X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 19 [ウィズ]

0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 02:56:29.19ID:GsBwoQxH
>>78
いいよなサイバーナイト。
ディスインテグレータとネガボール地球に持って帰ったら
2で解析されて大変なことになるのもよい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:18:38.63ID:XbK2IpdC
>>81
都合によりJava32bitの1.8.0_401使ってるけどこちらでも発生
たぶんSEを有効にしてる状態でカーソル移動時のカチャカチャとかの音声を鳴らすとなるっぽい?
他の環境の情報求む
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 02:54:44.41ID:M2Q0Bv35
>>75
・用語類は設定に合わせて統一されてるが固定兵装効果などはいつものなのでわかりやすくて良い
・アライメントが前衛・中衛・後衛なのはイメージしやすくてとても良い
・武器の射程についての情報がもう少し欲しかったかも
・最初のチュートリアルで得られる情報のうちクラスについてはキャラメイク前に知りたかったかもしれない(おさらい用かな?)
・パーツ制は序盤からアイテム欄がいっぱいでごちゃごちゃする感はあるけど後々を考えるとおもしろくなる気はする
・パーツの名前は慣れればわかりやすいのかもしれないけど前頭語の分類がなんなのかおぼえきる前に終わってしまった(せめて3文字でHedやArmとかなら・・・)
・マップは古代遺跡を利用した敵陣地な感じで探索+潜入感があった
・マップの構造も最初はこれぐらいでわかりやすくて良い
・お金は貯めにくいけどアイテムドロップ率は良いのでストレスはなかった

こんなところ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:17.14ID:D9BD5/LF
javardry久々に覗いたら挑発実装されてたのね
途中だったシナリオにタンク職実装出来そうで嬉しいわ

皆、攻撃物理スキルみたいなのはどうやって落とし込んでる?
PC装備中の武器ステ依存の魔法効果は無いんよね確か
1ターン目、自バフ入れて火力up
2ターン目に攻撃
は出来るけどこれを自前で1ターン完結させるのは俺の頭では思い付かん

魔法効果で呪文みたいにすれば良いんだが、物理職は武器依存で1ターン完結出来んもんかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 12:23:26.67ID:D9BD5/LF
>>86
魔法効果で「通常攻撃」?とかあれば、装備中武器のダイスやステ、攻撃回数で対単体、対全体で連続攻撃とか出来るかなと
バフも自前で攻撃まで1ターンで収まるので物理職の戦術に広がりが出ると思った

武器を道具使用で魔法効果発動だとこれが適用されない
忍者の素手にも適応されんしね

魔法効果でこれが出来ると夢が広がるなと思った次第です
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:38:46.13ID:BvGZPzmD
俺はSTR依存の呪文扱いでやってるけど、
厳密に装備武器の性能を反映させたいなら武器の性能を隠しパラメータに反映(隠し特性値の修正)して
そちらを参照するようにすれば出来ると思うよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:59:50.39ID:D9BD5/LF
>>88
レスありがとう
俺も現状はSTR依存の魔法効果で物理職用の呪文系統に組み込んでる

武器の隠しパラを作り、魔法効果に反映も考えたが、PCのLv依存の攻撃回数が計算式に落とし込め無い
素手の場合のも分からん
俺の頭が足りてないんだろうが
騒がせて申し訳ないm(_ _)m
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 14:17:42.56ID:aMWrGEfK
呪文効果追加希望です。 - 長剣 23/12/30-10:50 No.327
のやつかぁ……

汎用じゃなく1武器に1技ならある程度自由効くけど汎用でやりたいのね
大技の前に「○○の構えをとった!」とか溜め(バフ)で1ターン使って次ターンで通常攻撃で発動でも良いし
小技なら呪文と同じくある程度の範囲のダメージ値で決め打ちで良いんじゃない?ナイフと聖剣で同じ威力ってのも変だけども

あんまり厳密に通常攻撃の性能を反映させようとか思うよりは
使用条件やリスクの方を調整した方がおもしろそうな気はする
アイテム使用で発動なら使い捨ての奥義の珠や無限使用可能な秘伝の書を持ち歩いてアイテム枠埋めたり
強力な技だけど使用するたびに1歳年齢増加したり使用後に2ターン睡眠状態になったり

そもそも通常攻撃という息切れしない無限発射可能な「大砲」に「機銃」や「爆撃」みたいなことをさせようとするのもなんだかなぁだけど
ドラゴンキラーを装備した状態でドラゴン斬りを使って1.5*1.5で2.25倍のダメージだ!みたいなのがロマンあるのは事実よね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:54:57.81ID:oUUAIeGP
>>91
色々詳しくありがとうございます

技発動前に構えメッセ入れたり、固有武器限定の技設定はさせて貰ってる
各技の代償にHPMP消費、状態異常、Lvドレ、ロストを条件に入れてる

例えばウチの村正は戦闘中限定使用でSTR+9と+α
SPでSTR+6(100%消滅)
STR等のステは固定Lv変動無しなので固定ダメ+6は大きい
こんな感じ

あなたのご指摘通り汎用でやりたいと言う事です
現行でも十分素晴らしいのだが、触ってると欲が出てしまう

wizが好きでダンジョン万次郎から始まり前作Jsardryも楽しませて貰った
試練ツールが出た時も夢中で弄り倒したが、自分で何とか扱える現行のWizツクールではjavardryが抜きん出てると思ってる
作者さんには本当に感謝です
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:13:51.45ID:BvGZPzmD
>>90
> 武器の隠しパラを作り、魔法効果に反映も考えたが、PCのLv依存の攻撃回数が計算式に落とし込め無い

これは別に難しいことはないはず
KINGの設定で例を出すと

(my.abi[X] max ((ceil(pc.lv / 5) min 12) * my.Class[0] + (ceil(pc.lv / 7) min 8) * my.Class[1] + ...))

とかでいけるはず
説明を補足すると、my.abi[X]が装備武器の攻撃回数を保存する隠し特性値で、それとクラス別のレベルによる攻撃回数を比較して大きい方を使用するってだけ、上の例では戦士(Class[0])と魔法使い(Class[1])の式だけ書いてるけどこれを全クラス分記載するだけ
攻撃回数分だけダメージ判定を個別に出したいって事なら呪文効果に攻撃回数に応じた呪文スキップ処理を入れれば良い、まあそうするとメッセージが攻撃回数分表示されて煩雑になるから合計ダメージだけを出すようにした方が良いとは思うけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:20:26.40ID:oUUAIeGP
>>93
とても詳しくありがとうございます。

自分の頭ではやや理解出来て無いですが、可能で有ると教示して頂いたので試行錯誤してみます。

重ねて感謝申し上げます。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:53:15.47ID:BvGZPzmD
マニュアル見てたら攻撃回数を参照する変数が普通にあったので共有
pc.at やmy.at で攻撃回数を参照できるそうです
痒い所に手が届くjavardryは本当に良く出来たツールですね

