X



トップページゴルフ
919コメント284KB

パットが上手くなる練習法 [転載禁止]©2ch.net

0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:28:50.14ID:KLS6/I/K
いやー、そりゃいかんよ。
カップぎわでスルッと切れたら入らないでしょ。きちんと目的の距離までまっすぐ転がる打ち方を極めるといいよ。
距離感まであってくる。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:01:50.95ID:???
通常のボールの重さの2倍くらいの重さの練習ボールがあるが、このボールはインパクトでボールをしっかりと押すための練習で
それは出来たからお蔵入りにしていた。
しかし、このボールで練習すると、芯を少しでも外すヘッドがぶれて真っ直ぐに転がらないので、芯でしっかりと打つ練習にもなることが分かり
最近また引っ張り出して使用している
あ、室内練習では、距離感と方向性の練習は別にして考えたほうが良いと思っている
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:01.86ID:???
傾斜付きのマットは、強めに打てばいくらでも連続してカップイン出来るよね
室内練習は方向性のみで距離感の習得は難しいけど、ある程度のタッチを養うことも必要だと思う
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:41:11.49ID:???
タッチの練習になるとは思えん
俺は本グリーンでしかタッチ練習はしない
ボールとパターの組合せで、打った感じと初速くらいの確認は出来るかもね
ただしそれはタッチの一部分
0669659
垢版 |
2019/01/31(木) 23:03:54.67ID:???
>>660
成る程ね。ありがとう。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:02:11.06ID:???
>>668
俺の言っているタッチとは、コースのグリーンに綿密な距離感を合わせるのとはちょっと違うよ
ラウンドで超速い下りのパットなんかは、弱く打ったつもりでも、だいぶカップをオーバーすることがある
こういう下りのタッチを養うのが室内練習
30cm、50cm、1m、1.5m先のボールを目標として、そのボールに当たらないように手前に止める練習をすると
繊細なタッチが身に付く
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:52:12.40ID:???
>>670
ああ、そう言うやつね
俺は先天的なものだと思うので、それは練習しない
苦労もしてないが、タッチの天才には敵わない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:10:58.17ID:67csTbac
パターだけならプロより上手い
アマチュアは大勢いるよね

