X



トップページゴルフ
580コメント157KB

【パワートルネード】キャスコ総合スレ【KIRA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/01/23(水) 03:28:34.13ID:YKTFMmzu
語りましょう。
0362348
垢版 |
2016/06/17(金) 13:42:35.80ID:???
当選したw有り難うキャスコ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 14:58:33.99ID:???
キラライン当たった→ラウンドで使った→キャスコから使用した感想文送ってね!と当選メールに書かれてたから感想送るか→リンク押しても繋がらない

何かこの会社web関連弱すぎだろ
snsも更新滞りっぱなしだし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 09:14:15.55ID:7DJqGyLZ
テレビ東京

テレビ東京
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 20:54:50.04ID:ymgQjrwH
パワトル8購入記念
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 12:05:36.56ID:xKNPZx2E
もう少し格好いいオリジナルシャフトにしてほしい
パワトル7の緑とか良かったのにいつの間にか灰色一色
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 13:03:58.27ID:???
キャスコごときは他のクラブの邪魔にならないよう
ひっそりとしとかないといけないからな。

さて、ドルフィンフォージドポチるか。。。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 21:43:25.95ID:???
かかるよ
前使ってたのもよくかかったから
大きく変わったとは言えないけどね
56度はGDOで買うことにした
会員限定で今日限定の割引クーポンがあるから
かなり安く買えた
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 23:30:45.93ID:???
>>382
テーラーのATV
52度と58度
シャフトはDGだったんだけど
アイアンをNS950のものに戻したんで
ウェッジも軽量スチールに変えたくて
フォージドってのが出てたんで
113と116両方試してみて116を選びました
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:29:46.18ID:???
56度も到着したんで、今日改めて
50度56度揃い踏みで打ってみます
バックスピンごりごりかけてみます
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 18:07:33.15ID:???
初代ドルフィンウエッジ使ってたけど
バンカー専用クラブって感じだった
最近のは普通にアプローチとか使えるん?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 12:49:32.20ID:2DMqPJ3y
初代から50度でアプローチしまくりですたい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 13:19:56.04ID:???
前のは開くとフィンが邪魔でエッジが浮いちゃったけど
DW-116はフィンの形状が変わったおかげで開けるからね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:46:57.39ID:4l5rGjwr
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 19:00:20.46ID:???
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 13:21:07.10ID:???
前の型のドルフィンウェッジ 50°と56°をラウンドで使ってみた。(普段はマックダディ)
噂通りバンカーは出しやすいけど、フェアフェイからフルショットで打つとスピンがかかりすぎて球が前に進まないw
ピンをデッドに狙っていくにはいいけど、それはそれで慣れが必要だね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 14:03:55.62ID:JzUpsOKn
キャスコってグローブは言わずもがなだけど、クラブもボールも高性能なのにホント残念なメーカーだよね。
とにかく、グローブとクラブはデザインがダサイ。
クラブはネーミングもダサイ。
デザイナーと最終決裁をする役員に物を言えるやつは社内にいないのか?
あと広告費がないのなら、SNSをしっかり使えって。
自前のコンテンツを手作りするのはもちろん、例えば、三枝こころのYouTubeチャンネルとか使ってみたらどうだろう。
日系メーカーには本当に頑張って欲しいよ。
応援している!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 12:16:15.50ID:BTFOHwhQ
パワートルネードウェッジが雑誌で紹介されてたな。
でも「偏見を持たずに使ってみて」っていう添文には笑ったw
040088
垢版 |
2017/03/17(金) 12:55:21.81ID:???
指の短い自分に取っては、キャスコのキャディットタイプ一択なんだよな。全種類、キャディットも出して欲しいわ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 17:52:20.15ID:???
キャスコグローブは指が短い人用サイズがあるのがいいな
21では指がちょうどだが甲がパッツンで寿命が縮む
22短い人用がジャスト
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 17:57:38.00ID:???
>>401
私も22キャデットがベスト。
肌が弱くて日焼けしたくないので、右手にもしてる。右手は、オーダーしてるのでジャストフィット。高いけどね。。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 18:10:14.43ID:???
いま作ってるキャディットはバツフィットとシルキーフィットだけ。リフレフィットは店頭在庫限りだよ。BSにもショートスペックってあるけど、使ったこと無い。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 17:46:26.87ID:lUBWnv5u
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 14:05:15.10ID:xviD+oDK
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 03:33:58.98ID:+j7O3Pdd
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:27:20.54ID:Lqf77iF9
eスペックの2.0と3.0の違いって何ですか?見た目以外に。ちなみにeスペックの3.0 #99を中古で買ったんですけど、ご意見ください。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 20:28:39.95ID:pVNrbQzp
重さが違うんですね、知らなかったです。
ネットにあんまり情報ないんで...
ありがとうございます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:04:29.85ID:???
今日ドルフィンアイアン初打ちしてきたが
捕まりが良すぎてびっくりした
打感は緩く打てば柔らかく、強く叩けば硬質な感じで
不思議な感触だったけど悪くない
捕まりの方は捕まえる意識を完全に捨てるぐらいで
綺麗に球が打てるからまぁたぶんこれでいいんだと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:30:39.95ID:mY2h6yi2
バンカー用にDW-113の60°を入れてる。
他のウェッジより簡単なんだけど、やっぱりあの硬い打感が好きになれない。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:34:02.93ID:???
U2買ってみた
音と飛距離のギャップが酷すぎ
ピンッって音しかしてないのに
ぶっ飛んでいく球が違和感ありまくり

