X



トップページゴルフ
361コメント127KB

霞ケ関CCは東京五輪に相応しくない ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 01:42:37.02ID:???
2020年東京五輪のゴルフ会場、霞ケ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)が正会員を男性に限定していることについて国際オリンピック委員会(IOC)から改善要求が出たことを受け
、霞ケ関CCは大会組織委員会に対し、女性にもコースを開放してきたことを主張する資料を30日までに提出した。

組織委によると、IOCから今月、性別を含めあらゆる差別を禁じた五輪憲章の根本原則に抵触するとして、
「(霞ケ関CCの姿勢は)IOCの精神と相いれない」と改善を求める文書が届いたという。
霞ケ関CCの今泉博・総支配人は「年間約60日ある日曜、祝日の半分は競技会などはなく、(女性もなれる)週日会員でもプレーできる。
女性会員にも満足していただいている」などの主張を文書にまとめ、組織委に提出したことを明らかにした。

霞ケ関CCは1929年に開場した名門で、会員数は約1800人。
このうち日曜、祝日も優先的にプレーできる正会員約1250人はすべて男性で、女性は原則、月〜土曜日にプレーする「週日会員」「家族会員」のみの約210人。
細則で「男性に限り、週日会員から正会員に転籍できる」と定められている

http://news.livedoor.com/article/detail/12610327/
2017年1月31日 7時27分 朝日新聞デジタル



だって埼玉だろw

※前スレ
霞ケ関カンツリー倶楽部は東京五輪に相応しくない
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1486117306/l50
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 15:24:51.65ID:???
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.”.T~
     ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 09:56:13.02ID:???
1.霞の英断で若洲にならなくて良かった

2.小池は公然と性差別を行っている

3.ナマポ・ ダメ・ゼッタイ

以上の通り結論が出ましたので、これにて終了致します
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 02:35:23.63ID:+j7O3Pdd
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 18:40:53.79ID:???
霞の英断というが、正会員さん達の中では反対意見も根強く残ってたらしいけどね
圧力もあっただろう理事さん達が結託しただけで
一般社団法人になった時、会則変更の手続きの変更しといたのが活きたらしいよ
正会員さん達全員の評決になったらどうなってたことやら
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:22:59.76ID:???
<東京五輪>招致委と意思疎通欠く ゴルフ会場の女性問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00000008-mai-golf

◇政府が選定過程の調査結果報告書まとめる

2020年東京五輪ゴルフ会場の霞ケ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)が定款の細則で女性正会員を認めていなかった問題で、政府がまとめた選定過程の調査結果報告書の全容が24日、分かった。
五輪開催が決まった13年9月以前に会場選びをしていた招致委員会(当時)から定款改正の必要性を指摘された同倶楽部は対応する旨の回答したが、やり取りに認識の違いがあり先送りされた。
報告書は「情報交換を継続して、すみやかに改正すれば問題は回避できた」と指摘した。

政府は同倶楽部が国際オリンピック委員会(IOC)や国際ゴルフ連盟(IGF)などに定款を意図的に伝えていなかったか
▽同倶楽部が女性の正会員を認める改正に言及した上で、意図的に先送りしていたかどうか−−を焦点に関係者からの聞き取りや文書の提出を求めて調べてきた。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:24:51.71ID:???
報告書では、同倶楽部は招致委に定款を提出していたものの、招致委はコース設定などの技術的な仕様を重視しIGFに提出しなかったと認定。
同倶楽部を視察したIGFはコース改修を条件につけたが、定款は特に求めなかったため選考過程の手続きは「瑕疵(かし)はなかった」と結論づけた。

一方、IGFが会場に求める条件を記した仕様書には「人種、性別による差別がない」ことが明記されており、招致委は12年10月、同倶楽部に定款について「IGFやIOCから指摘された場合、改正を含む対応を検討して頂く必要がある」と文書で指摘した。
これに対して同倶楽部は翌日に「男子を削除し男女間の差別を撤廃する」と文書で回答した。

このやり取りで、自発的に改正されると判断した招致委に対して、同倶楽部は「IGFなどに指摘されるまで」改善の必要性がないと受け取り、今年2月にIGF、大会組織委員会ら4者から要請を受けるまで改正を検討しなかった。
改正が先送りされたことを報告書は、やり取りの「認識の相違」として、意図的ではないと判断した。

また、報告書では東京五輪に向け「関係者が円滑な意思疎通を図って認識や情報を共有し、連携を一層密にすることは大会成功のために極めて重要」と問題提起した。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:18:58.18ID:???
>>1
今泉博・総支配人は「年間約60日ある日曜、祝日の半分は競技会などはなく、(女性もなれる)週日会員でもプレーできる。 女性会員にも満足していただいている」などの主張を文書にまとめ、組織委に提出したことを明らかにした。

>>164
招致委は12年10月、同倶楽部に定款について「IGFやIOCから指摘された場合、改正を含む対応を検討して頂く必要がある」と文書で指摘した。
これに対して同倶楽部は翌日に「男子を削除し男女間の差別を撤廃する」と文書で回答した。

変だね
12年10月の時点でIGFやIOCから男女間の差別を指摘された場合、撤廃すると文書で回答してるのに
時間が経ってからとはいえ
実際に指摘されたら、寝耳に水だと言わんばかりに
しれっと被害者面して当倶楽部に差別はございませんですか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 16:52:59.49ID:???
ラウンドしてみたよ
トーナメントティなんて当然使えなかったけど、広いフェアウェイだしどうなんだろ?
世界の一流選手には簡単すぎるんじゃない?グリーンのうねりは半端じゃないけどね
松山プロは早速周ったらしいね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:40:21.62ID:???
>>175
トランプおよび安倍のショットシーンはカット。
音楽がなんか大げさで寒い。
でもこれで霞の会員は大満足だろうな。

権力に擦り寄るといいことあるんだなww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:36:05.58ID:3PC68Wsh
宮崎フェニックスのほうが涼しいんだろうなぁ。
どうせゴルフ目的でしかこないんだから五輪ゴルフは宮崎でやればいいのに。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:20:58.80ID:SedZ/u07
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

89AIE
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:16.84ID:???
女性会員認めるのと入会するのは違うからな
本気でやるなら○年以内に女性会員比率20%を目指すとかKPI掲げるはず
結局女性は入会出来ない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:23:54.78ID:Jzt/gCRb
>>181
あれっ?情〇?
とっくに3名の女性正会員入ったよ
比率の問題はまた違うし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:34:04.18ID:???
比率の目標は大事なこと
これを軽視するから日本から女性差別がなくならない
2020年までに女性会員5%、女性理事3人は必須と言っていいだろう
将来的には30%は達成してもらいたい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:54:01.08ID:CO1n5cDp
埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。日本歴代最高を5年ぶりに更新!!

一流選手は来てくるだろうか・・・
このクソ暑い時期の日本に・・・

松山すらボイコットしたりしてw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 18:38:35.37ID:???
プロはまだ、身体ができているから大丈夫かもだけどさ
昨日の女子プロだって氷嚢抱えながら、平気で?ラウンドしてる
問題はギャラリーの救急車の順番待ちかもねw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 19:08:18.14ID:???
https://www.hatoyamacc.jp/event.html

7/26-27に41.1℃記録した埼玉県熊谷近くの鳩山CCで男子ツアーか。
マッチプレー二日間だけだけど、暑いんだろうなwww

関係者以外で見に行く奴いるんだろうか?

