X



トップページゴルフ
590コメント177KB
【平均飛距離up】短尺が最高!!【方向性up】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2011/12/25(日) 17:06:16.04ID:???
平均飛距離がアップする。最大飛距離も振り切れない長尺と大差なし。
当然方向性はアップする。必然的にスコアもアップ。
やっぱり、短尺が最高!!

短尺のメリット、デメリットや、自慢の短尺セッティング、
短尺で飛ぶドライバー情報など、短尺の話題は何でも大歓迎。
0379名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/12(火) 13:22:24.90ID:????2BP(2)
>>376
ただそんなことをしてもバランスが出ないじゃないか。
お前は脳味噌が腐ってるわ。いや、もう全身腐ってるに違いないわ。
お前は、もう生きる価値もない、即効逝けや糞ボケが。
お前のせいで、また滅茶苦茶気分が悪くなったわ。
0381名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/12(火) 16:11:20.85ID:????2BP(2)
>380
>ウッドのシャフトをドライバーに付けると楽しいよ。

何を今頃付け足してんだ。そんなこと一言も書いないじゃないか。
バカはお前だろうが。それとも日本語が不自由なのか?
0382名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/14(木) 11:58:40.34ID:???
たのしいって言ってるんだから遊びだろ?
短尺にすればバランス軽くなるのは当たり前だし3Wのシャフトの重量次第では大した問題にならないのに頭悪いな
0384名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/14(木) 21:46:20.29ID:????2BP(2)
>>382
お前は底なしのバカだな。
>最近のカチャカチャドライバーと同じ3w
って言ってるじゃないか。
そんな都合いいモデルは探したがないぞ。
腐った脳で適当なことを言うなやクソガキが。
0388名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/14(木) 23:05:27.57ID:????2BP(2)
>>385
お前はイチイチ日本語全てを説明しなきゃ分からんのか?
>>384は >>376を滅茶苦茶いいかげんに擁護した>>382のレスの
>バランス軽くなるのは当たり前だし3Wのシャフトの重量次第では大した問題にならない
に対して、
>そんな都合いいモデルは探したがないぞ。
という反論だと義務教育を受けた日本人なら容易に分かるだろーが。
そんな目も脳も腐ってる輩は黙ってろよ。
0389名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/15(金) 07:05:23.40ID:???
>>388
カチャカチャの利点は弾道調整じゃなくて簡単にシャフトが変えられる事なんだよ
純正のまま差し替えて、合わなきゃすぐに戻せる
スリーブ付きシャフトを書い足して色んなシャフトを試せる。カチャカチャ買うやつはこっちがメインだよ

吊しのままが合うんなら無理すんなwバランス軽けりゃ遊びですら振ることも出来ない幼稚園児は黙って泣いてろ。な?
0390名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/15(金) 09:41:02.22ID:????2BP(2)
>>389
そんな誰でも知ってること当たり前のこと書いて何を言いたいんだ?
それで滅茶苦茶書いてたことを、有耶無耶にして誤魔化すつもりなのか?
目も頭も腐ってって狂ったことしか書けないなら生きるのやめちまえよ。
0391名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/15(金) 10:04:12.79ID:???
>>390
> そんな都合いいモデルは探したがないぞ。
こんな事書いておきながら存在したのがわかった途端
> そんな誰でも知ってること当たり前のこと書いて何を言いたいんだ?
だもんな。空っぽの脳に蛆がたくさん沸いてるんだろうな

何が言いたいか?俺のドライバーのシャフトは45inch 60g台tip cut無し、ウッドは43inch 70g台tip cut1inchにする予定だ
それをカチャカチャで差し替えるんだよ。ドラをそのまま2inch短尺にすればバランスなんか軽くなるのは当たり前だし切ってしまえば戻れない
それより重くて短いシャフトにカチャカチャすればそのまま切るよりバランス出るし合わなきゃ元にすぐ戻せる。だから遊べるんだよ
ここまで詳しく書いてやって理解できなきゃ一生ROMって母ちゃんのおっぱいでもしゃぶってろ、な?