でも気に入った
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:24:38.64ID:???
U6を買いました。
UTに苦手意識がありましたけどものすごく簡単に打てます。
ラウンドで使うのが楽しみです。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:11:00.59ID:SedZ/u07
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B6M43
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:53:38.67ID:???
ドルフィンウェッジ54度って無いのね
おれのお気に入りの角度がないのが痛い(泣)
いつも50、54、58なんよね(泣)
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:03:41.63ID:???
ユーティリティが引っ掛けが多くて苦手なんだけど、パワートルネードって良いのかな?
パワートルネードtype-iが気になってる
短いし、スチールシャフト有るし
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:46:27.71ID:ZFWdvxQI
ドルフィンウェッジ56度中古で買って練習行ってみたんだけど、これヒール側で打つのとトゥ側で打つので飛距離変わるよね?
ほぼフルショットでトゥ側80ヤード、ヒール側50ヤードって感じなんだけど、そういう認識で良いのかな?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:24:02.81ID:???
i200のモーダス105持ってる。近所のゴルフショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして正しい入射角教えてくれる、マジで。ちょっと 感動。しかも練習場では叱ってくれて、実戦では救ってくれる。
つまりは他社の並み居るアイアンですらi200には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:41.87ID:???
あんたらいつまで糞メーカーのウンコアイアン使ってんだ?
本当にクラブを見る目が無えなぁw だから100さえ切れないんだよ
サッサとウンコアイアンは捨てて、世界最高のPING i200を使え!
あっという間にシングルになるぞ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:13.18ID:???
ドルフィンアイアン使ってみたけど
ハンドファーストとかダウンブローとか考えないで
スクエアでレベルブローでまっすぐ打った方がうまくいくね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:27.63ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 02:48:34.45ID:ef+SvXGT
ドルフィンのたっかいの、買ってもうた
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:54:19.10ID:axqP3ybd
d-specの55良かったから同じ奴の77欲しいんだけど新品品切れだし中古もないし…。
sharp shooterってやつならあるんだけど何が違うの??
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:52:55.03ID:???
やっぱウェッジは凄いわな。知り合いの初級者に勧めて買わせたけど、自分が使っても良さに驚いたし。

なんかお助けウェッジってイメージ付いてるのでアスリート志向な仲間にバカにされる…
アスリートモデルって感じの外見で中身ドルフィンみたいなの出してもらえませんかね。かなり本気で。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:49:31.41ID:???
>>449
ドルフィンはいまでも安定して売れてますね。一部の地域では普通に県アマクラスの上級者も使ってくれてますし、dw-116ってモデルは女子プロも結構使ってくれてます。
アスリートのイメージの件は、ここ最近のキャスコはエンジョイ層をターゲットにしてるので難しいかもしれません。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:56:12.06ID:???
>>451
トルネードのスチールの件は自分もあればいいと思うのですが現行のモデルからチップ径を太いものにして自社シャフトのみの対応になってるので、シャフト交換してスチールにというのも出来なくなってるんですよね…
太いシャフトに特徴を持たすのは分かるんですが、結構市場の声はあるのに対応させないのは、正直自分も謎な部分です。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:44:59.32ID:???
せめて黒塗装とかしてブラックドルフィンとかちょいワルそうなデザインとか無理かなー。
可愛すぎるんだよなー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:26.83ID:???
最近初代を購入して評判の良さを体感したのですが、いかんせん古いモデルなので使用中に壊れないか心配です。何かメンテナンスできることはありますか。
また、初代が至高みたいな書き込みもありますが、(見た目は置いといて)最新モデルの使い勝手はどうなんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています