X



トップページゴルフ
1002コメント275KB

ゴルフ漫画雑誌2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 20:45:27.85ID:???
漫画版にキングゴルフスレがない。一時期は賞もとったのに人気ないんだな

好きなんだけどな

これと風の大地と黄金のラフとあがってなんぼが好きだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 22:08:45.31ID:???
ひのき親父はひのきから
とんぼの事は聞かされてるだろうけど、
素直に実力を認めるようには見えないなあ

ところで仕事は開業医と予想
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 22:33:53.92ID:???
あの親父はとんぼのゴルフ見たことないだろ
全くもって認めてない、てか今のところ眼中にないだろうね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 22:45:30.83ID:???
>>48
キングゴルフはスーパーサンデーに移行したの知らない人が多いんじゃないか
週刊サンデーで作者がこんなスケジュールじゃ描けませーんって投げちゃって、
そのまま逃亡したと思い続けてる人が多いと思う
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 11:33:51.97ID:EzzQE45P
まあ漫画やからね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 03:10:33.68ID:???
競技中はアドバイスをするとペナルティ(あんま守られてないけどw)
家族の話も重くなるとKY
イギリス人みたいに天気の話もつまらない
ということで、ゴルフのウンチクネタを何個か覚えておくと捗る

あがってなんぼシリーズはその意味でも良書
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 00:29:40.06ID:???
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。

「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。

ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。

男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」

「800円」
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 00:51:45.79ID:jVRC9btB
ゴルフコミックのプライド。
面白いんだけど、またねーちゃんのメンタルネタかよ…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 17:19:46.49ID:NLMfrzHS
おばちゃん、7番ショートでバンカーからチップインバーディ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 17:47:22.60ID:Lw3jE4uL
ブライドは性格悪いキャラが大杉で古臭い
分かりやすいヒールは存在せずに、
個性的なキャラの正々堂々バトルが今風
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 19:02:15.86ID:uJxejmWv
とんぼ の作者は…ゴルフパートナーとかからカネモラってるのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 20:21:12.52ID:ZDtZQNND
サンデーもプロギアから金貰ってたのかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 23:02:59.23ID:fD2+uOs9
天才伝説を読みたいー

以前、レンタルコミック屋にあったんで
売ってくれませんかと頼んで断られた。

で、その店はいつのまにか潰れていた。
ふざけんなっての。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 15:03:36.52ID:Uvfv2DHj
いけうち誠一の話はしてもいんですか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 19:44:24.16ID:???
>>69
レンタル屋なんだから断わられるのは当たり前だろw
レンタカー屋で車を売ってくれって言ってるのと同じだぞ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 22:35:55.84ID:???
ボギー出ててびっくりした。
買ってきて読んだ。全ての作品が最終回で、休刊の告知があった。

好きな雑誌だったので残念だが、パワーアップしをはかるため、って書いていたので、期待する。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 01:22:35.65ID:fusyEkpN
>>71
逆にしなければいけません
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 14:30:44.09ID:dZVNpe/S
今現在、商業媒体に掲載されているあらゆる漫画作品の中で、
今週の千里より酷いものは存在しないのではないか。
編集部はあのネームに何故OKを出すのだろうか。恥ずかしくないのか。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 08:18:05.57ID:WyPafjnP
なぜ渡辺敏の描く女はダッチワイフみたいな顔になってしまうのか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 08:21:27.08ID:WyPafjnP
あと石井さだよしがちばてつやのアシだと知ってへーって思いました。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 10:33:24.65ID:???
アルバ系のマンガも廃刊になったし、
ゴルフ漫画は商売にならんのだろうね。

昔あった「ゴルフアスリート」に載ってた、古沢優のリン!リン!(だったか?)好きだったんだけどなぁ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 13:28:09.48ID:hDwzxQkq
いや、いつも酷いんだけど、今週のは
行きつくところまで行きついた感あるだろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 14:59:12.66ID:WyPafjnP
>>81
ゴルフコミックもいつどうなるかわからんな
立ち読みじゃなくて買ってやろうかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 17:16:02.78ID:WyPafjnP
>>84
たしかにあれがゴルフとの出会いだとすると上達早すぎるわな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 20:22:38.65ID:BN0tINnI
とんぼ のスコアが気になる
009081
垢版 |
2016/05/19(木) 21:18:52.72ID:???
>>85
俺もレッスンかコミックか迷ってプライドが載ってるからコミック買ってる。

