【ぐーまお】うさねこソフト総合 31階層【リノン】

0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:57:17.15ID:hqNZq/XD
メタル狩りの時はとりあえずそのままで、普段用PTではリヴィエラとリンカ入れてみる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:46:17.96ID:WCF7JfuL
イベント会話に加入キャラが参加するようになるなら、プレーン?の会話パターンを見るには一人旅のデータが必要になるのかな
育成や装備堀りとはまた違ったやり込みっぽい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:24:17.71ID:o7kbPKLg
プレーンがなんだかわからないけど見た感じそのプレーンごと見直すって感じじゃなかったっけ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:26:20.81ID:WCF7JfuL
仲間が会話に参加する(いない場合は別のキャラ)って言ってたからその仲間が誰もいない場合を指してる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:40:04.21ID:6agDIEkF
対グレンデルで斧4人連れて行くのと暗闇入れるのどちらが多いんだろうと微妙な疑問
確率渋いけど斧で汎用暗闇技使えるから両方なんてのもあるかもしれない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:14:46.67ID:U+hC5hKi
ごめん斧三人だったわ
基本暗闇頼りで保険に回避みたいな感じ(他のキャラも回避セットは用意してる)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:43:45.19ID:Ow439I1J
閃光弾はダメージなしでカウンター誘発しないって点も地味にありがたい
ダメージなし系少ないけどゴリラみたいなカウンターマンには結構便利なのよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:01:51.20ID:6agDIEkF
ダメージなし系の中でも可能性は感じるけどやっぱりどこか物足りないおっさんの威嚇
崩しの仕様変更が希望になるかどうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:25:33.15ID:A8GjenV6
崩しは誰か追撃あったりしたから追撃誘発に使えるかもね
追撃誘発って時点でおっさん→追撃キャラで手数増えるし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:50:58.72ID:CVxy3HAX
おっさんもだけど崩しからの運用も未知数っちゃ未知数よな
崩しはともかく追撃とかの仕様も進捗からでしかわからぬ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 09:37:00.85ID:ELJaimiq
崩し追撃周りは該当キャラがPTにいないと始まらないからな
それよりは大体の状況で影響を受ける属性弱点ダメージの増加を気にするかな
火傷等属性ステートで付く弱点のダメージも増えるのだろうし対象キャラが多い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:53:34.38ID:CVxy3HAX
火傷のステートも上がるんだっけ?
てっきり敵についてる「雷に弱い」とかの倍率の話だと思ってた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:32:58.22ID:ELJaimiq
あー、敵が本来持っている耐性弱点を今より下げる仕様なら属性ステートのほうは関係ないのか
結局のところアプデ来ないことにははっきりしないか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:30:14.47ID:K3UQL/dL
既存キャラより新キャラのほうがいろいろ盛られそうな気もするしなんとも
そういえば現時点での最強って誰になるんだろう?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:48:37.43ID:K3UQL/dL
汎用性の高さに関しては魔王様でよさげ
仲間が増えればさらに手札が増えるから伸びしろもある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:38:57.18ID:JpH0CDQQ
イオリはわからないけど現時点の情報でも既存キャラも結構強くなってたから新キャラもだけどパーティ悩みそうだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:05:39.79ID:IMfjoimN
とりあえずイオリを育てて動かしてみた
ロストハーケン改を装備して回避しつつ力戦奮闘してから槍で殴るという実にシンプルな挙動
物理魔法どちらも対応できるしアプデで力戦奮闘の強化と新技来るからそこそこの強さではあるのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 11:03:02.65ID:537xx6Jy
イオリはなんというか丁度進行上パーティ固まってるタイミングで使わなかった人多そうだよな
新技次第だけど脳筋キャラだし火力かな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:18:33.37ID:DRWCAWBH
攻略中のイオリはMP上げてパッシブと霊破葬滅で雑魚もボスもメタルもゴリ押す超強キャラだったりする
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 13:53:21.74ID:IMfjoimN
敵撃破時のMP30%回復でひたすら霊破葬滅ぶん回すスタイルか
霊属性複合計算が有利修正された現環境ならではだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:29:07.89ID:U+U3tw16
正直撃破MP何に使うんやって思ってたけど言われてみれば霊体には強く出れそうだな
最初から今使ってないキャラでやってみてもいいかもしれぬ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:52:40.47ID:bgB3aULR
男縛りとか言うパワーワード
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 02:11:05.52ID:vbb9mHFj
普通に男のみだがクラトスとマルクは本データでも使ってたけどグレイとかレインとかは
男縛りしないと強さ気づかなかったし思いの外新キャラ使ってる感覚に近くて意外と続いてるんだよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:23:03.23ID:1m9xfhDl
湿地帯の植物のエンドボス倒すのにグレイ君役に立ったよ、スキルに単体全体の複合技があるからお供も適度に攻撃できる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 11:49:51.26ID:vbb9mHFj
前に書いたんだけどほぼ防御低下なのが火力出しやすくて使いやすい
あんまりパッとしないというか使えてないのがラミィのお兄様なんだよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:30:03.75ID:2PzljcSg
ぐーまおの魔法は物理が効かない相手への対策って側面が強めだからな
物理が効く相手なら素直に物理で殴ったほうが手っ取り早いしダメージも出しやすいという
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:13:18.70ID:h20bJX26
斧がこれだけ多芸なキャラばっかだと火力一点特化で足枷みたいなパッシブのクレイヴにもなんか欲しいな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:02:35.85ID:2PzljcSg
クレイヴは弱い行動である通常攻撃を絡める必要がある時点で厳しい
あと炸裂傷ありきすぎて迅脚岩砕破がかろうじてブレイク付きってくらいな追加効果の貧弱さも難か
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:40:35.84ID:XWTKtA6u
火力は出るんだけど火力ならヘルガちゃんでも出せるからクレイヴ好きじゃないとって感じではあるね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:07:21.01ID:EGZiAWc4
再序盤加入とかロストハーケン改持てるとか攻撃技全部にブレイク付きとか我慢っていう切り札まであるとかの+α要素豊富なヘルガと比較するのは酷だ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:10:50.74ID:UpZleQmz
PT編成の大幅変更必要になるから気にはなるけどメルルを組み込めないでいる
バフ担当と凍傷できれば氷結付与できるキャラも必要になるから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:40:13.01ID:wzsqG/xz
属性低下ステート使うなら相性考えないとだよなあ
コルネコンメルルクエレのロリパならメルルにクレナイコア持たせるのがいいんだろうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:53:35.28ID:UpZleQmz
メルルに属性コア持たせるなら持ち味を活かすためにもブエノコアだな
クエレはタンク枠だろうし攻撃魔力下げる凍傷との相性もいいからいいとして
噛み合わせ意識するとコンoutで別キャラinになるけど誰がいいのやら
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:56:37.91ID:K2P8jU+W
属性低下を低下デバフと勘違いしてたわ・・・
まぁでもノエルは気になってるんだけど普通の会心系?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:19.71ID:UpZleQmz
攻撃:13872 敵防御:9145 会心ダメージ率:180% アサシンの目付与状態で爪迅牙狼衝が76万くらい
装備をもっとしっかり練って敵防御を下げたりすれば100万↑いけると思われる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:12:00.38ID:ozFPQNKD
ノエルそんな強かったのか
見た目好きなんだけど会心系のキャラ固まってたから放置してた
上で出てたグレイと相性結構いいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:34:21.62ID:+ZEPoBKu
それこそ状態異常全てに対応できたら状態異常の耐性を揃えるよりシールド貼ったらそれで解決になりそう
シールドはシールドの役割だけでいいのよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:27:58.06ID:ozFPQNKD
逆にヘイトシルみたいなシールド複合で出る可能性は否定出来ないよね
シールド+耐性 とかあっても不思議ではない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:16:17.95ID:BxLVR2c/
火力の低さで大分割り引かれてしまうのもやむなしではあるが
なんだかんだ物理魔法両方の全体攻撃に各種低下火傷と役割持てるパーツは揃っているからなクルシュ
できればTP75前後の単体攻撃が欲しい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:13:51.66ID:yQpGrCzH
