X



トップページゴルフ
1002コメント317KB

【OB連発】110切りスレ5発目【5パット連発】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 05:05:56.10ID:???
前回120叩いて100切りスレを退学になったけど、今日は90台で回って一発で復帰しますわー
でも会社のオープンコンペで嫌な上司(教え魔)と同じ組なのがね。。。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 05:49:03.05ID:9uVL0ctq
会社のオープンコンペ??
0883879
垢版 |
2017/11/11(土) 11:24:09.03ID:???
前半60(19)もうだめぽ
0888872
垢版 |
2017/11/11(土) 21:27:23.65ID:???
>>874
お前はエスパーか。
65 52の117でした。
前半は今年ワースト、後半は自己ベスト。
OB出しすぎなので、練習し直します。
0889874
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:40.89ID:???
凄いだろ〜(^o^)v
0890872
垢版 |
2017/11/11(土) 22:07:27.08ID:???
前半でOB7。前4ほとんどないコースで打ち直しもOBが2回。
今日は左右どっちにも曲がってどうにもならず。
当面ティーショット全部3鉄でいいや。
0891873
垢版 |
2017/11/11(土) 22:50:12.56ID:???
曲がる人はたいてい下半身回し過ぎです
ベタ足で真っすぐ飛ばす感覚を身に付けるのがいいと思います
数年ぶりにゴルフやり始めて130台→120台→110台→108→103と順調に伸びてきました
グリーン周りからが下手なのでそこを練習して100切りたいと思います
でもまた110台とかに戻ったりするんでしょうね…
100を2回切ったら110スレ卒業します
0892873
垢版 |
2017/11/11(土) 22:52:12.10ID:???
あ、それとアドレスのとき、クラブ(グリップ部)と体はあまり離さない方が安定するようになりました
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:41:37.65ID:???
1番大切なのはテークバック
スーっと真後ろに引いて右足前くらいからコックを入れてシャフトを立てる。
注意点はコック左回り最大90度と決め腕をトップに持っていく。
あとは腕を下へ落とす要領でインパクト迄は全て左サイドで終わらせる感覚。
これでスライスは激減すると思うが、次はチーピン地獄に悩まされるだろうな。因みに今のオレがこれw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:47:45.09ID:???
訂正、インパクト迄は左でなく右側だった。
ただ、手を返すタイミング、軌道がアウトインに操作を誤ればチーピンかドフックになる。
だからダウンスイングは自分に近いところを通す必要があるが、感覚的にはグリップエンドで右腹を突く感じかな。
0896879
垢版 |
2017/11/12(日) 10:50:25.51ID:???
昨日の後半は64(23)で計124(42)
始めて2回目のスコアと全く同じでした…
アイアンもアプローチも完全に終わってた
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:52.21ID:???
ダボねらいでマネージメントすること
ダボオンでOKと割り切ればセカンドで無理にグリーンを狙うこともなくなる
ミドルなら4打て乗せられれば合格
これならグリーン廻りのミスにも寛容になれる

ティーショットが成功してFWキープできた時
そんな時は思う存分グリーンど真ん中を狙ったればええ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:27:52.66ID:???
こういうアドバイスほど無意味なものはないw
言ってる事を要約すると、110切るには110叩かなければいい、って話。
何のアドバイスにもなってない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:21.50ID:???
110切りに必要なのは、まず球を前に飛ばす事。
OBないけどダフりチョロばかりで前に進まずの110よりは、飛ぶけどOBで110の方がマシ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 00:16:07.27ID:???
教え魔さんたち、そろそろ消えてもらえますか?
教え魔さん、というか教え魔クソ野郎ども
うぜえんだわカスが
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 02:24:28.15ID:???
>>899
1ラウンドでOB6発打っても100切れるしグリーン周りの練習が大事ですよ。
特にエッジから数ヤードのところからワンピン圏内に寄せる練習が1番スコアに影響あると思います。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:09.40ID:o7g93Eqg
アウトサイドインで振ってるうちは、スライスもテンプラもチーピンも出るから難しくなっちゃうよね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:45:02.46ID:???
>>901
俺には至極真っ当なことが書いてあるようにしか思えなかったがなー
文意を読み取れるかどうかという人としての能力もそれぞれだね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:05:57.37ID:???
120叩くと言わない優しさよ。

