X



ASTLIBRA ~生きた証~ 15皿目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:07:17.73ID:eR1cwfM2
HP https://www.keizo.games/
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
wiki https://w.atwiki.jp/astlibra/
Steam https://store.steampowered.com/app/1718570/ASTLIBRA_Revision/

次スレは>>980
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1690449970/
mini外伝 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/
ASTLIBRA ~生きた証~ 14皿目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1707822004/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:05:39.89ID:aJbsLqS0
他ゲーのようにそこまでリターン大きいわけでもないし難易度によってはかすっただけで死ぬんでジャスガ狙うくらいならスキル詠唱無敵練習したほうがよっぽど生存力高くなるべ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 03:28:02.76ID:CjSqkUAb
ジャスガというかリカバリーガードを活用したのは無理のアグニ戦だな
細かい弾幕を撒き散らしてくるフェーズで使って回復してた
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:51:33.26ID:zrpJJ2pp
魔力変換、mini外伝だと序盤に習得できて強すぎたせいか本編では後半に回され、DLC外伝ではなんと最終盤だよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:39:00.91ID:s92cFnq4
アヌリスがクロとシロはスルーでカロンに嫉妬した理由が分からん
浮気はOKでホモはNGってこと?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 16:17:29.64ID:YgQ/pspX
そういえば主人公の名前ってない感じ?
まだ2章終わったとこだけど名前で呼ばれてないような気がする
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:47:32.59ID:QhwIyGLk
mini外伝の初回プレー時は作者のテキストの癖がわからなくてパパがパン娘にキミって言ったのでそういう名前なのかと思ったのがある
妹の前でお姉ちゃんと呼ぶことはあっても自分の娘をキミと言う他人のようなパパおるんか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:22:44.81ID:fgpwNKBr
箒+216、攻撃力721。これでもまだ不死鳥のつるぎや聖剣には及ばない。
闘技場でマスターまで撃破。鎌とカボチャ爆弾が来たら逃げるしかないが、メテオの時は叩き放題。取り巻きの骸骨も強いのだが、後で説明するけど重戦士の職技が本当に強いので、魔石を全部HPに振った状態でも一撃で倒せる。レーザーの天使はエアブレイドで十分。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 21:45:10.73ID:fgpwNKBr
途中で書き込み押してしまいました。
重戦士の職技は、発生が遅いがダメージの大きい一撃が少し長めの時間(1秒弱くらい)発生する。基本的には遠くで発動してから攻撃発生時間を見計らって飛び込むと、ノーリスクで攻撃できる。空中の敵も3段ジャンプとかで懐に飛び込むと問題なく攻撃できる。
さらに、攻撃判定が長いので、攻撃発生時に右→左とか入力すると攻撃範囲が倍になる。よって、遠距離で攻撃入力→懐に飛び込む→ジャンプや移動しながら右左と入力、とかやると箒でもかなり広い範囲をカバーできる。まさに掃除。
同じことを通常攻撃でやると、攻撃判定時間が短いので、できないらしい。
とりあえずもうやることが無くなったが、箒の強化とおじいちゃんのタイムアタックを続けてみようかな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:12:17.51ID:QhwIyGLk
>>111
ちゃんとした家庭なら君と丁寧に呼ぶことがあるのか
そういや自分が生まれ育った関西の底辺ではオマエとかワレ呼ばわりはあったな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:42:00.87ID:hDFOzFv5
今試したけど、攻撃値5000弱でアサシン38000、重戦士41000くらい。発生時間速いし無敵時間があるっぽいので、アサシンのほうがストレスはたまらないと思う。
重戦士のほうは移動しながら攻撃できるので、攻撃範囲は広い。あと攻撃判定が長いせいで、巨大スライムや未来の青スライムなど、分裂する敵には2回攻撃がヒットしたりする。
どちらの職技もカブトクラッシュやエアブレイドで連携・キャンセルができるから、慣れたらかなりスタイリッシュに動けるね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:51:52.24ID:RpHLhlkl
先刻やっと外伝クリアして次回作の匂わせ見たけどマジカスネタにしても次いきなり外宇宙規模の敵になる前に浮島降下後のガイアの冒険で1作欲しくない?
イケメンのいた浮島以外でもそれまでギアスを退けてた英雄的な存在なり神なりいたんだろうしそいつら無視して爺がイケメンとパン屋2人で総力戦じゃみたいなこと言い出して追章ラストで広がった世界観が急に萎んじゃった感あったわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 03:35:31.68ID:+ysXkdxH
Switch版で初見プレイで7章まで来たけどシロいつ復活すんの?ミスで会話後のセーブデータしかなくてぶち切れそうなんだけどもうやめていい?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:23:07.06ID:oiTIqc28
下ネタとかセクハラっぽい描写がきついって意見多いし次回作あるならエロ展開は控えめにしてほしいところがある
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:16:34.96ID:uE/eHKxS
展開的にラスダン?ぽい研究所みたいなところのひっつき蟹だるすぎ
セーブポイントからやり直し萎える
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:29:17.17ID:0XRRhmyM
いちいち超イケメンだとか超美人だとかバインバインだとか、容姿いじりの要素が多いのは正直俺も違和感は覚えた
開発期間が長いからまあなーと思ったひ ここ10年で急速に風当たり変わったから
0136 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:10:21.66ID:Lj8FqSVA
エロが入ってて同人ゲーらしいなとは思ったが
ゲームの出来が良いだけにエロ要素はむしろ邪魔なんじゃないかとすら思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:59:44.48ID:beQ98wGq
楽しそうで何より
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:20:05.67ID:CzBh0s7+
これのどこが神ゲーなん?