クルシュ使ってるけど運盛るとデバフといい火傷といい結構使い勝手良くなるよ
運そこそこだとイグニションで火傷まばらって感じ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:17:53.60ID:MFcNTJiK
クルシュはスキル的にアタッカーじゃないだろうしリオとかアマネみたいな運特化が丸い
クルシュマスターでアタッカー運用してる人がいたらすまん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:19:23.78ID:HMWWEHs7
クルシュは五月雨(洒涙雨)での雑魚狩りイメージが定着している
どこかで火力不足を感じて他キャラに切り替えるか転生するかは人それぞれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:51.48ID:MFcNTJiK
クルシュ加入時期的にアタッカー以外でも全体スキル持ちなら殲滅力あるしな
個人的にはアタッカーじゃないと思ってるけど
実際クルシュってガチったら火力出るんかね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:35:44.15ID:3xF8ynmL
技の倍率ばっかりはどうにもならない
アプデ後の運で乱れ打ちの上振れ狙いにしても会心出ないからこっちも望み薄
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:40:49.86ID:5kjHU+Wz
攻撃:14299 敵防御:9145 会心ダメージ率:155% 窮鼠猫噛:35万 洒涙雨 25万
魔力:13771 敵防御:9145 会心ダメージ率:155% プロクス・ラダ:20万 イグニション:27万 アストラルノヴァ(会心なし):30万
ブレはあるけど概ねこんなもん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 18:27:25.01ID:zsF/XlU/
俺はクルシュからシャーリィに乗り換えたぞ。
水魔法がそこそこ強いのとエタンセラーがあったから、今だとどっちも微妙みたいな感じだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:58.47ID:ppV8pShN
シャーリィは火力面、補助面考えても別に微妙ではないと思う
防御低下ついてるのもあって驟雨はブレイクと両方ついたときの爆発力もあるし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:47:42.95ID:5kjHU+Wz
水属性の相性、弓の魔力事情、フラムアローの先制機能不全どれもこれも仕様環境由来だからな
シャーリィは悪くないというかどうしようもないところだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:22:25.45ID:NfsbWRI7
それ込みでも現状強いし前者はおそらくアプデで改善されるだろうから育てて損はないだろうな
大海原に水弱点はどうかわからないけど装備増えるのは確定してる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:21:05.82ID:iVZ0AXeo
天空みたいに色んなダンジョンあるらしいから場所によっては適正になり得るけど
水属性って観点ならフラメル、コルネもいるから物理両刀やりたいならって感じかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:03.64ID:yYSWvpoh
アプデで弱点属性ダメージ増えるしフラメルは自前の魔法よりネクロ魔法の連射環境整えたほうが多分強くなる
ブラックモアは一応威力上だし属性被らないからポジション残るか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:26:47.96ID:yYSWvpoh
フラメルにレゾナントノヴァ持たせるなら結局ヘイト問題が付きまとうからアヌビスでもいいんじゃないかとふと思う
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:23:32.94ID:sYbaJza3
現状保有魔法で差がつかないからコアパッシブ枠+1とカートリッジの分アヌビスのほうが強い感じか
特にエリーダシャフトで会心率積みやすいのとネクロ魔法用ウィザードパッシブ積むスペースの余裕で安定感得られるのが大きい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:03:23.04ID:sYbaJza3
思っていたよりもリアラ強いな……MPのみでの全体魔法もあってさらに単独で火傷凍傷系の上乗せも狙える
ステ上がるとはいえソアラと同時運用までするかは悩みどころだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:52:30.32ID:UbrlS1Ii
魔法使い悩む。シャフト勢だと聖杯ないから普段使いに躊躇する
好きでコルネ使ってるからセツカ入れるかリアラ入れるか、リアラ入れるならソアラも使わないと勿体ない
凍傷にするならメルルも入れるか・・・と訳分かんなくなってくる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:56:04.88ID:76BOwjtN
コルネでもいいと思うけど属性拘らない汎用性ならリヴィエラも良い
魔法短剣必須にはなっちゃうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:04:43.43ID:sYbaJza3
普段使いの魔法使いは燃費重視
TP100魔法ぶん回せればMP不要だしシャフト勢ならカートリッジにMPレスト×3で聖杯の代わりにはなる
セツカの場合は極力TP技のほうで戦えばMP節約できる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:01:13.37ID:h3JNA6CS
状態異常が入る前提でシナジーメンバー組むのって、かからなかったらどう運用するつもりなのかと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:12:41.44ID:UbrlS1Ii
最初は両刀系のキャラ良いなって思ってたけど結局ほとんどの場合物魔どちらか片方しか使ってない事に気づいた
ファニルも好きで使うけどほとんど魔法しか使ってない…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:47:56.08ID:sYbaJza3
両刀系は4人PT控えなしで活動する場合に重宝する
それはそれとして特定属性に染まっているキャラの普段使いは大変そうだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:45:31.28ID:USgKfyiL
炎染め(火傷)は防御低下も入ってるからそこまで悪くなかったりする
まあ流石に炎耐性には別パで行くけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:33:26.87ID:2KXJf3/H
火傷と凍傷は強いけど属性的に相性の良し悪しが多いね
逆に土属性とか効かないことってあんまりないから土魔法アタッカーとか出たら汎用性高そう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:56:26.53ID:eC9HqcnP
正直属性持ちキャラ必須かと言われたらそんなにいらないんだけど
キャラが好きだから無理矢理にでも使いたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:10:56.68ID:OByEu2ln
深淵だとある程度特化しないとダメージが入らないからなあ、転生ありだとファニルのTP100技も雑魚戦に便利
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:53.99ID:EPaZvVKF
雷氷光あたりが属性では使いやすいな
霊は特殊な立ち位置だから扱い別な気がするし無は現状よく分からない感じ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:29:14.26ID:Y9/mbYx0
霊属性に闇使おうってまずならないから活性化させることは稀
無属性は衝撃属性の耐性適応版みたいな枠組みだと勝手に思ってるな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:26:45.15ID:wl/Mh4Z2
雷コン、氷セツカ、光フェリス?
セツカでブリザード撃ってすぐ控えに回すって使い方はしてるけど雷と光は使用した事ないから全く分からん
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:20:10.92ID:DlNtaMoi
雷魔法は使い手が多くて水沫で与ダメよく伸びる
パッシブ起動させたリンカやルージュにヴォルトロア使わせるのも良い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:52:58.04ID:EPaZvVKF
水沫は雷耐性下げてさらに魔法耐性も下げるからな
新キャラではとりあえずマールが使えるみたいだけど感電推しっぽい次のアプデでどれくらい普及されるのやら
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:06:10.63ID:izo+bEGN
感電もだけど崩し、石化、浮遊あたりも結構進捗時点でも追加されてるね
クエレも石化が増えてたし爆破属性系も育てた方がいいかもしれぬ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:35:02.98ID:mP1f+0Xz
霊体の敵で闇活性化は、闇+霊のサイコ持ちが何人かいるからな。そいつら殺しみたいなもん
そのせいかFFとかと違って霊でもデフォで闇耐性があるわけじゃなかったり
あと時期によっては魔王さまのスキルが微妙に使いにくくなったりもする
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:49:25.98ID:0M4uqGb+
オリアナは爆発と物理分かれてるから偉い
爆発属性で1ヒット以上だと起爆が早すぎたりしちゃう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:14:43.35ID:dvMvhzmS
オリアナはバフ(気合溜め)とデバフ(石化)を重ねた攻撃が採算とれるか悩ませる絶妙なラインにいると思う
爆発部分だけでも100万は超えるけど最低3手掛かっていることを思うとどうなのか悩む
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:38:16.38ID:WQfWPyFz
クレナイ峠の推奨詐欺具合と背伸び狩りしたくなるドロップ品の質は絶妙だなあ…でもグリュプスは許せねえわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:35:34.15ID:9yIVGuJH
オリアナの魔力自体は意外にも並程度はあるんだけど、
ロシュ・コフィンの威力が低いのかダメージがなあ。それなりに消費重いのに
魔力と運重視装備でロシュ・コフィンやったらどれくらいダメージ出るんだろ
気合溜めのMP減少もあるから地味にMPきつくなったりもするんだよな。その分固有パッシブでTP増えやすいけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:45:52.89ID:D7n8WJab
一応自己完結できるってだけで実用考えると石化付与は外注したいところ
クエレは不向きだろうから現状バステトしかいないけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:47:02.21ID:rm2tSaLB