前回はティーショット半分OB
これを最低でもハーフ2回以下にはしたい。
父に見てもらって、テークバックゆっくり、過度なハンドダウン修正、
アドレス修正、あたりをやったら、方向性が劇的に改善したので、次が楽しみだわ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:08:48.29ID:???
>>925
右足が回りすぎてオーバースイングになっていたのを修正したらOB激減しました
後ろは小さくても全然OKだったのですね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:27:50.01ID:???
112、108、104、110、107で卒業します。
ぶっちゃけ110キレた事よりパターが始めて36切った事の方が嬉しかったりもする
ただ今日はアイアンが悪すぎたのでそれを修正出来れば100切りも見えてきたのかな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 01:22:01.12ID:???
927です。ここでスコアを発表できないぐらい酷かったです。皆さんの応援ありがとうございました。さようなら
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 12:27:42.27ID:???
>>879です
脱臼明け2戦目、50-50の100(37)でした

良かった点
・キャディさんが距離やパットの目安教えてくれた(でもその通り打てない)
・OBとか池が普段半分ほどあるのが4回に減った
・前回20点だったアイアンも65点まで回復
・謎のロングパット好調、5〜35mのが3回で5パット(OK含)

悪かった点
・アプローチがトップしまくりクソのまま20点くらい、
グリーンそばからでも2m以上寄らず
・アウトインとも最終50打目、残り1mを外して3パットのヘタレ

打ち納めなので、アプローチ練習して出直します
ひとまずティーショットがラフまでに収まれば110切りの目処も少しついて来たかなと
林の奥とか隣ホールだと戻ってくるまでに3、4打使っちゃう…
0936>>704です
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:03.19ID:???
>>934
おめ!
ほぼ同級生だなw

自分も2ヶ月ぶりのラウンドでした
50-51(40)
今日は一度もO.Bが無かったでのが良かった
でもパットがダメダメ
3パットを7つもだしてしまったのが痛かった
アプローチとパットの練習はマメにしなきゃダメですね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:54.58ID:???
>>936
おめ&あり!
安定してるねえ、100切りも近そう

アプローチとパットは大事だねえ
今回クソアプローチを謎好調パットがカバーした感じなので
両方込みで安定させていければ…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:39:55.62ID:???
>>935
自分は今回コースが簡単だったんじゃないかと半信半疑すわw
ショートホールでアイアン狙いから右に20yほどずれてんのに
グリーン横幅60yくらいあって1オンはわろた
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:38:55.44ID:???
927です。今日のラウンドで99で初の100切りです。今日はあまりいいところが無かったんですが、無理をしないゴルフが良かったんだと思います。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 07:36:34.53ID:sYdjThNu
保守あげ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:12.72ID:???
年末にラウンドすることになった。
117 116 108 119の次はいくつになることやら。
単発レッスン受けたら、ドライバーのスライスがほぼ出なくなったので、
少し楽しみにしてる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:54:33.46ID:???
>>943
無理してグリーンオンしようとバンカーに入れんなよ
ピンが奥に切ってあると、せいぜい出すだけで終わってロングパットが残るから+1打
それと傾斜面のダフリ、チョロに注意な
ドライバーでOBでなくなっても結局ミスショットで同じくらい叩くことあるから
一打一打を大事に!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:48:22.22ID:???
>>943
ティーショットはティー低めで低空飛行
セカンド以降もライナーゴロ打ち
50ヤードの花道から転がせば108切るかもよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:38:41.26ID:???
なんか開眼した気がする。
動画取ったらオーバースイング過ぎだった。
ハーフスイングぎみにしっかり止めて打ったら、今までが嘘だったみたいに
ほとんど真っ直ぐ飛ぶように。
来週楽しみだわ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:42:18.21ID:???
OBがなくなれば一気に100前後が安定して出せそうなんだけどなあ
ドライバーは大スライスやチョロが多いし、アイアンは狙った方向に飛ばないから
毎回のようにボールが軽く5〜6個は無くなっていく

コントロールを意識した練習をしてるけど、どうしても切り返しの反動や遠心力に負けてスイングの軌道が乱れてしまう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 11:13:52.77ID:???
>>934です
前回打ち納めと言っていたのに、土曜日行って来ました
スコアは53-54の107(42)

