トップページゴルフ
919コメント284KB

パットが上手くなる練習法 [転載禁止]©2ch.net

0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 23:27:33.74ID:???
>>263
だな。悪かった。

マジな話、距離にかかわらず、歩測(正確には、傾斜を足裏で感じようとする行為)しないヤツは、どうやって距離感とかライン出してるんだろうと思うわけよ。
カップ間際で急に下ってるとか、スライスに見えるけどカップ手前でフックとか、踏んだ方が明確に分かると思うんだが、その辺はどうなのよ?
0266223
垢版 |
2015/12/25(金) 23:54:11.46ID:???
>>264
歩測をそういう意味で使ってる奴はいないと思うよ

俺の場合は反対側と横からは必ず見るからカップ間際で急に下ってるなんかは明らかに見える
後はカップに真っ直ぐ打った時にどう曲がるかを頭の中でイメージするだけだね
どうしても読めない時は途中に立ってみて確認する事もあるけど
カップ周りは踏めないしあくまでも補助的な役割しか果たさないよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 06:27:43.19ID:???
>>259
歩測は絶対にしなければならないと言っているわけではないよ

俺も歩測はしたりしなかったりで、距離感はボールスピードで出しているけど
あんたの、「歩測はやらないほうが良い、やると見た目の距離感が養われない」に
ちょっとおかしいのでは?
と思って反論しているだけ

あ、俺は>>264ではないよ
歩測はしなくても、傾斜やラインを読むために、カップの縁を覗きこむ、カップ側から読む、横から読むなどは
当然普通にやるからね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 09:50:02.20ID:???
歩測って、距離感を正確に合わせる為の補足だべ
やりたい人はやれば良いし、必要ない人はやらなければ良いだけ
やらない方が良いと言う話しにはならないべ
0270223
垢版 |
2015/12/26(土) 10:54:09.27ID:???
>>267
どうおかしいのか言えないと反論になってない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 11:40:17.97ID:???
>>274
プロの平均パットもいろいろな条件によって変わるので、20位以内ぐらいならあまり変わらんと思うぞ

歩測の効果は、超ロングパット距離でもOKの距離まで寄せることが多くなったので、ショットにもパットにも、
余裕を持てるようになったということではないかな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 20:48:48.79ID:???
バーディ、イーグルパットなら少しだけ時間あげますよ
でも3オン4オンの超ロングパットなんかで歩測なんてしないでください
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 06:50:15.48ID:???
皆さんは、練習グリーンで25ヤードの超ロングパットを10球打ったら、平均でどれくらいまで寄せられますか?
私の距離感は、大体距離の5%ぐらいの精度で、1ヤード前後です
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 11:11:43.51ID:???
>>279
練習グリーンで何球も打っての平均には大して意味がないと思う
ラウンドでなら1ピン以内ならナイスパットと言えるのでは?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 18:22:53.08ID:???
>>281
ナイスパットとかの意味ではなくて、ここのレベルがどれくらいか知りたかっただけ?
あなたはどれくらいかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 13:39:50.46ID:8v6TZTmP
シングルクラスの人のロングパットってカップからどのくらいまで寄せるの?
ほぼ1m以内とかなのかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 15:07:50.65ID:???
シングルって誤差「1桁%」って言う意味じゃないの? つまり10mのパットは距離も
方向も1m以内と言う事。 ショット、アプローチもそう思ってる。

私が知りたいのは20歩のパット、10球ほど打ったら、、多分50cm位に入ってくると
思うけど(反復練習だから)、直後21歩にトライした時の初球の誤差を知りたい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 15:39:36.58ID:???
>>286
25ヤードを一度練習場でやってみると良いですよ
15ヤードを何度もやって寄せるのとはわけが違います

20ヤードくらいまでなら、誰でもある程度の自分の距離感と言うものを持っていますが
25ヤードとなると、あまり練習していないので、あなたが考えているほど簡単ではないですよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 17:08:18.54ID:???
>>289
プレッシャーのない練習で10球も打って寄ったから何なの?
ラウンドでの1球が実力だろ
25yをパットだと思わずアプローチだと思って2〜3球も打てば距離感的にもさほど難しくないよ
練習での結果なんて何の意味もない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 17:57:47.46ID:???
>>290
実際にやってから言ってくれ
25ヤードもあったら、パターよりアプローチの方が寄ると言うやつも多い
25ヤードを全て1m以内に寄せられれば、本番の10〜20ヤードなんて、非常に簡単に思えるよ

