X



トップページゴルフ
553コメント129KB

ゴルフが一番うまい芸能人は誰なのか?

0001名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/12(火) 16:49:59ID:wAgMD4r+
元プロゴルファーは除くとして、一番うまいのは誰なのか?
石橋?
0003名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/12(火) 17:16:19ID:yExR15/n
えなり君はスィング綺麗だったような?
イッサはジュニアのころは上手かったらしい。
小林晃はかなり上手いらしいけど見たことないので・・
0005名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/12(火) 19:10:50ID:j+Zwhd1x
典型的なおっさんスイングだけど所ジョージかな?
0006名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/12(火) 20:16:21ID:9uH0LXeo
ゴルゴじゃね?
0010名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/12(火) 23:41:31ID:???
冨家規政(フケノリマサ)って役者さん、昔、芸能人大会で
優勝してたけど、かなりすごかった気が。
石橋、ゴルゴ、所はゴルフ大好きなだけだろ。
0011名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/13(水) 22:39:13ID:tMMFrn1Y
関根だろ
0013名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/14(木) 00:28:24ID:???
誰も1に突っ込まないwwww

マジレスすると小林晃。
でも、どこまでが芸能人?
監督やってなかったときの原辰則とかも入れていいのか。
松山千春とかも相当上手い。
0019名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/17(日) 20:52:22ID:BG10mg/s
そりゃあ、スター錦野だよ
プロのトーナメントの出場者にアドバイスができるんだから
0023名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/17(日) 21:01:24ID:t7L+OwlK
アメリカの TOP150 アスリートゴルファー

http://www.golfdigest.com/rankings/2009/11/topathletegolfer_rankings

NFLのQBが異常に上手いな
とっくに引退したエルウェイ、ダンマリノ はともかく、 
ロモ、ファーブ、マニング、ロスリスバーガーは異常だろw

NBA ジョーダンがハンデ3
MLB クレメンスがハンデ4
0024名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/17(日) 21:55:17ID:bBmzBffZ
阪神 真弓 平均 69 ベスト62
0026名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/17(日) 22:42:15ID:???
渡辺裕之って深堀とテレビ出てる人?
まったく上手そうにみえない・・・

つーか、ジョーダンとかクレメンスみたいなのってやっぱ超飛ぶから、スコアがよくなるんだよな
ある程度上手くなると、飛距離がスコアに直結するから、元ムキムキ系スポーツ選手がローハンデになるのは納得するわ
0030名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/17(日) 23:47:20ID:???
>>23
ゴルフ板でアメフトの話題がでるとは

今日はカウボーイズ VS バイキングスの試合なんだが、
QBのゴルフハンディは +3.3 vs 1 だな
0033名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 10:04:06ID:???
布施はツアーライセンス持ってるよ。
だから芸能人ゴルフ大会には顔を出さない。
0035名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 12:36:45ID:???
JGTOのプロゴルファー試験とはQTのことかな
通ったというのは1次とか2次のレベルだと思うんだが
何かの資格を有してるプロなのかな
0036名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 12:51:32ID:???
>>35
言ってる意味が今ひとつ分からないけど
QTの1次を合格すればツアープロのライセンスカードが発給されるんだよ。
0037名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 14:45:32ID:???
>>36
へえ、そうなんだ
QT2次以降から出られる通行手形で、半永久的なものって思っとけばいいかな
0038名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 15:14:11ID:???
何年か前にテレビで見たけど栗田貫一のフォームが気持ち悪過ぎたのを鮮明に覚えている
いまもあのフォームなんだろうか
0040名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 21:34:54ID:???
ちょっと、1次通ればライセンス発行とかって本当か?
まずQT受ける時に賞金は受領しませんと一筆入れとけば
どこまで進もうとアマ資格は失わないんだよね。
んでファイナルの90位タイまでに入って、講習受けて
申請すると翌年のツアーメンバー資格ってのが
得られてアマ資格は失うってだけじゃないの?
逆に一筆入れないとQTでプレーしただけでアマ資格を失うしね。
1次や2次に通ると何が起きるかというと、翌年以降のQTでより上位の
段階から進めることと、一応ツアーに主催者推薦なんかで出られる資格は
ありますよって話じゃないの?PGAのプロ資格と違って、取り立てて
あなたはツアープロですよなんて認定は基本的にないんじゃないのかな。
ツアー出場を目指してQTを受けるゴルファーはツアープレーヤーの一員と
言えるけど、その中にはアマもいるしPGA公認プロもいるし、アマ資格を
失っただけの自称プロもいれば、過去にツアーで活躍した有名選手もいる。
ただQTの1stに参加するだけでも結構なハードルはあるけどね。
解釈が間違ってたらごめんだけど。


0042名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/18(月) 23:16:27ID:???
これ長いんだよね。QTランキングってのもあったな。
一度でもQT1stを通過すれば翌年以降も2ndからは出られるようだし、
2nd以上なら翌年のツアーに推薦とか、QTランキングに従って
出られる試合も有り得るってことで、ツアーライセンスを
半永久的に取得で正しいのか。
0047名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/19(火) 16:11:09ID:???
日本のゴルフ人口は1000万人以上と言われている(レジャー白書なんかで)
一方2ndQTに参戦できるのは1100人程度と要綱に記載してある

す、凄ぇな布施
0049名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/21(木) 18:44:27ID:XT5v5zKa
布施は殿堂入り扱いにして、そのほかの芸能人で探した方が良さそうだね
0050名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/23(土) 01:23:10ID:???
山形陵馬っていう先日チーム遼に加入したプロがいるでしょ。
彼は07年の12月にプロ宣言して08年5月にはテーラーと
総合契約、そして今のマネジメントは言わずと知れたKI企画。
まあプロなんだが、現時点でプロテストには合格していないし、
09年QTも3次を通過していない。本人いわく「自称プロです」
いわゆる宣言プロというやつ、らしい。まあQT1次を受ける人達が
ツアープレーヤーの最下層という構造らしいし、1次を通ると
ライセンスカードなるものも発給されるって話だったね。
でもプロとしてツアーでの実績もなく、PGAのプロ資格もないとなると
アマ資格は当然ないのだけれど、堂々とプロですとも言いづらい、
そんな微妙な立場のようだね。
0053名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/24(日) 12:44:55ID:EvRIizWA
こじまよしお
0055名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2010/01/24(日) 16:57:49ID:???
石田純一のスイングってびっくりして飛び上がるみたいな格好だな。
利己に教えてもらってないのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況