X



トップページゴルフ
1002コメント303KB

【初級者】90切りスレ 47番ホール【中級者】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 19:40:23.27ID:xzSq4WmM
90を切りたかったら、アイアンはPINGですよ。
他のメーカーで90を切ったら、ご褒美にPINGにしましょう。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 21:14:01.92ID:oRt5OC8j
ドラ&UT:タイト、FW:キャロ、I:ミズノ、W:フォーティーン、バター:オデッセイ
ボール:スリクソン、靴:ミズノ、キャディーバッグ:アディダス

全方位外交中。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 07:19:48.28ID:ucWEKdqD
アディダスってテーラーメイドだっけ?

キャディバッグのロゴはいらんよな
クラブ出してない所の買ってしまう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 09:52:47.03ID:cPmMS1zt
ドラ&FW&UTナイキ、鉄ミズノ、ウェッジツアステ、PTテラメ、
バッグナイキ、ボールダンロップorツアステ、ウェア&キャップナイキ、グローブFJ、靴アデ
最近まで鉄もナイキだった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 20:27:10.60ID:lSY0vd95
>>12
例えば、タイトリストのバッグにすると、キャディーがミズノのアイアンを
何処に入れるか迷うかもしれんから、バラバラメーカーのクラブ入れとして
クラブメーカーが想像出来ないバッグにしています。
アディダスの10.5inchのツアーバッグ、安くてポケットも多くて仕切りも
5分割が入れやすくて気に入っています。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 20:31:20.90ID:ucWEKdqD
>>24
五分割ってドライバー側が一口になってるのがほとんどだけど
一口になっててほしいのはウェッジ側だよなw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:18:47.62ID:lSY0vd95
>>25
自分は、上のクチに、DR,3W,5W,UT19,UT23。上のクチをもうちょい大きくして欲しい。
中の2つに、5I〜7Iと8I〜PW。下の左に、50゚,56゚ 下の右にパター
100y以内は下のクチだけスッと抜いて行けるから楽チン。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:52:27.91ID:ucWEKdqD
>>26
俺はpas持って行くから入れるときに一発で入れたいから下の仕切りを自分で切ったw
けど、セルフバック買ったから6-9を下に突っ込んでるww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 00:12:47.58ID:eJp5Wz2u
テーラー売却予定だから所有してるアディダスのバッグやアパレルが使いやすくなったわ
PING好きだけどアディダスに漂うテーラーのイメージに困ってたから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 13:24:34.32ID:qAkaei1d
>>34
住んでる地方にも依るだろうけど、オーバーパンツメインにホッカイロで
寒さ対策は何とかなるよ。上半身が着ぶくれしないのは大切。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:11:54.64ID:JK3GObp9
ドライバーは低い球打てないし取り柄のアプローチが不調だし100たたきそうだ
前半50

後半もなんとか頑張ります
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 18:02:37.60ID:JK3GObp9
>>36です。
後半49でした。100は二年4ヶ月叩いてないのでなんとか避けられて良かったです。
低い球打てないし軽く打てないし、ダメだこりゃ
逆に前年Ave.93の父親は90w
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 18:24:26.87ID:JK3GObp9
>>39
そうですな。素直に称えるべきでしたね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:12:54.08ID:6yE6/m3u
>>38
同じティーアップ高さで打ち分けるのは90クラスには難しいです。
ティーアップを低くして普通のスイングすると低い球打てるよ。
自分はノーテクだから、そうしてます。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:29:25.06ID:BED4KDPq
ここのレベルで低い球を打とうとするからミスが出る
素直に、風を読んでいつもの球で攻めるべき
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 14:16:46.64ID:BiQVMnhe
fwで埋まるぐらい高い俺でもそこまでの距離の差は出た事ないな
打ち方ってなかなか変えられないしシャフトとか変えてみたら?
俺は8.5をカチャカチャでさらに-0.75のポジにしてるw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 16:53:39.30ID:X3bL732s
>>45
ちなみに昨日の風速は15mだそうだ
俺は9°使ってたけど一年前に11°にした
プッシュもスライスもしないし。飛距離は変わらないかな
クラブはBBアルファWダイヤ815
シャフトは6スターの7S
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 11:47:08.30ID:PMUqrtYG
>>46
M2を使いなさい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 11:53:53.10ID:tw6INJCY
>>46 俺も同じモデル使ってる(シャフトは違うが)
最初は全く合わなくて売っちまおうと思ったが売る前にグラビティコアにテープ鉛巻きつけてヘッド重くしたら
ウソみたいに振りやすくなった弾道も中高弾道
今ではお気に入りでたぶん壊れるまで使うと思う
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 21:07:21.57ID:wUbzmDTH
筋トレしてヘッドスピード上がった人おる?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 21:36:05.56ID:tmyjBdLz
>>48
ノーマル815は苦手だがダブルダイヤは名器だわ
コアいじるの有りだねー
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 23:35:49.83ID:yX3undWi
>>49
スクワットで伸ばす時にジャンプするのと
自転車のタイヤチューブで引き下ろしを1年やったらHSが8上がりましたよ
知り合いはバット素振り200回を2年やってドラキャリー200から270になりました
2人とも慎重168程度で学生時代は帰宅部です
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 20:46:15.07ID:H0BKLHk5
それなりに筋トレは効果あるようだね
頑張ろう
スイング云々は別の話なw
最終的には筋力大事だわけだし
0058ミート矢澤
垢版 |
2017/02/13(月) 21:05:48.53ID:c2w6okT2
俺は45インチのドライバーでレンジボールをキャリーで330ヤード飛ばす
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 12:41:13.40ID:b0waU5HP
筋トレは間違いなく効果ある。
デットリフトだけでもok。腹筋も大事だかやってれば自然と鍛えられる。捻り戻すスピードを上げるイコール飛距離アップだから大事なのはスピードを上げても安定したバランスで行う体幹の筋力だぞ。
あっ手で打ちに行ってるうちは筋トレよりスイング矯正が先だが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 12:47:17.19ID:b0waU5HP
これで165センチ55キロだが270yは安定して行ける。マン振りすれば290近くもある。
だがもう限界を感じてはいる。これ以上飛ばすには柔軟性を上げて可動範囲を広くするか体重増やすかなわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 03:17:44.46ID:6zw1dK72
百田卓造
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 09:59:48.89ID:JibQLsB6
らんらんニウムが足りない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 07:20:00.71ID:v9XdEQam
>>61とは別人だが、練習場に頻繁に行くよりジムで筋トレしてた時の方が飛距離自体は伸びたぞ