プロはその他も全て上手いけどさ....
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:39:52.11ID:1z2N8xkl
ピレッティが安かったから買ったけど宝の持ち腐れだわ。。ショートばかりで、悲しい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:57:00.77ID:???
ショートする奴って、1mぐらいの返しのパット二自信がないから、オーバー目にビビって打てないだけだよね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:54:30.78ID:???
買い変えて慣れるまでの1ラウンドぐらいはショートが多くても、その分距離を多めに見れば良いだけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:15:31.55ID:t9AaBvnp
自分も最近でこそ強めに打って返しを決めれるようになってきたが、基本はショート気味の根性なし。スリーパットが嫌でジャストタッチを心がけてんだけどねー。
まあ最近は決まるようになったね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:47:02.12ID:???
>>680
たとえ気持でも、届かないパットはぜったいに入らんわ
ロングパットが入るときは、「あ、強すぎた」と思った時が多い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:43:19.74ID:???
ショートしたら入らんしそんなこと誰も言ってないだろ
そんな力入ってるから、明後日の方向にオーバーしちゃうんだよw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:09:20.42ID:???
「ショートしようと思った方が入る気がする」
にコメントしているんだけど???
こんな、気持ちで入るわけないぞ
一応平均パット30の俺が言うのだから間違いない
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 15:58:07.41ID:fF/5FwNr
下はあっても上ってないと思う。昨日よーくPGA選手のピン型見てたらやっぱ真ん中辺りで打ってるね。自分はマレット型で少し下目で打つのがすきで意識してる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:28:36.95ID:???
>>687
パターの重心の高さは、ネックの形状によっても変わってきますね。
クランクネックは高めで、スラントネックは低めです
パター用のインパクトマーカーで、自分がフェースのどこで打っているかを確かめると良いですよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:47:17.94ID:fF/5FwNr
ネック形状は関係大きいだろうね。自分はセンターシャフトだからやっぱ芯は小さいね。でもどうやったら真っ直ぐ転がるか家の転がしで研究した。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:54:14.55ID:???
>>691
現在の話は、上下の芯の話で、センターシャフトになると前後の芯の話ですね
しかし、センターシャフトは芯が狭いデメリットもありますが、芯で打ちやすいメリットもあるので
芯を外しにくい上級者には向いていると思いますよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:42.64ID:fF/5FwNr
自分はもともと上級者でもなんでもなかったけど、センターシャフトの方がやっぱ圧倒的に構えやすかっただけだったけどね。時々ピン型も含めて試すけど結果的に今はやはりセンターシャフトが一番うまくいくね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:58.10ID:XPoKPlX6
>>694
そんな人たくさんいます。
なんといってもプロと違いパーオンしないからね。寄せワン多いとそういうパット数になる。上手いんだとは思うよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:09.96ID:???
目から鱗
ヒールを浮かせてシャフトを地面に対して90度立ててパットしたら36パットが30パットになった
1mはまず外さないし3mぐらいもばかすかはいる
勝ったなガハハ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:00.96ID:XPoKPlX6
>>696
体のそばでふれってのは一応セオリー
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:18.65ID:???
>>697
そうそれがよくわかった
シャフトを90度立てるとまず打点がブレず毎回真芯にあたるし打ち出し方向も一定になる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:17:21.81ID:mBpNRefy
そう、だから上手いと思うって書いたよ。
寄せワンは意外と取れないよね。1メートルにバチバチ寄せれたら苦労しないけどさすがにそうはいかない。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:21:19.66ID:???
4オン1パットのボギーなんて上手くもなんとも無い
ショットもショートゲームも両方下手くそなんだから
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:13:15.24ID:???
>>708
長尺パターは、その打ち方でも良いと思うけど、通常の長さのパターでは無理があるね
シャフトと左前腕部が一直線になるように構えるのが、プロをはじめパットの上手い人に共通していること
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:31:26.32ID:???
シャフトを完全に垂直にするとトーの先っちょわずかだけで接地してるような感じになって左右にぶれまくりだったよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:49:03.13ID:???
>>710
愛ちゃんは、パットの名手にしては珍しくハンドダウン気味に構えていますね
しかし、愛ちゃんのストロークやルーティンやリズムは真似ても、これだけは、アマチュアは真似しない方が良いです
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:31:33.46ID:???
そんな特殊な例ばかりを挙げてしょうがないと思うぞ
プロの7割が実践していることがあれば、それは真似ても良いと思う
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:23:49.23ID:FUu0Ma1C
なんで?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:54:51.53ID:???
>>709
33インチの短尺だけど超前傾で左目の下にボールをおいてあとは左手はしっかり握って右手の親指と人差し指でヘッドを引いて振り子で打つ
俺にはめっちゃあったけどだめな人もいるんだが
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:07:57.16ID:FUu0Ma1C
33は別に短尺でもないだろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 06:40:10.15ID:???
34インチを標準として、33と35は許容範囲で、32インチになると短尺と呼ぶかも知れないね
しかし、ゴルフショップに32インチなんてほとんど売ってないよね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:40:16.30ID:???
>>723
ちょっと安すぎて不安でしたが、今日届いたのを見ると、ゴルフショップで普通に売っているレベルの物で
結構良い感じです
しかし、パターのグリップ交換はゴルフショップに頼んだ方が楽ですね
前の17インチのグリップを外すのに四苦八苦して、やっと交換が終わりました
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:22.57ID:???
ラインの読み方を教えてください
ちな自分はたまにカップまでのラインが見えてその通りに打つと入る感じです
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:48.84ID:???
プレーに相当集中せんとラインは見えないな
1ラウンドで、2、3回ある程度かな?
焦ってる時やイライラしてる時は絶対見えないし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:02:06.70ID:+4zuZ4MI
ラインの読み方って、人それぞれの感性だと思う
グリーンの勾配や芝の目が早く正確に読めて方向を定められる人もいれば
水平の感覚と言うか、平行感覚がダメな人っているよね
上りと下りがわからない人とか
通常グリーンって受けて登りが多いし、右左の勾配もキャップつばで
グリーン以外の視界を遮ると不思議と微妙な勾配が見えてくることもある
アマはショートすることが多いんで、プロラインで多めに曲がりを見て
アドレスに入ったらボールラインを信じて、距離感だけ考えて打つ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:05.80ID:qOBJcNlt
ラインを読めても、方向性とタッチが合わないと入らないからね
その辺がパットの難しいところで、やっぱり人に聞くよりラウンド経験を積むしかないね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 10:01:50.37ID:???
でも、結局はアマチュアは打ち出しのミスが多くない? ラインも読んで、強さも考えたけど、インパクトで押してるとか、引っ掛けてるのがねぇ。フェースコントロールというか、これがシビアなパットでは難しい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:19:45.61ID:???
>>734
家でまっすぐ自分の思ったスピードで打ちだせるように練習し、グリーンの上で芝を読んで思ったように打つ。
結局数多くの練習と経験が非常に大事なんだよね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:02.79ID:???
実際、ややスライスラインだとインパクトも右に押しやすいのだろうか? ショットでもつま先下がりはスライスしやすい理屈はパットでも一緒だよね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:14:42.13ID:ix+0iy6H
見栄はって難しいパター使うからだよ