雑木荘が終わったのが残念。

叶精作さんの漫画が載れば嬉しいけどなぁ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 23:28:33.18ID:+wnjl8oa
陳腐な表現だけど、
ストーリー作る能力はそのへんの小学生並だと思う
千里の作者
それを嘲笑う趣味は俺にはない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 01:50:37.43ID:RwOrzg3r
>>93
あいつは最初のシリーズから社会不適合者として描かれてたからな。さもありなん
因みに義兄ではなく伯父にあたる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 12:11:51.24ID:???
千里も初期はそれなりに面白かったんだけどな
作者のやる気がなくなるとこんなにも酷くなるっていう典型的な例だな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 12:05:24.88ID:???
おばちゃんの目標82が一つの伏線なんやろな
とんぼが82 おばちゃんが83でカットラインの
上下に分かれるみたいな感じの展開かと予想
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 16:40:56.02ID:ng8/0/Kf
とんぼって身長163くらい?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 23:35:11.73ID:???
とんぼ1イーグル 6バーディ 1 ボギーで
普通に−7なのか
もしくは出入りの激しいゴルフでボギーも多くイープンパーとか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 00:58:06.99ID:???
島の「いつも一番最後に打っていた」の意味は、一番飛んでいたと解釈されるべきなのか
それとも後半追い上げてバーディ取りまくっているということなのか
0108eye2 ◆RKh3T7Cuvc
垢版 |
2016/05/25(水) 01:12:40.79ID:???
あのおばさんがそんな言い方するかね?
とは言え、すんなりビッグスコア出しても次どうすんのって感じか。
0109eye2 ◆RKh3T7Cuvc
垢版 |
2016/05/25(水) 01:19:01.07ID:???
いつも最後に打ってたは
パットの話かなぁ。今号の感じだとだいたいベタピンだったみたいだし。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 09:32:37.47ID:aIAEDTSf
同組の性格悪そうなjkが
とんぼを見下す風が全くなくなって
完全にびびってる風だから、
良いスコアであることは間違いないだろう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 09:54:13.96ID:???
>>108
ゴルフの場合はビッグスコアといっても限度があるし、原作者はその辺わかってるから大丈夫だろ
詐欺まがいのミラクルショットもまあ…無いしな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 12:57:00.47ID:???
ライジングインパクト、ダンドーなど超能力ファンタジーショットありのゴルフ

黄金のラフなどコメディ的なミラクルショットありのゴルフ

キングゴルフ、風の大地、上がってなんぼのリアルよりのゴルフ

トンボはどっちかというとリアルよりのゴルフかな

…今思ったが、上がってなんぼは、ホールインワンし過ぎて絵はリアルだけどファンタジーショットやってた
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 21:39:40.52ID:rSBktT72
12番も16番もとんぼがオナーなんだからそんなに出入りの激しいゴルフじゃないわな
決勝はつぶらとの一騎打ちでしょ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 21:42:51.27ID:rSBktT72
んで試合勘というか試合経験の差でつぶらに惜敗でしょうね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 22:42:25.31ID:rSBktT72
6鉄と9鉄のないとんぼとどっこいどっこいのひのきはせいぜい3位争いでしょ
そうじゃなきゃ今週号のフリが効いてないてことになりますわな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 22:59:43.63ID:???
ゴルフは殴り合いじゃないからなぁ
ひのきもそこそこ優勝候補だと思うけど
フリとか伏線とか考えすぎじゃね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 23:16:10.64ID:rSBktT72
まぁ今後の展開を楽しみにしましょう
単なる予想です
とんぼとつぶらはひのきに3打差はつけて終わるんじゃないですか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 04:25:10.00ID:8qEPrJF6
最終日のミッションは白紙
そうか!自分のゴルフをしろってことだねじっちゃん!
に猛萎え
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 07:33:42.20ID:IsMa5yL4
早いとこ、つぶら や ひのき との優勝争いに進めてほしいな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 14:49:49.31ID:???
IOCはもはや実施競技の協力をお願いする立場ではなく、選択する立場であるのに、
中嶋が「ゴルフの五輪はアマチュア限定で出場させる様にしろ」と主張してて呆れた
トップレベルの選手が出場しないなら、五輪には要らないと言われるだけなのに
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 10:34:19.74ID:???
>>130
アルバの最新号に出てたね。 
戸張さんのコラム(129P)と合わせて読んだけど
俺は逆に 同意なんだよな。
オリンピックはアマチュアってのが頭にあるから
野球とか今回のゴルフにプロ選手が参加するのに違和感持ってる。
まぁ〜アマチュアってもスポンサー付いてたりでセミプロみたいなところもあるけど
フィギアにしろボクシングにしろ他競技にしろ名目上はアマチュアって位置づけで出てる。
その後「プロ転向」って話聞くよね。
プロは賞金稼いだりギャラ貰うのがプロだから
賞金が少ない(無い)試合(オリンピック)に出ないってプロも出てきても仕方が無い。
プロとアマチュアの区切り(定義)があいまいな部分があるのと
オリンピックにアマチュアが参加する競技とプロが参加する競技が混在する現状が問題なんじゃね?
ゴルフに関してはアマチュアにしたほうが、ジュニアの育成も含め長い目でみたら
裾野が広がるのとレベルの向上が期待されると個人的に思う。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 10:43:36.12ID:WsOSDcp7
おいおいボクシングは急激に事情変わってきてるぞ
ぐぐってみな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 11:29:01.17ID:???
まあスレチだけど、オリンピックのサッカーも微妙に盛り上がらないからなぁ
よし、とんぼとつぶらにオリンピック出てもらおう!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 12:31:22.57ID:???
>>131
いい加減気がついてください
五輪はロス五輪以来商業路線にシフトして、五輪は競技者のトップを集める大会にシフトしているんですよ
いつまで五輪はアマチュアのものという時代錯誤な考えを持っているんですか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 14:37:40.85ID:???
スレタイのゴルフ漫画雑誌って
ゴルフ漫画・雑誌ってことじゃないってことか・・

漫画雑誌と思ってたけど
ALBAの書き込み見たからレスつけたが
>>135
商業化はわかるが
競技者のトップを集める大会にシフトしているんだね・・
なら 中途半端なことしないで全競技プロでやればいいのにな・・

漫画雑誌スレというのならこれで終わりにして
レッスンコミックの話でも考えます。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 15:16:30.36ID:???
いいんじゃね

パーゴルフも俺の中では
漫画雑誌ではなく
アルバと同じゴルフ雑誌と思ってるけど
パーゴルフの中に連載の漫画の話ばかりで
ついていけてないんだよな。

ゴルフコミックとかゴルフレッスンコミックとか
漫画主体の雑誌と区別して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況