そういえばバステトさん一回も使った事ないと今更気づいた
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:24:00.34ID:UxahgQda
バステトは黄金の大楯が陰ってしまった(物理無効が物理耐性75%に超劣化)のがな
コンボ魔法が正直面倒ってのもある
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:58:41.20ID:npoFCi/l
クエレは石化スキル増えるアプデ後石化要因になりそう
バステトはMP自己回復出来るし魔法職なのにステータスが防御高めだから意外と硬いし風、土属性が刺さる敵ならって感じ
現状風土のアタッカーはいないしね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:55:11.91ID:eAsVuBQc
ガイアウォールで味方全体を補強しつつ威力より各種付与目当ての攻撃魔法でかき回す
バッファー兼デバッファーとして調整したクエレもわりといけそうではある
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:15:14.14ID:pd4nEYEW
バリア系はイマイチ効果を実感しにくい部分もあるねえ、結局回避特化にするかガラハドやミミカ受けにしてしまう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:40:59.09ID:eAsVuBQc
バリア系はタンクが素じゃ耐え切れない難易度になってからが出番だからなあ
ガイアウォールは非タンクが全体攻撃で雑に落とされないためでもあるけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 18:49:49.99ID:7Qefs3/I
ガイアウォールは強いんだけどカットみたいにゴンゴンって音ならないから実感しづらい説ある
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 05:49:09.84ID:dqM6sIOo
しばらく情報追ってなかったけど、今見たら新キャラ15名以上って書いてあるな
前は13人(もっと前は10人以下だった気がするが……)とかだった気がするけどまた増えてたのか
現行74人だから約90人だな。まあ厳密にはPT加入しないがCGのあるショップ店員とかがカウントされてる可能性もあるが
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:05:37.40ID:jTswwBpW
属性ステートの◯属性確率付与はどちらの運も影響無いみたい
運2500の師匠にハウラ・スキュマ+バーサクネイル(10hit)で凍傷や麻痺が高確率で入る
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:48:38.85ID:aPsuDXIa
ローゼスロッドのヴァン・コルソで水沫付与ミスるたびにハウラ・スキュマ優秀だわって再認識する
コルネ専用だから許される性能なのかアプデで使えるキャラが増えるのかはてさて
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:27:37.27ID:SRoRJMBL
いつも新キャラって書かれるときはプレイヤブルだったから
多分ショップキャラとかイベントキャラは含まないんじゃないかと思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:48:35.90ID:EY2pN3cn
リノンアリアクルシュみたいなエンドボス向きのキャラって深淵含む普段使いにはイマイチで強いのに若干の不憫さあるな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:20:25.39ID:n+wXqixt
火力の邪魔になるエリーゼと別れたいのに別れられない
誰か代わりの女紹介してくれ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:00:09.31ID:oEU9s8jz
ザクロちっこいのに大きそうなパイルバンカー使ってるのか
実は小さい子がごっつい武器使う系の属性も持ってた? 属性多いな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:42:22.75ID:R4GgOOYT
>>212
リノンアリアはともかくクルシュは序盤に大活躍期間があるしそれ以降も普段使いする分には支障ないから別な気がする
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:00:16.16ID:nlme+usn
>>215
ヒーラーってこと?
エリーゼ=ダメージ食らったのを次のターンで回復
シフォン=そのターン敵の攻撃終わった後に回復する
こんな感じでエリーゼとは使い方違うけどシフォンじゃだめなん?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:12:19.02ID:8lLYjYSO
ありがとうございます
確かにヒーラー特化なら機械式のほうが自由度高そうなんで
シフォン連れ歩くことにしてみます
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:44:09.16ID:KDivcszo
雑魚狩りと深淵周回どちらにも向かない気がする溜めアタッカー(物理)
12人もいれば大体において溜めるより入れ替えたほうが手っ取り早いという
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:16:15.97ID:7OWjq9jG
ていうか極めるなら入れ替え使わない方が楽よ
どれだけ敵網羅して好きなキャラで入れ替えなしで戦うかを考えるのが楽しいんや
溜めキャラはおっさんは除いて倍率、爆発力高いから大分化ける
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:34:17.87ID:3WlxaTqZ
深淵程度なら瞬殺した方が速い
エスティエイン  2T
アダマンタイマイ 3T
グレンデル  3T〜4T

エンドボスや挑戦ボスは入れ替え必須
実装されたら使ってはみるけど溜め攻撃キャラって今の環境だとなかなか使いにくいんだよなあ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:44:59.50ID:HAhlJ2r1
チャンスみたいなのとか警戒みたいな行動してくるやつとか刺さるやつは刺さるから敵次第
次回感電含め色々増えるっぽいし浮遊みたいなのに合わせて使ったら良いかもしれない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 01:33:03.48ID:HAhlJ2r1
例えばジークフリートがダメ下回ると吸収してくるけど
あれの強化版みたいなの来たら倍率高いスキルじゃないと与えられないし
溜め系だと破壊できる系のギミックとかで破壊した後弱点剥き出しになるやつとか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 01:39:19.91ID:LNyjQF++
普通に殴れるキャラが必要に応じて溜めるのは強いと思うよ追加詠唱然りグラーヴェ然りアルティマ・フレア然り
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:44:08.47ID:ub4IsOeU
メルルの場合は溜めると敏捷1だからより状況によるところが大きいな
凍傷系の付与とか氷属性乗っける必要もあるし強いけど必要な準備も多い
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:30:47.48ID:ub4IsOeU
溜めキャラは他キャラとの連携も必要だったりする点が難しいな
付きまとう使いたいキャラと運用のアンマッチ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:30:35.34ID:GMPwZqDq
ただの戦法のひとつだし扱える人もいるからそういうことではない
入れ替える人もいれば入れ替えない人もいるってだけ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:20:51.31ID:urTjyBL1
そもそも論からしてぐーまおに限らずターン制RPG(いわゆるATB系含む)において
溜め攻撃は立場弱いんだわ、純粋にターン制と言う仕組みと噛み合いが悪い
余程のメリットが無い限りは遅い、妨害に弱い等のデメリットが勝っちゃう
アクションなんかは「溜めながら敵の攻撃を避けて反撃」とかできるから相性が良いんだけどな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:37:40.60ID:cpCpWxjh
これだけのキャラがいるから趣味キャラもいるわけだし溜め攻撃キャラを使いたい人がいるのは当然
ただ溜め攻撃は強いんだって言うから変な空気になるだけ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:14:26.53ID:sCIbds2y
溜めが強いターン性ゲームなんて腐るほどあるわ
単純にぐーまおのシステムとか敵とかの関係で使いにくい印象があるってだけ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:20:23.81ID:GMPwZqDq
自分の使い方が最適解って考えるとそれ以外はシステムが悪いってなりがち
ただの選択肢でそれで最適解だしてる人もおるんや
盤面と選択肢用意してくれてるんだから好きに遊んだら良い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:25:09.52ID:cpCpWxjh
使い方どうこうより今のぐーまおだと溜め攻撃はあくまで趣味枠で最強枠ではない
溜め攻撃のためにわざわざそういう戦い方をしないといけないのだから
ただボスによっては溜め攻撃ができるターンがあるけど別にそれが最適解でもないし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:40:48.91ID:2+YjkhpG
今のぐーまおっていうか最適解ではないと感じるのもそれは個人の見解や戦法
皆ゲーム同じで人の数だけ回答がある。別にその回答は否定しないけど、個人的に溜めという選択肢そのものを否定することに意味は感じないな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:28:07.18ID:qlnaXkFH
こういう意見は調整の参考にできるから十分意味はあるし人によるで済ませる方が意味ないと思う
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:38:27.08ID:z28oJJUq
意見を調整の参考にするかはどうかは制作者次第だと思うし、可能性はないと言い切れないが
少なくとも土台が同じ状態だから個人的な見解として語るならいいけど土台で語るのはちょっと主語が大きく感じる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:44:20.15ID:dNwGYU78
使いたいキャラを使うのが最適解……と言えれば手っ取り早いけどなかなか
ステが尖りすぎてカンスト困難だからって理由で使わないキャラもいるしな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:42:25.10ID:dg59JZy8
ケーレスのカンストしずらさはモグルスと張る
てかモグルスは魔力1だからカンスト出来るのか?
カンストと元々の人気と使用率的になかなかのレアじゃね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:19:35.13ID:GvN9zyFt
最適解って言ってる人の最適解って一体何?
