X



ASTLIBRA ~生きた証~ 15皿目

0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 05:53:01.04ID:gIemfoLN
10年後にまたプレイしたい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 16:03:33.58ID:5yOdBkpX
自分で縛りプレイするほどアクションゲーム愛はないけど、人のレポート見るのは割と楽しい。頑張ってラスボスのタイムアタックのレポートまでやってほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:11:19.57ID:Lmlp2DD5
7時間でカイ君撃破。スポンジケーキをかじりながらビット+波+サンダーでゴリゴリ。そのまま火山のドラゴン君も撃破。わかってはいたが、ビットが強すぎる。赤スライム→ビットなら2発だが、箒で叩くと6〜8発…
箒+22で攻撃力100。木が硬すぎて未だに一撃で破壊できない(涙)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:31:32.09ID:1/d4GQFv
8章まできて残してるEXマップ行こうと思ったんだが
賢者の塔にはどのルートで戻ればいいの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:55:00.55ID:Lmlp2DD5
>>59
ナグモの家を出て、雨のトウキョーに落ちている普通の天秤を調べたところからは色んな場所に自由に移動できたんじゃなかったかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:14:18.18ID:xCC23YT6
>>59
聞きたいのは天秤のことじゃないんじゃないか?
天秤で行けるアネスタの墓エリアにベルケイドへのワープゾーンがある
ここはよく見落とされるポイント
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:26:40.67ID:1/d4GQFv
>>60-61
ありがとう
落ちてる天秤や家から各所移動まではわかったんだが
まさにそのワープゾーン見落としてた…
助かりました
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 22:14:39.43ID:Lmlp2DD5
10時間経過、海辺に侵入。難易度爆上がり。殻付きスライムや鳥の飛び道具が飛び交うのに、武器で先制して撃破という手段が取れないので後手後手に。火山にいた頃は、ビットそろそろ封印するかとか思ってたけど、無理すぎるので遠距離からビットでチクチク。
growも開放上限に達したのに、4、5発食らうと死んじゃうので、かなりギリギリ(本編無理よりかはマシだが)。3-5までどうにか辿りついたが、アンコウのレーザーがどう考えても厳しい(LEDが無いから暗闇からレーザーやら魚の棘が飛んでくる)のでしばらく箒の育成でもするか、とか思っていると、宝箱から待望の魔硝石の盾ゲット。宝石パワーでようやく木が一撃で切り倒せる状態に。ワイズマンも取れたけど、箒だと意味ねぇ…。
錬金セットがまだ買えないし、growも頭打ち。多分このあたりが一番厳しいと思われるので、しばらく育成タイムに突入します。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 01:22:22.46ID:46dt8OKE
なまじ武器多いせいで武器強化って結局しないまま進んでしまうけど一本に絞るなら好きなだけ注ぎ込めるな
growや魔石やらが頭打ちしてもまだ強化がある、とかモチベにも繋がったりもしたり?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 06:15:07.13ID:Yp2DB1tF
12時間経過。箒+25に到達。攻撃力110。肉球スティックや石の大剣と同じレベルの切れ味(?)に。エナジードレインを取ったので、飛び込んでインパクトで簡単に回復ができるようになる。
3-6以降できついのは実はウニだった。ビットを卒業し、遠距離から複数ヒットするファイアウォール、懐に飛び込んでインパクトでアンコウ魚カニを処理していくんだけど、暗闇の中、アンコウの体にウニが重なってるのでたまに踏んでしまう。まぁ雷使えば問題ないが。カチカチに鍛えてるので、ボスは全く問題なし。
続いて魔城に侵入。ランタンが買えるようになって、暗闇問題は解決。コウモリは箒で7、8発程度。余裕かと思いきや、ゴーレムと牛が箒と同じ属性なので硬い。箒だと20発程度叩かないと落ちない。とりあえず5-5まで到達。