> at, at0
>  攻撃回数です。有効範囲は1〜99です。
>  at0 は素の状態(職業による攻撃回数と装備品による攻撃回数とで大きい方)のもので、at は at0 に呪文効果による修正を加えた値です。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 23:05:37.41ID:oUUAIeGP
>>95
更に詳しくありがとうございます。
引っ越し準備で暫し集中してシナリオ作りに取り組めないが、落ち着いたらトライしてみます(*ˊ˘ˋ*)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:59:10.32ID:HDTqDOKm
>>75

 n
( 凸)「…オイオイオイ」

m音m「(スレ反応薄すぎてモチベ)タヒぬわアイツ」

\n/
( ∞)「ほう お試し版ですか… たいしたものですね
   ご本人曰く『1フロアのダンジョン』ですが内容密度がきわめて濃く、
   ジャンルは違えどスーマリの1-1に匹敵するチュートリアルとしての完成度の高さです」
     ・キャラは基本から複合まで取り揃え、最初から作成可能で重要特性値の説明あり
     ・ザコ敵からちょい強敵さらに小ボス、レベリング道場も配置
     ・ダンジョンが簡単なメタ理由を作中内で上手く消化(まさしく演習場)
     ・簡単な隠し扉やワープポイントで初心者も安心安全体験
     ・アイテム群が各種豊富で初期からアセンブリの楽しさを知れる
     ・グラ付きNPCが美少女(重要)etc.
 n
( 凸)「なんでもいいけどよォ」

m音m「結局はお試し版だぜ」
\n/
( ∞)「それに素材のグラとBGM&SE どれも絶妙なチョイスです 
   しかもフレーバーテキストが秀逸で世界観を深めている
   それにしても序盤だというのにこれだけ詰め込み破綻も無いとは
   超人的な創作力というほかはない」



>>75「よし…と――もう飽きたw」マンゾクー


 n       \n/
(;凸)ノ;m音mノ(;∞)ノ「「「うおおおおぉおいいいぃい!!!???」」」



マユナシ総帥「作者のモチベを下げまいと迂闊な発言を控えるサイレントマジョリティー達
     だがそれが正しかったのか 新たな発信はなく不安と焦燥が心を支配する
     既にザコ化した敵を狩り続け爆音と硝煙の中、NextExpの壁に絶望の嗚咽
     それに耐えきれぬ者から続編クレクレタコラへと変貌していく
     次回、幻素機兵ロボモノカ    『 続  報 』 
                      病んだ魂は、LvUpに安息を求める。」

                        A「…wikiに登録されればもっと反応あるはず」
                        M「情報は大大大事ッス!宣伝!宣伝ッス!」
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 20:49:19.63ID:clXKC0NA
そういやエディターって常に最新のを使ってる?
それとも作り始めたバージョンを作り終わるまで使い続けてる?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 22:00:11.72ID:+IlxxD0i
>>75
※センチネルなどのポジションが2つあるクラスは、キャラメイク時に決定したポジションに固定され、以後変更できない。
センチネルの初期装備は近接武器なので、中衛でキャラメイクしたのならすぐにハンドガンを買って装備させよう。
※インタラプターには敵の奇襲防止能力は無い。先制は一応するものの、それがクラス能力によるものかは不明。
大体50回ほど逃げてみたが、100%逃走できた。クリアまでに7回「おおっと!」した。
※Wizのカティノ&モンティノは低レベルで能力値が低くても、ほぼ10割効いてくれる非常に頼れる呪文だったが、
閃光弾&アームドダウンはそこまで成功率が高くなく(6〜8割くらい?)、ちょっと物足りなさを感じる。
(あるいは、兵装の成功率が低いのではなく、敵の兵装抵抗率が序盤の敵の割に高めなのかもしれないが)
閃光弾もアームドダウンも、砲撃兵装と妨害兵装両方に存在するので、「1ターンに2人がけしろ」と言うコンセプトなのだろうか?

※味方NPC(オーレリアとムーシュ)の機体も、アークドールカタログに欲しいと思った。
※チュートリアルの状態異常の説明文で、「撃墜」となっている所は「大破」にした方が良いと思われ。
兵装の説明文では全て「大破」で統一されているので。
※射程の「[N]通常範囲」についての説明を、付属テキストかチュートリアルでするべきかと。
※アイテムが10個を超えると持ち物欄が暗くなって11個以降のアイテムが表示されないバグがある模様。
シナリオかJavardry本体のどっちの問題かわからんけど。

※チートして調べてみた所、EXPが9999999(Lv22〜23)でも、リアガードとデストロイヤーは
Lv8兵装の一部までは届いたものの、全兵装を取得するまでには至らなかった。
フォートレス、エリミネイター、インタラプターは同じ経験値で全兵装を取得しているけど、Lv8兵装の使用回数はギリギリ。
クリアレベルが何レベルになるかは全くの未知数だが、早解き派の人はリペアラー、ボマー、ジャマーを選ぶ方が堅実か?
※修理兵装にはマリクトのような敵を攻撃できる兵装は一切ない。味方の修理とバフに特化している。
つまりリペアラーの攻撃性能は手持ち武器のみ(センチネル並)、と言う事でもある。
一方妨害兵装にはデバフの他に干渉属性による攻撃兵装が存在する。

※Lv8の2行目の砲撃兵装の説明に「ただし使用者のACが上がる」旨を入れるべきかと。
※Lv8の2行目の砲撃兵装とLv8の1行目の妨害兵装の威力が、さすがに低すぎでは…?
妨害兵装の方は副次効果の方が重要なのでダメージはまぁ目をつぶるとしても、砲撃兵装の方は…
Lv22〜23、関連能力値MAXの状態で1階の敵相手にあのダメージでは、おそらく誰にも使ってもらえないのでは?

※根がデータッキーなもので、システムまわりについてばかり言及しましたが、それ以外の部分は
テキストもマップも敵機兵のデザインも、全てが文句なしです。
特に文章の巧みさはNPCとの会話、アイテム、兵装の説明全てに統一された世界観と、ちょっとしたユーモアセンスを感じさせる
見事なものだと感心しました。
完成した暁には、どんなシナリオが待ち受けているのか、今から楽しみです。がんばってください!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:22:01.15ID:3sCBYUH9
Q:ふーん、で、結局【[N]通常範囲】って何なの?

A:オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
  おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
  まあ装備した際、自パーティ前列(1−3番)なら敵グループ4列いずれも攻撃可能wwww
  後列(4−6番)なら攻撃不可能ですのでwwwつまり原典Wiz#1-3式ってことですねwwww
  ドプフォwwwつい釈迦セッポーな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
  んっんん〜?「あんま使えねーな」とか思われましたかなwww
  ノンノンノンwwwこのテの武器、特にランス系が真価を発揮するのはwww
  「敵機3・4グループ目に固定兵装が効かない危険なヤツ」出現時でしてなwwww
  前衛系の【[S]短距離】は「届かない」wwwスナイパーの【[L]長距離】は「外す」かもwww
  中衛系の【[M]中距離】は「威力よわよわ」で論外www
  そんな時に「真っ先に物理で殴れる」ことが強みなんですぞwww
  「1ターン差で全滅の憂き目」はこの界隈でよくあるある話ですからなwwww
  姫【デストロイヤー】を守る騎士たる拙者はいずれサイキョーランスを手に入れる所存に御座候www
  フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
               談:大手機操傭兵クラン「Narrows」所属パーティ「姫と守護騎士ズ」1隊員より


                        A「…公用語?ちょっと訛りがヒドすぎて内容が判らないわ…」
                        M「あーアレッス、例の『別世界から来た』って連中ッス
                          他の傭兵間では『おたさー』って呼ばれているッスね
                          それと【デストロイヤー】じゃなくて【クラッシャー】?らしいッス」
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 18:20:28.75ID:k0b1wwPB
なんで自分たち政治官僚の給料をアップさせる法案は速攻可決で通したのに
裏金問題の対応は協議してからとか
なんとか言って先延ばししてんの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:10.24ID:32cbin4H
>>104>>75本人なのか?
もし本人なら、3人のテストプレイヤーに対してそれぞれ真面目にレスしたら?
>>104>>75本人じゃないなら、黙ってないで3人に礼の一言でも述べたら?
どっちにしても失礼なのは変わらない。
010875
垢版 |
2024/02/15(木) 00:00:52.40ID:+HByUfJf
ロボもの(仮)の作者です。
まずは有難くもプレイいただけましたことに御礼申し上げると同時に、大変に遅くなりましたことをお詫びいたします。
>>106 様のご指摘は全くその通りです。申し訳ございません。
言い訳させていただけるなら、78様や84様、98様や100様のようにプレイしていただけるどころか具体的な反応をいただけたことに舞い上がってしまい
もう少し精神状態を落ち着けてからお礼を書き込んだ方がいいと考えて今に至ります。
ですが、せっかくプレイしていただいたのにその場で感謝の意もないとは失礼にもほどがありました。重ね重ね申し訳ありません。

いただいた改善案や仕様などに関しましては一つずつ返信させていただきたいですが、掲示板の私物化にあたりそうなのでまとめたものを近いうちにグーグルドライブの方に上げさせていただきます。よろしければご覧ください。
改めまして、プレイしていただいた皆様に最大の御礼を申し上げます。ありがとうございます!