俺は分かりやすい火力だけど最適解はそれぞれ個人が決めるって不思議な言葉
俺の戦い方が最適解だって言い張ればそれはもう議論する意味すらない

>>242
俺は溜め攻撃を否定なんて1度もしてない
↑の方で極めるのなら溜め攻撃とか言ってて今始める人がいれば誤解を招くから
TP回復20以上が当たり前のようにできる今のぐーまおは前衛に何ターンもいるより
入れ替えの方が強いって言いたいだけ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:36.57ID:z28oJJUq
主語が大きい。入れ替えの方が強いとかも今のぐーまお関係なく248個人のやり方ってだけで
極める時にプレイヤーがどういう戦い方をするかは自身が決めることでこの方が強いからとかは
アドバイスを求めてきたらで良いんじゃないかと。248が今のぐーまおで前衛に何ターン云々最適解だと思うならそれでいいけど
今のぐーまおって主語使うからそっちを指摘してるだけ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:52:25.02ID:dg59JZy8
議論ってかスレは情報収集だからこの敵は溜め強いとかこっちは入れ替えって情報なら興味ある
溜め弱いとかいらないって情報は視野狭くなるから見てないな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 14:06:25.50ID:66VwNvTN
今のところ代わりがいないポジションかつカンスト難易度高いルリ
上げる意味が薄い魔力を切り捨てれば大分楽になるけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 14:13:02.97ID:66VwNvTN
溜め攻撃は2ターン〜使ってその分のダメージを出せるか微妙ってのが難しいところなんだろうな
外部バフデバフを重ねりゃ伸ばせはするもののその分必要な手番も増えていく
人によっては1キャラ単位で見るかパーティとして見るかも混ざってくるからさらにややっこしい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:16:32.37ID:mXAsZPuQ
ゴグマゴグやアダマンタイマイは溜め活躍しない?PTにもよるけどエンドボスならラグナニクスやアルメリアの1ターン目なんか好きに溜めてくださいって感じ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:31:02.79ID:GvN9zyFt
ボスの行動パターンで溜め攻撃のタイミングもあるって俺は言ってるし俺も当然使ってる
ただ溜め攻撃派は前衛に居続けてでも入れ替えより強いって言ってるからその状況を教えてくれって言ってるの
今のぐーまおは入れ替える方が強い環境って言うとなぜか今のぐーまおって言うなとか言ってくるからね

>>250
俺は溜め攻撃キャラが弱いとかいらないなんて一言も言ってない
今の環境だとあくまで溜め攻撃より入れ替えの方がダメージが出るって言ってるだけ
趣味枠は趣味枠で俺は他人のプレイを否定するコメもしてない
勝手に間違った解釈をしてるのは君だよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:36:53.47ID:D5dIrCPZ
後衛でTP回復してるのも溜めっちゃ溜めだからね
そこからさらに前衛出て準備して…ってなるとまぁ時間かかるわな
特にぐーまおは入れ替えシステムがあるからバンバン強力な全体攻撃飛んでくるし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:57:33.72ID:mXAsZPuQ
バフ切れまで居座るザクロやラミィはガラハド無しだと火力出す前に死ぬね
弱いわけじゃないけど癖が強い
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 16:08:35.77ID:z28oJJUq
溜め自体癖強いからシンプルに出せるキャラは楽なんだよね
現状ガラハドさんが守りは秀でてるけどその役割を推しキャラでやりたい感はある
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 16:38:08.22ID:7WmI9hr2
アプデ後のセシリア次第みたいなところある
シールドがガイアウォールと合わせられたりしたら一気に変わりそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:59:24.48ID:L1sxoxzg
強力な防御系はそれありきで敵も調整しちゃうケースがあるからキツイ
倒すのがキツイんじゃなく、それを使えと言われてるみたいなのがキツイ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 22:41:40.18ID:1QiWF3SB
強力な防御系は高難易度御用達みたいなところあるし
ノーマルにおいては過剰というか不要まであるから問題無いと思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 23:08:20.09ID:tRmYT2Ev
ノーマルならクローネくらいでもいけちゃったりするからね
まぁ守りはもう1人欲しいとは思うけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:25:30.47ID:ZAk5wKst
防御でTP回収してアトゥ・シェーレで消費って形が一番らしいといえばらしいかも
防御を絡めるからアサルトモードはデメリット回避のため使わない方向
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:58:57.07ID:uBOAUsJ1
プラスになるとヤバそうだから相殺ありきではあるか
せめて-5%くらいまで行ったら強そうだけど今度はガード率が盛れない感じか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 15:02:10.51ID:i0AmzTQt
アサルトモードなしでもアタッカーを称することができるくらいにはダメージ出せるからなあ
反面アサルトモードありでも2手使う+防御・魔抵-50%を背負うのに見合うほどダメージ増えないが最適配分詰めていないから判断しきれない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:44:32.68ID:iMbyBF9t
クローネってそんな強いのか
タンクとしてしか見てなかった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 21:18:20.88ID:lyI+wkkY
クローネは会心系さえあれば大体のボスは両断出来るまである
タンク性能はいわばおまけみたいなものよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 01:32:13.77ID:CwNy+VT8
わりと中途半端扱いも多かったクローネ
環境やら装備パッシブが追い付いてきたってことなんだろうかね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 02:09:01.38ID:G5ndaNhT
というかクローネは昔から強かったよ
ただこう言うキャラってできる事が多いからアタッカーやったりタンクやったりするからね
リノン、モグルス、セレス、アリア、ミミカ、アヌビス、コレットあたりは
大分使い方人によって変わるんじゃないかなと思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:19:37.08ID:HWPHdw7G
できる事が多いけど必須までいかないキャラは結局使わず仕舞いになりがちでもある
便利屋は魔王様がいれば基本的に事足りるってのもある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:02:01.68ID:HR7NmwsA
魔王さまはほどほどな多彩だからアリアレベルは流石に無理だな
まあ人によってはアリアいらないって人もいるだろうけどアリア可愛いしな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:33:35.33ID:yfKMHiqG
アリアのヘイトテンポは回避キャラを囮にするのに役立った
補助の傾向はリノンと結構被るけど同時に運用したほうが延長の面でも楽なやつ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 00:40:46.16ID:YZGdWGaA
そう考えるとクルシュのヘイトシルは回避キャラの囮保険に役たちそうな気がするな
あと単純にガラハドと組ませても良さそう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 06:01:02.33ID:1tM/vrq7
つっても普段使いなんて前衛4人メインであと1.2人くらいじゃね
どこ回るにしても入れといても問題ない気がする
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 06:44:14.08ID:MBQLeJHC
少しでもマナ貯蓄を増やしたいとか普段使いを4人に厳選したいとかでなければ問題ないのはそう
今は移動中でもクーラを使えるから装備でMP上げておいて回復薬代わりに連れまわしてもいいし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 22:53:20.26ID:ZyG8JbdK
マナを稼ぐ場合どこが一番効率良いんだろ
ロストも狙って海底遺跡ボス周回してるが思ったほどマナが溜まらない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:42:46.45ID:ZTB7PfOE
マナ以外求めないならスピカW、ロストとパッシブなら海底遺跡、火力武器とマナならクレナイ峠って感じじゃない?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:59:15.08ID:MBQLeJHC
超本気シロガネ(魔王)をひたすら狩る
マナ管理所の貯蓄と合わせれば一回撃破ごとに転生一回分貯まる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:14:28.01ID:Nnw6IG6S