この暑さの中、観客2万人以上をゴルフ場に入れて、まともに運営出来るとは到底思えないんだが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:12.05ID:aPH7ZzHS
真夏に霞でやるなんて誰が考えても無茶苦茶だわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 15:40:06.33ID:zOYb0xFC
やっぱ暑すぎる。無理だよこれはwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:40:56.23ID:gUXV+Q16
デスオリンピック
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:20.90ID:???
どうせ選手村遠くて人いっぱいだし、ゴルファーは旅に慣れてるから、
場所は関東近辺じゃなくても問題ないよね。
しかもよりによって最も暑い北関東でやらなくても・・・
ミーハーなおばさん客何人か死ぬと思うよマジで。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:00:59.12ID:yOfN6Jiw
マジ北海道に変更すればいい
ゴルフなんて他の競技から浮いてるんだから交流ないだろし
北海道の観光の宣伝になるし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:41.95ID:???
アーリーバードもいいが、最寄りの駅もまともなのがないし、五時くらいから入場なんてことなると、ギャラリーは来れないだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 15:59:31.97ID:fPFexF+u
東京五輪後はパブリックにして国民は誰でもプレイ出来るようにしてくれ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:05:25.97ID:uQCUlhKm
ゴルフ以外はTVで見て感動したメダリストたちが跳んだ走った泳いだ・・・
競技会場を誰でも使える。
ゴルフだけは限られた人とコネのある人だけの特権会場。
益々ゴルフ人口減る。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:33:06.85ID:???
そもそも五輪に民間施設を借り上げて税金投入して使うということがおかしな話しですね
霞の体制ならJGAとかPGA組織の競技のみに使用というのが筋かと
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:18.90ID:z5sYvO4w
LPGA公式HPより転載
開幕前日の5日、LPGA公式会見が行われた。アジアナンバーワン決定戦を前に、
LPGA会長・小林浩美が改めて力説したのは、ゴルフの普及拡大。
「ファンの皆さんが、熱戦を演じる選手と、同じコースでプレーできる。
今回、パブリックコースで開催されることの意義は、とても大きい。
LPGAをもっと身近に感じてくださればうれしい。そんな願いを込めています」という。

他のスポーツ界の老害が噴出している昨今、ゴルフ業界も既得権益にしがみついていると
縮小真っしぐら。首脳会談はともかく、数十年に一度の自国開催五輪。

なぜ霞ヶ関?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:45:28.97ID:???
ゴルフこそ市場規模が業界最大だから、既得権益も業界最大。
そして老人依存度も業界最大手。
みんな口だけだよ、立派なこというのは。
どうせ自分は近いうちに死ぬ。後は野となれ山となれ、だよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:53:19.98ID:???
>>207
>ゴルフこそ市場規模が業界最大だから、  ←何の業界最大?何と比べて最大?
>既得権益も業界最大  ←何の業界最大?何と比べて業界最大?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:42:04.35ID:DYL6KVfm
>>208
207ではないが、
ゴルフ場開発、会員権市場は他のスポーツ産業にはない巨額な金が幅広く一般社会で動く。
もはや過去になってしまって今は風前の灯だけど。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 04:07:07.61ID:swnUXMAb
選ぶ側に選ばれる側の利害関係者、会員など入ってないのか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:17.97ID:8oe9vaFN
新五輪大臣は建設業。前大臣みたいに会員なのか?
文春、アサ芸w ヨロシク
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 05:50:29.16ID:2yyRT2fN
若洲で欧米時間に合わせてナイターにすれば普通は見れない景色のゴルフになって、
暑さ対策にもなる。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 07:53:13.38ID:???
絶対に若洲だよな。客の件は固定スタンドでしか見れないようにしたらいい。
コースなんてインフレスコアで良いしラフとかグリーンとかいくらでもセッティング出来るだろ
何のための都の所有施設なんだよ無駄にしやがって
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:52:45.22ID:???
我々ジャップは劣等なのだorz

【ソウル共同】韓国最高裁は元徴用工訴訟の上告審で、原告の個人請求権は1965年の日韓請求権協定では消滅していないと判断し、
新日鉄住金に請求通り計4億ウォン(約4千万円)の支払いを命じた。
https://this.kiji.is/429877708153095265
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:57:03.37ID:???
先日のPGAのHSBCチャンピオンズの舞台はよかったね。
霞ヶ関ってビジュアル的にどうなの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:48:51.62ID:b80FJ0IW
>>223
品があっていかにも日本のゴルフ場だから、映りは綺麗だよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:29:08.21ID:???
オモニ、勝ったでー!!!!
我々ジャップは劣等なのだorz

