら、クラブのライ角度に合わせたら酷いハンドダウン
でのインパクト・イメージだから。
逆にアップライトに過ぎると、左に行きそうに感じて左ひじを抜いたり
してスライスが多くなる。もちろん左フックも出るがこちらの方が少ない。

プロの場合、フェード打ちの人はややアップライトにしているよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 10:39:34.73ID:???
>>756
自分でミスの原因がスイングの再現性に乏しいせいだって説明しちゃってるじゃん
プロがスイング含めて意図的にやってる場合はミスでもなんでもないから別の話

で、試しにウェッジを普通に構えてトゥを持ち上げたりヒールを持ち上げたりしてみて
フェースがそれぞれどこ向いてるかわかるでしょ
これが基本的な原理
極端な例を出すと、野球のティーくらいの高さにボールを置いてウェッジで打つと球はめちゃくちゃ左に飛んでいく
これがつま先上がりやライ角がアップライトの状態

意図せずにこの原理から外れた球が出る場合は最初に言ったとおり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況