否定する余地のない神ゲーってのは
ポピュラス、アクトレイザー
これは「神に弄ばれゲー」だな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:02:36.25ID:Sam8wJOi
コントローラがPS4純正コントローラでやってるんだが
調子悪くなってきたから買い換えなんだけど、お勧めある?
XBOXタイプの左側が十字とアナログが逆とか使いやすい?
有線無線問わないで
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:52:23.10ID:z9L3SOaR
お手頃価格でPSタイプとなるとEDGE301かエレコムの当たりを引くくらいしか無いんじゃねーかな
PSタイプでよくオススメされるロジクールのF310系統はこの手のゲームでは絶対駄目だ
ボタンゴムが恐ろしく貧弱だから操作の激しいアクションゲームだとすぐヘタるよ
だからこのゲームの為ならエレコムの方が大分マシという評価にしているw
エレコムは色々出してるけど悪くない機種もあるはず(最近使ってないんでよく知らん)
EDGE301はPSタイプの定番

まぁ、他のPCゲーも色々やるならXBOXタイプに慣れた方がいいと思うがね
PCゲーの多くはXBOXタイプを基準にしている
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:20:19.23ID:v8hZfWSM
PS型のシンメトリ配置に慣れてるなら断然その形式をオススメする

シンメトリ型でSwitch用なら Sungale Switch コントローラー が最強
一応有線接続すればPCでも使える
(SwitchかPCかでボタン配置を調整する必要はある)

WindowsPC用なら、エレコムのゲームパッドでグリップが穴のあいてる黒いやつが良いよ
耐久力あるし家電扱ってる店なら大抵売ってる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:33:27.80ID:GzA0x1iv
なんかクリアしたとおもったら追章入って新要素追加されてクリアしたらやめようって思ってたけどやり込み要素やばくねこれ2000円のボリュームじゃねーぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:52:47.18ID:zsGSq2QS
PS1のコントローラーをコンバーターでつなぐってのは
さすがにもう中古の弾が手に入りづらいか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:40:41.52ID:ZlfYMKmT
エレコム悪くないんだけど差してると時間経過でスリープ入らなくなるやつ多いんだよなぁ
それなければ高耐久のやつは本当に良いよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 16:21:47.17ID:w5dXxgP0
ワイはEDGE301使ってるけど、長いことゲームの外部入力装置製造を手掛けてきたHORI製だけあって堅実な仕上がりでいいと思う。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:58:53.97ID:NOswOdrC
使っているのはエレコムのJC-U3912TBKってやつだな。2000円くらいで無線式だし連射機能が付いてる。

箒+252、攻撃力836。聖剣の攻撃力を越える。もはや筋肉に箒が付いているだけの状態のような気もするが、フォースの塊を箒で破壊できたりする。強化に必要なポイントも1000を越えた。
多分武器によるんだろうけど、箒に強化石の欠片つかっても2とか5しか上がらないので、お金を強化値に替える方法があまり有効ではない。よって、原始の欠片(+80)を狙って10層に繰り返し潜ることに。目指せ+500
0152 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 19:51:46.03ID:wftv3xYT
サンワサプライの16ボタンパッドが保障切れた直後に壊れやがった
当たり外れあるのは分かるがコントローラは信頼性、耐久性が全て
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:35:07.51ID:/6f4PKSE
普通にアイテムコンプ目指すプレイをしてりゃそのうち手に入る
外伝で気をつけなきゃいけないのはカイ撃破後に貰えるアクセサリーのみ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:55:59.53ID:A7E7mGxR
難易度は困難で4章開始時にクロを連れてリーゼロッテに挑んでみてるんだけど勝てる気しない
コウモリさえ呼ばれなければなんとかなりそうなんだけど…
このスレの歴戦の猛者たちなら余裕なんですかね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:23:43.76ID:R9FqzK3B
ああ、そうだ
どうせワンパンで死ぬのにベルセルクつけてなかった
ありがとう!頑張ってみる

ちなみにステ振りはどうするのがいいとかあります?
レベル24でmagとspdにつぎ込んでるんだけど、ベルセルクつけるならATC極振りの方がいいかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:32:36.19ID:qfeLtli/
高火力で一気に殲滅しつつも繊細な立ち回りを求められるだけでベルセルクは決して運ゲーではないけどな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:33:23.92ID:gYxzxXod
倒しやすいのはもちろんACT
でもベルセルク状態だと大した差にならんのよな
フライングで倒そうと思ったら減衰ラインも低いしそもそもクリスタルの数も少ないし…
だもんで俺はいつも必要なSPDを確保したらあとはLUC全振り
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 07:33:38.91ID:8MXogjuz
レア装備揃ってないならそれ集めながらお金貯める
宝石は1つ残して全部売って良し
他の素材は後で使えるから残した方がいい
それでも足りなきゃベルセルクの速攻撃破で敵を倒しまくれ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 08:39:58.81ID:9fgzU/9E
イージーやノーマルは敵が弱いけど金は貯まりづらい
ヘルやインポッシブルは敵が強いけど金は貯まりやすい

