X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:40:00.09ID:mlVi0c0t
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・有料ゲームはスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 367
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1701192996/
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:21:03.77ID:XGzjsINW
サクラの作者はたぶんスマホゲー好きだろ
ゲームデザインがそっち系
だったら普通にスマホの無料ゲーで遊んでればええわ、ってなってやめた
それでも一応全作品試したがな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:33:42.56ID:7NmwAmNG
新デザインやったんか
そもそも新旧あることを今知ったわ
ヴァンダラスサガものすごい粗削りで細かいところ直していったら神ゲーになるかもしれんがちょっと合わなかった
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:37:20.65ID:7NmwAmNG
ゲーム作るやつはコンフィグでキーバインドできるようにしてくれな
これができるだけで神ゲー度20%ぐらい上がるから
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 20:01:09.07ID:7OPSon3P
サクラは良くも悪くも無難なクォリティだしゲーム初心者向けじゃないか?
まぁここの住人には物足りないと思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 20:08:23.06ID:HiOSc4Yx
MVは特にコンフィグできるようにしてくれ
JOYTOKEYで設定変更効かないんだよ

わざわざ設定いじるの面倒すぎる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:40:47.20ID:BwBE3Svy
裏東京2時間くらいやってみたけど悪くないね。
身近なところで発生している怪異って設定が興味を引く。
マップの移動も自由度が高くってあちこち好奇心のまま探索したくなるが、PTを鍛えるごとにそれが叶う構造になっているのがいい
悪いと感じた点は、安易にうろうろして遠出するとすぐに強い敵に遭遇してやられる。
慣れるまでは要注意。
イベントの作りはかなり雑。
怪異が仲間になるシステムのせいもあり、世界設定とは裏腹に怪異を脅威と感じ難い。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:58:17.35ID:ds4if1gJ
https://i.imgur.com/yxJaOQI.jpeg
ごちゃごちゃオカマみてえにうるせえなチンカス知的障害者シンタックが
ウンコ動画で垢消し配信しろチンカスハゲ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 04:40:18.37ID:dLLIc9Q0
Dッチさん「全裸のマーチンがいきなりキスしてきて…」
「俺の子ども産めや!」1泊30万円の超高級ホテルで行われた「恐怖のフリーゲーム」
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 05:27:22.25ID:CRXDkstz
(`・ω・´)うんたぃうんたぃうんたぃうんたぃぃぃ!
!ぃぃぃたんうぃたんうぃたんうぃたんう(`・ω・´)

運ッチさん「全裸のウーンチがいきなり脱糞してきて…」 (`・ω・´)つぷりゅ🐷
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 05:27:38.66ID:CRXDkstz
ゆかりこちぁぉんのぬぎたてのパンティーが欲しい
脱ぎたてのパンティーを頭から被ってくんかくんかしながら
クロッチの部分をぺろぺろしたい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 05:27:47.44ID:CRXDkstz
丸一日運動して汗がたっぷりしみこんだゆかりこちぁぉんのブルマが欲しい
脱ぎたてのブルマを頭からかぶってくんかくんかしながら
絞り出したあせをぺろぺろしたい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:24:03.12ID:YQ+IsrKi
>>527
また愚痴か
もう手遅れだけど
愚痴 悪口 自慢は嫌われるしXだと即ミュートにされるぞと
ほんと性格終わってんな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 08:59:27.78ID:YrPKqPAP
無料ゲームをダウンロード数やプレイ数だけでランク付けするのは的外れだよな。
ガジュアルゲームが上位に来て、大作の順位は上がらんから、少なくともこのスレの評価とはズレる。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 09:23:31.89ID:1baODINy
ウマ娘が動物アニメのジャンルに入ってることに驚いたのである
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 09:34:58.01ID:YRsh3bcv
やっぱどれぐらいやり込めたかってのが最重要なんだなって
Steamもなんか年間お前はどれだけプレイしたかってのをまとめてるし
なぜやりこみゲーマーは自分がどれだけプレイしたのかプレイ時間を計測するのが好きなのか謎である
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 09:41:22.86ID:dLLIc9Q0
ローグライクジャンルではプレイ時間を重視しているな
どれだけ長く遊べるかが面白さの客観的物差しになるジャンルだからな
スレスパ1000時間、Caveblazersが300時間、ヘビ貿易とNoitaが200時間、RingOfPainと幸運の大家様が100時間を記録したな
ファーストインプレッションで割とオモシロイと思っても50時間超えないこともしばしばあるから数字は素直だな
ヘビ貿易はフリゲの中ではクソ遊べる部類だったのにアツマールのサ終とともにアプリ専門になってしまったのが惜しかったな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 09:44:24.67ID:YRsh3bcv
>>549
400時間アスブリした人にも反応してんなwww
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 10:41:38.81ID:dLLIc9Q0
このスレもう精霊のコンチェルトをリアルタイムでプレイしてたやつ一人も居ないんじゃね
今は元ネタも知らないでマーチンマーチン言ってるやつばっかりだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 10:46:38.28ID:1baODINy
マーチンはHPタイプのタフなナイスガイな
決して素早さタイプではない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:18:20.66ID:P1KgUZyh
https://i.imgur.com/0J0ldmV.jpeg
言ったなチンカス
やめた証拠残せよ
垢消し配信してアーカイブに残せ
自分で辞めるつったことちゃんと守れよ吐いた唾飲むなよ知的障害者チンカスシンタックが
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:27:14.15ID:YrPKqPAP
Abyss 〜昏冥の刻〜
プレイした人に聞きたい。
周回がある分、進むと戻れない要素はちょくちょくあるって認識でよいですか。
船をクリアした時点で、船に戻れないのはもちろん、オスト島にも戻れなくなった。
オスト島の寄り道ボスなどを取り逃している場合、いつか戻れますか。また、戻れるとしたらいつですか。
このまま進めるかどうか迷って、もうめんどいからいいやってなってる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:46:31.71ID:6GZvoyuO
戻るアイテムがレアドロで大変ってだけ。強敵はchapterで倒した方がええやろな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:55:21.82ID:3o0CFCBr
オスト島自体は進めると戻れるようになるが時期は忘れた
船の中とかごく一部のダンジョンとか再突入できないところが何箇所かあったような気がする
あんまり覚えてないが
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:57:47.30ID:TFxmOKIN
こまけーこと気にするならそもそも取り逃すようなプレイすんなよって話
コイン全部取るならオブジェクト(たいまつ等)総当たりなんだから取り逃すわけがない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:58:36.09ID:YRsh3bcv
>>561
最終的にやり直せるアイテムが金で簡単に買えるようになる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 13:10:43.60ID:BZ8HhnQH
正直メダル収集は嫌がらせだからなあ。レベル上げてもゴリ押し出来んゲームやのに装備取り零したらしんどいやろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 13:25:37.16ID:YrPKqPAP
初見だから、取り返しがつかない要素があるか否かがそもそも分からなかったんよ。
序盤の寄り道ダンジョンなんて、仲間が増えてからやるのが定石じゃん。
しかも、オスト島は時限にしてもちょっと進めたらすぐ戻れなくなるケースで、ケアできなかったわ。