なお、>>104の書き込みは自分ではありません。掲示板で文字を小さくできること自体、初めて知りました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 00:18:25.90ID:akTGPGjU
ちょっと質問させてください
the fakeって未完成ってなってるけど本家のthe kingでいうとどの程度の未完成ですか?
プレイしたいけどあまりにも途中で終わっちゃってるとモヤるので教えていただけると助かります
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 00:18:28.28ID:akTGPGjU
ちょっと質問させてください
the fakeって未完成ってなってるけど本家のthe kingでいうとどの程度の未完成ですか?
プレイしたいけどあまりにも途中で終わっちゃってるとモヤるので教えていただけると助かります
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:55.61ID:D9HXctPv
どれくらい残りがあるのか不明だから推測になるけど
KINGでいうとより深い迷宮に入る直前くらいかな?
色々と謎が明らかになり始めていざラストダンジョン! てところで終わってる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:44.05ID:akTGPGjU
ありがとう!それはちょっと手を出せない感じかなぁ
確実に面白そうなんで更新待ち…更新されるのだろうか
ファイルの更新日結構古いけど失踪しちゃってる?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 22:38:15.15ID:D9HXctPv
続きが待ち遠しくなる作品だけど
色々と上手くシステムに落とし込んでるのが凄い参考になった作品だわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 07:14:22.86ID:XAbtaOWV
fakeは5年以上前だからほぼ失踪で間違いないと思う CoCの作者みたいに突然復活して完成品投げてくるパターンもなくはないかもだが
というかwiki見てるとエタったシナリオ結構多いんだなあ

>>114
ちゃんと遊べるよ、ボリュームとしてはKINGの第一ダンジョンぐらい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 21:03:51.90ID:8IT16b/S
>>116
やっぱ失踪よね、ありがとう。気負わずサクッとプレイしてみます
直下とか2年位前に深層で全滅して一回投げてもう一回やったけどずっと更新してくれてて凄いと思う
何ならクリア直後に挑発システム組み込みますとか言い始めて頭にきますよ(嫉妬)

kingは直下やった後にやると装備の説明ないのが不便って感じるのと床もテクスチャはってあるとより良かったくらいかな、不満に思ったの
それも後発と比較してだから異常な完成度だと思った
なによりあのくっっっそ美麗なモンスター画像全部書いてる上にフリーなのが本当に偉すぎる、javardry界のGODなんだよなぁ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 21:07:28.65ID:8IT16b/S
>>118
売れるレベルだけどあんな汚いもの売ってはいけない(戒め)