自分が重点的に鍛えるのは速筋や体幹、柔軟だから>>61の鍛え方とは少し違うかもしれんが、筋トレに罪はない

まぁ飛距離とスコアは別物だって趣旨なら同意
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 12:09:32.14ID:XOP3gPFg
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tebsx.printpop.jp/1051/
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 15:24:17.82ID:JgY1ZdJm
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
http://tebsx.printpop.jp/0410.html
0084
垢版 |
2017/04/23(日) 12:27:41.61ID:VosGEPTU
>>62
体重増やせばおk
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 18:50:42.32ID:BRhVcrwO
オレは45-44(33)ですた。
同伴の女性、ピンクのミニスカサマンサタバサで固めてちょっとムリムリ感あったけど・・・

38-36の2オーバー!

こんなスコア、男でも見たことないっす・・・orz
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 12:12:17.36ID:RA4farj2
>>88
白だからじゅうぶんだけどさ
年齢や体格からしたら260くらいとばしたいけどね
009390
垢版 |
2017/06/01(木) 20:17:32.68ID:IBioh++D
88というスコアは最近いい方で普通に出るスコアなんだけど、
昨日の88は今までのスコアとは違ってた。
ショットは崩壊だったにも関わらず、ダボ、トリ合ったにも関わらず、競技でこの数字出せたのはショートゲームの成長なのかなと。
スイングリズムがバラバラでショットに自信が持てない。
チーピン病です。
チーピンからの逆玉というオプションがたまにあるので、右向いてインテンショナル・チーを狙えない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:18:00.19ID:XV82W49c
>>94
スエーと振り遅れは同じですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:26:44.13ID:lE2TAJ2o
「同じ」とは?

意味は違いますよ
でも相関関係はあります

スエーが左サイドへのつっこみを指している前提で話すと
左につっこみながら振り遅れないでスイングするとトップしか出ないので必然的に振り遅れさせてインパクトをあわせる
そのままだとスライスになるので、スエーによって寝たシャフトを煽り返してチーピンになる

逆の場合も然り、降り遅れるとダフるので左にスエーしてインパクトを合わせる
そのままだとスライスになるので、スエーによって寝たシャフトを煽り返してチーピンになる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 13:42:45.48ID:MQsERAq3
ゴルフ始めて2年弱で
ベスト83まできた
ここ4ラウンド88 87 93 83
ここもそろそろおさらばと言いたいところだけど
冬になるとまた90叩くからなぁ。。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:31:28.53ID:MQsERAq3
>>98
去年の秋85だから1年ちょっとで85ですね
そこから冬に冬の時代がきて
芝が元気になってきたらコンスタントにスコア出てきました
70台狙うにはまだミスが多過ぎですけど
来年くらいには。。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 07:22:04.57ID:olJpE5uS
70台狙うと言うより、突然80を切れる時がくるよ
俺なんか、4年目に80切ってから、あとはオリンピックと同じで、4年に1回しか80を切れなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況