煽るにしても少しくらいは頭良くないと恥晒すだけだぞ?お前みたいになwwww
0392名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/15(金) 10:34:19.49ID:????2BP(2)
>>391
もう腐った脳で間違ったことを誤魔化そうとするから、
滅茶苦茶で収拾がつかなくなっちまったようだな。
その43インチと45インチでどれだけバランスが狂ったままなんだよ。
シャフト重量の10g差なんかじゃほとんど解決にならんわ。
もう体も腐ってるから、それすらも分からないんだろうな。

元々は鉛を貼ることを書いてないことを後付けしたことから始まってんだ。
普通の人間は、「無知だった、すまなかった」って言うだろ?
それを、色々ごちゃごちゃ誤魔化す、人間のクズだからそうなるんだよ。

お前こそ、もう許してやるから、泣いてママの所に逝けよ。
0393名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/15(金) 10:53:01.04ID:????2BP(2)
もう疲れたし、もう許してやるよ。
俺が大人の対応しなきゃ終わらなそうだし。
今度からもう少し考えて正確に書けよ。
それと間違ったらごめんなさいだぞ。
0394名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/15(金) 15:32:02.02ID:???
あれ?幼稚園児まだいたの?
俺がお前を幼稚園児って呼んでるのは全部お膳立てしてあげないと「だってぼくできないぃぃ」って喚いてるからだよ
当たり前の話だがドライバーを短尺にするならただ短くしただけじゃバランスは出ない。で、出すためにどうするかは自分で考えるんだよ
カチャカチャなら失敗してもシャフトがダメにならないから遊べる=実験できる
鉛貼ってもtip cutしてるから影響少ないだろうし嫌なら剥がせる。合わなきゃ元に戻せる。いい事だらけだろ

ところで幼稚園児はこれについての謝罪が無いがどうなってるんだ?
> そんな都合いいモデルは探したがないぞ。
0398名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/30(土) 10:19:43.32ID:???
>>372
短尺ドラのシャフトは通常ドライバーよりもワンランク柔らかめにしたほうがいいよ
短いぶん「しなり」が減るからハードシャフトなんか使ったらこん棒を振ってるようなもん
ヘッドに鉛貼る調整もあるけどHSがはやい人はシャフトを痛める危険性があるからお勧めはしない
0399名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/11/30(土) 13:28:58.90ID:???
ヘッドに何グラム鉛貼るつもりかな?もしそのくらいでシャフトが痛むならボールなんて恐ろしくて打てない
0401名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/01(日) 19:51:19.80ID:???
R1 45.5吋Rシャフト55gを43吋する場合
シャフトの硬さとヘッドの重りはどの程度がいいですかね?
0403名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/03(火) 08:47:19.55ID:???
>>401
Rシャフトっても色々だから答えようがない。Rフレックスで好きな調子、60〜65gくらいの好きなやつ。としか
ウェイトは今のバランス測ってそれに近づける重さがあればそれで。組んでからでないとわからんよ
バランスの調べかたはググればすぐわかる
0405名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/04(水) 11:04:59.10ID:???
>>404
基本的に45.5inchを43inchにするとバランスは出せないよ。今よりヘッドに15〜20gくらいウェイトを付けるようになるかも知れない。振れるかな?
それよりも今のまま1inch短く握って44.5inch、そのままだとD4→C9くらいかな?これに今より5g重いウェイトか鉛貼ってD2くらいになると思うからそれでしばらく振ってみるといいよ
そこからどうするか考えてみなよ
0406名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/06(金) 18:19:58.08ID:???
>>405
そうだね、シャフトを切ったら元に戻せないからね
グリップが細くて握りにくかったら
グリップを外して下巻のテープを2重にするとか、M58とかの太いグリップにするといいよ
0407名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/11(水) 11:25:18.22ID:???
1年程短尺を振ってきて、方向が安定してヘッドスピードの上げ方が理解できて実践もできた。

この前思い立って長尺持って同じように振ったらスライスは消えてたし、飛距離も短尺に比べると確実に伸びてた。
3回程打ちっぱなしで同じように打てることが確認できたから、今週末のラウンドは長い方試してみる。

でも、短尺で打ち続けて理解と実践できたことが沢山あるから短尺を使った1年は無駄じゃ無かったと思う。

今週末が楽しみ。
0410407
垢版 |
2013/12/14(土) 16:19:03.64ID:???
行ってきました。

ドライバーの結果だけ報告すると、OBは3発(同じコースを短尺で回った時は2回)、最高飛距離は292y(打ち下ろしで短尺の時は260yぐらい)GPS計測、フラットなホールで262y(短尺では235y)でした。

誤解の無いように書きますが、短尺はやっぱダメだと言いたいのではなく、短尺でしっかり振れるようになったからこその長尺での成果だと思います。
短尺を持つ前の長尺の時は、飛距離も220yそこそこでしたし、OBも数えるのが嫌になるくらいの数が出てました。

