X



トップページゴルフ
693コメント197KB

左打ち・ひだりうち・レフティ・lefty 5打席目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 00:26:25.41ID:XGWjSXMr
語りましょう
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:56:24.45ID:gig8bZrW
>>209
俺も最初は3,4番に690.CBをリシャフトして使ってたけど
楽天のショップで716T-MBのUSモデルを取り寄せて
もらった。
1本3万したわw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 18:20:16.38ID:xE9sLf+u
タイトの716 CBもMBもUSなら3番も4番もあるよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 18:27:26.91ID:???
オールキャロウェイとオールテーラーメイドが終わったので次はCBとVOKEYを軸にオールタイトリストいきたい。年末のネットのタイムセールが非常に重要なんです。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 10:41:54.71ID:???
>>220
テラからだと飛ばないし逆球も出て使い難いと思う。
最近のはかなり易しくなったけど、他社と比べればまだ上級者向けだよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:13:48.81ID:RoE5Lq1t
>>220
D2は右が怖くないゼクシオ、D3は座りが良くて打ちやすいく小顔で打ちやすい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:46:34.86ID:RoE5Lq1t
どっちもフェースはストレート
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:55:11.28ID:lFvZiwgF
>>221
うん。
タイトのドライバーは人気あるけれどやさしくはないと思う。同感。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 07:10:17.78ID:???
優しいアイアンブームなんだな。
俺は型落ち716MBが年末に安くなったら買おうかと画策してる。
いつか使いたかったマッスルバック?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:15:23.23ID:???
amts200の5番までのセット(左は3,4番設定なし)と手持ちの3,4番を同じamtにリシャフトたのんでジャスト6万
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 11:32:49.35ID:???
なんで、後から来た右野郎だけ、レフティいますけどいいですかって聞くよ
こっちには発言権利なしか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:38:03.42ID:???
レフティはタマが少ないから、なんか良さげな中古を通販やオクで見つけると
どうしてもポチりたくなってしまう。
「二度と出てこないんじゃないか」
「後で探しても無駄な労力じゃないか」
って。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:50:37.70ID:b97dOI8k
>>237
わかる。衝動買い。
で、結局イマイチで売り飛ばすんだけど買取の安さに涙する。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 01:34:29.11ID:???
「これ、確かに有名なメーカーのクラブなんですけどー、レフティなんで〜
査定はこうなってしまいますね。」
『あ、じゃあ結構です...』
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 01:38:38.84ID:???
「もしかして俺、ちょっと練習すれば
右でも打てるんじゃないか」という、
今更すぎるうえに出来やしないことを
年に1回ほど考える。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 05:16:16.47ID:08t5Jjkl
>>240
左利きの武井壮が右打ちにしてるんだけど、後悔してるんだと。
やっぱり利き手側で打つ方がメリット大きいと。
あれだけ身体能力の高い人間でそうなんだから、
一般の我々だと尚更厳しいんでしょうね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:21:11.93ID:???
>>241
それって「松井秀喜は右バッターだったらもっとホームラン打てたはず」
みたいな話だよね。
しかしまあ野球界にはスイッチヒッターなんてのが普通に存在するわけだし
あの人らの運動センスってとんでもねえな、と思う。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:09.21ID:???
一流アスリートは運動神経のレベルが違うから。
テニスのナダルが右利きと聞いてそう悟った。
両手バックは分かるが利き腕でない右手であのフォアハンドストロークとかおかしいわ。

サッカーのCロナも利き脚関係なし。
メッシはまだ左偏重だけどね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:08:19.28ID:???
右利きで、両手バックハンドが得意なテニス経験者って、
ゴルフ左打ちしたらよさそうじゃん?
とか思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:47:20.80ID:???
テニスのバックハンド両手打ちも利き腕手動タイプと利き腕じゃない方手動タイプがいるから一概に左利きが右打ちできるとは限らないかと
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:44:15.27ID:???
すごく久しぶりに行った練習場で、受付に行くやいなや
「あ、(左打席)空いてますよ」
って言われるのちょっと複雑...
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:00:55.42ID:SedZ/u07
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WWVZB
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:38:02.58ID:???
行ってきた
同伴者は伸びていると言っているが、
天ぷらや左右に曲げたりで今ひとつ実感がない。
それで急遽次の日曜も行けたらテストしてみる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 16:57:16.78ID:???
pingのアンサーアイアン2012の9番を無くしてしまいました。どこかに売ってないですかね?勿論レフティです。

pingに問い合わせしたら完了品なのでムリと回答がありました。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:36:12.43ID:Ou7g2rAg
>>263
中古でフルセット買えば?そんなに気に入ってるんなら。
で、ストックしておけばいいじゃん。
そんなに高くないでしょそれだけ昔のモデルなら。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:04.13ID:YYVA2qU+
>>265
うん。レフティはそういう苦労はしなきゃ仕方ないね。
でも気に入ったクラブは絶対手放すな。
これは沢山の失敗をして痛感してること。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 11:38:34.39ID:t+mSZ9wD
PINGのクラブってデザインがいまいち
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:28:29.76ID:t+mSZ9wD
番手の数字が白抜きってダサくね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:42:06.45ID:/mH3xAxX
アベ100くらいのレフティにおすすめのアイアン、ドライバーはなに?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:10:31.60ID:???
右と比べると中古の道具が高い、、、
まぁでもレフティは格好いいよね
フィルミケルソン、バッバワトソン応援してます
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:19:40.58ID:???
高いときも多々あるけど、需要が少ないが故に右用より安いときもある
選択肢が少ないのはしゃーない
0276649
垢版 |
2018/08/31(金) 11:05:17.00ID:???
>>274
左用ヘッドを調整可能なライロフトマシンを置いて無いという店があったな