>>64
鍛えまくったデータだとエクスタシア+120くらいまで上がってるな。growの能力アップ1回が10万越えるとさすがに能力のほうは限界を感じるので、武器鍛えるかってなる。
どこまでやるかはわからないけど、箒でも+1000なら計算上は攻撃力3000越えるんですね…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:26:19.97ID:DOY4lHwY
約15時間で主人公と煙の人撃破。箒+40で攻撃力158。これと精霊の加護のおかげで、魔城のモンスターとも互角にやれる。ゼウスをブッパしながら箒を振り回すと、エナジードレインで回復しつつ敵が溶ける。つまり、ほぼいつも通りの攻略方法が可能。
クリア後にボードを取ってgrowも開放。最後の成長ループまで開通。LUKも999に達したので、余った魔石が自由に使える。つまり、難易度が下がりまくり。
多分後は最後まで強力な魔法を使うだけで何とかなってしまうので、もう魔法は回復以外禁止で行くかな。雪山を飛んでる剣、壁の中にいる状態で倒してしまうとマグネフォースがないのでフォースが回収できない…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:38:05.49ID:FAwdA/X2
縛りプレイはしたことないけど、成長要素が複数あるから苦労する過程はあっても最終的には同じところに落ち着くのかな。かと言って最後まで苦労する縛りにすると序盤が切り抜けられなそうだし。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:17:33.53ID:jg/7TTfh
雪山まで到達。箒+55、攻撃力208。もうこのあたりまで来ると怖いのは石像の瀕死攻撃くらいで、トータルの攻撃力も2000越えてる。敵も箒4、5発で沈むし、空蝉があるので遠慮なく敵集団に飛び込める。
一応龍のじいさんを箒で叩くまではやるつもりだが、やっぱりきついのは成長が頭打ちになる上に、箒の強化素材があんまり取れない海辺と海中だな。もし魔法まで縛ってたら、かなり時間がかかってただろう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:52:20.50ID:E0YjZlZt
21時間経過。箒+66、攻撃力241。秘境は特に問題なく通過。このまま余裕かと思ったけど、絵画…。
キノコがレーザー、木が地面を這う攻撃、カボチャの人が縦方向に雷を撃ってくるので逃げ場がない。あと、キリハイドがないのも地味に痛い。キノコと動かないカボチャの耐久が半端ないので、箒一本だと速攻できず、なかなかきつい。フサの実をかじりながらどうにか通過。
縛ると、意外とモンスターの動きや攻撃範囲がじっくり見られるのが面白い。雪山にいた二足歩行の牛みたいなやつのパンチ、二発目が攻撃時間長すぎてパンチすかした後にダメージもらっちゃうんですが…。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:23:13.16ID:E0YjZlZt
東国に入り、久しぶりに死亡。ある程度想定はしていたが、人型キノコの毒霧と紫の蟹みたいなやつの接触ダメージが痛すぎる。本編無理並に2、3発でやられる。あと、人型キノコの後ろに天使や動物型キノコが居たりすると、毒霧の後ろからレーザーが飛んでくるので最悪。
自分のプレイスキルは程々なので、ちょっと育成しないと突破できない感じだ。どうせ無理矢理通っても、次のエリアには引っ付いてくる赤い奴が居るし…。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 05:24:48.96ID:9UaBuoL9
本編で主人公と出会った時点のガウが28歳くらいで、妹が魔物に拐われたのが10年前って認識で合ってる?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:17:29.70ID:H3pyDo1b
年齢は全然分からん
魔王に負けたのが10年前で妹が攫われたのはそれより前
あまり時間は経ってなかったかもしれんし年単位での時間経過があったかもしれん
つまり、情報が足りないのでわからんw
見た目だと俺は魔王城の若いガウは10代半ばに見えてた
でも現代ガウはおっさん呼ばわりされてるしナグモと同い年って話だし30オーバーもありえるかなぁ…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:30:17.43ID:54uTwRyU
実績:知識人がとれないです。
最後に封印奥義書作って、自作アイテム図鑑埋めたんですが。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:31.88ID:rFP8VVXn
外伝11層何十週もしてやっとボード一枚
[x4][魔力石3]のパターン出た
石400個強振ってるとこれつけるだけで5000もステータス上がる
[x4][x4][x4][石3]のパターンは果たして存在するのだろうか…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 18:33:47.70ID:mIWss2UL
→→→フォース獲得量6%←←←なら持ってるな。驚きの48%アップ。4倍×6%が他に複数付いてるからトータルでフォース獲得量148%アップ。
矢印の倍率はプラスされるから、12倍が存在することになる。魔力3×12倍になるから、魔力に魔石を1振ると、36アップ?魔石999×36で36000−36だから、35964?12倍魔力ボードが複数あれば10万越えも目指せるぞ、モチベーションが持つなら。
欲を言うならもっとキープできるボードを増やしてほしいなぁ。取捨選択にかなり悩む場合や、稼ぎ専用ボードも使いたいし…。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:31:43.74ID:mIWss2UL
箒は+100越え。箒+102で攻撃力356。これでも勇者の剣やブリューナクとかには全然及ばない。が、強化に必要なポイントもまだ400くらいなのでまだまだ伸びしろがある。
どうにか9-5まで到達。人型キノコの毒と浮遊しる炎と氷の攻撃が痛すぎる。上押し攻撃で毒の外側から叩くしかないが、操作ミスで毒に突っ込んでしまうとほぼ即死。
そういえば、爺さんの即死攻撃がかわせない気がする。やはり鍛えあげて速攻するしかないか。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:40:54.81ID:mIWss2UL
28時間経過。ヒーヒー言いながら東国を突破。敵の集団には飛び込んで空蝉で防御しつつエアブレイド、硬い敵やボスには重戦士の職技(スキがでかいが4万くらいのダメージが出る)でどうにか。キノコの後ろに天使が3体くらいいると悲鳴が出そうになった。ランタンで炎を2つ付けた状態をキープしないと、無音で暗闇から天使のレーザーが飛んでくるので危険。
未来に突入。赤血球やDNAは問題なし。戦車は本編無理でかなり苦しめられたので、行動パターンは把握している。とか思ってたら、接近した時のスモークが無くなってるんですね。今まで全く気づかなかった。ただし主砲に当たると体力を2/3持って行かれる。攻撃して4500まで来たが、敵が全体的に硬い。やはり箒の威力が足りない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 01:26:54.93ID:3BG8UAkI
ちょっと気になってるんだが射撃武器はまったく使ってないのか?
ブーメランはああ見えて強いし消費しないから強いぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:50:29.94ID:io8I8tyS
ひとまずメニューだけ増やしました
ちなみにGROWマップ作ったのも自分だけど今そこまでモチベないので堪忍してね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 00:22:38.53ID:RfWykc2I
>>86
ありがとうございます。