俺が言いたいのは、超ロングパットを練習しておくと、本番は簡単に寄せることができると言うこと
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 21:48:01.19ID:???
>>288
明日ホームの練習グリーンで実験してみるわ
ところで君の言う20歩と言うの15mぐらいかな?
俺の場合は、1歩1ヤードで図るから20歩だときっちり20ヤードになるけど
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 10:01:41.01ID:???
>>296
私は通常歩行歩幅ですから80cm、だから16mに成ります。 ホームでの練習
グリーンは幅20m強がフラットです。
結局聞きたいのは感応が5%以内に入るのか?って所でしょうか。
分かりやすく言うと20m、19mにティー挿しておいて、、どこで調整するかと言う事です。
HC8で年間80回以上、速度は年平均9.5位、最速で12位です。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 10:29:59.60ID:???
ごめん。。およそ、こういう話はしたことありません。 っていうか数値?的な話なんか
実践的には、まあ意味が無く、、相手との会話は「感性」の一言で終わりです。

他人には興味は無いです、実は。 20mのパットの練習って10回やって、精度を上げる
・・・これ意味無いですよね?

上手く表現できませんm(__)m 
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 12:11:15.96ID:???
5m、10m、15m、20m、25mの距離を反復練習して、自分なりの距離の基準値は必要だと思うぞ
それに、登り、下り等グリーンの状態によって足したり引いたりする
距離の合わせ方は、振り幅、ボールスピード等個人によって変わってくる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 19:09:48.74ID:???
>>288
今日ホームの練習グリーンで実験してみました。
まず、20歩で距離感をつかんだ後に、21歩を一球
チョイ強めでピンそば10cmに寄りました。

私の場合は、目標を見て素振り3回で、転がって行くボールのスピードをイメージして打ちます。
コースでも、このイメージが明確に出るときは寄りますが、慣れないコースでイメージが明確に湧いてこないときは
あまり寄らないようです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 18:01:51.65ID:???
有難うございました。 流石の一言、、感嘆しかありません。
スピードのイメージですか、トライしてみます。 自分は95%ホームなんで
他所へ行くとアンデュレーションきつかったり芽が有ったりで全然だめです。

今は朝、30cm程のテイクバックから自分のスイングスピードで続けて3個
行き先を見ずに打ちます。 これは慣れていて、だいたい50cmの円に入ります。
それを歩測して当日の速さの判定をします。
後は30cm、25cmのテークバックと決めて(厳密では無く・ツモリ)後は強度の
調整です。 20歩からは50%は3パットしちゃいます。。

他の方も言ってみえましたが、昔やってたカップを見て、球筋そろえる練習
やってみます、スピードイメージして。 有難うございました。
長くてすみません。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 01:34:47.20ID:H/61S6Vx
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 02:07:13.66ID:GLP8f/Iq
毎日10以上売れてる商材

手っ取り早く90を切るゴルフ上達法
http://www.infocart.jp/e/48515/58078/
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 11:06:46.67ID:???
>>264
誤魔化してないで土下座うpしろよ。
自分からけしかけといてしらばっくれるんじゃないよ。
後出し条件も禁止な。言うまでもないことだけど念のため。
0316310
垢版 |
2016/01/03(日) 18:32:54.66ID:???
>>311
今朝、競技前にカップ見て肩の感覚で15〜20mを試してみました。
スピードをイメージする力なんか無いので、、ふり幅でも無く強さでも無く
「こんな感じ」でトライしましたが良い感じです。  