・オスト島は戻れる
・船などの時限ダンジョンは、最終的には再突入できるアイテムを買えるようになる
ただ、その時点でボスドロップなどが欲しければ攻略しておくに越しておくことはない。

て感じなんですね。

教えてくれた方々ありがとう。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:41.64ID:B3iu5zF0
リネットアビスはアイテムあさりが面倒でもう一回やろうって思えないんだよな
星プリみたいに入ってるオブジェクトがあらかじめ限定されてればまだいいんだが
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 17:56:17.99ID:fWb2Ma0y
魔性なる剣をやってるんだが
戦闘がカクカクになるのはどうにかできない?
雑魚はオートしとけばいいやって諦められるんだが
ボスクラス相手で手動挟むときにイライラして狂いそう
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 18:57:41.88ID:dLLIc9Q0
ヒッキー板はベタベタした馴れ合いか虎視眈々とマウントの機会狙ってる奴しか居なくてちょっと合わなかった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:03:19.50ID:o6+3d4AI
>20年も持つわけねーだろゴミ

WinXPのパソコン稼働している会社結構あるぞ
OSだけじゃなくてPC自体もかなり古いやつ
20年なら普通にあるわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:05:29.38ID:fWb2Ma0y
>>585
魔性なる剣の戦闘中に多段ヒットのスキル使ってカクつかないの?
CPUを何使ってるか教えてくれよ
俺はAMDのCPUだけど1コアだけ80〜90%いく
intelのCPUだったら大丈夫だったり
ツクールXPをマルチコア化する方法でもあるんか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:08:17.64ID:YRsh3bcv
必殺は1ターンに1度ぐらいにしとけばだいぶ抑えられるぞ
全キャラ必殺使い始めるのが悪い
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:09:27.02ID:1iVavmiz
>>592
結構あるって言うなら例を出せよオラ
20年経過する前にマザーボード&電源&ストレージの全てにガタがくるな
そうすりゃ内部ほとんど取り替えに決まってんだろ
そもそも最新パーツってXPに対応してない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:12:18.77ID:o6+3d4AI
実際、どこかのパーツ壊れたら全取替えになるけど、
20年動くわけがないっていう勝手な決めつけはどうなんだ?
高温でコンデンサ故障するけど、負荷かからないパソコンなら
20年動いても不思議ではない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:14:23.87ID:o6+3d4AI
1980年くらいのPC現役で使ってますっていうのは無理あるけど
2000年頃に買ったPCがなんとか動いてますって普通にありえるだろ
ありえないって発想がありえない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:14:31.99ID:fWb2Ma0y
>>594
まじか・・・
せっかく色々なキャラのスキルのレベルをMまで上げたりしてたのに
メインアタッカー1人だけになっちまうのか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:18:22.08ID:1iVavmiz
本当にPC持ってるの?
電源は電圧が安定しなくなり勝手に落ちるし
マザーボードはコンデンサが見る見る膨らんでくる
10年過ぎた辺りからこの様な現象に悩まされるし
そもそも10年持つ電源のほうが稀だっつーの
工業用の信頼性の高いPCなら別かもしれないが
そんなの民生用とは比較にならんくらい高価だし
そんなもん持ち出されたら仏の俺様でもブチギレですわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:26:03.24ID:o6+3d4AI
例えば100台中3台くらい20年故障せずに使えたとすれば
それは十分ありえる話なんだよ
自分だけの環境だけで判断するんじゃなくて
世の中の経験談とか調べたらわかるだろ

PCだって朝から晩まで稼働させているのと
一日2時間くらいしかつかないとか環境違うんだから
20年故障しない場合もありえるよねって話なんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況