31時間経過。未来は巨大な細胞の接触ダメージに注意しながらどうにか通過。やはり重戦士の職技が素晴らしく、鉄球をばらまく奴も一撃で倒せる。
そしてついに原初に突入。やはり赤蟹が厄介で、張り付かれると2発で死亡。こりゃキツい。魔力変換や天秤強化でかなりパワーアップしてるはずなんだが。またしばらく鍛える必要がありそう。
モキュンのトコに最強剣が出品されるも、今回は使わない。箒+132、攻撃力は452。ついにブリューナクを超える。そろそろ悪魔の右手が欲しいけど、スキル入手が武器からなので、今回はレンジ2で頑張るしかない…。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:43:04.27ID:mpX/dxqv
そういや外伝の診察券ポシの剣あんま強くないよね
本編も入手時は重かったけど外伝は重すぎて少し前のフェニックス剣を多用してたよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:16:25.76ID:+VKDHkKH
クロとシロが20〜20代前半、ミルゥはそれより上であることが明言されているので20代中盤〜後半
ガウはミルゥよりは上だろうから30前後、リーサはガウより5歳以上は下に見えるのでクロたちと同年代かそれよりやや上くらいか
個人的にガウは30代だと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:53:53.66ID:muLoduPy
箒+162、攻撃力は548に。攻撃力だけならドラグヴァンディル越え。
原初も11-7まで到達(死にましたが)。ダメージがでかすぎるので、攻撃に振っていた魔石を防御に振り直して挑戦。赤蟹や蜘蛛の巣を撒いてくる敵もやばいが、いちばんキツいのは火球を撒いてくるキリンみたいなやつ。タイミングが悪いと連続で火球に当たってしまい大ダメージ。赤蟹が火球と重なってたりすると即死する。ウロウロしているので重戦士の職技も当てにくい。マッハパンチをしてくる巨大ロボットは、職技プラスαで倒せるのであまり怖くない。もちろん飛び込むタイミングが悪いとマッハパンチを食らってしまうので、注意は必要だが。
闘技場はアストレイア撃破まで到達。実はコツコツ進めていました。
ジェラルダイン、リーゼロッテ、アルミハース→基本的にタイマンな相手は楽勝
アドルファス→弾幕を回避しつつどうにか撃破。「魔法を封じる」とかいう意味不明な攻撃をしてくるが、無視。
ベアトリーチェ→機雷がかなりきつい。攻撃すると確定ダメージ、レイン中だとライフで受けるしかない状況もある。木の実をかじりながら勝利。
アストレイア→メテオ中は無防備なので攻撃し放題。やはり機雷が厳しい。無計画に箒を振り回すと即死するので慎重に爆発を待って回避。3連発されて上空が機雷だらけになったりしたが、木の実をかじってどうにかこらえる。ECMはアイテム使用不可なので、その都度破壊。箒で頭を叩かれる女神様…。
マスター→取り巻きの骸骨を職技で一撃破壊するのがやっと。運以外を防御に振っても、マスターの攻撃で一撃死するので相手するのはまた今度。機雷もバンバン撒いてきますねぇ…。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:30:50.05ID:muLoduPy
36時間で最下層到達。人間体は抜刀に注意すれば大技の前に倒せた。次は問題のおじいちゃん。例の技までに体力を2/3削った後に死亡。案外行けそうな気配。魔石を全部攻撃に振り直して再挑戦。息吹前ギリギリでおじいちゃん撃破。やはり筋力が全てを解決した。
後はタイムアタックあるけどどうするかね。とりあえず闘技場だけは最後まで行くかな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:41:34.60ID:sjB/1vBA
最初のボスクソ体力多くてビビった
顔チマチマ殴るのが正攻法?
足元入って棍棒ぶん投げて憑依ゴリ押しで倒しちまったよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:05:53.68ID:p4H2qb/u
強化幅少ない上に頭以外ロクにダメージでないから結構長期戦になるんよな
ここが一番の壁まであるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:10:43.52ID:HeXQphjU
アーティファクトの守護者はさぞ強いんだろうと思ったらクソ雑魚かった火山で靴守ってたドラゴンさん好き
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:55:17.69ID:RrmoIvw0
ジャストガードはあるよ
スキル装備するとちょっと体力回復したりガードゲージが減らないくらいしか効果ないけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:05:39.89ID:aJbsLqS0
他ゲーのようにそこまでリターン大きいわけでもないし難易度によってはかすっただけで死ぬんでジャスガ狙うくらいならスキル詠唱無敵練習したほうがよっぽど生存力高くなるべ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 03:28:02.76ID:CjSqkUAb
ジャスガというかリカバリーガードを活用したのは無理のアグニ戦だな
細かい弾幕を撒き散らしてくるフェーズで使って回復してた
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:51:33.26ID:zrpJJ2pp
魔力変換、mini外伝だと序盤に習得できて強すぎたせいか本編では後半に回され、DLC外伝ではなんと最終盤だよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:39:00.91ID:s92cFnq4
