■問題とされる行動について■

全米女子オープン初日、1番ホールにて上田桃子選手がバーディパットをする為にアドレスをした後ボールが僅かに動いた。
本来であれば1ペナルティ加算ののち、元の位置にリプレースして第5打目となる。
上田桃子選手はそのパットをリプレース後にカップインしているので本来のスコアは5となる。
が、実際に提出されているスコアは4、これが過少申告になるのではないかと言う疑惑である。

大会期間中にもこの噂が囁かれていたものの、大会はそのまま終了し、順位も確定している。

桃子自身がブログで今回の件に関して言及しているが、動いたか揺れていることは認めたが
あくまでも気が付いていないと主張、アドレスを一旦止めてリプレースした件に関してはスルー
http://momokoueda.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19

関連サイト・記事
http://get-inthehole.com/mt/mt4i.cgi?mode=individual&;eid=672
http://popup777.net/archives/1465/
http://npn.co.jp/article/detail/73597325/
http://www15.atwiki.jp/momodoubt/
http://www.nouve.jp/jgja/jounal/012/13.html
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/column/gdoeye/tt1000001238101.html
ttp://chie-arimura.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-f374.html