X



トップページゴルフ
1002コメント302KB
【超ド】130切りを目指すスレ part6【初心者】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 13:51:14.91ID:???
>>642
古い練習場やコースレンジにある寸法にして25p×35p位の独立した
マットで練習するのもおすすめ
大きくダフれば、バーンという音と衝撃とともにマットは前方に飛び
周りの注目を集めることになるだろう
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:59:05.21ID:???
9月から始めて151、131、131。
第1ラウンドのパー5でパー取れたから今日は楽勝と思いきや森の茂みで14打叩いたりして結局前回と同じ。

実力は誤魔化せんわ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 16:36:59.79ID:???
トラブルショットはSWで15ヤードキャリーでまっすぐを成功率7割できるようになれば卒業間近。
ついでにロングも6オン2パットでトリプルボギーでいい。
6オンといえば600ヤードで1打100ヤード。
100ヤード飛ばしてコース幅の約30ヤードに収められるクラブを作ればいい。

これを無理に150ヤード飛ばして4オン2パットにしようとすると必ずそれ以上になる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 08:32:39.52ID:???
ドライバーはドスライスながらも前に飛ぶようになった。アイアンは5と7は大体大丈夫。中距離、長距離はなんとか
なるようになったので、後は短距離とパターをやっつける。これで120台に行ける!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 09:55:37.28ID:???
短距離は意外と10yぐらいが難しいんだよな
芝じゃないと感覚が掴めないのに
なかなか練習するところがない
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 21:53:18.33ID:???
近くにアプローチ専用練習場(30分400円)がある練習場があるんだけど
3〜4人1度に入っていく
平日の一人貸し切り状態で無くては恥ずかしくて入れないけど重宝している
やっぱり打席と芝では全然感覚が違うよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 08:25:18.31ID:???
正直、残り100y以内の距離と方向性の正確さが全くダメ。飛びすぎたりショートしたり、方向もダメダメ。
残り150yのフェアウェイなら方向性に多少の難があっても問題ないけど、グリーン回りになると、その不正確さの
問題点が一気に顔を出す。難しいわゴルフは。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 15:43:52.82ID:???
>>663
1mの距離をok貰いまくって、空振りは練習練習と打数に入れず、OBの数を何回か数え間違えば(少ない方に)あっと言う間に130切り。(^-^)v
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 17:42:08.14ID:???
はじめまして
歴1年今だ120は切れず、直近ナイターハーフで64、28パットでした。
パット上手くなりたい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 22:14:42.08ID:???
130切れず136、これで3連続136
136に収束している…

組数多くて10時スタートが10時半スタート
ラスト2ホールは球が全く見えず車のヘッドライトに照らしてもらいながらのプレー
ボールの行く先は打った直後の方向性だけでで確認
疲れたわー
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 22:15:34.40ID:a8rG9jE/
この時期に10時スタートなんて自業自得よ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 18:32:19.69ID:???
まず100y、力まず、まっすぐ打てるようになる
30y・50yも打てるようになる
これでティーショット全部OBでもプレ4でなんとか120台でいけないだろうか?
クラブは8番か9番ぐらいでいいんじゃないだろうか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 23:01:09.97ID:???
130オーバーだといつもダッシュで素振りもロクにせずに打ってはダッシュの繰り返しでつらい
早くしないと後ろも待ってるし・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 16:09:59.16ID:???
今年から始めて、週3回200球、月3回のラウンド

168
159
162
147
161
133
129
143
132
139
142
133
151
140
138

一緒に始めた友達は、ラウンド前に練習1回、月2回ラウンド
今105〜115

ゴルゴンゾーラ引退します
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 18:23:39.64ID:???
池とバンカーだらけの難コースでハーフで69だった
パー5でボギー取れたりいいショットもあったけど安定しなさすぎ 12のビッグイニングもつくっちゃった
因みに7アイアンで150yってそこそこなんだな びっくりされたわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:20:57.92ID:???
ドライバーがまともに飛ぶときはアイアンで引っかけまくる
アイアンがまともに打てるときはドライバーが全く当たらないかドスライス
まともに打てるのはアプローチとパターのみ。