アヌリスがクロとシロはスルーでカロンに嫉妬した理由が分からん
浮気はOKでホモはNGってこと?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 16:17:29.64ID:YgQ/pspX
そういえば主人公の名前ってない感じ?
まだ2章終わったとこだけど名前で呼ばれてないような気がする
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:47:32.59ID:QhwIyGLk
mini外伝の初回プレー時は作者のテキストの癖がわからなくてパパがパン娘にキミって言ったのでそういう名前なのかと思ったのがある
妹の前でお姉ちゃんと呼ぶことはあっても自分の娘をキミと言う他人のようなパパおるんか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:22:44.81ID:fgpwNKBr
箒+216、攻撃力721。これでもまだ不死鳥のつるぎや聖剣には及ばない。
闘技場でマスターまで撃破。鎌とカボチャ爆弾が来たら逃げるしかないが、メテオの時は叩き放題。取り巻きの骸骨も強いのだが、後で説明するけど重戦士の職技が本当に強いので、魔石を全部HPに振った状態でも一撃で倒せる。レーザーの天使はエアブレイドで十分。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:45:10.73ID:fgpwNKBr
途中で書き込み押してしまいました。
重戦士の職技は、発生が遅いがダメージの大きい一撃が少し長めの時間(1秒弱くらい)発生する。基本的には遠くで発動してから攻撃発生時間を見計らって飛び込むと、ノーリスクで攻撃できる。空中の敵も3段ジャンプとかで懐に飛び込むと問題なく攻撃できる。
さらに、攻撃判定が長いので、攻撃発生時に右→左とか入力すると攻撃範囲が倍になる。よって、遠距離で攻撃入力→懐に飛び込む→ジャンプや移動しながら右左と入力、とかやると箒でもかなり広い範囲をカバーできる。まさに掃除。
同じことを通常攻撃でやると、攻撃判定時間が短いので、できないらしい。
とりあえずもうやることが無くなったが、箒の強化とおじいちゃんのタイムアタックを続けてみようかな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:12:17.51ID:QhwIyGLk
>>111
ちゃんとした家庭なら君と丁寧に呼ぶことがあるのか
そういや自分が生まれ育った関西の底辺ではオマエとかワレ呼ばわりはあったな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:42:00.87ID:hDFOzFv5
今試したけど、攻撃値5000弱でアサシン38000、重戦士41000くらい。発生時間速いし無敵時間があるっぽいので、アサシンのほうがストレスはたまらないと思う。
重戦士のほうは移動しながら攻撃できるので、攻撃範囲は広い。あと攻撃判定が長いせいで、巨大スライムや未来の青スライムなど、分裂する敵には2回攻撃がヒットしたりする。
どちらの職技もカブトクラッシュやエアブレイドで連携・キャンセルができるから、慣れたらかなりスタイリッシュに動けるね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:51:52.24ID:RpHLhlkl
先刻やっと外伝クリアして次回作の匂わせ見たけどマジカスネタにしても次いきなり外宇宙規模の敵になる前に浮島降下後のガイアの冒険で1作欲しくない?
イケメンのいた浮島以外でもそれまでギアスを退けてた英雄的な存在なり神なりいたんだろうしそいつら無視して爺がイケメンとパン屋2人で総力戦じゃみたいなこと言い出して追章ラストで広がった世界観が急に萎んじゃった感あったわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 03:35:31.68ID:+ysXkdxH
Switch版で初見プレイで7章まで来たけどシロいつ復活すんの?ミスで会話後のセーブデータしかなくてぶち切れそうなんだけどもうやめていい?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:23:07.06ID:oiTIqc28
下ネタとかセクハラっぽい描写がきついって意見多いし次回作あるならエロ展開は控えめにしてほしいところがある
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:16:34.96ID:uE/eHKxS
展開的にラスダン?ぽい研究所みたいなところのひっつき蟹だるすぎ
セーブポイントからやり直し萎える
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:29:17.17ID:0XRRhmyM
いちいち超イケメンだとか超美人だとかバインバインだとか、容姿いじりの要素が多いのは正直俺も違和感は覚えた
開発期間が長いからまあなーと思ったひ ここ10年で急速に風当たり変わったから
0136 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:10:21.66ID:Lj8FqSVA
エロが入ってて同人ゲーらしいなとは思ったが
ゲームの出来が良いだけにエロ要素はむしろ邪魔なんじゃないかとすら思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:59:44.48ID:beQ98wGq
楽しそうで何より
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:20:05.67ID:CzBh0s7+
これのどこが神ゲーなん?