自分は今日一緒に回ったメンバーでドライバーで同じように悩んでいる知人に短尺を譲りました。

まだ方向性は短尺の方に分がありますが、これからも頑張って練習していきたいと思います。
0411名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/12/18(水) 16:09:10.94ID:???
何インチ違うかわからんけど、長さによる飛距離の影響は1インチで5Y程度です。
0417名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/25(土) 16:54:15.28ID:uB0lM566
今、もともと短尺43.5インチで売ってるドライバーを42インチにしてもらって使っています。
バランスはC5くらいだと思います。
以前はR11を使っていましたがOBが多かったため短尺にしました。
42インチドライバーにしてからOBがほとんど無くなり、今年にはいってから4回ほどラウンドしましたが
平均は92位になりました。今ドライバーの平均飛距離が220Y〜230Y位ですが、ノーマルで売っている
43.5インチのドライバーを買おうか迷ってます。長くなる分飛距離も伸びると思いますが、ミート率が落ちて
OBが増えるのも心配です。アドバイスを頂けたらと思います。
ちなみに現在セティングは
ドライバー 42インチ 9.5度 飛距離220Y〜230Y
2W 39インチ 13度 飛距離200Y位
5W 38インチ 18度 飛距離190Y位
7W 38インチ 21度 飛距離180Y位
以下(アイアンはヤマハ インプレス)
5I 〜170
6I 〜160
7I 〜150
8I 〜135
9I 〜125
PW 〜110
52度〜80
58度〜60
あと、PWと52度の間が30Y違いPWで調整して打とうとして失敗が多々あります。
そのあたりのアドバイスもよろしくお願いします。
0418名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/25(土) 17:33:21.01ID:???
>>417
まだ1本分の余裕があるのだから43.5を買い足して1Wに設定
今の42は1.5Wに降格すれば良いのでは?
0419名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/25(土) 17:40:28.71ID:???
52度で80yは飛ばなすぎでは?
アイアンが相当ストロングロフトなのでしょうか?
0420名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/25(土) 17:56:26.06ID:uB0lM566
ありがとうございます。ドライバーを2本にすればよかったんですね。なんできずかなかったの
か不思議です。
ちなみにPWはロフト43度です。
52度を打つときは一番短くもってフルスイングはしません。
フルスイングすると上にあがるだけで飛距離はほとんど伸びません。
0421名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/26(日) 11:30:15.85ID:???
貴方のPWはみんなの9Iです、48度を買い足しましょう
おしまい
では、短尺の話に戻りましょうか
0422名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/26(日) 19:22:37.21ID:???
ドラをリシャ前に手元でカットしてみた。
5Iと同じ長さに。
思いっきり叩けて楽しいけれどそれだけ。
まっすぐは飛ぶよ。
0427名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/29(水) 12:11:30.55ID:???
>>426
俺そういう商品買ったことあるよ。BANGの12度くらいのヘッドに38インチのシャフト。全然飛ばなかった。中古屋にタダで引き取ってもらったけど、BANGのヘッドって意外に高いから後悔している。
いまなら44インチで組んでみる。
0429名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/29(水) 21:21:48.22ID:???
BANGのヘッド、2万円くらいだね。惜しいことをした。リアルロフト12度なら使い道あるよなあ。
0436名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/01(土) 22:28:48.02ID:???
>>417
2W 39インチ 13度
バランスC5?とかになるのに、良く振れるね
自分も7Wを40インチにしてUT気分で使用してるけど、鉛を貼ってD2に調整しているよ

更に5、6IもUTの短尺に変更すると、クラブの統一が取れてミスも少なくなるんじゃないかな
0437名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/02(日) 14:10:07.93ID:???
いいかげんにSWという概念を理解しろよ
シャフトの長さが違うのに意味があると思ってるの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 22:40:26.43ID:wZnf3/gy
テーラーのミニドライバーは短尺ドライバーの範疇なのかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 01:33:34.68ID:ilLuIz6V
とりあえず今はテーラーのFCTカチャカチャ利用して3Wのシャフト
刺して使ってる。アッタス4Uの7S流用。
重さとかバランスとか何もいじってないけどとにかく曲がらない。
怪我しない分は確実に安定してるが飛距離はさすがに馬鹿っ飛びも無い。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/30(金) 19:31:53.22ID:kHazbp3H
スプーン相等の長さのシャフトした場合ヘッド重量はやはり
重めのがいいのかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 21:02:23.58ID:???
そりゃそうだがつお!
バランスが出しやすぅなりまっさかい
それに重量で距離を稼ぐことも出来る
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 21:33:29.53ID:TDx0fEWG
了解。ありがと。
とりあえず何もしてなくて曲がらないし違和感なく打ててるけど
鉛貼って更に試してみます。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 00:49:05.30ID:???
>>443
とりあえず、3wと同じ重量迄1wに鉛を貼って様子を見ることだ
HSが40m/s位しかないと、3wのシャフトではボールが上がりきらない心配はあるけどな