kingと直下とアライさんクリアした自分におすすめのシナリオ教えてください
できれば敵ユニットはとり夫氏のグラフィック使ってるとありがたい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 23:24:20.70ID:yD+mCIm3
ラスブレ#1 とかは良くも悪くもWizらしくてお勧めしやすいかな
#2 以降は独自色が強くなってくるので好みが分かれると思う
他だと騎士の王と湖の乙女なんかも階層は短いけどバランスはしっかりWizで楽しみやすい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:10:01.13ID:/UtFFzLQ
合わないってか別のゲームやってる気分にはなるよね
個人的には武器に性能書いてあるのも苦手 そういうwizって大概無駄に装備多くてソシャゲやってる気分になる
文章でアバウトに性能書いてくれてるなら嬉しいけどやっぱ手間かかりすぎるんかね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 23:15:15.11ID:vZosBSXZ
武器の強さ見せろっていうユーザーのほうが多そうなきがする
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 06:05:52.58ID:bieX/J5K
強弱だけ分かれば細かい数字は要らんかな
あとワイも(1d8 麻 竜巨動)みたいな記号よりは文章で説明して欲しい派
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:59:01.99ID:8yS6B5R/
人によって好みが分かれるのかもしれませんが
装備しないと強弱が分からないというのは私は不便に感じますね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 09:00:40.12ID:jpapBM8r
マスクデータで喜ぶのは「実はこの武器には隠しドラゴン特効があってェ…」みたいにニチャりたい奴だけだと思う
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:48:26.66ID:Kn7wjHt9
アイテムの持つ物語を読むのも好きだが自作シナリオには付けんかな
数値は見せるが物語は脳内補完が良い
PC絵もそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:25:38.85ID:ecNX4QZm
数値は要らないわ
大まかな説明はあってもいいかなと思うけど正直全部なしでもいい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:53:24.00ID:YwMFcQR2
正直数値ついてるかついてないかよりもちゃんとアイテムが差別化されてるかどうかだと思うわ
大して性能変わらない装備品増やしすぎた結果として吟味が苦痛になって数値表記必須になってくる
ちゃんとデータベース絞れてて成長曲線にメリハリあるなら数値ついてても全然おもろい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:56:24.13ID:8yS6B5R/
シナリオを作成していてなんか直したはずのバグが残ってると思ったら
古いデータを編集していた…
よくあるよね?(気付いた時は奇声を発していたよ)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:54:50.17ID:LhodjO2m
正直マスクデータで喜ぶ奴の方が少ないよな
武器防具一個一個比較するとか実質無理だし結局wiki見て比較するんだから最初っから書いといてくれという気持ちになる
現代においてフレーバーのみで強さ書かないのはただの懐古で作者のオナニーですよ(創作自体がオナニーなのでそれを批判するわけじゃないが)
なんなら現実的な話にしても専門家が鑑定してるのに性能わかんないってふざけてるの?ってなるよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:05:18.90ID:/k65p3dJ
一度装備することすら厭う人には厳しいね数値なし
そこへ来てアイテム多数となると苦行だろうね
自分は真逆
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:46:13.79ID:DFz+FC4u
マスクに肯定的なコメントを見てても手間をかければ分かる性能をわざわざマスクにする意味はちょっと分からんかな
性能を数字で出さない方が良いという人も意外といた印象だけどどちらかで言えば出して欲しい人の方が多いっぽいね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 02:02:07.02ID:r51p26wM
今作ってるのは数字が職業や種族ごとに変わるんで表記すると隠し職業種族に意味が無くなる
ので数値などの表記は全くやる気がない
テキスト全く無しはさすがにまずいだろうし色々考えてる
理想はKingだけど文章でそれとなく伝えるのはなかなか難しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:49:39.34ID:F+4en031
一度装備してみればいいというのなら極論鑑定すらいらないしなんなら全部不確定名のままでもいいんじゃね
果たしてwiz版不思議のダンジョンは有りか無しか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:08:21.32ID:7AeywHaA
> 果たしてwiz版不思議のダンジョンは有りか無しか
それはそれで面白そう、ただ宿屋でしかレベルアップ出来ないWizでは難しい?
経験値を消費してHPや特性値上昇とか呪文習得するイベントポイントを設置すればできなくはないか…?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:31:33.66ID:pbxcUqdZ
性能表記して欲しい派だが、ジャバドリに限って言えばどうせボタン一つ押せば数字と特攻と追加効果は見れるからな・・・
KINGみたいにフレーバー全振りのシナリオの方がエディタを上手に使ってるなって感じる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:37:19.83ID:seNlm4eu
Kingみたいにクリア特典に詳細な全データ記載したExcelファイル同梱してくれるなら
ゲーム中はマスクでも全然ウェルカムよ。
実際、最終装備から逆算して最適解なパーティビルド組んでプレイし直したくらいだし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:26:47.49ID:KU+zXZa8
しつこいなこのアスペ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 02:18:57.79ID:0suIzNFF
Kingは特典までぶっ込んでくるのほんとに至れり尽くせりすぎる
不満点がまともなラスボスがいないってとこくらいしかないな
そういう意味では直下はとても満足できた、ボス裏ボス裏ボスその2に2連続チャレンジボスと歯応え十分
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:53:13.87ID:ZzaIb1yK
直下は2年くらい前のverで全クリしたわ
気質Sでやってたけどファントムシーフが便利だったので性格変えて使った
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:12:13.46ID:cj+YguW1
新作の開発に専念するために今作の更新終了します→しゃーないガンバってや
公開も終了しますwikiページも削除します→おファァ!!??
慈悲は無い
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 15:06:38.81ID:y/eSMEWD
作者にとっては黒歴史みたいなパターンかもね
無理に残してもらうより新作に期待してあげよう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 23:26:19.88ID:GwwUoLPB
THE KINGにて
僧侶が爬虫類のバックラーを装備して呪われた後に、
アイテムで侍に転職すると、
装備は外れますが、呪いは解けないので、
ACが2下がったままで、AGLが2上がったままです。
侍はその盾を装備できません。
これは「装備」ではなく、「呪い」なので、仕様のようです。
得した気分。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 01:00:12.74ID:SnGsGuBq
ディンギルかなんかで司教でわざと鑑定失敗して強制装備させて
呪われた装備を大量につける技とかあったな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 10:14:26.70ID:tQidSzO5
レベル上限キラーイ Lvむっちゃ上げて終盤ザコ・ラスボス蹴散らしたいんじゃあ
ディープダンジョンV お前のことやぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:00:20.20ID:nWfiVyl/
javardryTHやってたらテレポーターでいきなり出口までぶっ飛ばされて第一ダンジョンスピード打開してしまった
付属のトラップリストにはなんか不穏なこと書いてるし戻ってマップ埋めるべきか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:00:23.77ID:nWfiVyl/
javardryTHやってたらテレポーターでいきなり出口までぶっ飛ばされて第一ダンジョンスピード打開してしまった
付属のトラップリストにはなんか不穏なこと書いてるし戻ってマップ埋めるべきか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:46:25.33ID:BpYTesh3
エターナルクリプトはやらんのか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:03:51.06ID:TRVD9mei
あれはなんか違う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 19:39:13.77ID:3RxtkYih
なんかどころか
ぜんぜん違うわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:17:14.04ID:zqVJvARK
>>163
詰みはしないかもだがかなりイベント密度高いから基本マップは埋めながら進んだほうがいい
マロールアイテムの解放とか新呪文追加とか行き止まりには大抵なんかある
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:57:32.12ID:4JzK9zUg
お陰でマロール取り逃がすとこだったありがとう
免罪符?も貰ったけどコンセクしてくる敵そんな居ないしこっちは微妙そう
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:15.46ID:lO4+9uJj
ショトカ充実してるしあんま使わんよね
某エンディングで暗号解読する時にしか使わなかった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:13:22.51ID:nMat4lSc
終盤になると上位の天使が集団で出てきてコンセク連発してくるよ
瞬殺出来るようになれば要らないけど、ベルナルドと戦うなら結局2枚は持っておかないと危ない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:40:17.58ID:/BvNWKTB
NIZもMIZも面白かったわ
ほかにスマホで出来るオススメありませんか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:09:23.08ID:Vlpb24O9
最近新シナリオの供給が途絶えてる気がする…
作るのが大変なのは分かってるけど新しいのをプレイしたいって欲が
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 09:21:50.87ID:i7yVaFL8
>>173
深淵のディストピアはぷれいした?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:14:55.24ID:T6wJ+fR8
自分でつくろうな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:10:21.39ID:h1msycyU
The KingでB8Fのボスを倒したけど現時点で気になってることがあるので質問させてください
・高価な未鑑定品の鑑定が巻物頼りで供給が安定しないけど今後やっぱりビショップがいたほうがいい?それとも終盤金余りそうだから別にビショップいらない?
・魔法使いと僧侶は魔法覚えきった後も転職せずに使い続けていい?転職すべき?

今のPTはこんなです
Dwa-N-Fig lv13男
Liz-G-Lor lv12男(戦士→ロード)
Dwa-G-Pri lv13女
Tny-N-Brd lv13女(盗賊→バード)
Elf-N-Mag lv13男
Elf-N-Mag lv13男

魔法覚えきったら僧侶をビショップにしたいけど僧侶の代わりに前衛に立つ人がいなくなるからどうしようかと思ってます
本家wizは少ししかやったことなく勝手があまりわかってませんが、この先もまだまだ長そうなのでこのまま育てていいものか不安になったので…
簡潔でいいのでよければアドバイスお願いします
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:31:13.16ID:u9uPNPXR
終盤に成程アイテムの鑑定代がバカにならなくなるので一人は鑑定約いた方が良い
最終的に、ゴールド=経験値 になる
魔法使いと僧侶は、それぞれ最高位の呪文を一つ覚えたら魔法使いは僧侶に、僧侶は魔法使いに転職するのが良い
両方の呪文を覚えた後に、侍なり忍者なりに転職、または魔法使いなり僧侶なりに戻ったり
KINGに限らずWiz系の基本として、魔法使いと僧侶で呪文全部覚えてから上級職にいくのが基本かな
ビショップ作るにしても、最初からビショップになるんじゃなくて魔法使いと僧侶で呪文覚えてから転職した方が戦力になりやすい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:37:26.34ID:u9uPNPXR
今のPT編成見た感じだと
・エルフメイジの片方を侍に替えて前衛いき
・もう片方のエルフメイジは魔法使いのまま転職なしで育てて殲滅役
・ドワーフ僧侶を魔法使いにして呪文覚えきったら僧侶に戻す
・新キャラ追加に抵抗が無ければ、ビショップ用に善男の僧侶⇒ビショップを追加
こんな感じかね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:05:21.08ID:ZirN1JSa
VITとAGLは全員ほどほどに振って僧侶はPIEに魔法使いはINTにかなり振ってます
STR全然伸ばしてない魔法使いを侍にしても大丈夫ですかね?VITはまぁまぁあるから前に立たせるのは問題ないけど…

このPTの僧侶をビショップにするのは魔法使い呪文覚えるのが遅いから微妙な感じでしょうか
僧侶は魔法使い呪文使わせるにしてもINTに振ってないけど詠唱レベルのほうを伸ばせばあまり気にしなくていいのかな