否定する余地のない神ゲーってのは
ポピュラス、アクトレイザー
これは「神に弄ばれゲー」だな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:02:36.25ID:Sam8wJOi
コントローラがPS4純正コントローラでやってるんだが
調子悪くなってきたから買い換えなんだけど、お勧めある?
XBOXタイプの左側が十字とアナログが逆とか使いやすい?
有線無線問わないで
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:52:23.10ID:z9L3SOaR
お手頃価格でPSタイプとなるとEDGE301かエレコムの当たりを引くくらいしか無いんじゃねーかな
PSタイプでよくオススメされるロジクールのF310系統はこの手のゲームでは絶対駄目だ
ボタンゴムが恐ろしく貧弱だから操作の激しいアクションゲームだとすぐヘタるよ
だからこのゲームの為ならエレコムの方が大分マシという評価にしているw
エレコムは色々出してるけど悪くない機種もあるはず(最近使ってないんでよく知らん)
EDGE301はPSタイプの定番

まぁ、他のPCゲーも色々やるならXBOXタイプに慣れた方がいいと思うがね
PCゲーの多くはXBOXタイプを基準にしている
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:20:19.23ID:v8hZfWSM
PS型のシンメトリ配置に慣れてるなら断然その形式をオススメする

シンメトリ型でSwitch用なら Sungale Switch コントローラー が最強
一応有線接続すればPCでも使える
(SwitchかPCかでボタン配置を調整する必要はある)

WindowsPC用なら、エレコムのゲームパッドでグリップが穴のあいてる黒いやつが良いよ
耐久力あるし家電扱ってる店なら大抵売ってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:33:27.80ID:GzA0x1iv
なんかクリアしたとおもったら追章入って新要素追加されてクリアしたらやめようって思ってたけどやり込み要素やばくねこれ2000円のボリュームじゃねーぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:52:47.18ID:zsGSq2QS
PS1のコントローラーをコンバーターでつなぐってのは
さすがにもう中古の弾が手に入りづらいか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:40:41.52ID:ZlfYMKmT
エレコム悪くないんだけど差してると時間経過でスリープ入らなくなるやつ多いんだよなぁ
それなければ高耐久のやつは本当に良いよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 16:21:47.17ID:w5dXxgP0
ワイはEDGE301使ってるけど、長いことゲームの外部入力装置製造を手掛けてきたHORI製だけあって堅実な仕上がりでいいと思う。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:58:53.97ID:NOswOdrC
使っているのはエレコムのJC-U3912TBKってやつだな。2000円くらいで無線式だし連射機能が付いてる。

箒+252、攻撃力836。聖剣の攻撃力を越える。もはや筋肉に箒が付いているだけの状態のような気もするが、フォースの塊を箒で破壊できたりする。強化に必要なポイントも1000を越えた。
多分武器によるんだろうけど、箒に強化石の欠片つかっても2とか5しか上がらないので、お金を強化値に替える方法があまり有効ではない。よって、原始の欠片(+80)を狙って10層に繰り返し潜ることに。目指せ+500
0152 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 19:51:46.03ID:wftv3xYT
サンワサプライの16ボタンパッドが保障切れた直後に壊れやがった
当たり外れあるのは分かるがコントローラは信頼性、耐久性が全て
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:35:07.51ID:/6f4PKSE
普通にアイテムコンプ目指すプレイをしてりゃそのうち手に入る
外伝で気をつけなきゃいけないのはカイ撃破後に貰えるアクセサリーのみ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:55:59.53ID:A7E7mGxR
難易度は困難で4章開始時にクロを連れてリーゼロッテに挑んでみてるんだけど勝てる気しない
コウモリさえ呼ばれなければなんとかなりそうなんだけど…
このスレの歴戦の猛者たちなら余裕なんですかね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:23:43.76ID:R9FqzK3B
ああ、そうだ
どうせワンパンで死ぬのにベルセルクつけてなかった
ありがとう!頑張ってみる