競技中は昔の儘で打ちましたが、当分
距離をそろえる練習してみたいと思っています。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 07:30:40.36ID:???
ラウンド前のロングパットの練習は、
なんてゆうか、大きい振り幅でゆっくりストロークするテンポやリズムを掴むのに良いのかな
これは緩むんだインパクトじゃなくて、
ショートパットでも萎縮して小さいストロークで強くインパクトしてしまいがちな自分には丁度いい練習
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 08:24:30.19ID:???
ラウンド前の練習では、グリーン周り(1〜2ヤード)からパターで転がす練習もしていた方が良いね
これからの季節は良くあるパターンだけど、実際に練習グリーンでやっている人は少ないね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 17:24:12.70ID:oQs8tUWz
ふり幅で距離感を出すのはやめたほうが良い。うまくいかないと本に書いてあります。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 17:27:41.63ID:oQs8tUWz
うまくなる練習方法
パターマットを2枚縦につなげて8メートルぐらいにする。
床にシールで1メートルおきにマーキング。
7メートルから3メートルまで5段階で1球づつ打ち距離感を磨く。
これを毎日200球打つと平均パット数が半年で40から33に減りました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 18:08:04.14ID:???
フェースを目標に合わせるいい練習方法とか無いでしょうか。
マットだと、何となく並行ラインをイメージしやすいですが、グリーン上でカップが視界の外に行くと、とても難しく感じます。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 22:46:24.92ID:eChJzyu0
ラウンド後にみっちり練習
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 09:46:37.82ID:???
パターマットがあまり速いと、触るだけのようなストロークになり練習にならないような気もする
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 23:44:48.52ID:???
スタート前は朝露で重いから、練習グリーンの感覚だと途中からオーバーばっか
わかんないままラウンド終わっちゃうんだけど経験積むしかない?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 12:19:56.28ID:???
スタートの3ホールぐらいは入れに行くのではなく、グリーンの速さだけを確かめるために
距離だけ合わせる感じで、ぼちぼちあせらずに回ると良いよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 21:04:18.66ID:???
>>342
激しく同意しますが、、3ホール中2ホールでギリ0.5インチ手前だと、、
モヤモヤ・ムラムラします。 「修行じゃ、修行じゃ」と唱えながら4番で、嫌な方へ
60cmほどオーバー・・・・後は分かりますよねwwwなはは。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 20:23:14.99ID:???
そりゃ、競技じゃなかったら入りますって。。。
に、してもOKって1グリップじゃ無いんですか?
五輪でも出します?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 20:55:25.82ID:???
パットが上手くなるかどうかは分からないが、アドレス入ったら同じテンポで打つことを心掛けてます。
1,2,3と小さく口ずさみながら。
長いのも短いのも同じテンポ。
うだうだ考えながら打ってた頃より結果は良くなってるかな。
入るかどうかより、明らかな打ち損じがほぼ皆無になった効果を感じる。
テンポ意識し始めてまだ2Rだけど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 10:09:31.48ID:???
物事をもっと理詰めで考えたらどう?
誰もそのことに言及できてないよ。
的に当てるためのは、何が必要なのか?
考えたこともないだろう?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/08(金) 17:56:54.37ID:???
まっすぐ打つためにインパクトで低く押してる さらにロング10メートル位だとフェースをかえしてる バックスイングはロングも2、3メートルも変わらない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 16:51:20.39ID:???
ゴム製のカップに見立てた物でゴムの淵を超えるとボール4個まで入るヤツ
5個目は順回転で打ててればボール4個を駆け上がって真ん中に乗る
本番でも順回転で打ててればラインに乗りやすいし弱いかな?と思った時もあとひと伸びがある
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 19:38:27.95ID:???
パターマットの効果的な活用法です

例えばパター上達DVDを見て、コーチの話した内容で気づいたポイントなどを メモするのは、受身形の学習です。

行動がなかなかできない人や上達に繋がりにくい人は、 教材や本を学ぶとき このような受身形の学習がほとんどです。

一方、パターマットというのは パターが苦手な問題を明確にして その解決策を実行できる道具です。

これは「目的型の学習」といいます。

つまり、、、

自分が今、パターで解決すべき問題を明確にしてゴルフ雑誌やDVDで それを解決できそうな練習法を選んで見つかったらそこで学ぶのをやめて即、パターマットで実行に移す
ということです。

そしてパターマットで練習法を試してみて上手くいったらゴルフ場で実践して それを繰り返して成果を出しながら前に進む。
というわけです。

もちろん、受身形の学習で、 上達法を体系的に学ぶ ということも大事なことではあります。
しかし、それもバランスの問題です。

実践して「あれ、うまくいかないな」 「よし、うまくいったぞ!」と成功体験や失敗体験をたくさん積めば積むほど、 受身形の学習をしたときより体に身に付く染みこむもの。

僕の個人的な目安ですが、 目的型の学習:受身形の学習 = 8:2これくらいを目指してみてください。
上達とは実践のことです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 13:12:07.23ID:???
自分の目的に沿った練習をしろってこと?

自分は室内パターは真っ直ぐ、芯で打つ為の練習程度にしか思わんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況