X



トップページゴルフ
732コメント156KB

【矢の横浜】神奈川県のゴルフ場を語ろう 4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 07:54:07.51ID:???
東京オリンピック会場問題、ここにきて霞ヶ関CCが辞退したら若洲開催は無理だから漁夫の利で次点の横浜CCが急浮上。
横浜は霞ヶ関と違い、女性正会員問題ほかツッコミ入れられる問題は抱えてないの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 13:36:39.05ID:???
>>137
そう書くと常連住人が、矢の問題が〜と書き込むだけだよw
今は問題ないから、次点ということになってるんでしょう
18年は日本オープン開催するしね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 21:54:07.19ID:fB8GybZ9
神奈川なら、相模原がナンバー1でしょう!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 20:17:01.68ID:6vmLV69d
>>147
横浜だったら戸塚でしょう!
全てが違いすぎる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 15:38:04.09ID:???
レインボーはアップダウンに富み、現状でも460ヤードのパー4がある。
9億もの予算があれば更なる改修の余地大。
東名に専用レーンを設ければ選手村から1時間。
周りにはスーパー銭湯などの宿泊施設あり。
秦野駅近くには外人受けしそうな有名焼鳥屋もある。
開催依頼があればメンバー連中や支配人も許容すると思う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 16:06:59.13ID:???
2017KGA倶楽部対抗の神奈川県会場が横浜CC西コースに決定しました。
今年は練習会を含め何回か名門横浜にいけるな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 20:26:29.04ID:QxpeCh7b
レインボーと平塚富士見、メンバーになるなら、どっちがいい?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 15:17:11.84ID:???
厚木国際とか本厚木以外は仕事がらみじゃ客連れていけないから足伸ばしてチェックメイトとか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:37:16.49ID:Nz0FcBEg
>>178
関東七倶楽部・関東五倶楽部以外でしょう。
平塚富士見とか・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 13:02:24.23ID:???
東京オリンピック会場問題、ここにきて霞ヶ関CCが辞退したら若洲開催は無理だから漁夫の利で次点の横浜CCが急浮上。
横浜は霞ヶ関と違い、女性正会員問題ほかツッコミ入れられる問題は抱えてないの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 07:37:52.04ID:???
選考時に霞ヶ関に次いで次点と聞いている。
JGAやIGCは若洲開催は認めないだろうから、万が一、霞ヶ関が辞退したら横浜が浮上。
ただ霞ヶ関の二の舞にならないように身体検査は厳しいと思うが、大丈夫か横浜。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 10:42:26.97ID:???
次点の横浜でオリンピックが開催されたら、戸塚や相模原もかすんで名実ともに名門の仲間入りですね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 20:13:10.76ID:hPB2Eg7A
そんな事ないよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:20:59.72ID:???
日本ゴルフ改革会議の理事である元神奈川県知事は、霞ヶ関から若洲ではなくお膝元の横浜へオリンピックを持っていきたい腹かもしれません。
深読みすると今は若洲と言っておりますが、現実的にJGAやIGFがYesとは絶対に言わないので若洲は落選し、次点の横浜を虎視眈々と狙ったストーリが見えてきました。
つまり利権です。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 13:35:37.54ID:???
いない
けれど、日本中のゴルフ場会員すべてを身体検査できる法律が無い限り
どこも100%を保証することはできないだろう
例えば小金井や相模原も、会員権=株券を取得することは誰でも可能
その後の入会審査を潜り抜けるような事態が生ずれば・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 04:41:49.32ID:6zw1dK72
百田卓造

百田卓造
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 08:58:37.67ID:???
>>更に悪いことに、シャトルバスも都心からの車も横浜CC入口にある十五軒ものラブホテル村を通り抜けねばならないことだ。迂回路はなく、往復ともギラつく淫靡な看板や入口を避けては通れない。
 ラブホテル村について五輪憲章は触れてはいないけれど、その是非は問うまでもなかろう。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170227-00518185-shincho-soci&;p=3

笑ろた。。。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 19:49:01.59ID:???
レインボーへの道中にラブホはない
パチンコ屋を除外すれば、のどかな風景は五輪にぴったり
五輪への会場貸し出しを依頼されればメンバー達は恐らく許容するはず
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 08:50:11.22ID:???
>>226
おれは駅からのバスで行ったことはないけど、横新の橋近辺でせいぜい5軒かなラブホは
15軒もあるなんてホントかな?まして、何故横浜が叩かれなくちゃいけないの?
霞の回し者か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況