X



トップページゴルフ
512コメント121KB

伊豆半島のゴルフ事情

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 03:17:48.77ID:KDYXX81K
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情伊豆半島のゴルフ事情
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 11:18:23.29ID:???
>>272
お盆休みに1泊で行く事になり同僚に聞くと以前は酷かったと好くない話ばかり聞いていたので
少しは期待が持てそうです。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 08:51:34.89ID:1pgaEfeQ
>>280
思ってたほどでもなかった、ぬかるみは多く有ったけどゴルフ出来ない程でも無かった。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 20:27:07.97ID:uzcZjplF
伊豆下田golf キャディー土屋、佐藤 態度悪すぎ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 09:35:52.84ID:???
伊豆ハイツはレイアウトが良く、景色も美しい
願わくば白ティーを無くして青一本にして短すぎる営業をなくして欲しい
わざわざ遠いハイツまで来るゴルフ好きなら6500なら問題ないでしょう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 10:59:02.89ID:q1+cavmO
>>293
又難しいな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 23:23:38.78ID:7YBJOh8H
伊豆下田のキャディ 地元の年金で暮らせない婆さん
土屋はカートに座ってサボってるよ 足腰弱いのに何で働いてるのか 不思議
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 02:03:15.04ID:lES+Q5pO
順位は別として経験済でまぁまぁのコース。
函南CC、かんなみSP、旧伊豆ゴルフクラブ、湯ヶ島、伊豆国際、伊豆下田。ゴメン何れも微妙だったね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 02:50:08.99ID:???
10コース出すのは中々難しいが俺なりにいくつか、函南は古いコースだから少しづつでも新しくしようとしている、ハイツになってからは従業員の態度が改善された。湯ヶ島はパブリックのリゾートコース。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 02:36:19.35ID:???
俺は何て言っても、伊豆下田でホテル利用の1泊だな。コースも奥深くて大好きだ。ただし日帰りはきつい。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 13:16:51.55ID:TDjgomHf
>>309
それを云うと下田まで行くコースかもあるな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 06:45:31.90ID:POtB+z7c
快晴なら
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 01:39:25.94ID:0Z5kO011
函南ゴルフは?伊豆と言うかは微妙だけど、入ればランキングいい線いきませんか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 01:25:09.79ID:???
>>316
クラブハウスキレイにしたの?相当行ってないが、友達に聞いたから。サウナも有るらしいね。コースは変わらず狭い。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 10:55:32.86ID:???
>>319
そこは、バブリーハウスとものすごい落差のショートホールと、ミドルでピンの根元に打ったら落ちた球がどんどん離れて行ってショット力よりも、グリーンアンギュレーション情報力が優先する。
始めていくビジターにはたまったものではないという思い出がある。
アベレージにはドラマがいっぱいあって面白いかもね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 11:57:40.38ID:???
>>320
昔よくバクチゴルフをやったよ。
特にあそこはパー3が難敵。
バックからやるとダボ、トリもあるか大逆転が起こり面白い。
(多くがシングル。全員スクラッチで数組。もちろん時効だよw)
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 01:14:36.11ID:gBLqG1h/
>>319
あそこは俺はよく女と行ったな、バブリーで連れていくと喜んでくれたよ。でも俺は伊豆下田の方がコースもホテルも好きだな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 05:10:04.12ID:???
バブル時代は社長とクラブの女其々連れてかんなみSP泊でお付き合いでコース回って、次の日は函南ゴルフで回る。あの頃は函南ゴルフの方が面白いと思った。SPは狭い感じでドライバー打つホールも少ないので嫌った。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 02:53:55.43ID:2SOy/OEh
何て言っても俺には伊豆下田が忘れなれない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 02:57:54.93ID:2SOy/OEh
何て言っても俺には伊豆下田が忘れられないコース。当時付き合ってた人と何時も行ってた。何でか別れて其々別の人と結婚それがFacebookで友達申請着てライン友達迄来た、又思いでの伊豆下田に泊で行きたいな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 19:05:27.62ID:Rp6q1amn
>>326
それぞれの旦那や妻に発覚したら修羅場確定
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 09:33:17.53ID:???
伊豆下田、土日で2プレーしてきけど、暖かいな風は昨日は強かったけど都心より
全然暖かで帰って来て寒くて驚いた。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 03:55:14.91ID:???
俺の理想は定年したら、嫁とも別れて一人で伊豆に住んで好きな時にゴルフしたり、釣りして暮らしたいね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 10:40:33.98ID:???
>>334
すごく楽しいよ。まぁ、嫁はついて来たけど。
地元のゴルフ仲間もすぐに出来たよ。鳶職、解体業者、魚市場、都会のひ弱と違って
思いっきり飛ぶわ。スコアは同じようなもんだから面白い。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 02:33:26.38ID:???
湯ヶ島が前から好きなコース、あとは伊豆ゴルフ倶楽部今の名前分からないが伊豆ならこのふたつ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 07:19:43.15ID:???
>>347
ブランド力はあっても中身がない(悪い)
わざわざ遠くまで行って、コース内容が悪いとがっかりする
温泉の泉質も平凡だし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 02:35:41.27ID:???
そうだね、何で伊豆には良いコースが無いのかな?一昔前伊豆ゴルフ倶楽部が世界ランク入りしたとか有ったな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 15:17:09.09ID:???
>>358
下田ブランドになんの価値もない
下田に名門コースがあるか?
下田に老舗旅館や高級ホテルあるか?
余所に比べればブランド力は低い
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 10:10:12.65ID:FPqvCtYK
>>364
対応は以前よりも良いらしい、友人談。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 19:56:52.33ID:Bb4gWMK3
今年の正月は伊豆は相当暖かくて好かったろうな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 10:24:24.54ID:???
>>372
好いな、静岡県は普段でも暖かいのに今年みたいに暖冬だとゴルフも最高だね。
下田何て海近いからもっと暖かいのかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況