技能書買うコルン無いから超本気シロガネ回してるけど1ターンにかける時間の違いで思うように上がらないな
弟子とじゃれてるほうが良い鍛錬になるのちょっと悲しい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:52:38.83ID:2Dx3+Vum
超本気シロガネは瞬殺や!俺がな!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:03:56.29ID:+ZT8G+Re
弟子はデコピンで良いけど師匠はある程度準備必要なくらいには火力高いからね
耐会心は当然として楽に倒せるコツあるのだろうか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:17:58.95ID:Nnw6IG6S
物理回避ソニアにヘイトテンポか会心回避ミミカに戦闘前ハイルング+ヘイトテンポ+テンプルムが回復不要な上ヘイトも十分で楽だと思う
ミミカを採用してて500転生無効で事故がなければ11-12Tくらい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 03:49:19.58ID:qNeXMmd0
ミミカは使ってたけどハイルング覚えさせてなかったから落ちてた
魔法覚えられるの知らなかったわ・・・
ハイルング覚えたら結構要塞になりそうだ。情報ありがとう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 02:49:27.66ID:lT/Bk7vS
見事な地雷系ファッションのキャラだな
ただヤンデレってよりドジっ娘臭がしないでもない

もう一人のほう、関西弁キャラも初だっけ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:49:59.73ID:4AhH/3bX
関西弁はSDで一回紹介されてたね
武器は槌って言ってたのとその時はSDだったから関西弁なのがわからなかった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 15:24:04.06ID:GovBGsfM
ブリザードで氷結付けようと思ったら凍傷すらなかなか付かなくて困る
ターン短縮したいからウィルスや水沫経由は避けたいけど運1000じゃ足りないのか……
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:52:43.04ID:GovBGsfM
運1600くらいまで盛ってみたけどブリザードで一気に氷結まで持っていくのは凍傷入りにくくてどうにも安定しないわ
さすがにタナトスは回りくどすぎるからウィルスや水沫経由で妥協するかセツカより速いキャラで同時に凍傷狙うかかなあ……
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:01:51.27ID:p86o3Pl/
一度に氷結まで狙うなら素直にウィルス薬投げたほうが良さそう
コルネちゃん遅いし水沫で確率上げられるの凍傷までだから
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:53:19.57ID:GovBGsfM
ウィルス+運1000でとりあえずカカシに10回ブリザードして氷結まで行ったのが4回
ウィルス付与できなかった回もあるし試行回数少なすぎるから偏りもありそうだしなんとも言い難いか
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:27:05.96ID:lTUygy2L
属性ステート使いたいときはPT編成段階である程度以上染める必要があるけど
1キャラに任せず複数キャラの試行回数で押し切ったほうがよさそうだな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 01:12:51.37ID:yxc0rdXq
wikiのアプデ情報まとめすげえ助かるな
コリンシナリオの元弟子立ち絵増えてたのか
ワンチャン加入とかしないかね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 08:11:36.21ID:F4qyxOrw
弟子は普通に戦えるしコリンと違って全体スキルあるから加入しだとしても普段使いの適正ありそう
ラピスとか商人って書いてあるけどルリみたいに戦えるパターンあるな
0310 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:12:04.21ID:YYaH+95Z
Tes
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:17:50.72ID:jCg05Ty/
どんぐりって初めて使うからなんかミスったすまん…

2〜3年ぶり位にやりたくなって、最初からやってたんだけど
大型アプデってこれもう別ゲーじゃん…また最初からやるのか俺…
で、今ようやっと転生20回分程度のマナ溜まったんだけど
300ダンジョンベリハ位でお手軽に無双出来てノーマルボスも楽に倒してくれるオススメおらん?
今リム、クルシュ、ミオン、シルヴィアで全体攻撃とオメ錆テンペで回ってて数年前と同じ事やってる気がしてるから新しい風が欲しい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:03:07.83ID:EzQGafc3
あんまり話題に上がらないけどノエル結構殲滅力高かったりする
無双はわからんけど普通に火傷とか凍傷パ組むとかじゃだめなん?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 05:09:53.48ID:/XBMYRS9
まだアイテム収集の入り口に立った所なんで、兎に角周回しなきゃって感じなのよね
霊体だの物理に強いだの雷無効だのをブチ抜いて回れるキャラいねーかなと…
前プレイしてた時に未実装だったメアリィはTP消費で霊体にも物理に強いにもダメージ通るけど
20転生程度じゃ俺の用意出来る装備ではノーマル亜空間も確殺出来なかった
やっぱ全体物理とTP魔法の二枚で10転生ずつが丸いか…?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 08:08:11.60ID:X2o1x0y5
会心フェリスっていう変な型思いついてやってるけど光だから霊体蒸発するし結構いいよ
メアリィは復活がミソだから威力的には並って感じになるね
霊体には強いっていうか霊体にもって位置な気がする
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:58:58.51ID:qWBBtWBW
ステ上げ切ったアルバートなら雑魚狩りの魔法担当として申し分ない性能ではある
汎用スキルの雷迅裂破を付ければ物理攻撃もぼちぼちいけるしエレメント殴るときにも便利
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:57:19.47ID:wDWLUMYz
最低限として対霊体と対メタルは組み込む必要あるけど
雑魚狩り要員を4人で厳選するのかそれ以上でもいいのかとか
雑魚狩り以外でも使うのかとか付随条件を考え出すときりがないな
0320 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:27.86ID:d6EwnZY7
tes
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:05:43.95ID:d6EwnZY7
んもー久々に5ch使ってるからこのどんぐりっての困るなぁ、度々スレ汚しすまん

結局採用したのはリヴィエラさんでした
アルバートは触ってみたけど予想より更に足遅くて今回はご縁が無かったと言う事で…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:20:16.92ID:xBqnw5aW
対メタルは一応トレアとツバキ入れてるけど対霊体とか特別入れた事なかったわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:43:40.92ID:wDWLUMYz
全体魔法持ちのつもりだったけど対霊体って書くと大げさに見えるか
活動範囲広い雑魚狩り用途だと反射が気になって純魔はどうにも入れにくい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 00:12:06.01ID:jkAEcOmr
メタル絡むと確実に名前が出てくるツバキだけど火力としてはどうなんだろう?
ただでさえ会心前提なうえ高防御相手だと打点が一気に下がってくる感じだからバフデバフのサポート前提?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 00:28:47.83ID:vNvX4LEl
デバフはあるに越したことはないけど深淵でもバリバリアタッカーやれるくらいには火力高いほうだよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 01:25:58.38ID:7CyaUVKe
個人的に低い攻撃を装備でどれだけ盛れるかと会心ダメージにかかってるかだと思ってるな
何よりツバキは会心出まくって気持ちいい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 15:48:28.69ID:gcTWanbq
バハムート強くね?
貧弱パで雑魚2T必要だったのが1Tキル出来るようになった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:17.47ID:O0NcgkT0
バハムートに反撃率エンチャをガン積みが強いらしいけど、深淵をやりこんでないので8%ぐらいしか振れない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:25.76ID:yMOSFVPn
零の剣にエンチャできればな
反撃率(20%)と基本能力は大体ロスト剣改のが高いんだけど
零の剣は反撃率+15%だけど会心率+15%・MP+100・専用スキルがあるし
リノン杖みたいに強化できるようにならないかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:37:48.70ID:qq5X3IF4
零の剣は初期装備にしては破格の性能だしロスト持ってない人的には救済になりえる…くらいか?
