X



トップページゴルフ
948コメント233KB

上達に役に立った練習器具は?Part3

0001名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/28(土) 09:41:37.97ID:???
役に立つ事が多かったので立ててみました
世に数多く練習器具のいいところ、悪いところを語りましょう

上達に役に立った練習器具は?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1132738926/

上達に役に立った練習器具は?Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1215875918/

上達に役に立った練習器具は?Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1280014844/l50
0010名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/04(金) 12:44:50.98ID:???
ロングパットを磨く器具ってあるん?
一つセンサーでスピード測定して、ってのがあったけど高すぎて買えない・・・
0014名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/05(土) 19:29:21.64ID:???
>>12
振りが大きくなればテンポも変わるけど、
この距離はこの振り幅でこのリズムで合う
と確認しながら練習すればロングパットも安定してくる
どのテンポが合うかは人それぞれなので練習あるのみです
短いパットも安定するよ
0016名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/07(月) 19:11:22.03ID:???
ティーチングプロ買おうか悩んでる
ちなみに今は少年用の短いバットを振ってます
0019名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/12(土) 14:01:09.00ID:???
ロジャーキングの室内振り用トレーナーが良かった
重さも良いしかなり短い方だから180以上ある俺の体格でも気が寝なく振り回せて嬉しい
0020名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/14(木) 20:28:02.42ID:???
超やわらかシャフトのおかげでスイングテンポが飛躍的に向上した。
マジおすすめ
0023名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/24(日) 00:35:05.49ID:???
>>21
自作みたいです。水道の配管で使う塩ビ管にグリップとヘッドっぽい重みをつけてました。
似たような既製品を探したらロジャーキング スイングドクターって奴があったんで買いました。
塩ビ管よりも全然堅いんでもっと柔らかいのが欲しいけど、作るのもめんどいし。
みなさんのお役に立てれば
0025名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/01(日) 23:16:53.19ID:5qLuVQNl
藤田マット
0026名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/02(月) 10:49:45.12ID:???
自分メモ
オレンジウィップ: シャフト先にオレンジの球。590g
スピードウッシュ: シャフト先に白い球。スウィング時に球が移動してインパクトで音がする。

ワンスピード:柔らかいシャフトの両端にグリップ。310g
パワーヒッター:シャフトの両端にグリップ付き。安い。690g

ドライバット:細いバット状で片方にグリップ。600g       
0027名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/06(金) 05:16:57.62ID:???
修理工房にワンスピードの試供品あったから試してみた
ヘッドを走らせる感覚を掴むにはいいと思う
室田のように連続で素振りしながらスィングアークを大きくしていくと、しなりを活かしたスィングを実感しやすいかも
ただ長いので家の中でフルスィングというわけにはなかなかいかない(ハーフスィングでもしなりを活かす感覚は掴める)
0031名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/07(土) 20:40:15.36ID:cmWBiNqi
もういいんだよ
0032名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/10(火) 01:47:19.32ID:axozd/UR
スピードウッシュは練習場とかで使うのちょっと恥ずかしい。 自宅前で振っているとそれなりにビューンと音がするのでちょっと恥ずかしい。 でも脳をだますということでは良いかもね。
0033名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/23(月) 08:29:43.36ID:???
練習器具より鉄アレイが一番役に立ったわ
鉄アレイを持ってスイングの形作りをした
筋トレにもなるので飛距離めアップした
バットなどと違い練習するスペースも必要無いので室内で出来る
0034名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/27(金) 23:02:48.48ID:???
フライパンで素振りするのはいいよ。
フェース面も意識できるし、重さもあるし。

まーでも嫁さんに白い目で見られないように注意してなw
0036名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/03(金) 12:06:02.46ID:???
手持ちの練習器具

スピードウッシュ
ゼクシオレディースドライバー
ツアーストライカープロX
PSP The litte one

スピードウッシュ以外は俺だから使えるんだろうな〜って思うわw
0039名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/03(金) 21:59:43.50ID:???
竹箒はいいね、ゴルフクラブと構造が似てるし
てか棒の先に重いものが着いてるものじゃないと意味ないような気がする
0047名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/05(日) 02:43:53.51ID:???
どうでもいいアイアンを買って素振りですわ。
コンクリートなら
火花散るげとw
0048名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/11(土) 13:19:37.05ID:ComNHbxA
バッティング練習:ザ・レール
0049名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/12(日) 16:44:54.45ID:MqopOamf
それ=傘
0051名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/13(月) 01:14:34.94ID:iPbXKywW
やはりビデオカメラで自分のスイングチェックが一番上達に役立ったよ
0056名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/08(土) 00:01:01.94ID:???
ショット系に限れば
正しいスイングを知る機会がなければ
どんな練習器具使っても無意味やわ
005856
垢版 |
2014/02/08(土) 00:35:31.65ID:???
ハイスピードカメラも含めアホみたいに練習器具買ってきた俺が到達した結論なんやけどな
0062名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/23(日) 18:08:46.64ID:???
そだな、まず自分のスイングが客観的に見えないと話にならない
むしろちまたで売ってる練習器具は害悪になるほうが多い
へんてこりんな悪癖がつくこと間違いない
HSカメラと三脚とゴルフの教科書以外全部捨てたわ
0064名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/24(月) 20:29:37.14ID:???
フルミエルとかどうなん?
なんかエプソンからも出るみたいだけど
役に立つん?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 20:39:32.89ID:JVtV5uER
パッティング→ザ・レール
スイング→スイング・セッター
これ割とマジで
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 11:10:28.00ID:???
HSカメラ、トラックマンだろうな
逆にヘタクソにしかならんだろう練習器具もある
腕を縛りつけるやつか
あれは駄目だよ
インに引きすぎて、逆ループの切り返しのカット軌道が身についてしまう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 16:22:49.62ID:???
HSカメラ
三脚
GST5
ゴルフ理論の教科書

これ以外いらないじゃん
練習器具は下手糞になるのが多いから気をつけたほうがいいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況