X



トップページゴルフ
902コメント215KB

山梨のゴルフ事情2ホール目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 16:05:24.35ID:???
あのあたりならサンパーク明野が一番平均点以上で良い…
後は北の社か小淵沢か甲斐ヒルズ
難しいの求めるなら甲斐駒か富士山周りに赴くか
見栄えを求めるならさすがにトーナメント用にこなしたヴィンテージは綺麗
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 12:55:54.15ID:???
昨日なんて河口湖がいい天気だったのに、富士クラ付近は濃霧。前の車が見えないレベルだった。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 16:25:19.64ID:???
これはガチでやばい 風しか縁がない僕にもできた
しかもタダで↑運じゃないし断然お得だね

0▼2it.nGt/d12/381deep.jpg
▼を2に、Gをeに変更
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/01(水) 02:43:12.39ID:???
>>566
面白みはあるけれど、難易度は高くないよ
フルバックからやってもスコア出るし、大叩きはないから

会員としてなら、他に幾つか持ってれば
夏限定としてはありかも。
ここだけなら選択肢には入らないね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 14:43:30.27ID:???
山梨の北西のうち
小淵沢、甲斐駒、甲斐ヒルズ、昇仙峡、ヴィンテージにまだ行ったことないのだが
それぞれ他のどのコースに似ているか感覚でいいので教えてくれないか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 21:38:51.62ID:???
1ヶ月ぶりくらいに週末の予報が晴れ予報だな
先週も先々週も土曜の曇り予報が雨ぱらついて、雨である日曜がなぜか晴れた大ハズレ予報
今週こそあたってほしいものだ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 11:03:29.72ID:2cDnCyl3
14日の火曜日に、また河口湖カントリーへ行ってきます。
お天気良さそうなので楽しみです。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 13:01:22.54ID:lvnGFzBY
>>577
河口湖行ってきました。
思ったほど暑くなく、湿度も余り高くなかったので、
快適と言っていいと思いました。
おかげで1.5Rしてきてしまいました。
河口湖周辺は、夏場は天国ですね。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 16:44:42.30ID:???
富士山周りは気温は低いのに標高も値段も夏場くっそ高い。平日以外厳しい…
結果土日行くなら北社市方面になってしまう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 22:06:22.94ID:???
>>588
富士山麓のゴルフ場でのパターで四苦八苦する女子プロを見るのが楽しい。
そういえば、以前、富士レイクサイドCCで女子プロの大会があった時も
パターで四苦八苦していたのを思い出す。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 08:55:30.41ID:???
>>589
そう言えば昔から、河口湖、富士桜、富士レイクと河口湖周辺は開催済みだね

フォレストはやるようなコースでもないし
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 11:32:47.97ID:gqYfAM53
河口湖カントリークラブに行ってきた。
ちょっとグリーンが重めだ。
もう少し速くすれば良いのに、もったいない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 12:14:45.61ID:???
>>594
夏場は無理だろうね。特に河口湖は年数が経っているので
全面張り替えして、最新の工法と品種に替えれば面白くなるのに
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 15:23:35.13ID:9n0YWcnL
ワールドエース→今まで行ったゴルフ場の中で一番狭い。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 13:07:05.57ID:tL/IHY9F
ヴィンテージが破産?したって。
営業は継続されるかな?来月コンペあるし好きなコースだから
気になる。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 08:45:14.11ID:???
>>607
ヴィンテージが破産でメンバーに今時何か影響ある?俺も一時期設備も
良いから悩んだけど、冬場がちょっとと都内から遠い。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 15:23:35.68ID:n1LWHPEt
ツルカン、都ともにコンディション良好。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 01:47:17.99ID:???
>>614
買わなくて良かった、マジ視察プレーもした、嫁にも来てもらい泊まった。冬が何れくらい出来るのか、内々で話してたら破産。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 10:26:17.97ID:QPliH2NB
俺も都いくぞー。家から5分。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 09:06:41.80ID:???
山梨県のゴルフ場は案外東京、神奈川から近いから狙い目何だけど、コースが
全体的に狭い作りなのが残念
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 01:57:07.46ID:2sCswisv
今時、ホテルも付いてるしサウナも有る。コースもそんなに悪くない。会員権もお手頃。都です。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 02:41:20.88ID:???
>>633
夫婦で買ったよ。ヴィンテージとマジで悩んだから助かったよ。なんだかんだ愉しいよ。永年レスだったのが今は付帯ホテルに泊まる事も有るからね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 09:35:44.98ID:???
メイプルは買わない、が正解だろ。
クラブハウスだけ立派、コースは中途半端。
スポンサーだからトーナメントやっただけだろ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 01:16:02.31ID:???
>>641
サンメンはクラブハウスが綺麗じゃ無いから好きじゃない。やっぱりクラブハウスは成金ぽくても豪華絢爛が好き。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 10:41:28.88ID:???
メイプルも一番後ろから打つと、ロングアイアンやUT、FWを使わされる。
山梨県下でも難易度は高くなる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 12:55:12.79ID:???
>>648
その割には今年の倶楽部対抗山梨予選は16組中6位とビミョーな感じだな。
無理やり作ったようなフルバックティーもあるしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況