反撃率って零の剣とロスト剣とエンチャ以外であったっけ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:23.15ID:6ncU12Xa
キャライベの改修わりと順調に進んではいるようだけど人数が人数だからまだしばらくかかりそう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:32:43.51ID:xrTVj08b
転石ショートカットキーで使いてぇ
Gペルニャ求めて階段と反対方向行ってアイテム開くのめんどい…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 04:34:23.34ID:9LFbPtkH
セシリアさん超強化されてて草
ただ今の環境だとガラハドと同じで回避率マイナス補正が結構痛いからアプデ後はどうなるか…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 08:29:23.39ID:OWq8eR9H
剣は今のところ回避+が無いから回避運用したけりゃそれこそ玄鳥+回避エンチャを掘り当てるか暗闇併用かだな
セシリアはアプデ前の仕様変更が続くあたり調整に苦慮している感じだ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:18.89ID:oLele5Da
カウンターバシバシ発動出来てすげえ面白そう
威力次第だけど物理相手ならクレナイ峠とかみたいな敵が早い場所とか良さそう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:12.41ID:HR1VuhIx
カウンターはスタンで多段を止められたらもうけものくらいの認識だったけど多少は期待したくなる
あとはディフェンダーに付けるエンチャをガード率にするか防御割合にするか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:03:40.33ID:oLele5Da
新キャラとか新スキルがどういう感じかはわからないけど崩し増えるっぽいし
全体に崩しとか撒いてくれるキャラがいればスタンの期待値上がりそうな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:14.13ID:HR1VuhIx
残念ながら崩しの解除タイミングが敵の行動時なんでカウンタースタンとは完全にすれ違いという
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:37.64ID:Gpzajnqp
新崩しはステート一つで出来ること多すぎて同じ崩しでも相性あるね
先制崩しと後攻崩しとあるとしたら反撃崩しと拡散崩しとかか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:54:41.66ID:oLele5Da
確かにセシリアさんとは合わないか
大人しく運上げる方が強い気もするけど防御系もガード率も必要だからスタンはおまけ扱いが無難か
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:28:09.97ID:A2u3JMnX
武器に付いてる状態異状ってカウンターに乗るんだっけ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:47:23.12ID:fy7oQWd1
通常のカウンターなら状態異常乗る
セシリアのガードカウンターみたいな特殊なやつは乗らない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:41:51.93ID:61sTO+D/
手元に置いておきたい装備とそれ以外の装備が混ざってたまに間違えて倉庫送りをやらかす
装備フィルタに非ロック装備のみの表示が欲しくなる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:52:47.03ID:ZGi39wyC
怒涛と会心ダメージ率や玄鳥と回避率の組み合わせは稀に出るけど
琢磨と会心率の組み合わせを見たことがないのは運が悪いのかそもそも出ない組み合わせなのか分からん
攻撃割合と会心率の組み合わせすら碌に出ない有様だから運が悪いほうかなあ……
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:10:51.60ID:xlqG1TS1
ある組み合わせは出ないってのはWiki的にもここでも聞いたことないなあ
結構やり直してて深淵周回やってないからわからないけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:52:35.73ID:XLK/ZxjU
シャフト由来のガード率エンチャっていう特殊っぽい例があるから組み合わせの有無についても確信はできないな
それこそ武器種によって出るエンチャの偏りすらあるのかもしれないってなる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:06:32.02ID:xlqG1TS1
シャフトと通常武器の違いはあるとは思う
シャフトって装備品的に防具カテゴリだから内部的に分けられるように作ってそうっていうメタ的な予想だけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 05:38:39.87ID:0enqWILO
マルクさん、加入に5Fイベント必須になるのかな
今だとやや特殊なプレイとはいえ迷宮初突入前から加入させられるので、ある意味条件が厳しくなると言えなくもない
まあ普通は迷宮初突入後だし、初回でも高確率で5Fまでは到達するだろうから実質的にはほぼ変わらないけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:33:44.90ID:D2DPMeWf
MP消費主体なキャラは序盤に加入してもどの道ガス欠問題がつきまとう
それでもMP回復系パッシブか焼き肉を現地調達できる炎属性持ちならやりようもあるか
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 02:06:09.90ID:sMbXjyn5
有限なPT枠の吟味を重ねれば重ねるほど強弱基準が分からなくなってきた……
それはそれとしてラミィの固有パッシブが正直しょぼいからもう少し何とかならないものか
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:53:32.05ID:Vwo3m9GD
ラミィみたいに固有パッシブが通常攻撃に特殊効果のみだと
そもそもキャラ運用的に通常攻撃しない場合は死にスキルになるよね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:37:25.08ID:QedQhdTy
後ろに置いてのTPリジェネがある状況で通常を使う場面がいまいち
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:45:09.38ID:LJXDTqD9
捨てるのも微妙に悩むEX武器を増やしすぎて倉庫開くのが重い……
ところで 会心ダメージ+29% HP再生+9% MP再生+7% ってエンチャに向いているキャラっておっさん以外だと誰かいる?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:16:17.76ID:LJXDTqD9
ラミィは MP再生+7% が浮くのと今は 琢磨 敏捷+345 魔力+255 エンチャを使っているから無しかなあ
魔槍投牙のダメージ上限が緩和できれば撤廃されればありかもしれない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 23:14:27.85ID:LJXDTqD9
考えてみた結果MPを使いすぎないシャフトアタッカーならエリーダシャフトで会心率を確保しやすいからありかもってなって
特にPDダメージ無効でHPリジェネを十全に活用できる&朱雀でMPもぼちぼち使用するクラトスが良さげってなった
何はともあれ>>365回答thx
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 05:32:26.87ID:A5ErcbkS
まず会心出せないと話にならないから会心率と会心ダメージ率のどちらか一方ってなると会心率優先になる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 16:30:43.02ID:wylIIZHk
リヴィエラ旧の方が良いんだけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 06:15:42.81ID:bJTih8BW
やりこみ要素に追いつけなくなってしばらく離れてたけどふとやりたくなって戻ってきた
俺の推しのリヴィエラちゃんの最強武器はまだ咲夜なのか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 09:39:53.93ID:gDPor94V
転生しないなら深淵で手に入るルーナ・マケリも択に入る
魔力系上がるしMPリジェネもついてる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:50:29.08ID:Q2rapbed
ルーナは道のり長いけど咲夜シンプルに強いから結局咲夜に落ち着いてる人が殆どなんじゃないかと思う
魔力割合系が咲夜より盛れて且つ無転生ならルーナだけどね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 06:27:01.72ID:V6xvnxtG
魔法系メタル特効持ちの天敵なのは相変わらずだけど
エレメントが通常敵シンボルと分けられたのはすごく助かる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 09:45:55.84ID:57PFgTY/
エレメントは序盤のミミックすら超える最強の罠モンスターだよね
オートで進んでて唐突にパーティが消し飛んだのは数え切れん
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 15:13:31.28ID:V6xvnxtG
プライド+オンブレル+追加詠唱を積んだレムレスソードで変動カカシに約125万ってのは割に合うのか悩むところ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 16:13:56.01ID:CWN5epf9
いま5転生だからやっぱ咲夜かぁ
魔力+25%の魅力はいかんともしがたい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 16:45:52.40ID:LPxA7HwD
バフかけて強化するのとTP技撃ってリジェネ装備でひっこめてを繰り返すのどっちが良いんだろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 19:51:57.82ID:EYaWnvWj
敵を全部熟知してら場合はバフ、わからないか対処が難しいなら入れ替えって感じにしてるな
結局リジェネも便利だけど回復にターン使ってるのは変わらないからどっちがってよりは使い分けみたいな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:45:39.95ID:LPxA7HwD
とりあえず今は物理3魔法3タンク2バフ2メタル2を気分でキャラ変更して回してる
休止から復帰して今さらバフっているんだっけ?って悩んでた。深淵では使ってた気もするけど完全に忘れた
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 17:18:15.66ID:uIsDzHaW
悩んだらルリ入れておけば間違い無いな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 20:35:58.16ID:U+o27dZu
槌の攻撃op最大値付きとかはルリバフ強化に使えるから絶対捨てない方が良い
というより槌の最大値系は全部待っとくとルリバフ用の武器作れるからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 02:18:01.38ID:1Kw8H2N/
ルリはMPも欲しいから本人の育成大変なのもそうだけどバフる対象をそれなりに吟味する必要があって二の足を踏む
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:20:56.62ID:NkQdKa6w
結局強力なバフ持ってるキャラとかしか使われないから
キャラを自由に選べるシステムってのは意味がない
固定パーティのほうがゲームは完成度が上がって面白くなる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:59:19.16ID:NkQdKa6w
パズルは解法が1つでこそ美しい
想定外の解法は「別解」として作品のキズとみなされる
ゲームに自己表現は要らない
美しい手順でゴールへたどり着く唯一の道筋だけが輝きを放つ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:14.31ID:xC2ibCJ9
ルリ+アタッカーとアタッカー×2だとまだ後者のほうがダメージ出しやすいし小回りも利く感じ
ルリをさらに盛れる装備が出てきたりすれば変わってくるだろうけどMP育成用のジュエルはやっぱり重いし
アタッカー側も人数少ないほどにTPMP消費の問題ががが
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:03:58.23ID:xUJWOuIw
集中射撃やチャンス時の高火力単発攻撃と合わせるのがいいかな
居座らないアタッカーに掛けても多分元が取れない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:03:51.79ID:xC2ibCJ9
狙いどころはその通りだけどチャンス自体減少傾向なうえ確率解除ついていたりそもそも攻撃しにくいタイミングだったりが増えてきたからな
高火力単発攻撃に関しても使い手が非常に限られるからままならない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:47:29.86ID:gC15Brq2
居座れるキャラってケーレス(HP消費)、リオ(消費TP低)の他に誰かいる?