数字的には10打2回が痛恨だけど、これは罠に嵌ったのが原因…
それよりも反省はクソパット
途中ボロボロで3、4パットが7連続
下りで打ちすぎと1m以内外しまくり
ショットもパットも打つ前に素振りしてないけど、
パットはした方がいいのかも

逆によかったのはOB0でボール1個で回り切れたこと

でした

>>954
私にもそう思っていた時期が(ry
でもアプローチ以降安定してたら大丈夫でしょう
ドライバー引っ掛けて150yでもアイアン散らばっても前に進んで
さえいれば何とかなると思えるようになってきたよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:38:46.92ID:???
>>954
え〜と…
アホですか?

>OBがなくなれば一気に100前後が安定して出せそうなんだけどなあ
>ドライバーは大スライスやチョロが多いし、アイアンは狙った方向に飛ばないから
>毎回のようにボールが軽く5〜6個は無くなっていく

ものすげー笑えるwwwwwwwww
なんだ、この芸人もどきwwwwwwwww
ばーかばーか♪
ばーかばーか♪
ばーかばーか♪
0962960
垢版 |
2017/12/28(木) 15:51:13.19ID:???
63-51
来年がんばる
0963959
垢版 |
2017/12/28(木) 16:26:01.69ID:???
61 61 122(36)で今年ワーストな打ち納めだった。
パット数が最小、ってところしか良いとこ無かった。
ティーショットOB3はともかく、セカンド以降のOB7とか、帰りたくなったわ。
0965960
垢版 |
2017/12/28(木) 21:20:52.10ID:???
>>964
君も来年頑張ろうな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 02:17:59.96ID:???
ん?
勿論アベ80切り目指して頑張るよ
でも俺は80後半叩いた時に、あのOBガーとか、あの糞パットガーとかの言い訳はせんなあ
下手くそほどそういう言い訳が多い気がするが、そういうの良くないと思う
0967959
垢版 |
2017/12/29(金) 06:27:46.18ID:???
>>966
上から目線様はお帰りください
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:05:58.42ID:???
>>934です
前回打ち納めと言っていたのになんたらかんたら…
初の1人予約でパー70の河川敷行って来ました
結構いい練習になるね

ハーフ2,600y弱でショートコースみたいな感じなので、
参考記録ですがin48(21)、out44(13)の92
普通のコースはこれの+6〜10換算くらいかなあ
来年は100切りで一発卒業できるように頑張ります

しかし、前半は3パットのダボトリが2回ずつ
後半はバーディ1パー2ボギー4ダボ1の寄せワン4回チップイン1回と、
前後半で完全に別のゴルフなのにスコアが4しか変わらんと
どうもなんか限界が見えてくるな…
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 02:53:18.81ID:???
>>952
俺かと思った
つい先日開眼したわ、弾道が明らかに変わった
テークバックゆっくりなるべく遠くに遠くに手を肩甲骨から押し上げながら上げると左脇のねじれがはっきりと感じられる
で、左腕が9時まで上がるかどうかくらいで切り返し開始する
感覚的にはほとんどコック出来てないくらい(実際は出来てる)
ヘッドがすごい後ろに感じるんだけど動画で見ると普通かややフラットな感じ
むしろ今までがオーバースイング&クロス気味だった
ジョンラームのスイングを参考にコンパクトなトップを心掛けてみた結果がこれだよ
ミート率が上がって、曲がらない球がバンバン出る
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:17:12.69ID:???
今までより自然にローテーションしてる
グリップの力が抜けてるのも良いのかもしれない
体の捻転だけでクラブヘッドがインパクトでスクエアに戻ってきてる
これからヘッドスピード上げて飛距離をもと上げようとするなら、腰の開き、タメ、リリースと手を使う必要が出てくると思う

オーバースイングしてた時は、グリップを強く握っててフェースローテーションも強めだった
気をぬくと吹き上がりプッシュアウト連発だったからかなり意識してた
でもリリースのタイミングが合わないとチーピンにもなるしどスラにもなり再現性が低かった
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:06.48ID:???
前倒しとか
このレベルの人たちは真剣に練習してるのか?
難しい事してると いつまでたっても110切れないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況