ちなみにステ振りはどうするのがいいとかあります?
レベル24でmagとspdにつぎ込んでるんだけど、ベルセルクつけるならATC極振りの方がいいかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:32:36.19ID:qfeLtli/
高火力で一気に殲滅しつつも繊細な立ち回りを求められるだけでベルセルクは決して運ゲーではないけどな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:33:23.92ID:gYxzxXod
倒しやすいのはもちろんACT
でもベルセルク状態だと大した差にならんのよな
フライングで倒そうと思ったら減衰ラインも低いしそもそもクリスタルの数も少ないし…
だもんで俺はいつも必要なSPDを確保したらあとはLUC全振り
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 07:33:38.91ID:8MXogjuz
レア装備揃ってないならそれ集めながらお金貯める
宝石は1つ残して全部売って良し
他の素材は後で使えるから残した方がいい
それでも足りなきゃベルセルクの速攻撃破で敵を倒しまくれ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 08:39:58.81ID:9fgzU/9E
イージーやノーマルは敵が弱いけど金は貯まりづらい
ヘルやインポッシブルは敵が強いけど金は貯まりやすい

Steamのトロフィーコンプを踏まえてもハードが一番バランスが良くプレーできる適正モードかもしれんな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:52:03.42ID:8MXogjuz
中盤くらいからお金に余裕出来てくるから余ったお金で料理素材買ってフォースにしたりしがちなのもあるね
実は本編終盤から追章に備えて余計な出費は控えるのが正解
あとはベルセルク取得したらすぐに裏庭の岩破壊してコイン取得量UPのアクセも付けておくといいのだが…
まぁ、こんなの初見じゃ分からなくて当然
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:19:08.65ID:/6PA55G8
本編も外伝も最序盤と終盤〜やり込みでコイン足りなくなる点は一緒
その間はコイン以外の収集要素やリソース確保に滅茶苦茶追われまくるから、意図的なものに思える
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 01:33:46.62ID:Us0OmosP
色々と方法あるのね
庭の岩早く壊しときゃ良かった
そしてEXやる前に追章行っちゃったけどやらかした奴かこれ?EXの敵も強化済みだよな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 07:00:28.02ID:Alye3t2c
金を貯める=金を節約することが目的なら回復アイテム買う金で安価な矢や回数制限なしの杖や場合によってはブーメランでダメージを受けずに進めるのが最良
使い勝手の悪い武器防具を装備して遠距離撃破すれば素材集めの合間に効率よく鍛えられて時間の節約にもなる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:18:27.98ID:Y5zLPyi/
中国人のゲームインポを治したバイアグラゲームだもの

※スレ立てスクリプトが暴れているので極力age進行でお願いします
0177 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:52:21.58ID:f5n9Zfbs
2Dアクションなんて珍しくもないのに何でかね
ストーリーが琴線に触れたのだろうか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:12.37ID:FojHSIxV
これだけガッツリ育成してゴリ押しできる2DACTはむしろ珍しいと思う
流行りのメトロイドヴァニアはおっかなびっくり避けるゲームだし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 06:48:40.79ID:Oo4JsLWd
>>176
スレ数制限でのdat落ちは板内の位置に関係なく最終書き込み日時で判定される
むしろageると板内の上からターゲットにするスクリプトの対象になりやすい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:17:12.67ID:iNkbWFCy
これの後にホロウナイトとエンダーリリーズやって
確かにどっちも名作だと思ったけどやっぱり基本的にシビアなんだよな
ガンガン敵をなぎ倒すっていうプリミティブな快感はこっちじゃないと味わえない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:44:48.89ID:veH27HBT
真っ当にアクションRPGしてるのって実はレアだよな
メトロイドヴァニアと言いつつソウルやローグに逃げてるのが多いから余計にそう感じるのかもしれないけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:04:20.77ID:YgeRyXBD
しかしチーム友達は幼稚で気持ち悪いよな日本の恥だわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:58:44.11ID:WhwzMWiE
追章はボード補強ができるようになるまで我慢して手に入れたボード付きの武器をナイフ分解(石&銅鉱石)で鍛えたらコスパ良く強化できる
扱いやすい武器があるならそれが手に入るまで洞窟内のセーブポイントで狩るのもいい

魔導クリスタルの節約を考慮した個人的な理想の武器はバルムング(悪魔の右腕)だったな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:57.48ID:WhwzMWiE
まあ最終的にはパン喰いジャンキー大賢者のヲタ芸が最適解だから途中はクリアできる範囲なら適当でいいと思うけどね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 16:43:11.96ID:km51yK/m
俺は厨房の頃Oasisとか聴いてた音楽通だけどマンボウ二等兵の飛燕は認めるわ
グレイトだね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:17:47.80ID:km51yK/m
まんぼう二等兵は認めるって言ってんだよ?あ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:54:35.44ID:0gdcwjIz
城下町の井戸の最下層に行っても魔法陣があって戻る事しかできないんだけど、
ここでレギオンと戦えるんじゃないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 08:14:51.02ID:Gdn1T5BH
聖と風のフォースの稼ぎ場で良いところってどこ?
それ以外はアイアンメイデンぐるぐるしてればすぐ貯まるけどこの2つだけ大量入手出来る場所があんま無い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 11:44:10.43ID:E54Xlmuf
風はアネスタ周辺
聖は研究施設
聖は6章でドロップする敵多いんだけど1匹あたりのドロップ量が少ない上に敵の数も少ないから微妙
研究施設だと他が余ってくると思うけど変換も視野にいれれば結局一番効率いいはず
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:01:55.85ID:jNqno9F/
>>197
サンキュー