ルカなんかは居座ってなんぼのキャラだからバフと相性よさそうだけど、
結局TP問題で引っ込めざるを得ないんだよな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:13:01.67ID:fm6m0ZIG
大技撃ってTP装備にして引っ込めて、相手の大技ターンは技に合わせたタンク投入
TP大技以上にメリットないと前線に置いたままの意味ないし、そういうキャラが出ない限り戦法は変わらなそう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:45:34.25ID:xC2ibCJ9
ルカというか拳勢はロストアームズ改があるから通常攻撃を許容できるなら居座りやすいほう
一人くらいは居座り枠がいたほうが入れ替え枠のTPMP回復に余裕を持たせやすいってのもある
ロストアームズ改にTP再生+10%かMP再生+10%あるいは火傷付与10%のどれを付けるかで悩む
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 00:50:41.84ID:Ph7/e9RH
アプデによるルカのパッシブの強化で魔法もいけるようになるっぽいから
魔力特化と会心特化ふたつ欲しくなるんだよな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:37:40.32ID:N8xfHmPC
毎ターン装備セットを切り替えるのが手間なので、できるだけ変更回数を減らしたいのもある。
回避が通用する相手だとケーレスでずっと戦えるから楽でいいなあ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 03:46:58.52ID:0DtdKOc2
物魔両刀キャラの装備セットをそれぞれ作っても主じゃないほうはほとんど使わないってなりがち
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 08:39:36.11ID:tVcLeryd
でも魔法少女リンカちゃんみたいなのはやりたくなるんだよね
他にこういう無理矢理育成ないか探してるけどリンカとコン、シエラを超えるものがない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:10.63ID:ITOJ8arz
装備セット切り替え面倒なのは分かる。ボス戦とか装備セット切り替えが一番時間使ってるんじゃないかと思う
好きなキャラだけをひたすら強化したい派だからそもそもこのゲーム自体相性悪いんだがな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:33.47ID:xBtKbCLL
装備セットがあるからこそ日の目を見る装備も多いし目的と手間のバランスを考えて組むのも楽しい
必然的に持ち歩く装備が多くなってドロップ品とごちゃ混ぜになるのは難だが
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:37:35.77ID:9rczc6p8
将来のアプデで控えのリジェネ効果無効にされたりして…
ザクロの開幕ガトリングぶっぱも期間開けてから廃止になったなあ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:47:12.21ID:9/dCuGjj
無効にされたらされたでアリアとかのTPMPばらまけるキャラを組み込んだり
ケーレスみたいなリジェネ関係ないキャラに構成切り替えていくだけよ
それでなくともPTの新キャラ枠を確保せねばならぬ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:58:34.62ID:dXkzXazx
そもそもアプデでチャージ環境くるしそれはそれで別に問題なさそう
まあただの推測でしかない話だしそれより新キャラが使いたいの多すぎるのと
旧キャラも軒並み面白そうなのついててパーティ足りない問題の方が・・・
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 13:13:55.60ID:nm/zoH1F
耐久回収とかの弱点を含めた個性が潰れる上に
火力以外のサポートの必要性も薄れるから微妙な要素ではある
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 13:48:04.06ID:ju39i/SE
控えで何もしないできないよりは意味があっていい
ただ回復ローテが成立してしまうPT人数の多さゆえに強くなりすぎている感はある
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:41:46.78ID:9RYVvVD+
確かに後列リジェネは今の環境だと強すぎる感はあるな
12人システムで3交代制のローテーションとか組めちゃうから余計にね
後衛はデフォで1ターンにTP2〜3回復付けて、武器やコアのリジェネは
前衛の時にのみ機能するとかが調度いいんじゃない?

>>419
実装された経緯てどんなだったの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:12:06.05ID:2JYT2jjW
後衛にいるとターン経過しないのは変みたいなあれじゃなかったっけ
リジェネが消えるとMP消費の魔法つよつよ時代に逆戻りするよな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 18:10:28.33ID:YtdjfA86
装備セットが戦闘中にも使えるのと後列でリジェネ効くのはゲーム設計としてどうなんだろうなとは正直思う
装備やらパッシブを事前にどう組み合わるかが戦略で面白いところじゃんと思うから俺は使わんけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 18:12:20.55ID:bxu6d6N0
アプデでTP回収や回復しながら戦うキャラも出てくるみたいだし後列リジェネと好みが分かれていいんでないの
いまさらリジェネいじったらTP回収キャラとか魔法キャラを使うだけになるだけ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:17:33.49ID:G6eo81bS
魔法キャラ使うだけになる言っても、今のTP技強いキャラ使うってのと何も変わらない気もするが
とりあえず裏回復がもし無くなったらPTで専属ヒーラーもしっかり使っていかないと
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 22:39:02.06ID:dXkzXazx
ただ廃止したらしたで騒ぐのもいそうだし、そもそも背後リジェネもセットも使わなくていいもんだし
リジェネ装備固めるのも結構大変じゃない?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 22:46:22.24ID:VXfOKXmq
ゲームってどんな環境でも言う人はいるもんよ
リジェネが仮に消えるか上限追加があったとしても
魔法つよつよかと言われると次回チャージ装備結構追加されそうな流れだから
物理キャラも昔ほど息切れしないと思う
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 00:10:38.25ID:qC1so05V
オンゲじゃなくオフゲなんだから好きに縛りプレイすればいいのに
なぜ自分がリジェネ使ってないからって廃止にしろって言うのか理解に苦しむ
作者はエンチャも含めてリジェネを仕様としてるのだから
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 00:22:58.90ID:nqvdXpPM
多分リジェネ機能する=後衛のターン更新ってことだと思うけど
ターン更新オフの場合
安全なターンに強烈なバフ→後衛で時を止める→引き出して開放っていう謎ムーブ出来たり
これが強いかどうかは置いといてターン更新はオンでもオフでも強い動きってできると思うの
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 01:51:22.92ID:qs5MxLw8
TP回収可能技持ちは比較的パワー不足傾向……と思いきやわりとやばい側のノエルいたわ……
スキル調整情報出ていないキャラもまだまだいるしちょっとした楽しみだったりする
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 05:28:01.98ID:4a60Vji6
リジェネ使わなくても全部の挑戦ボスとエンドボス倒せるし別にどうでもいいわ
使ったほうが楽だけど使わないといけない状況にはならないんだから
文句言ってるやつはいろんな選択肢あるんだからもっと頭使ってどうぞ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 07:59:17.09ID:AZsL8z7Z
ノエルは性能も見た目もいいのにあまり使ってる人多くなさそうに感じる
ファムとかは大分多そうだけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 08:59:58.71ID:uPaSBrz3
後衛に下げてリジェネが出来るから〜ってのも戦闘中に無制限でキャラの交代と装備変更が可能だからそういう使い方されるんだし
交代や装備変更の回数制限もアリだと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:09:46.45ID:0QndnJvz
>>433
ステータス上は強そうに見えなかったりするのと
爪迅牙狼衝が後から追加された技だったり★アサシンの目が機能していなかったとかもあったからな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:04:16.32ID:AZsL8z7Z
なるほん
結構シンプルな性能なのになんでノエル見ないんだろうって思ってたわ・・・
アサシンも途中から変わって普通に使えるんだよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:51:39.51ID:0khVKPkd
>>435
俺はver5から始めてお前みたいにここで俺ルールを語る奴かなり見てきたけど俺ルールが採用されたことないから
我々プレイヤーはあくまで作者が作ったものを楽しむだけ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 12:07:33.60ID:rrqydEvH
リジェネの利点ばっか言われるけどデフォの仕様からすると強化バフのターン経過とトレードだからな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 15:54:34.50ID:xYLuzAe6
クリア後のクエストにも少し手を入れてほしいな
たまに出るレアクエストとか追加して、報酬は少しレアな素材やジュエルとかにしてさ
チョココルネ愛好家以外に完全放置プレイされてる受付のフレイヤさんが不憫で…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:49:48.34ID:AZsL8z7Z
クリア後はマルクさんが古代遺跡のクエ貼ってくるくらいだからね
あと†風臥†君クエストくらいか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 00:25:04.28ID:PEx4NbVq
チョココロネも99個しか持てないから誰か育てる時でもないとクエスト塩漬け
新キャラが待ち遠しい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:55:56.58ID:683QrXeb
移行もうちょい緩和というかそういうのあれば良いなって思う
次回で新しい武器かレア度のやつ増えたらかわるのかもしれないけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 12:46:15.00ID:/sKlAaA8
深淵宝箱の仕様変更であたりっぽいのが引きやすくはなるだろうから移行自体は据え置きでもいいかな
それよりは高コストなわりに微妙な2文字エンチャをもう少しこうなんとかしてほしい
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 03:40:45.72ID:pCa0cuNl
深淵のランダムエンチャ武器しょぼいのしか出ないんだけどこれが普通なの?