だもんでアプローチとパターはひたすら練習しまくったから50y以内なら大体2〜3打で沈められるのにそこまでたどり着くのに7〜8打

前進4打がないホールが怖いw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:40:14.47ID:PmVXEE7m
50y以内2.5打であがれるって90切りも見えるレベルなんだけどマジ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:26:49.14ID:X5ej2Rpf
>>683
そのアプとパットのレベルは凄いと思う
まあ、ドライバーが良くなったら何故かアプが悪くなるという、ワケわからんのがゴルフだが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 17:33:49.63ID:???
>>687
ちょっと前の俺にそっくりだよ
なにしろ道中の寄り道と道中のOBが多い。
華麗にフェアウェイを避ける。斜面から斜面へ打ち続ける。
ショートホールなら時々パーを取れるけど、ミドル以降はダブルパーが当たり前。
最近はやらなくなったけどね。この場合、違う意味でコースマネジメントが必要。
7I以下だけで回る、高く上げない、斜面やラフからはとにかく戻す。
100切るまでは平均飛距離100yもあれば十分。PWでもいいから100yを曲げずにまっすぐ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 22:45:04.46ID:dp8UOZso
>>688
道中が多いのは130も叩くなら当たり前だし言わなくても想像つくわ
50y以内をプロ顔負けの2.5打で上がってくるなんてあり得ないだろって話
そんな芸当が出来るなら9鉄PASパターの5本だけ持って回れよ
ほとんどのホールでダボトリでまとまるんじゃないの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 18:27:12.56ID:Ly1qouYt
久々に覗いたらお返事がたくさんあってビックリした!
11月8日に三年してて150切れないと言ったものです

今日会社のコンペで172でした!
週1くらいは打ちっぱなし行ってるんですがなかなかスコアが上がらないですね
ちなみに自分男です

コース二回目の新入社員があっさり137出してたのが辛かったです
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 22:01:44.61ID:???
>>693
レッスンで基本を学んだ方がいいよ。

年齢は分からないけど、若いのは適用力が高いけど、ある程度の年齢たってからのスタートだと身につくのに時間がかかる。
基本をじっくり身につけたほうが後のため。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 18:42:52.25ID:???
スイング録画マシンで自分のスイングを録画して、プロと見比べる機械があるのだけど
びっくりするくらいヘナチョコなスイングだった。で、おかしな所を直したら130台位まで
改善したよ。やっぱり基本は大切だと思った。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 20:19:19.66ID:lTPO50OF
おかしなところ直ったらもっとよくなると思う
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 20:22:19.16ID:r4DZCSTi
昨年ようやく140台まで来て、今年は1月に138を出したので、130切りも近いかと思ったが、甘くはなかった。
結局、134を2回出したのがベストで、130台と140台を行ったり来たりだった。
130切りは来年へ持ち越し。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 23:12:58.22ID:ODBirSb3
5月から始めて、コースに出たの7回。
平均154
グリーンは、1.5打でイケる。
が、そこまでにかなり叩く。
最近、ドライバーが打てる様になった。
が、アイアンは打てない。
130なんて夢だわ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 20:04:56.20ID:???
前に見かけた50yが2.5打といい大叩きする人は記憶力か数の数え方に障害でもあんじゃないのかと思う
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 20:41:16.18ID:???
めっちゃ古いクラブで一年くらい回ったけど、全部新調しようかなぁ。クソ古いボロでやる気おこらないし。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 00:36:19.97ID:???
昔、某漫画で「クラブ握って半年で90切るお前は天才だ」とか言うシーンがあって、当時はほーんそうなんか。くらいにしか思わなかったけど実際やり始めると半年で90切りとかパネぇ、って良くわかる。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 21:31:14.09ID:I5z5xOyT
>>712
グリーンまで、平均7打は叩きます。
パターだけは、人並みです。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 00:03:02.10ID:???
去年の4月45歳でデビュー、

デビュー戦は201(^◇^;)

スコアカード残っている範囲で
160
155
146
152
155
140
135
157
145
127
152
142
135
158

このスレいつ卒業出来るのかなと思ってましたが先週ラウンド回ったら60/59のスコアでした。
ただ、先週のコースは(一ヶ月空いてますが)同一のコースなのでまたすぐにこのスレに戻って来るかもしれません。