限界突破シルフィードが強いと聞いたけど取り回し3の武器でブンブンしてもあんまり強さを感じない
スピード極振りとかして初めて恩恵受けられる感じなのかな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 09:12:01.07ID:jNqno9F/
ボードって取り外しは出来ないんか
適当に付けた結果メイン使用武器がクソ重くなって実質使えなくなるの辛い

>>200
言われてみれば確かに神殺剣よりもラグナロク使ってる方がゴリ押し効いて楽だった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:04:51.79ID:NrAqNEpy
ここの作者がメンヘラなのは以前からずっとだし個人クリエイターなんて頭がまともじゃ務まらない
それが嫌で幻滅するってなら中の人のSNSなんて見ちゃいけない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:24:41.63ID:brxI1KnF
switch版の外伝はまだかのぉ...
ゲームに限った話じゃないけど製作人のSNSとか基本見ても幻滅するだけよな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:36:33.61ID:qZ7ZqqVb
>>203
分かってるんだけど「俺はもうゲーム作りませんよ😅」「おっ、フォロワーが結構減りましたね😁」
みたいな呟き連打しててキツいんだよ…
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:23:54.13ID:1RJ+roCr
作者のツイートなんか見る必要ある?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 00:35:31.03ID:glShkUOW
このゲームSwitchで処理落ちはするけどエラー落ちは一度も無いの地味にすげーなって
最適化頑張ってるな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:08:03.43ID:5QX2mjES
どうせお前らってベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?気持ち悪過ぎる…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:34:00.10ID:5QX2mjES
>>211
俺は180/77 筋肉ムキムキブラウントラウトボディ 喧嘩なら負けませんよ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:42:55.05ID:GwSb3A47
>>205
合わないなと思ったら作者の言う通りに
さっさとフォロー外してやればいいんだよ

んで新しいゲームでもやれ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:22:42.92ID:5F8YivTa
しかしベルセルクのディグは池沼の団体からクレーム来そうなキャラだよなw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:11:33.49ID:sUvOvOGA
>>215
だよなwあれはさすがに発禁ものだわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:16:16.04ID:0UmEULu9
モキュン最シコ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:26:46.06ID:y6z9k+h3
コインの勲章の効果が1.3倍にならないことに今更気づいたんだけどこれ既出だったりするのかな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 20:30:49.23ID:8w15VLci
俺的糞ゲー処刑ブログに載ってるじゃんw
0221名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 22:20:14.32ID:sLlSDKI9
スイッチのクリスタル増殖って修正された?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 22:20:48.99ID:sLlSDKI9
6章のボスだとできないんだが
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:49:28.62ID:DblXLjk5
これ糞ゲーだよ?俺的糞ゲー処刑ブログにも載ってるし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:59:40.35ID:yBrl8c6Z
>>223
回復アイテムを買うと金が足りなくなって積むから代わりに安い矢を買ってダメージをもらわないように遠くから攻撃していく方がいい
敵がいる場所を見極めながら魔法の杖を併用すれば更に楽になるよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:54.70ID:NH/UL4NR
でも俺的糞ゲー処刑ブログに載ってるこのゲームは糞ゲーだしなぁ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:39.05ID:NH/UL4NR
俺的糞ゲー処刑ブログに載ってしまった糞ゲーのスレは即刻閉鎖したほうが世の中のためだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:47:48.41ID:xQgZWQ5Q
射程1のハンマーの多段ヒットに快感を覚えて欲しいんだが
懐に入ってしまえばこっちのもんよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:18:26.13ID:OpXtZ0Xj
ST回収を考えると取り回しは悪い方がいいね
剛力必須だけど、レンジ3取り回し1が全体的に使い勝手良い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:29:36.54ID:+QZl9aeP
蟹みたいなやつに貼り付かれて突破できんのやがどうすればええんや
ラスダン?ぽいのに積みそうやわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:04:51.87ID:blBcM3Mu
張り付かれても落ち着いてガードしてから殴るかカウンターバッシュして奥義ぶち込めばおk
エアタックルするとわりとブレイクする
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:49:00.73ID:/ZYSSOQ+
外伝の井戸の入り方わかんねぇ
wikiに大賢者のローブを使うって書いてあるけど、これ防具やんけ
0235 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:23.08ID:b2Zew3X6
ローブ(robe)じゃなくてロープ(rope)です
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:44:07.99ID:4lKUY5D7
シロが死んでショック受けて調べたら生存ルートあるらしいけど生存ルートで愛情が手に入る以外で優遇面ってある?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:59:00.83ID:HvwGMWRp
次のステージでシロと一緒に探索できるのと細かなテキストが変わる以外はストーリーも取れるアイテムも変わらん
愛情も最終的に無限に取れるようになる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:05:08.92ID:SJ/oArFy
愛情は無限なのか・・・ありがとう
モヤモヤするがセーブは残してたけど結構前だしこのまま進めるかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:20:41.81ID:4ABXL89f
面白いから二週目やろうって思えてるならそのままでいいけど
一週で終わりにしそうならやり直して欲しいかな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 07:05:05.62ID:Gd1hndPt
一周目ノンピリやって80時間かかったわ
強くてニューゲーム的なのあれはサクサク奨めてストーリー楽しみたい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 06:21:29.74ID:qZLxoUpG
すみません、質問させてください。
ペコッチラ村左のマップ、的に矢を当てるのはどうやりますか?
エアライドで2段ジャンプをして矢を使っても当たりません。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 06:38:29.82ID:Zf+XxnjS
ああ、多分アレを持ってないんだなw
そこから次のマップに進んでからの右の岩山は2段ジャンプで登っていけるよ
その先で手に入れられるアイテムを使うべし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 07:10:04.53ID:A5fntS9v
強ニュー欲しいけど引き継ぎ要素によってはフラグ管理とデバッグ大変そうだから実装は厳しいかな
だけどせめてボードやピースでインフレした強さを活かせる裏ボスが欲しい
闘技場にシナリオボスの強化版入れてくれるだけでもいいから
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:33:28.80ID:s84DD4UI
フリゲ版では一時期実装されてた
けどバグまみれでとてもじゃないが実用にたえるものじゃなかった
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:51:02.59ID:7VR9P5SZ
難易度下げてもう一周してきたわー
次はDLCいくで
何が刺さったのかわからんけど面白いわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 17:54:09.09ID:XlVUl0NE
師匠から有事に街を救う生贄に選ばれ
酒に呑まれると卑猥な言動をとり
初体験をなかったことにされ
幼馴染みの存在が無にされ
強化兵の慰安婦にされ
風呂を覗かれ
モンスターに美味しくいただかれ
内臓どころか白骨まで晒し
生まれ変わっても叶わぬ恋をする