とりあえず30Fを4周(20個開封)したんだけど、ほとんどがエンチャ1〜2個付きのゴミなんだけど…
エンチャ3個以上の武器って何個に1個ぐらいの確率なの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 11:28:48.72ID:2k3QA9tR
固定値リジェネ回避くらいしか移して使わないから数は気にしないでいい
エンチャ数1でも火力が上がるなら神エンチャだ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 11:58:32.21ID:kw9FhXIn
とりあえず60F周回ができるようにエンチャも含めて少しずつ装備とパッシブを揃えていけばいい
深淵は転生無効だから固定値の攻撃、魔力が強いのと回転を上げるためのTP回復が当たり
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 19:34:56.77ID:7x0rpXAE
武器技能の書V誰のどれに使うか悩む
いっそリノンの杖に使うかとも思うがもしかしたらバージョンアップするんじゃないかと考えると使い辛い
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 23:15:16.18ID:kw9FhXIn
いずれ12人分MAXにするからまずは火力担当を上げるのをおススメかな
ただレゾナントだけは後回しでいいと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:48.49ID:0rxxsfwj
一度上げ切ってしまえば済む機械武器のありがたさよ
アウルムやロスト改も無駄にはならなさそう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 01:26:47.60ID:EEcfEvYT
アウルムで思ったけどこれって異様に値段高いけど何か強い部分あるの?
なんとなくコレクター武器だと思ってるんだけども
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 01:33:52.90ID:0rxxsfwj
wiki見るのが分かりやすいと思うけどアウルムは割合強化武器
あと運補正が大きいから開幕TP確保用の運装備としても優秀
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 11:46:08.45ID:0cq8hGK5
wikiは一つのセルに複数の数値入れてるのは見にくいと思うわ
一つのセルに一つの数値にすればスプレッドシートに貼り付けて加工もしやすいのに
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 19:56:44.88ID:fbDTHeyB
ランダムエンチャの話?転生無しなら加算のほうが伸びるんじゃないかな?
俺も気になるから転生しまくってる人に教えて欲しいわ
あと割合の上昇値って、素の攻撃力+武器攻撃力にかかってくる感じで合ってる?なんか毎回計算が合わないんだよね…
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 20:24:02.57ID:Qf+5ph+u
エンチャっていうよりはアウルムみたいなやつ?でロストみたいにOPとか
加算と割合10%とかの方が良いのかなって
アウルムって割合はいろいろついてるけど他はバニラだからさ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 00:34:13.28ID:q/tCbmI4
大体の物理アタッカーは十分攻撃力高いのに加えて会心ダメージ+25%を自前で備えているクレナイ武器使ったほうが多分強い
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 15:30:42.45ID:JTmfateB
既存イベントまで作り直してたらそりゃ工数がかかるよ、追加分だけ実装だと早いけどゲーム自体のバランスが悪くなったりツギハギみたいなゲームになったりする
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 17:37:41.26ID:Zm54e7Ce
今までが早すぎたんじゃよ
じっくり色々作ったり改善とか改修とかやってるんだろうから待つだけよ
早くやりたいのは正直同感だけど
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 18:33:05.49ID:Y7GmF7A4
とりあえず一通りのクレナイ武器に琢磨エンチャ目指しながら待っている
なかなか出ないし武器種合わせたうえで最低2スロないと移行できないけど……
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 18:43:08.96ID:XtbdK39w
イラスト描き直しとかもそうだけど自分が納得行くまでやるって感じの人っぽいからまぁ気長に待つよ
今の時代でフリゲでここまで熱意ある人いないと思うし
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 18:44:02.59ID:r80hM7J7
アプデ後の不具合も迅速に対応できるように作者の休日に合わせて大型アプデが来ることが多いので
年末年始か来年のGWか盆休み辺りと思ってる

ver7.00 2021/8/8
ver8.00 2022/5/7
ver8.30 2023/1/1
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 02:33:22.68ID:DvQUrqo7
靭剣・鉄砕を細剣キャラや刀キャラに持たせると防御(魔抵)のマイナス補正を消せるけど何か使い道はないものか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 12:53:07.92ID:bxdFgX54
まだ進捗頻繁にあげてくれるから安心感あるよ
進捗もなしで数ヶ月、呟いたと思ったらソシャゲとかの人もいたりする
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 09:33:47.35ID:yFpEUXMm
普段使いできる魔法戦力が欲しくなったけど今のタイミングで育てるのも何か微妙だな
どうにもMPをケチる癖がついていけない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 14:34:36.88ID:yFpEUXMm
欲しいけど必須って状況ではないし
より向いた新キャラが出てくるかもしれないって思うとなかなかね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 16:25:45.98ID:gZSWQl0S
あーそれはあるな
ただすぐアプデってわけでないだろうしそれだと育てられなくなりそうじゃね?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 01:27:14.40ID:AKcDbtWv
崩し絡みのギミックが新キャラ既存キャラどちらにも増える感じだからどう転ぶかわからんね
崩しに限らないけどシナジー意識するとPT構成の大幅変更が必要になるかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 06:37:01.77ID:wOEdoaZR
魔法少女が持ちネタ?なこんこんを深淵に連れて行ってみたけど
あまり向いていないというかこんこん自体転生ありきな感じがした
無転生だと強化の土台になるステが足りない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 09:32:18.42ID:XLNSlpSQ
2回溜めてこのダメージだから強くはないかな
アプデでスキル威力の適正化と新スキル追加予定だから期待はできるけど2溜め必要なのはやっぱり使いにくい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 12:41:18.90ID:XLNSlpSQ
転生132回 カカシ防御9145 2hit目+石化解除ダメージ
装備や条件が平等じゃないから参考程度に
ttps://i.imgur.com/skPiQCg.png
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 13:16:16.13ID:CQwfEGNd
オリアナはヒット数あっても爆破と別れてるしタメも一回だからおっさんより遥かに使いやすいよな
おっさんは溜めてる間にスタンとか含めてイレギュラーで台無しになることが多い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 13:27:04.94ID:XLNSlpSQ
石化付与と気合溜めで2回と言えなくもないけど持続ターンある分タイミング調整はしやすい
あとはアプデで外注できるくらい石化(鈍化)持ちが増えるかどうか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 14:55:27.16ID:5JGIWLC2
上で書いてあるけど1ターンで同時付与出来るなら実質1ターンだけどおっさんはどう転んでも2ターンだから
マジでスキルダメージ適正化で大分使用感変わる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:33:11.35ID:XLNSlpSQ
おっさんは元からスタンキャラなのに敏捷低すぎるとかいう役割行方不明キャラだからな
加入早いからって序盤に活躍させようと思ってもその時期では補いにくい命中率の低さがきついし
気合溜めの速度補正もどちらかといえば後出しブレイク狙いがしにくくなって都合が悪いという噛み合わせの悪さが目立つ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 19:59:04.61ID:2Fbm8dH6
おっさんの装備品は頼もしいよ
倍率直って火力上がるんだろうけど新技は2hitなんだよな、惜しい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 00:43:42.28ID:k3qKfAz6
そんなイメージないけどクローネってそんな火力でるん?
攻撃ステそこまでじゃなかった気がする
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:36:50.85ID:gG8O9uHQ
基本的にLv下げたほうが深淵周回では有利だけど通常エリアで使えなくなるからキャラ選定に悩む
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:53:01.87ID:Fb0byCth
とりあえず転生向きじゃないキャラを中心に組めば無難かな
ただ深淵迷宮も大分仕様変更が入っているらしいからどうなるかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 06:08:37.67ID:Rt3gFboT
強いは強いけど杖キャラの低ヘイトを投げ捨てるレゾナントノヴァ
高ヘイトを許容できるのならシャフト勢でいいんじゃないかと思うことも
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 09:09:13.00ID:KNJ00Wgi
雑魚戦は1ターンキル、ボス戦は大抵タンク一人置いてるから気にした事なかった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 23:35:24.61ID:v6ZSJBPM
琢磨が出やすい武器種ってないかな?
出てきても1スロでアウルムに入れるくらいしかできないパターンが多くてつらい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況