大人しくスパイダー使っとけ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:26:43.38ID:ILu1gPF1
>>736
スライスラインでヘッドをペタンと地面に付けちゃう人は当然フェースが開くよね
つま先下がりで前につんのめりそうになることが多い人はフォローが外に出ちゃうかもね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:52.28ID:5/1T+H+j
そりゃホームラン連発くらい酷かったら失笑されるかもだが、初心者なら許されるし別に下手いのなんてむしろ普通のこと。変な奴だな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:14:25.23ID:???
フォローが外に出るって、
それはインサイドアウトのいいストロークでしょ?
アベレージから中級者はスライスラインでカットに入って曲がりが更に多くなる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:09:43.17ID:1r/iQQZA
>>746
スライスラインではフェースラインもヘッド軌道もしっかりカップの左にストロークすることが重要だと思うよ
押し出してカップから遠ざかるラインはアマラインなんじゃないの
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:28:59.77ID:???
>>748
それは、、、
ただ引っ掛けてるストロークだと思いますけど?
ボールを捕まえたストロークとは思えない
フェースの向きがカップを向いたらダメだけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 05:48:04.87ID:???
スライスラインでもフックラインでも、ボールに引いた線を狙った目標に真っ直ぐに向け
それにパターのフェースを直角に合わせ、ボールの線が真っ直ぐに転がるように正回転で打つだけ
これは、毎日の室内練習で習得可能
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:57:09.20ID:???
>>750
俺もそれが簡単でいいと思う。
ゆるい円軌道を描いてストロークするのが自然な動きであり、そのほうがよいというのは理屈としてはわかるけど、難しい。
まっすぐ引いてまっすぐ出すほうが不自然な腕の動きかもしれないが実際は円軌道を描くより簡単だし、一度できるようになれば再現性が高い。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:57.97ID:???
ストロークの最初から最後まで、パターのヘッドをまっすぐに引いて真っ直ぐにだすのは
人間の骨格上無理があるけど、実際は、ボールの前後5cmぐらいのインパクトエリアを
フェーススクエアで通過させるだけだよね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 06:35:38.87ID:???
パットの練習器具で、ヘッドがボールと同じ大きさの鉄球のパターを持っているが、普通に打つと
右に転がることが多い
しかし、ややボールをヒール寄るに置くと、真っ直ぐに転がる
これは、ライ角の関係上、ヘッドが下に下がる重力がかかる関係だと思うので、通常のパターも
ボールをややヒール寄りに構えると良いと思う
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:32:22.73ID:???
>>754
1.5メートルぐらいだとわからないが、2メートルになるとまっすぐ引いてまっすぐ出すようにするとどうしても軽いスライスがかかるんだよね。
傾きのないフローリングで何度も打って気づいた。まっすぐ打つほうが簡単だと思ったけど、今は開いて閉じるストロークを練習している。これは難しいね。
しかし、まっすぐ引いてまっすぐ打っても曲がらない方法があればそれをしたいけどどうしたらよいものやら。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:09:07.02ID:???
>>759
むずかしいのよ。フローリングの上で2メートル先にジャストタッチでゆっくり転がしたらわかるよ。
もちろんラインを消すような打ち方をすればねらったところにまっすぐ行くけどね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:14.12ID:???
>>761
むしろ本番ではほとんどスライスするなんて感じることはないね。フローリングというシビアなところを転がすからわかることだと思う。
練習グリーンのできるだけ平らなところで転がすとボールに引いた直線のラインがぶれずに転がるしほぼ狙ったところに行く。
だけどわずかなスライスがかかることで絶対損してるパッティングがあるはずだと思う。確実にまっすぐ打てるようにしたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況