X



トップページゴルフ
1002コメント255KB

【SRIXON】 スリクソン vol.8 【DUNLOP】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 14:59:03.78ID:teNZVOw0
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

使用プロ
松山英樹、キーガン・ブラッドリー、グレイム・マクダウエル、山下和宏、諸藤将次
森田理香子、香妻琴乃、吉田弓美子、酒井美紀、木戸愛、成田美寿々

アイアン
Z965、Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

ドライバー
Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

フェアウェイウッド、ユーティリティ
F65、H65、F45、H45、Z725、Z-UTI、SRIXON HYBRID、Z-TX


スリクソン Vol.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1410793251/

スリクソン Vol.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1440329577/

スリクソンvol.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462595589/

スリクソンvol.7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1478694926/

公式ホームページ
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/index.html
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 23:08:35.82ID:shtvPrvP
めちゃわかります
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 02:22:02.37ID:???
Z925 120台から買って3年かけて90台まできました。最近やっと7番で170ヤード打てるようになってきました。後2年は925で頑張ります。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:14:36.68ID:???
確かに、グースネックにはなっているけど、ピンなどと比べると、そんなに強いとは思わないね
セミグースレベルかな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:58:53.71ID:XQoi8kGH
>>856
ロフト1度しか違わないから俺はやめて4鉄入れましたよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 21:37:27.15ID:1Ht9iS7G
ロフト命www
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:13:59.05ID:98HyVkl5
まだ90台ですがシングルくらいにならないと曲げる必要あまり無いですかね?あんまりそういうとこにこだわる必要なさそうですかね?それであればこのまま練習頑張ります!
色々な意見聞けて良かったです♪ありがとうございます!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 01:12:19.10ID:???
自信を持って「持ち球は・・・です」って言えるくらいになってからでないと
曲がり具合のコントロールも出来ずにミスショットした後に言い訳ばっかりすることになると思うよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 09:36:45.79ID:???
>>858
4鉄と5鉄のロフト差が2度しかないので、HSが速くないと距離差が出にくいと思うし
最近は、一般のアマで4鉄を入れている人は少なくなっている
よって、5鉄からで十分だと思うよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 15:47:07.18ID:???
>>865
確かにおっしゃる通りですね。
3鉄がつらくなってのスペックダウンが買換え目的だったので、ご指摘通り4鉄見送ります。ついつい打てるつもりになってしまいます。。
4uをミヤザキ、Z565をNSにして3uは様子見します。その分で48°のウエッジさがします。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 17:57:12.90ID:???
>>866
長いクラブをいっぱい入れるよりも、短いクラブを充実させた方が良いので、48度は賛成です。
私のクラブセッティングもDR.3W.5w.4U,Z565、5〜PW、48、52、56の構成で、アベ82ぐらいです
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:17:06.44ID:7tafbUe0
>>868
48-52を50に纏めろハゲ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:28:07.61ID:???
いつもハゲ、ハゲと言ってハゲましてくれる、ハゲハゲオッサンですね
いつも、いつも、お疲れ様です
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:28:11.21ID:???
>>867
その手も考えましたが、クラブ買いたい病が発症したので、今回は買い替えの方向です。
ありがとう。