キャラ追加はあまり考えてなくて、どうしても編成に無理が生じるなら新規にビショップ作って定期的に連れ出してレベリングしつつ鑑定要員にするかなぁというぐらいです
(踏み切れないままここまで来てしまったけど)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:36:19.17ID:ppE/ne38
以前戦士x2僧侶盗賊魔法使いx2の転職なしでクリアしましたけど思い出しつつ箇条書きにすると
前衛は3人は戦士系(戦闘系?)が望ましい。僧侶は終盤は力不足
リザードマンは曲刀でわずかにダメージボーナスが得られる。刀もこれに含まれる
魔の最強魔法は魔法使いが最も高いダメージを与えられる
Wikiには盗賊技能レベル:盗賊、バード、忍者ともに1ほかは0。盗賊のみ成功率上限は95%、他は92%とある
盗賊は後列からそれなりのダメージが与えられる(僧侶より強い)
魔に全アイテムを一括鑑定できる呪文がある。ただしそれなりの金が要求され成功率も100%ではない(個別に判定)
ビショップ専用の指輪で全アイテム鑑定できる。使用しても壊れない(ビショップのみ使用可能)
最終盤はお金の心配はなくなる。問題は雑魚敵が強いこと
ぶっちゃけ転職は必須ではないので余裕があればどうぞ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:22:21.03ID:RfCxxU14
侍の武器にINT参照するものがあるからINT極振り侍はあり
KINGは女ビショップOKだったか、なら女僧侶をビショップにするのもありだね
INTは伸ばしてないとのことなので、その場合は魔法使い呪文は常駐効果とかメインで本職魔法使いのMP負担を抑える役回り

色々書いといてなんだけど、KINGは何周も楽しめるクオリティなので、今回はこの編成でやって、そこで不足を感じた部分を参考にしてまた初めからプレイして、て感じでも良いと思うよ
0188185
垢版 |
2024/03/20(水) 17:19:05.34ID:NKrOYIQH
皆さん色々とアドバイスありがとうございました
僧侶をビショップに、魔法使いのうち一人を侍にする方向で考えてみます
性格性別種族が限定の職業やアイテムなんかも多いようなので二周目の課題として考えておくのもよさそうですね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:23:19.43ID:i66Twt+X
逆におちゃらけた雰囲気のやりたいんだけど絶望的に無いんだよな
大体ダークファンタジーかメタ全開かの二択で中間がない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:23:23.45ID:i66Twt+X
逆におちゃらけた雰囲気のやりたいんだけど絶望的に無いんだよな
大体ダークファンタジーかメタ全開かの二択で中間がない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:28:17.04ID:WLK3agGW
小さい銀の円盤の上で赤と青のケープを羽織ったカエルが「イェイイェイ」甲高くシャウトしながら踊ってたりするような?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:26:40.21ID:wfScl2sp
The KingのクリプトB2F(5,17)から南に2歩下がると(5.11)に飛ばされて先に進めないんだけど何か条件とかあるのかな
格子部屋のスイッチは押したんだけどもう一つあるらしいスイッチの場所までたどり着けない…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:07:28.74ID:vl3akOSM
>>192
スイッチがB2Fにもう一つあるのは知ってるのね
押してないスイッチはB1Fの右下方面から下りれるところにあるはず
よく探してね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:07:21.20ID:J9nis9We
Kingで善・悪PTで1回ずつクリアしたんだが3週目やるならどうしようかな
皆さんは周回プレイでは何かPT編成やプレイのコンセプトとか決めてやってる?
ノーリセプレイは自分の腕前では厳しいのでパス
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:55:01.48ID:X/NVDR91
>>195
クリア特典使ってレベルアップで特性値成長するようにしたり
自分の好きなようにいじってプレイすると良いぞ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:03.45ID:J9nis9We
2週周は最初からリッチ使いたくて訓練所で上級職作れるようにいじったりはしてた
自分の発想力だと単純に難易度下げるか上げるぐらいしかなかなか思いつかないな
0199やしま
垢版 |
2024/03/24(日) 23:50:27.63ID:oKpl+1UR
とり夫様
THE KINGを改造したシナリオを「全公開は禁止」としても、
「個人で楽しみたい」という人には、渡していいことにしてくださいませ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 00:33:07.91ID:WgwLkm/S
直下の戦線、生命8人間パラディンがHP168なのに対して同レベルの生命3人間ウィザードがHP42しかないんだが…
このまま育て続けて大丈夫なんだろうか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 10:51:30.68ID:9/jzMpEt
>200
直下のLvUP時に増えるHPは生命値とクラス補正の合計値で固定で、何度リセットしても変わらない。
ウィザードはクラス補正ゼロだから、今Lv14だろ?
これが生命7の龍神ウィザードだったら、今頃HP98になってる。
それを踏まえてどうするか再考したまえ。

直下の戦線ほど、厳しい現実の前にキャライメージを捻じ曲げざるを得なかったRPGを俺は知らない(笑)。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:29:06.94ID:WgwLkm/S
やっぱこのシナリオではHPの上がり幅.はそうなのね…
流石に終盤無理そうだからキャラを吸血鬼として作り直して生命に振って加齢させて経験値与えてPTに加入させた
一応システム的には別キャラだがまぁ容易にリカバリ可能な仕様で助かったよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:23:31.54ID:Hb6A7HEC
ちなみに昔の雫はランダムで能力値1上がるか上がらないかって感じだったけど今は種族値+5まで確定で上がるようになった
ただし下位の雫だと種族限界を超えては上がらんっぽい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 23:11:28.92ID:WgwLkm/S
そうなのか
でも雫4つぐらい拾ってるけど生命の雫は出てなかったし集めるのは遠い道のりだね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:05:11.99ID:TsvkFirW
直下アイデアはすごくいいと思うんだけどごちゃごちゃし過ぎて合わなかったな
他作品の呟きに自作の宣伝ねじこみにいくスタイルが気持ち悪すぎて偏見持ったのもあるかもしれん
操作がひたすら煩雑なのさえ無ければきっと面白いからツクールかウディタで作ってくれんかなぁ……
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:35:50.37ID:IVSyRInL
職業のこじつけ感が嫌
種族も無茶苦茶だしキャラメイクで萎えた
中身は面白そうな気配あるんだけどなぁ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:14:50.71ID:aJsOcqJL
>>211
プレイしたことないからあんまり言えんけど
ローグライクとかの影響でチート級の強種族・強職業から
ふざけてるとしか思えないような戦えない種族・職業まで用意してあるから
自分でバランス調整しろってことでしょ?

「イーク 観光客」とか「かたつむり 観光客」あたりで検索すれば
縛りプレイで好んでそういう組み合わせ選んでプレイしてる人も居るのがわかる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:18:13.89ID:rWcEe9yP
直下は割と楽しんだ
アイテムコンプとマップ埋めまではやった
強種族は第一とは違う職業の第ニPTで使った
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:41:34.13ID:CujrC+Lb
直下たのしいぞ
文句言ってるのエアプか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:37:57.18ID:VYvp/9Uo
独特の気持ち悪さと操作のめんどくささがあるから正直好みは分かれるだろうね
まぁヲチスレじゃないし嫌いより好きで語ってこ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:18:49.54ID:MOxCaXgp
Kingの薔薇十字の剣ってできるだけ急いで取りに行くならどのぐらいのタイミングになるんかな
RTAだとマンドラゴラ狩って金策してたけど
普通のプレイだとなんだかんだで時間かかりそう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:45:12.46ID:TJzfvTy7
初期のも面倒なシステムに変更されてしまうんだろうか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:27.02ID:KBvwcnGy
流石にブラッシュアップじゃない?
順番がどうってか12は万人にお勧め、4以降はかなり捻ったシステムになってくる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 01:09:12.89ID:G1NCGyKg
何にせよ今手に入らないのでは諦めるしかないか
リメイクでの再登場に期待