俺には向いていないのかなぁ…って事も多少思いましたが、前々回のラウンドで(土砂降りの中でしたが)ホールインワン出した事もありました。入る瞬間を見てないのですが…orz
今週末に打ち納めなので頑張ります
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 00:49:09.21ID:/0oiqcPG
>>715
私は、今年から始めました。
コースには、7回出てます。
平均スコアー154
ドライバー、アイアン、まるで駄目。
しかし、パターだけは何故かほぼ安定。
スクールに通い始めて、ようやくドライバーが打てる様になりました。
正月にコースに。
出来れば、130を切りたいな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 08:16:54.05ID:???
10月頭から初めて
河川敷のフラットなコースデビューで133
グリーンがポテトチップスみたいなコース132
成長していると思いたい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 21:33:48.52ID:XLA1S4Yw
行った来ました。
前半67 後半 81
進歩無し
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 00:49:40.15ID:oa1+VS5V
https://goo.gl/H7aTq0
年明けから、これは信じられないわ。。まじか。。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 15:28:12.93ID:baNrEttY
ゴルフ始めて1年8カ月
昨年8月頃には115ぐらいまでようやっと来たかと思ったら以降みるみるスコアが落ちて今日132を叩いて来ました
レッスンプロにもついて1年経つのに上達どころか下手になって来てるようで本当に凹む
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 09:16:06.55ID:???
>>723
飲み屋とかでこういう人いっぱいいる。
本人はとても立派なことを言ってるつもりでまわりはポカーンとしちゃう人。
0732730
垢版 |
2017/01/08(日) 14:27:55.95ID:???
60-57の117でした。120スレに移行します
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 01:12:39.32ID:???
10月デビューから137、124、132で明日が4回目
前回124で回れたコースに行ってきます

行くことが決まってから1カ月、
120切るぞと念じ続けてきた結果、
明日は残雪の影響によりIN2周での営業とのこと

前回IN71だったぼく、行く前から無事死亡
0740735
垢版 |
2017/01/29(日) 10:28:30.74ID:???
遅ればせながら報告

4ボギー4ダブル6トリプル、2ケタ3回OB5回で
前後半とも62の124(45パット)でした

ドライバー選手は、FWの旗周辺へのクリーンヒットか、
本人も意表を突かれるレディスティーへのセーフティバントを交互に連発!

UT選手は、同伴3人が守備範囲の広い池選手に打ち込みまくるのを尻目に
左右に巧みに打ち分ける広角ティーショットで全打席エンタイトル2打罰!

58度選手は、2バント失敗からの3球目、ボールをきっちり捕らえたホームランを2発!

パター選手は、持ち前の粘り強い打撃でクサい球はカットし、
パー4を2オンからの5パット!

ベンチ入り全員が出場し、各々活躍をしてくれました




お世話になります
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 12:23:37.14ID:???
>>740
文才あるよ、頑張れ。
練習場ではドライバーを封印して50y以下を打ち分け出来るようにがんばれ。
迷ったら上げずに転がせ。その練習も必要。
0745735
垢版 |
2017/01/30(月) 00:05:51.60ID:???
レスありがとうございます

>>741
まさにそこが課題で、
練習場ではうまく上がる50y以内のアプローチが
コースではトップの嵐…
転がせれば精度上がるかなあ、と思ってたとこです

>>742-743
打ち終わって下を見た時にティーが微動だにしないと
この技術が何か他に転用できないか、考えてしまいますね

まず120切り目標で、それに+10でも卒業ライン突破
のつもりで頑張ります
今回はレートのないコースでしたが
今後も連れてもらえそうなコースは
レギュラーティーで72前後のとこが多そうで
1、3回目同様に軽く130以上叩きそう…
初ラウンドだったコースでは、監修したジャンボの
性格を疑いましたね

>>744
いやほんと、難しいですわ
直前の練習場の感触から、いきなり100切って出し抜いた場面まで想定して、
「いやあ、たまたまうまく行っただけですよ〜」
の上品なニヤけ方のシミュレーションもしてたんですけどね…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 07:49:51.20ID:???
>>745
その感じはヘッドアップだなぁ
ヘッドにボールが当たる瞬間を見るつもりでスイングする。
アイアンの最下点はボールの左側。左足体重でしっかり地面を叩く。
0748735
垢版 |
2017/02/04(土) 01:23:38.86ID:???
急遽お誘いを受けたので、明日行ってきます!
さっきまで飲み会で、絶賛泥酔中なので朝起きれるかな…

>>747
確かにボールを最後まで見てないかも…
練習場だと30yや50yという目標が明確なので
スイングに集中してるのに、
コースに出ると花道からグリーンが見えなくて
何となくの目標で雑に振ってる気もします
明日は後ろの組がいないと聞いているので
落ち着いてヘッドアップしないよう気をつけてみます

>>746
ね!
前々回コンペで偶然に50センチのニアピン取れたので
ビビってホールインワン込みの保険にも入ったのにね!
1オンすらできなかったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況