X



トップページゴルフ
60コメント13KB

【短い】若洲でオリンピック【狭い】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 12:58:55.75ID:ATC2E9K7
立ててみた
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 21:08:09.96ID:???
若洲で実際プレーしてるけどコースは狭くはないよ
普通でしょ。距離は無いけど 風が強いとプロでも
アンダーでは回れないと思う。
コース設定はピンポジ次第でなんとでもなるし
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 11:29:53.97ID:???
そのまんまでも五輪なら全く問題ない
世界の一流プレーヤーはコースに文句は言わない
二流が集まる日本ツアーなら文句でるだろう
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 11:50:57.91ID:???
オリンピックのゴルフ競技は
一流ではない
少なくともリオのままのテンプレだと
トップ選手出ないな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 15:57:41.94ID:???
東京湾と高層ビルの景色は普通のゴルフ場には
無い雰囲気。銀座まで30分の距離
大都会のど真ん中でやるゴルフ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 20:19:02.86ID:???
海外の一流選手から見たら霞より若洲の方が
評価高いと思う、霞より若洲で五輪やりたいと思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 06:44:49.78ID:HPOlsm2B
埼玉でやる事が決定しちゃってるわけだが...
0019タケ
垢版 |
2017/01/09(月) 06:49:45.39ID:???
どうしても若洲にしたい連中が騒いでるだけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 12:27:13.80ID:???
そもそもゴルフって競技は五輪には向いてない。
練習日含めて5-6日間 日中6-7時間(練習込)コースにいて100人程度が朝8-10時くらいの間に数人づつ
スタートする。
野球、サッカーも時間かかるけど
ゴルフほどじゃ無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況