アッタス4Uの7Sを振れる君なら、1wマイナス10〜15ヤードで済みそうだね
0445440
垢版 |
2014/06/05(木) 22:14:11.77ID:???
あざす。
今日はラウンド予定が雨で中止になっちゃったんですが
ヘッド鉛ベタベタ貼って打ちっぱなし行きました。
かなり球が力強くなったような気がする...
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 15:52:47.62ID:???
オレ、43”スチィールX、378gのドラをコースに。
したら、シャフト52g、46"ドラより安定飛距離は、伸びた。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 20:06:38.05ID:MSftxttG
>>446
よかったね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 00:37:33.49ID:???
別スレだが、アメクラのデカタン7を中古で買え。
皆手放せなくて玉数は少ないが4000円以下で買える。
ありゃー、現在までの短尺ドライバーの最高傑作だ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 01:13:30.18ID:???
いや。アメクラってだけで無いわ。
今の大手メーカーのカチャカチャ系に
フェアウェイウッドのシャフトでも挿して色々試した方がいい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 06:54:48.83ID:???
>>451
ヘッド交換式はネックに大量のオモリ入れてるのと同じだから、本当は打ちにくいんだけど。
 プラシーボで騙されているんだよ。
 二年使ってみたけど、結局元の普通のドライバーのほうが打ちやすかった。
 
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 12:01:58.02ID:???
今は殆どカチャカチャだろ。
敢えてアメクラとか普通の人は選ばない。
へそ曲がりか貧乏人だけだ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 07:27:17.56ID:hJFkz90K
中古でドライバー・ヘッドだけ買って、発泡剤を注入した重ヘッドにすれば
短尺でもD3くらいのバランス出せる?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 05:23:38.63ID:t45SUfWR
ドライバーにスチールシャフトのNS−PRO950DRを挿してる人…居ない?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 11:45:33.13ID:wLKQyufD
≫≫458

シャフト・カットはバット側とチップ側の どちらのほうが硬くできるのでしょうか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 12:14:38.47ID:???
ちなみに 950DR(44in)のチップカットしたのが
950FW(43in〜)のはず だからFW使って 短いなら
カウンター効果の低いアルミ製の万能インチ伸ばしで
深く刺して接着してバット延長が安全確実だよ
カウンター効果も狙うなら 古いスチールで伸ばしてもいいけどね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 18:54:24.26ID:P3Q6fdGV
短尺はミート率がアップするのが一番のメリットだな。

ミート率がアップすると…平均飛距離もフェアウェイキープ率もアップする。
0463Darth Vader
垢版 |
2014/10/22(水) 21:01:23.37ID:sRwCHEUJ
スポルディングSP09じゃ、ダメ?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 01:12:08.84ID:???
それでもいいけど
シャフトが非力な人用なんで
シャフトは柔だし総重量も軽すぎるし
叩いても飛ばないし曲がりも大きいよ
理想は気に入ったロフト多目のドラヘッドに
重めのシャフトを入れてヘッドも適宜重量調整
ヘッドの大きいスプーンの様に仕上げるんだよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 01:19:23.01ID:???
>>454
GEOTECHの安売り処分品にあるよ
450SP タイプ R (Geotech 450SP TYPE R) \7,560
ロフト 8.5 10.5 11.5 12.5 あるから、
10.5 11.5 12.5 あたりから選ぶがよろしい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 21:47:11.02ID:fv57SY+G
ウッド用のダイナミックゴールドはヘタリが早い。

青マナ83あたりがいいだろ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 22:52:23.76ID:fv57SY+G
一万発以上 打てば・・・ヘタってくる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 18:53:46.81ID:NbVYZmde
45インチのドライバーの飛距離は265ヤードくらいで
42.5インチの3Wの飛距離は250ヤードくらい。

たったら、44インチのドライバーでも260ヤードくらいは飛ぶ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 13:35:08.17ID:YzBxVafd
https://www.youtube.com/watch?v=u-6cQE4YTLs nyu-youku wai-kikihotelヨーフォーピクシイリストラクチャリング作画神田光金

飛び込みマンション管理人違法動画閲覧女企業不可

PEPSI LIVE(raji王合成写真デジタルカメラ信者不可マイクMIKE携帯吸収合併モーガン決算モーガンマイクCD原価下請け
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 20:44:12.71ID:H+TkQkRP
カーボンで、めっちゃ粘り系のシャフト教えて?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 21:30:31.73ID:oC29N1r5
フジクラは粘り系のシャフトが多い。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 23:49:32.99ID:???
>>473
USモデルが販売されて直ぐ手に入れたけど、先日ついに売っちゃったよ
ティーショットで使ったけど、何か中途半端なんだよね
今は5番ウッドで代用している、余程曲がらないしね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 11:38:43.60ID:???
少し大きいロフトの立ったスプーンだからな、MINIドラって
つまりデカヘッドスプーン最高だわ、ティーショット専用にはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況