Steamのトロフィーコンプを踏まえてもハードが一番バランスが良くプレーできる適正モードかもしれんな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:52:03.42ID:8MXogjuz
中盤くらいからお金に余裕出来てくるから余ったお金で料理素材買ってフォースにしたりしがちなのもあるね
実は本編終盤から追章に備えて余計な出費は控えるのが正解
あとはベルセルク取得したらすぐに裏庭の岩破壊してコイン取得量UPのアクセも付けておくといいのだが…
まぁ、こんなの初見じゃ分からなくて当然
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:19:08.65ID:/6PA55G8
本編も外伝も最序盤と終盤〜やり込みでコイン足りなくなる点は一緒
その間はコイン以外の収集要素やリソース確保に滅茶苦茶追われまくるから、意図的なものに思える
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 01:33:46.62ID:Us0OmosP
色々と方法あるのね
庭の岩早く壊しときゃ良かった
そしてEXやる前に追章行っちゃったけどやらかした奴かこれ?EXの敵も強化済みだよな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 07:00:28.02ID:Alye3t2c
金を貯める=金を節約することが目的なら回復アイテム買う金で安価な矢や回数制限なしの杖や場合によってはブーメランでダメージを受けずに進めるのが最良
使い勝手の悪い武器防具を装備して遠距離撃破すれば素材集めの合間に効率よく鍛えられて時間の節約にもなる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:18:27.98ID:Y5zLPyi/
中国人のゲームインポを治したバイアグラゲームだもの

※スレ立てスクリプトが暴れているので極力age進行でお願いします
0177 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:52:21.58ID:f5n9Zfbs
2Dアクションなんて珍しくもないのに何でかね
ストーリーが琴線に触れたのだろうか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:12.37ID:FojHSIxV
これだけガッツリ育成してゴリ押しできる2DACTはむしろ珍しいと思う
流行りのメトロイドヴァニアはおっかなびっくり避けるゲームだし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 06:48:40.79ID:Oo4JsLWd
>>176
スレ数制限でのdat落ちは板内の位置に関係なく最終書き込み日時で判定される
むしろageると板内の上からターゲットにするスクリプトの対象になりやすい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:17:12.67ID:iNkbWFCy
これの後にホロウナイトとエンダーリリーズやって
確かにどっちも名作だと思ったけどやっぱり基本的にシビアなんだよな
ガンガン敵をなぎ倒すっていうプリミティブな快感はこっちじゃないと味わえない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:44:48.89ID:veH27HBT
真っ当にアクションRPGしてるのって実はレアだよな
メトロイドヴァニアと言いつつソウルやローグに逃げてるのが多いから余計にそう感じるのかもしれないけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:04:20.77ID:YgeRyXBD
しかしチーム友達は幼稚で気持ち悪いよな日本の恥だわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:58:44.11ID:WhwzMWiE
追章はボード補強ができるようになるまで我慢して手に入れたボード付きの武器をナイフ分解(石&銅鉱石)で鍛えたらコスパ良く強化できる
扱いやすい武器があるならそれが手に入るまで洞窟内のセーブポイントで狩るのもいい

魔導クリスタルの節約を考慮した個人的な理想の武器はバルムング(悪魔の右腕)だったな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:57.48ID:WhwzMWiE
まあ最終的にはパン喰いジャンキー大賢者のヲタ芸が最適解だから途中はクリアできる範囲なら適当でいいと思うけどね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 16:43:11.96ID:km51yK/m
俺は厨房の頃Oasisとか聴いてた音楽通だけどマンボウ二等兵の飛燕は認めるわ
グレイトだね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:17:47.80ID:km51yK/m
まんぼう二等兵は認めるって言ってんだよ?あ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:54:35.44ID:0gdcwjIz
城下町の井戸の最下層に行っても魔法陣があって戻る事しかできないんだけど、
ここでレギオンと戦えるんじゃないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 08:14:51.02ID:Gdn1T5BH
聖と風のフォースの稼ぎ場で良いところってどこ?
それ以外はアイアンメイデンぐるぐるしてればすぐ貯まるけどこの2つだけ大量入手出来る場所があんま無い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 11:44:10.43ID:E54Xlmuf
風はアネスタ周辺
聖は研究施設
聖は6章でドロップする敵多いんだけど1匹あたりのドロップ量が少ない上に敵の数も少ないから微妙
研究施設だと他が余ってくると思うけど変換も視野にいれれば結局一番効率いいはず
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:01:55.85ID:jNqno9F/
>>197
サンキュー

限界突破シルフィードが強いと聞いたけど取り回し3の武器でブンブンしてもあんまり強さを感じない
スピード極振りとかして初めて恩恵受けられる感じなのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況