そんなエクレーヌさんにわたしはなりたい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 18:17:38.99ID:ZY/Obxdd
さっきクリアしたけど追章含めて60時間かかった
たっぷり堪能できたがこれがフリゲだったってマジかよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:48:01.48ID:kOsPnV3d
生も死も全部シミュレーションみたいなもんだから…
数万年前から全ての魂を保存して理想の計算結果(イケメン)ができるまでひたすらループさせつづけたのが本編
本当の意味で人が死んでいくのはこれからの話
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 15:42:16.78ID:w6awI2tH
続編出ないかなー
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 15:47:15.01ID:zmKFOPry
これ以上やっても蛇足になるだけ
外伝で一応この先の修羅場も匂わせてるけどゲームとして面白くなるとは思えないな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:47:49.41ID:H50fNm5Y
ほんとに神作だったから次は朧村雨みたいな妖怪・和風テイストでやってほしいな
武器デザインとかかっこ良すぎたし是非とも刀装備で大立ち回りしたい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 11:50:41.81ID:6c0gwBFq
個人的にはマジカス系統の続編もやりたいのう
一応落ち物ゲーなんだけど後半アホみたいにぼんがぼんが出来て楽しいし
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 06:25:36.60ID:Y+EJK/RN
mini外伝でパン娘がバカでかい武器と盾を持って暴れる爽快感がアストリブラ人気に火がついたきっかけだからなあ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 06:46:55.38ID:72Az6r4a
本編開発断念してヤケクソ気味で本編の素材切り抜きして本編より先に外伝作ったらバカ受けしたんだっけ
よく外伝作ってくれたわ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 20:01:12.13ID:CEkQKIiC
本編を途中まで作って公開したのが先
そこで素材の権利関係が問題になって公開停止してから外伝作った
だったはず
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 07:43:05.85ID:EBRs4qkz
中途半端なまま公開し続けるのが性に合わなかったとかだったような気がするが
どうでもいいしどっちでもいいんだが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 08:07:32.73ID:akqb8JQk
いろいろあって本伝は頓挫気味だったから
せめて外伝の形だけでも残そうとしたという話だった気がする
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 00:43:11.18ID:j3elVxY9
ノベライズよりも設定だけ借りて2次創作とかの方が向いてるよねこれ
天秤さえあればストーリーは持ち手に依存するし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 01:05:33.33ID:x9K8KF7f
イケメンとパン娘が喋らずカロンとポリンが代弁することで想像力かきたてる仕様だからノベライズとか二次創作はオナニーにしかならないと思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 07:10:11.34ID:3RAK3qZZ
パンむすめが先だったのか
本編に比べるとやけくそぎみなバランス調整
だがそれがよかった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 15:45:40.15ID:bwCIuSQM
なんなら新しい外伝作ってください
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 07:42:57.86ID:f65ygg9f
あぼーんされてるけど>>298はなんて書いてあったん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況