最近Javardry始めたばかりだから色々消えてるシナリオがあって残念
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:45:03.79ID:tbqidnvo
Finardryはこのスレかと思ったが、20あたりまでに載ってないね

Wizは20年以上やってなかったがさくっとプレイできてよかった
やり込みはしたくなかったので初期職業のままでクリアしたが
それを想定したと思われるボリュームなのが個人的にありがたかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:49:39.49ID:tbqidnvo
ただ自分の環境だけかもしれないが、(おそらく)ニューゲーム開始直後には
何故かメニューに「セーブ」が表示されないようなので、どうやってセーブしたら良いかわからずに困った
地下に潜った後でリセットしたらどこかのタイミングでセーブされていたらしく
元のデータをロードできて、メニューにも「セーブ」が表示されてた
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:19:51.47ID:tbqidnvo
ブラウザを変えて確認してみたら、初期設定ではオートセーブONになってるのか
クリアまでにConfigを開いた記憶が無いが、どこでON→OFFに変わってたのかがわからない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:43:23.54ID:tbqidnvo
ゲーム内容はここが詳しいね※ネタバレ有
ウィザードリィ初心者OK!超簡単お手軽FF風Wizardry「Finardry」
ttps://freegame.gamewiki.jp/finardry/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:38:42.79ID:d4VQ7SSI
セーブデータのローカル書き出しが無いんでいつデータが消えるか怖くて出来ない
と思ったらアプデでサーバー側セーブに対応してたみたい?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:15:43.64ID:7Z9fbQNM
fizardryはわからないが、前にふりーむのブラウザゲームをやったときは
ブラウザのキャッシュクリアで消えることがあった。それ以外で消えたことはない

>>233-234
ふりーむと同じ仕様なら、他の用途には使ってないブラウザでやれば消えにくくなるんじゃ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:11:49.62ID:eM5k8ijd
ブラウザゲーは消えるもんだと
わりきってプレイしたほうがいい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:56:49.09ID:AcxJktfn
>>227
言うて消えてるシナリオは大体未完成で最後まで遊べないからそんなに気にせんでもいいよ
トロールヘイヴンみたいに作者復活パターンもあるしのんびり待ったらいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 02:56:06.19ID:yox6s3rU
Finardryのセーブデータに関する件はここに書いてあるね
よく消えてた人はこれに該当してたんじゃないのかな?

ゲームデータのセーブ・ロードについて(必ずお読みください!)
ttps://github.com/shiromofufactory/finardry/blob/master/readme.md
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:14:31.03ID:LLD8UUB4
finadry風のちゃんとしたゲームってないもんだろうか?
3Dダンジョン探索は苦手なんだけど
マッピングして探索するRPGはすき
ただしランダム生成のローグライクは苦手
アクションRPGもあんま好きじゃない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:28.75ID:bAoqtGZF
「ちゃんとした」ってなんだ?
どういうのを
「ちゃんとした」っていうのか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 22:32:23.73ID:sx64GQ3a
エンパイアの狂戦士みたいなのやりたいのかな
それもいいけど呪文系統数増やしてほしい
まあどっちも却下なんだけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 20:51:14.38ID:NeCpxZwz
呪文効果で『鳳龍の剣技』再現かぁ…
使用ごとに【特性値:生命力−1】で限界超えるとその場で「灰化」「消失」とか宗篤
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:15:49.72ID:a3upu6kP
鳳龍エエな!
朝から興奮してしまったw
呪文効果で通常攻撃有るとそう言うのも可能なのね
確かに宗篤
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:21:49.51ID:IQg8Zpks
あっちの掲示板の要望を見ても何をどうしてほしいのかよく分からないけど、自分ならまず無視するわこれ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:03:20.50ID:3O39lTGF
なんかアイテム枠や種族枠異常に増やしたり要望出しまくるのが流行りっぽいが正直ツクールでやれとは思う
javardryはあのシンプルなUIがいいのであって多機能がウリじゃないやろ…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:53:00.65ID:Jq+aZqsm
てか今の仕様でも頑張れば普通に実現できるからな
要望出すなら通常攻撃の AdB+C の A,B,C を参照可能な変数に追加して欲しいとか具体的にプログラムをどう変えて欲しいかで伝えた方が作者さんも対応しやすいと思うぞ
ちな今の仕様で再現するなら上の A,B,C を隠し特性値に保存するように設定すれば良い
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:46:34.69ID:PyrUvbni
亀だけど直下ってそんな煩雑だっけ?
アイテムの仕様ゲーム内に書いてあるし割と親切設計だったと思うが
あれの糞なところはB8だっけ?の氷面とかが固定エンカと一方通行あるせいで全滅すると雑魚を送って運頼みの回収できないとこじゃないかな…
俺はそれで一回ゴミ箱送りにして最近クリアしたけどストーリーは文句なし、ラスボス裏ボスも文句なし、煩雑さにもそれほど文句なかったな
強いて言えば鑑定の困惑が邪魔すぎたくらいか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:51:57.50ID:PyrUvbni
>>190
アライさんマンションやろう
ふたばネタ満載だから濃いめのヲタクじゃないと完全には楽しめんかも知れないが
俺も全然ネタ分からん部分結構あったけどアラマン再現と温泉(意味深)だけでも十分楽しめた
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 19:05:47.67ID:0MGdMvtz
呪文効果に通常攻撃追加されたね
個人的にはそれよりも 属性:なし が追加された方が気になってる
今までは無属性に通常攻撃と同等の命中回避やダメージ減算の計算式入れて物理スキルにしてたけど色々設定の幅が広がりそう
というか無属性を上記の使い方して他場合は普通に設定可能な属性が一個増えたのと同じだわね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:52:04.20ID:qFKqFjG/
呪文効果に通常攻撃ありがたい
属性無しも相まって色々出来る事増えそうね
戦士職強化の分バランス取り再調整だわ
めっちや嬉しいw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:43:21.46ID:yvodyF7Q
>>251
大体全シナリオやったけどかなり不親切寄りかと思われ
特に呪文覚える時の誰が何覚えてるのか確認して誰がどれ覚えられるのか確認してアイテム使うって流れは相当なストレス
ストーリー自体は悪くないんだけどキャラの口調が全体的にキモイのもあってクリアまでに5回ゴミ箱ダンクした
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:24:13.35ID:fawpU5ws
呪文習得は変にひねらない方が良いって反面教師になった感
作ってる時は面白く感じるの分かるけど難しいよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:09:11.47ID:CM1iPO1y
操作多いのと覚えること多いのって難易度高いのよりずっとストレスだからなぁ
でも直下はツクールで作りなおすだけで間違いなく名作になると思うよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:41:36.63ID:62QzKQ3T
シナリオ作ってるとアイデアだけ湧いてきて全く別のシナリオを作りたくなる
分かる人おる?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:29:10.20ID:unpMnqMk
わかる
そして肥大化して矛盾がうまれて
完成しなくなる
0264 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:01:22.83ID:0yVoVu+F
直下の口調については最初何だこれって思ったけど後々ある程度納得できない?
俺がTHE KINGからJavardry入ったwizカジュアル派ホモだからそう思うだけですかね?
呪文覚えるのはたしかに面倒くさかったけどリロるだけだしあの程度で不親切とは思わなかったかな…
まあもうちょっと習得可能レベルや確率についてはちゃんと書いてほしかったけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 17:55:42.19ID:jOab5202
自分は早い段階でプレイしなくなっちゃったけど未だに更新し続けてるんだ直下
0266 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:19:51.47ID:fxOGbswJ
Wiz系で一番ダメージデカいのっておそらく、自分のパーティビルドが失敗して行き詰まる事だと思うんだけど
直下は最初に「自分の好きなイメージのキャラでプレイしてね」って言っておきながら、プレイしてると実質的に
「お前のそのビルドじゃこの先使いもんになんねぇよ?」って言ってくる所がアカン。
>>200みたいにHP足りなくてリビルドし直しとか、パラディンとかの複合職はLv7魔法は実質習得不可能
(教養フルで振っても確率8%)とか、全然イメージ通りじゃプレイ出来ない。最適解ビルドを追求しないと
ただ辛いだけのプレイが続くように作られてる。
雫で能力値どうにでもなるって言うけど、雫って最終盤アイテムだろ?そこまでガマンしてプレイするくらいなら
パーティ作り直すかフォルダごとゴミ箱行きの2択だと思うんだけど。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 07:14:15.61ID:zAZf6IeD
いや自分のビルドなんて何度もやり直して楽しむもんだが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:05:44.59ID:4gYOl+JO
プレイしたことないからその感想だけ聞いた印象だけど

