自分は野球していたからあまり動かさないスイング、そしてワイドスタンスで練習してきてた。
ある日のラウンド最終ホール、3番アイアンでレイアップを狙った時に左膝が痛くて耐えれないので、野球の動きでど真ん中打つイメージで打ったら中弾道のストレートドローが出てびっくりした?

その時はヒールアップに自然とオーバースイングになったけど楽だった。
結局頭を動かさず体重移動がスムーズなら後は自然にその人なりに動けるんだなと思った。

そしてタイガーやそれ以降のボディターンタイプの選手、マキロイやガルシアなんかはすごいトレーニングしてるけどあの打ち方はパワーがいるんだなーと思う。