ヘッド素材によっては折れたりメッキ剥がれたりしても文句なし、を承諾しないとやってくれない店もある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:06:49.04ID:yJy5FAXO
テーラーメイドのカチャカチャ付きのドライバー使ってるんだが、どうもシャフトが右用みたいで
右用のシャフトだと、ロフトアップ→ロフトダウン と逆と思えばいいんだよね?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:56:48.30ID:???
>>279
俺、ゴルフ歴4年、未だにそれがよくわからん。
ロフトをたてる、というのがロフト10が9になるのか11になるのかわからんのと、
カチャカチャのロウとハイは、どうロウでハイなのかまるでわからん。
0281脇元華
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:39.95ID:???
>>279
テーラーのカチャカチャはロフトだけじゃなくてライ角フェース角も一緒に変わるからね
たぶん右用の真裏(シャフト180°回転)のポジションが左用だと思われ
一度テーラーに聞いてみたんだけど、左用クラブに右用シャフトを挿すのは推奨してないので答えられないと言われた
ややこしいから俺はめんどくさくなってテーラーに左用シャフトを注文したよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:07.63ID:???
>>279
左用前期型スリーブから右用後期型スリーブに差し替えたからわかるけど、反対の作り(表記)になってるから、右用のは+と−を反対に考えて挿さないといけない。
ロフトを1.5°大きくしたいなら−1.5°のところに矢印を合わせて挿す。
stdとurt(だったかな?)は同じ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:06:19.76ID:wsL7ZBaE
>>283
P760のlefty ヤフオクで出品されてたよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:15.37ID:+aKddzwF
質問しといてなにその感じwwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:20:09.79ID:mY9rUfgP
左だったら100じゃすまんよ。

leftyなめんじゃねー!!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:01.87ID:???
野球では左打ちだったんだよー
右打ちは違和感だらけで気持ち悪い
右利きなんだけど、左打ちにかえても大丈夫かな?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:53:17.54ID:???
打席ガラガラなのに端っこまで行かなきゃいけなかったり
マットの向きを変えるので練習前に手が泥だらけになったり
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:18.57ID:oJXdAXhU
手が泥だらけはありますよ。あれマジで辛い
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:23.60ID:Bc10556M
例えばTitleistの716CBをなんとなく買ってみて、打ちやすいな、いいアイアンだな、4番も買おうと思って調べてみるとレフティのご用意はありませんとかさ。
たのむよ、そういうのたのむよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:31:39.83ID:???
右で5年ほどやっていたが、いつまで経っても100前後から脱せなかったから、野球で左打ちだったこともあり、左に転向を考えた。
とりあえず中古の安いマッスルバックの7番アイアンを買って練習場へ。
すると、初めてなのに簡単に当たる当たる。
その足で一式揃えたものの、野球のせいでヘッドスピードが早すぎて、長いクラブが左右に飛んでOBばかり。
結局、ウッドは右、アイアンは左、アプローチは右にしてやってる。
練習場で奇怪な目でみられて辛い。。。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 14:16:27.95ID:eQ3Rp26o
>>294
716CBはもう廃盤だから売れ残りの右しかないのでは?
今の型の718CBなら、3番からレフティ揃うけど
718T-MBなら2番からでも可能、ちょっと高いけど。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 18:35:01.87ID:eQ3Rp26o
>Titleistの716CBをなんとなく買ってみて

なんとなく買うから悪いんだ。初めっからちゃんと調べて買うべし。
日本のカタログ見たら、レフティ仕様がなかったりロングアイアンがそもそもなかったり
していても、アメリカ仕様をネットで見ればけっこうあるんだよね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:27:27.21ID:Z90wxVx9
みんな試打会とかいったことある?僕はないよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:23:03.26ID:???
>>301
試打会のおかげで、ある程度は右でも打てるようになった。
近所の中古ショップも左の試打出来ないから右で試打してたってのもあるけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:10:18.54ID:???
知り合いのレフティもみんな右でも打てるわ。
レフティの人はだいたいみんな逆でも打てると思ってる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 22:27:52.38ID:???
ミズノ モデルE ドライバー。
いい出来だったよ。レフティとして応援したくなった、ミズノ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:48:42.87ID:???
クリークが欲しくてゴルフドゥへ。
テーラーのR7が1980円であったので、お試し買いしました。
打ってみたら簡単に上がる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:59:01.47ID:We6Q5ib3
1980円のR7クリーク、グリップをIOMICの2,3に交換。
ダイソーの多目的クレンザーでフェイス面を磨いて、ボール痕や小傷を取り除きました。
ソールも磨いて、爪楊枝でフェースの溝を掃除したら黒ラインと思ってたのが、まさかの白ライン。
ソールのロゴもキレイにしたらいい感じに仕上がりました。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:53:06.62ID:???
3wが欲しくて
V721を3000円位
で購入。

よく上がるし、よく飛ぶ
純正シャフトは合わない
と思ったらぴったり
0311
垢版 |
2019/03/05(火) 14:01:07.47ID:???
パターなに使ってる?
センターシャフト のマレット探してるけどレフティ全然ないね。
全然入らないボロボロのyesのセンターシャフト マレット捨てたいんだけど捨てれない。
おっと、俺がノーカンなのは触れないでくれよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:15:28.48ID:???
>>311
前に楽天でテーラーのUS仕様のセンターシャフトのマレット買ったよ
数回使ってオクに出したら買った値段より高く売れてビックリ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況