ソウル鍾路(チョンノ)の旧日本大使館の前で毎週水曜日に開かれる集会にはこの日、普段より多い約400人が集まった。
集会を主催した正義記憶連帯の尹美香(ユン・ミヒャン)理事長は「慰安婦被害者も2015年の韓日合意後に訴訟を起こして裁判が進行中だが、日本政府に訴状が伝えられたかどうかも確認できない」とし「韓日慰安婦協議はやめるべき」と主張した。

この日、強制徴用被害者を支援する行政安全部過去関連業務支援団には問い合わせの電話が続いた。「うちの祖父も被害者だが、いま訴訟を起こせば勝てるのか」というような問い合わせが多かった。

裁判所の判決とは別に政府も強制徴用者を把握し、慰労金として遺族に2000万ウォン(約200万円)、負傷者には300万−2000万ウォンを支払った。現在まで政府慰労金の支払いが決定した事例は7万2000件。

今回の最高裁は新日鉄住金に対して原告に1億ウォンずつ慰謝料の支払いを命じる判決を下したが、実際の賠償金額はさらに多い。被害者が請求した1億ウォンのほか、
控訴審弁論終結日の2013年6月19日から計算して年20%の利率に相当する金額を追加で支払うべきという付属決定をしたからだ。

2018年11月01日07時57分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/660/246660.html?servcode=A00&;sectcode=A10&cloc=jp|main|top_news
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:43:30.43ID:???
>>226
会員の同伴又は紹介みたいだけど、そんなにラウンドできないゴルフ場なの?
関東圏在住なら何とかコネでラウンド機会を引っ張れないかな??
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:26:48.45ID:???
メンバーとのしっかりとした知り合いじゃなきゃ無理だろうね。
基本閉ざされたクラブだから。
まして五輪決定で予約も連日いっぱいだろうし。

外部参加可能なのは、お盆のジュニアの大会くらいだねw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:43.57ID:???
カード会社以外にもスポニチやGDOがあるから、ラウンド出来ないことはない。
やる気があれば何でも出来る‼
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 04:31:04.52ID:fWVabW7S
平日でも会員様の紹介が必要で閉じられたゴルフ場。
税金投入する五輪で更に付加価値を上げて特権を維持する。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 10:27:25.10ID:???
231の言う通り、カード会社コンペ・GDOもあったかな?、紹介でラウンドできるところはなんとかなるよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:30:39.77ID:???
去年はGDOプレミアで霞ヶ関CCがあったけど、今年はないみたいだね。
来年はあるのかな?

会員の知り合いがいなくても、カード会社、スポニチ、埼玉県フェスタ、埼玉県研修会でラウンドは出来るんじゃない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:43.64ID:???
アマチュアの祭典オリンピックの会場に選ばれたんだから、抽選でも先着でもいいから、
一定枠は一般に開放すべきだろうね。
倉本さんや戸張さんにも直訴しておこう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:30:36.97ID:???
1200万もの払いきり入会金払ってるメンバーからみれば、そこらの庶民にプレーして欲しくないだろうね。そんなとこで五輪するのが、そもそも大間違いだよなあ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 23:00:54.69ID:???
来月、県民ゴルフディで霞へ行くよ。
ある程度だが希望すれば、何方でもラウンド出来る環境はあるみたいだね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 00:27:14.83ID:???
>ある程度だが希望すれば、何方でもラウンド出来る環境はあるみたいだね。

誰か解説してくれ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:27:47.96ID:???
>ある程度だが希望すれば、何方でもラウンド出来る環境はあるみたいだね。

想像だが上記にあるようなカード会社や県フェスタなどでラウンドしようと手を尽くせば、誰でもできるという意味でないの
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:03:22.78ID:Ro4kR4uO
五輪会場になるならば、少なくとも平日に紹介なしで誰でもできることが必要
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:49.50ID:???
今日、川越市民ゴルフ大会に行ってきました!
しかも、東コースです。
霞は最高のゴルフコース。1929年開業(昭和4年)
伝統と格式ある日本の中でも名門中の名門です。
どんな形にせよ、プレーできない奴の僻みは醜い。
俺はプレーした。うらやましいだろ!?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:17:31.99ID:???
埼玉県民って東京ゴルフクラブもプレーできるの?
千葉県民だとフェスタで千葉のあらゆるゴルフ場出来るよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況