>>868
参考にさせてもらいます。というより、ほぼ同じセットになりますね。
アベはまったく違いますが。。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 19:46:09.20ID:???
GieNS950から765DSTに買い換えたけど、いかに下半身が大事か分かった気がする。下半身気にしだしたら、掬い打ちも改善されたわ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 15:58:43.76ID:???
今さらだけど545のドラ買っちゃった。
カスタムシャフトで2万チョットってお買い得だね。
元調子のシャフトが好みなんで Kurokage XT にしてみた。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:58:18.27ID:???
今ドライバーで10年前くらいのWORKのMAXMAX CBRRっての使ってるんですけど、z545ドライバーに変えたら飛距離って伸びますかね?
ちなみに今のドライバーはフレックスS
キックポイント 中
で大体240ヤード前後飛びます
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:04:12.96ID:s4pKF5Lc
>>877
近くに中古屋ないんですよ…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 23:26:38.21ID:???
z745だけど8鉄で155yくらいで9鉄は138yくらいだなー
7鉄あたりはロフト結構立ってるけど9、PWあたりはそうでもないしね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 04:46:18.69ID:???
>>876
プロの飛距離も2005年以降ほとんど変わっていないと言うデータが出ているから
たぶん変わらないと思いますよ
今使っているドライバーはドラコン仕様の飛距離が売りのドライバーじゃなかったですかね?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 07:17:42.56ID:NDLQjlFD
>>879
145しか飛ばないヘタレだけどJGAで3.5まで来たぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 07:47:03.95ID:Mmy8pipc
アベ90なんですが、アイアンをZ565かZ765にしようか悩んでます
今はJPX800です
どっちがいいですかね?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 08:03:16.98ID:???
>>884
球を曲げたいとかダウンブローに打つタイプならZ765
とにかく真っ直ぐに打ちたいならZ565がいいんじゃないかな?
構えた感じは殆ど変らないよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 14:55:37.12ID:???
今Z765のアイアン4〜Pまで使っていてアイアン型の3Uを考えてるんですが、使ってる方いますかね?
ちなみに4アイアンは練習不足でティーショット専用です。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 16:01:40.12ID:???
>>887
やっぱり厳しいですかねー…
ウッド型がどうも苦手でアイアン型で200ヤードぐらい打てないかなと思ったんですが、練習するしかないですね!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 16:20:45.20ID:???
>>886
Z745の4Iまでと3Uも入れてるけど問題ないよ
ラフからなら断然4Iがいいからね
4Iより3Uのほうが簡単だと思うが…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:45:25.16ID:28uwg3Qd
それはラフのせいではないでしょ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:49:27.74ID:vDGtAjhB
ハイブリッドの方が普通は抜けがいいけどね。釣りなんだろうけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 16:46:28.81ID:???
Z965とZ765の違いよりZ565とZ765の違いの方がでかいだろ
JPX800を使ってるんならZ565に加えてゼクシオフォージドも視野に入れるべきなんじゃないの?
そもそも90平均で回るって一言に言われても、ショットメーカーなのかショートゲームでなんとか拾ってるのかすらもわからねぇよ
実際に乗るかどうかは別として、残り150yで精神的プレッシャーを感じずに7Iを手に取れるなら
プロモデルのキャビティ買えば良いだけのことだよ
競技やってるって前提ならZ565に重めのシャフトっていう選択肢もあり得るけどな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 16:48:22.25ID:jJ/gzRsh
90平均のショットメーカーなんてやついたらビンタしてやる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 13:14:00.57ID:4h/1j12U
新しいボールどうかな?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 07:16:12.61ID:???
Zシリーズお6鉄より上の番手だけに、トウ寄りにタングステンを入れて、スライスが出にくくしてあるのはどう思いますか?
どうも、5鉄、6鉄もフックして7鉄とのつながりが悪く感じます。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:27:38.44ID:???
>>909
タングステンは打点がトゥ寄りの時のプッシュスライスっぽい当たりの解消目的で、重心距離は長くなるし引っ掛けるのは別の原因かと。

グースやアンダーカットキャビティみたいな重心角が付く加工とは違うと思うけどな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:14:20.42ID:???
トウヒットしても普通に飛んでくよな
永い目で見て良いのかどうか疑問だけど、助けられてるのは間違いないよ
フックするのは長めのクラブでスライスを危惧してヘッドを返しすぎてるだけでしょ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 14:58:59.11ID:a6jHqDuI
過疎ってんな

オレのzr30アイアン最高!復刻版出してくれ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 15:16:23.31ID:M7IMwgVW
ZR-800ドラは名器
最新ドラ全く合わないなー
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:43:45.70ID:PFiMXeKr
z565アイアンのミス許容レベルは異常(≧∇≦)
80オーバーの下手くそは今すぐ買え!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:32:08.89ID:UEyaWkcF
>>914
+80って150切れない人?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:55.22ID:???
>>914
565気に入ってるけどちょっと捕まりすぎるんだよなぁ。
グースがなくなったらちょうどよくなりそう。
あとはライ角少しいじろうかな。
ゴルフ屋さんに持って行ったら「傷つくけどいい?」って言われて悩んでるけど。
0918
垢版 |
2017/07/26(水) 21:00:17.40ID:???
松山英樹はZR30を8年使った
俺はバーナープラスを11年使うつもりだ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:37:28.63ID:5h15/3Jb
>>922
消えろハゲ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 07:39:05.78ID:jBpHyvhS
>>914

Z565をモーダス105で組んで使ってる俺は勝ち組か
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 18:32:23.83ID:???
もとプロ野球の選手はドライバーの飛びがシニアプロ以上だから、単にアイアンのせいだけでもないと思うぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:59:30.43ID:gpFhpTbn
Z745にNS Pro 850GHの上級者も結構いるよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:28:31.68ID:???
>>930
高齢の上級者でいることはいるだろうけど、NS Pro 850GHは特注だから多くは無いだろ
球技の中では一番年齢差の大きいゴルフでシャフトの事を言ってもしょうがないと思うぞ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:29:33.31ID:+q4VHYFf
優勝したってのに盛り上がらんなぁ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:27:44.51ID:???
松山はドライバーで飛ばしたあとのウェッジショットがバツグン。つまりクリーブランドは素晴らしい。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 15:28:35.36ID:???
松山ぐらいの技量と細かい注文があれば、ウェッジのメーカーはどこでも松山仕様にすれば変わらない気がする
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 19:31:13.74ID:A4cgibHB
ウェッジは合うというより使い込むほうがいいね♪
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:33:41.42ID:rziZkc6I
松山大活躍だとこのスレお葬式ですね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:01:49.83ID:xhORFoBv
>>944
ポチッたw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況