太く真っ直ぐな究極の一本道を掘り進むんではなく
広く多くの枝を伸ばして最適と思える道を探り当てるって感じなんかね
ローグライク的なやり直し要素を意識してるんだろうか?
0269 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:05:48.55ID:8PBVderW
中盤まで進んでシナリオの特徴がつかめてきた段階で必要なキャラの作り直しは割と基本よね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:13:20.04ID:4gYOl+JO
まぁ実質序盤は作成不可能な上級職があって転職でレベル1から再スタートとかを考えると
擬似的なキャラ作り直しなシナリオはいくつかあったね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:29:44.13ID:psEWwlNc
キャラメイクゲーとしては全然アリだけどwizardryの思い出を汚してほしくないってのが俺の正直な感想
出来損ないのなろうアニメみたいな雰囲気だけなんとかしてくれればむしろ好きだわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:23:32.08ID:mOnrWNDb
むしろ最初のキャラメイクの時点でかなり萎えた
あれは何人も作りたくない
途中までしかやらなかったけど雰囲気は許容できたし話の筋はいい感じだった
これに限らず人それぞれ相性はあるね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:12:27.90ID:LhL/AocZ
評判の良いKINGだってホモネタとかエログロネタがきついって人も居るだろうしその辺の相性は仕方ないわね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:34:34.82ID:IX/JyngY
KINGは素晴らしい出来だった
俺には気分が悪くなるレベルのエログロ加減だったが、それでも歴代Wizで五指に入る出来だと思う
クリア特典でシナリオファイル公開もされており、ダメ軽減、特殊な魔法、モンスター設定等の計算式も物凄く参考になった
javardryそのものに並び、とり夫さんには感謝してる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:58.21ID:CsGQAy8I
そっち系のネタは普通にイケるんだけど調整の方向性が合わなくて切った俺みたいなのもいる
ただ設定ファイルだけはのぞいてみたい
0278 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:08:20.96ID:ycOa+5Ll
KINGのエログロは俺には読み飛ばせるレベルだったけど、Earthbound Heartsのグロはマジで無理。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:47:10.03ID:vDeVEDUb
とり夫兄貴はKINGがすごいのもそうなんだけど、あのクオリティあの量の素材を無料公開してるってのがあまりにも偉大すぎる
スマホアプリで使われたりしてたけどなんならwiz本編に絵師として加入してくれってレベルでしょ
インディーゲーム界のいらすと屋として広く使われていって欲しいし隙あらば大手にも使われていけ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 16:15:15.45ID:D6OYrLuK
馬小屋の仕様はシナリオやプラットフォームでちがう
7分の1の確率で1週間分の年を取ったり
1日分だったり、1週間分だったり
年取らなかったりだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:26:45.76ID:sbASZ7Go
新シナ来ないしtrollhavenもう一周するかー
職業だけもうちょい欲しかったけど全体的に懐かしい感じして好きだわこのシナリオ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:29:02.77ID:ukVPYrCP
trollhavenで前回作らなかったハイマスター育ててみてるが、warとcleは防御的すぎて微妙やね
初見だとかなり強いんだろうが二周目目だと敵もマップも大体覚えてるからなぁ
0286 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:43.69ID:Sa7pfNeb
cleはヤギの瞳投げてるだけで全クラス中トップの攻撃性能あるよ
ハイマスター限定かもだけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:38.53ID:2vPjp58X
ちょい準備めんどいもののあのアイテム群大体強いよね
最強はもちろんインプリズンメントだと思うけどmagが40になる頃にはもう全員カンストして装備揃ってるのが惜しい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:47.71ID:4D7+3j1X
「ウィザードリィT 狂王の試練場」の
3Dリメイク版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」
https://www.4gamer.net/games/739/G073990/20240522006/

(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch)
2024年5月23日に正式リリースされた
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:51:40.68ID:WVCymeLw
アイテム追加とかしたら
原理主義の老害が発狂しそう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:21:49.66ID:z/a2rrYW
>>293
アンデッドにも有効かつ呪文無効化の影響を受けない、だそうだ
PC版じゃアンデッド無効だから歴代最強のラカニトといえるな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 06:32:24.31ID:ZezZNrJS
リメイク版、
裏ボスくらいなら追加してもよかったんじゃないかと思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:59:22.84ID:hXEl76I7
今回のリメイクは最初のAppleII版のリメイクで
おまけで少しファミコン要素も入ってるぐらいじゃなかったっけ
0302sage
垢版 |
2024/06/07(金) 20:23:14.51ID:XtDywavT
javaといえば来た更新!ロボモノカ改めDM!とりま作者様乙華麗様!!
感謝込めてLet'sプレイ!!(語彙崩壊中)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 01:16:20.11ID:DvST0vXR
終末もの?とか悲しく重いシナリオがやりたい・・・
BUSINの実は国はすでに滅んでいて全員幽霊だった
みたいな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:23:30.89ID:P8XNpwXO
Doll's Missionに限らずなんだけど

アイテムの装備可能職の部分で職業を全角1文字で表示して
装備できない職を「-」の半角マイナスで表現してると次の文字が半角分ズレるんで
例えば盾だと全職可能なバックラーと5職装備できないシールドだと職業欄の長さが変わって
見比べるときにこれは装備可能なんだっけ?って位置がずれて比較しづらくなる
実用上は見比べたい装備が上下に並んでることが少ないから問題ないかもしれないけど
職業の方を半角アルファベット1文字にするか
空欄にすべきところを全角1文字にするかで統一したほうが見た目は良いかも
そのままで割り切ってやるのも有り
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:28:13.97ID:wbFcwDGR
言いたいことは判る…いや、ワカランわwww(最後の1行で全投げやん)
まぁ確かに? 書式を揃えてくれた方がプレイヤー側には有難いっすねぇ…
他の例だと、ダメージ式「2D+3」「2d+4」など『D』と『d』の混在を見るとモニョりますわ
Javerdryシナリオクリエイターの皆様にゃ重箱の隅をつつく難癖でサーセンwwwドプォフォwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 07:48:01.66ID:c1J+onNk
Doll's Missionのチラシの裏

・誤字や進行不能は遭遇せず
・最初のダンジョンはそこまででも無いけど2番目のダンジョンから新装備バンバン落ちて更新が大変だけど楽しい
・意図的に敵への状態異常が強めなんでとりあえず閃光弾撃っておくだけでもだいぶ楽に勝てる
・通路っぽく見える玄室が意図して配置されてるけどわかりやすいので回避や準備は困らないはず
・レベルアップによる味方の攻撃回数上昇の関係で攻撃回数が多めの武器の利点が低いかも(対抗が1D30を超える斧で3回ヒットしたりするので・・・)
・マップは広いわりに比較的簡単だけどワープ多用するフロアは戻れない恐怖があってとても良い(わりとすぐ戻れるけど)

・BODY-フォスルBが書かれてる性能とは別に砲撃+2と分析+1がついている
・パーツカタログの中枢再起動プログラムの説明に2ページ目がある?
・32番の敵が出会えなかった
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 23:43:37.25ID:M3B2u+pz
そういやDoll's Missionの用意されてるモンスター画像とかの素材が
Javardry仕様の正方形じゃなくて4:3とかなんで
プレイ中に見える画像は全部縦に潰れちゃってるのよね
なんかSDガンダムみたいなことになってる

これちゃんと修正するなら画像の左右に黒枠を一個ずつ追加修正して正方形にとかになるんかな?
加筆には当たらないと思うけど規約的にリサイズや反転やトリミングや色調調整あたり相当でセーフだろうか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 00:16:26.01ID:RAcDW56i
画像修正は『個人で楽しむ』なら…無罪だと思ってる…
(だから画像データの非コード化は非常に有難い)
誰だってそーする おれもそーする そーしている(正方形化)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:57:58.09ID:5ZO166A+
ロボの人にクレーマー扱いされてるようで不快で遺憾だ
もうええわ勝手にせい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 00:30:11.86ID:sGeCm2PK
モンスター画像がシュッとした!!
本来はこれを想定してたんだろうねぇ

あと32番の敵はあっさり出るようになっていた
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 00:36:00.30ID:tNhnQ+kk
仕事早くてワロタ
神は言っている、ここでワロとる運命ではないと…
(意訳:クレクレタコラはさっさとver.1.1のバグチェックに戻れ)サーイエッサー!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:31:30.91ID:QpYrvkMH
KINGは面白かったけどもっとWizまんまなシステムのがやりたい
剣匠王みたいな
そういうのは五つの試練になるのかな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:40:00.17ID:QTWe/A4U
ここで希望出しておけば手が空いたシナリオ作者の誰かが作ってくれるかもしれない
正直なところいうと自分で作るシナリオはWizをベースにこうだったら良いなってとこを追加していくから元祖そのままのは中々作られないと思われる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:07:42.02ID:Tj9GaWVX
自分で作るのがいちばんよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:30:42.32ID:mrZoNcjw
行き着くのは自作だね
ただ剣匠王やKING他の作者さんの様にシナリオファイル公開してくれているのはものすごく参考になり心から嬉しい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 19:24:54.39ID:2LdtYe5w
>>321
良いよね
ルフランの未来トランクスの世界みたいなダークさ良かった
ガレリアは納期の関係でシナリオ削った未完成版なのが残念
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 20:23:59.96ID:91Au1sbq
ガレリア定価で購入して微塵も公開してないけど
削ったシナリオ入れてラスダンの仕様修正したディレクターズカット版とか出たら
フルプライスでもまた買う自信あるわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 01:16:16.92ID:8J/wTwXf
>>325
ありがとう
Cursed Dungeon Unexplored
https://w.atwiki.jp/suxgames/pages/33.html
このゲームなんだけどテンプレにないからちょっと不安だったんだ

これのユニーククエ死靈術師で返り討ちにされまくって困ってるんだよね
数の暴力じゃなくて単純な力押しで負けたのが初めてで頭抱えてる・・・
このクエの為だけに特化パーティ作ろうと思うけど何が良いのかよく分からないんだ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 13:02:58.29ID:8J/wTwXf
>>329
俺が知ったのはつい最近だけど開発長いみたいだね
Javardryとかと比べるとかなりWIZからアレンジされてるけど面白いよ!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 21:07:15.16ID:9WCzcVCa
Doll's Mission Ver1.02を行ける所までクリアしたので感想を。
※まず、トラップステルスの効果が「その階層のみ」な事を記載して欲しいです(使えばわかる事ですが)。
ARM/A-メゾフォルテFが説明ではインタラプターも装備可能とあるのに実際は装備不可でした。
BODY/A-ルフライFがエリミネーターが装備不可でフォートレスが装備可能になっています。

※う〜ん、第2ダンジョンとしては急に難易度が上がってますねぇ。
難しい理由@…敵機のHPの上がり幅は順当だとは思うんですが、4〜8機と数がグッと増えています。
それに対して装備のドロップを含めた味方側の物理攻撃力の上がり幅はやや控えめ。
自然と兵装メインな戦い方になるんですが、階層が深くなりワープも増えたせいで、つい兵装使用をケチってしまいがちに。
エリミネイターやリアガード等の複合職しか居ない部隊だと使用回数の関係で余計にその傾向が強くなる感じ。
まぁそこは、レベルアップの遅さと兵装使用回数の少なさを覚悟した上で複合職を入れているはずなので
文句つけるのはお門違いと言うもの。ボマーを1人入れるだけでプレイ感が全然違うので、メンバーをやり繰りしましょう。
難しい理由A…敵に盾役ができて、ヘイトコントロールしてくるようになった。
これはむしろ面白さが増したので嬉しい要素ですね。
ただ、敵にも出来るのだから、味方にもヘイトコントロールが欲しい所。
具体的には修理兵装のLv1か2に、敵1グループに「誘引」の状態異常を付与する兵装を追加するとか。
これで盾役としてのフォートレスの株も上がると思うので。
難しい理由B…「寸胴」や「デカブツ」のように、当たると即死級の大ダメージを与えてくる敵がいる。
これも味方にヘイトコントロールできる兵装が欲しい理由のひとつ。
本家Wizにも低レベル帯で首が飛ぶヴォーパルバニーとか居るので、まぁ死んでもそんなに腹は立たないけどね。

こうは言ってますが、別に「難しすぎるので難易度下げろ」と言ってる訳ではありません。
これくらいの歯応えはWizなら当然。
あとは敵が手強いので、戦いやすい敵が出るまで撤退で吟味できる、撤退率100%のクラスは必須ですね。

それにしても、メカはかっこいい。女の子はかわいい。装備や図鑑のフレーバーテキストはセンスを感じさせるものばかりと
実に多芸多才ですな。このまま自信を持って開発を続けて頂きたいと思います。
0334先行プレイヤーとしての驕り
垢版 |
2024/06/24(月) 20:02:01.12ID:wN7kfX8h
| n  フフフ…
( 凸)  スデニ ヘイコン ハ アイテムデ
|⊂/   ジッソーサレテイルノデス!
|





                                                  \n/
                                      ナゼ ジマン m音m;(∞;)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 20:14:02.60ID:zmE8XQoW
ちょっと愚痴らせてくれ…
間違って作業中のシナリオデータ消してここ3カ月弱の作業がパーになったよ
少なめに見て図鑑データ含む50体以上のモンスターのデータが消えた
そろそろ終わりが見えてきたところだっただけにダメージでかい
折れそう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 20:51:11.61ID:jMimp6fN
もう一回あそべるドン!

データ吹き飛んだ後の2回目のほうが、手際よく進んだり更に進化したりすることはままあるから、デバッグの一環だと思って…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:07:18.86ID:iEuzwfVy
折れていい 創作は『骨が折れる』ものなんよ
コーヒー飲んだり じっくり入浴したり ゆっくり休眠したり
リフレッシュしてから立ち上がってくれ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況