X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 13皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 10:16:07.88ID:osVO3h1T
追章入ったけど強化しすぎたのか闘技場もボスも全然苦戦しなくなっちゃった
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 10:40:42.32ID:TCCtDFH0
今効率的なコイン稼ぎってある?今7章
アンブロ売れなくなってて泣きそう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 11:09:13.15ID:0bKIPk29
ベルセルク
いや、マジな話でな
速攻撃破がアイテムの消耗を大きく減らす
7章なら空蝉もあるしベルセルクの安全度はかなり上がっている
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 11:27:31.44ID:TCCtDFH0
ベルセルクか、火山で武器取ってなかったわ。
先手必勝いいかもね、使ってみる。
サンクス
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:15:58.67ID:osVO3h1T
LUCK上げるとコインの枚数すごい増えるからステ振り直しもした方がいいよ ベルセルク空蝉でガッツリ稼ぐ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:17:38.19ID:osVO3h1T
ベルセルクならHPと防御はいらないからその分全部lackに回せば結構なコイン集まるはず あとはLIBRAの取得コインも大事
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:12:53.83ID:tmG032Dq
フリー版から2年ぶりにSwitchで遊んでるけどボウガンってこんな強かったっけ
闘技場とかもなんか想定してるであろう攻略を無視してクリアできるような強さあるよな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:50:13.24ID:tmG032Dq
ぶっ壊れなくらい強いな
使うか使わないかで素材集めも熟練度上げも時間効率が全く違ってくる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 09:00:31.81ID:P/F+oyi0
ボードで「すり足」付けるとそのまま歩けるようにもなるので更に化ける
イカロスとトレードオフになるが
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 12:17:15.25ID:rDfuEl6y
このゲーム4章まで行くとイメージが変わるな
実にけしからんゲームだ
何かもうアヌリスよりクロがヒロインでいいんじゃね?とさえ思えてきた
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 13:26:16.87ID:NVTU4ire
魔導力上げまくればボウガンは本当に強い
画面外の敵にも当たるから闘技場とか難関のエリアで使うとあっさり突破できたりして頼もしい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 15:01:27.74ID:bZVXBNwi
ボウガンは的当てギミック以外ではほぼほぼ使わなかったなぁ
いちいち構えて狙いをつけて撃つってテンポの悪さが好きじゃなかった
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 02:05:14.95ID:edOoxqaj
あとはまあ貧乏性だと消費があるものはどうしてもね…
冷静に考えれば金なんかダダ余るから火薬弾はともかく木の矢なんてガンガン撃っていいんだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:05:34.67ID:uV16f7S6
7章の時はフリゲ版のトラウマがあったからバリバリボウガン使ってたな
その時にあれ強くね?ってなった
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:22:03.28ID:VQPy9TtT
追章普通に苦戦するのは俺が下手なのか強化が足りないのか
どの敵も一発で致命傷喰らうんだが
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 08:38:47.85ID:+tNPPvtx
とても魅力的なゲームだとは思うけどヘビースモーカーの小物感は合わなかったなと思ってしまった
個人的な意見になってしまうかわラスボスは悪で合っても威厳のある悪であって欲しかった。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 14:59:57.76ID:LjMiLuao
操り人形だったイケメンが初めて感情爆発させてる描写みれたし
ヤニカス戦はよかったけどなあ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 19:12:28.68ID:WhZSxS2m
アレはアストレイア様がいなくなっても人はその力で悪神のような理不尽を打ち破ることができるという証明・卒業試験みたいなもんなんで
武器の重さに負けずブンブンやって後でホッとするべし
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 01:59:43.26ID:qHid7N8c
まだ途中だけど、個人制作とは思えんくらい面白いな
逆に個人制作だから、しがらみ無しで面白さ追求できたのか?
俺が馬鹿だから、ストーリーもかなり面白い
魔王が不死身な理由とかガウの裏切りの真相とか
考えりゃわかることなのに、イベントになるまで気づかんくて、あっ!となった
重要アイテムの天秤皿が隠しアイテムなのが不満かなあ
探知付けて宝箱の取り逃しないようにするしかないのか
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 03:58:52.86ID:CRcZTkPR
アヌリスが主人公が子供ができたのはウソだったて言うのウソだよね?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:09:45.33ID:DXhIrFcY
マジカスセール中だったからやってみたけどマジカスも面白かったー
アストリブラやマジカスみたいに素材集めて装備作ってくゲームでおすすめないですかね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:27:25.94ID:s9q2E1E/
リンダキューブ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:57:05.33ID:pa77sTxO
らせつ封魔伝
同人だから戦闘バランスはかなり大味だけど、そこが武器新調するのが楽しくてちょうど良い塩梅になってる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:59:05.74ID:rzyBeIWN
ロストエピックよさそうだからやってみる!
パン屋外伝はいつ出るのかな
switch版で注目されてる今がいいタイミングだと思うけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 12:35:14.10ID:I7p/YfWl
これ最終的にはリスパダールの町を拠点に自由に行き来出来るようになる?
6章まで来たけど今の所本編進めると次の章開始まで戻ってこれないから
毎度死物狂いで闘技場制覇してから出発してるけどいい加減キツくなってきた
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:19:38.68ID:oM7tqq7b
>>443
ネタバレになるから詳しくは言わんけど8章あたりから自由にどこでもいけるようになるよ
まぁ魔導クリスタルとかあって困るものでもないしなるべく闘技場クリアしてから出発したほうが良くはあるが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:27:49.90ID:d6qooo2z
>>435
このゲームのシナリオは前のイベントや会話、読み物系アイテムで先の展開のヒントが頻繁に示唆されるイメージ。
その辺りを真面目に読んでるとほぼ答えかネタバレになるけど、読み飛ばすか逃すと意味不明になる塩梅。
6章は服屋の本を読まないとカロンの「大地が四角形なのは知ってるな?」で 「はっ?」ってなるし、街中の会話も看板読む前後の短期間でガラッと変わるし、温泉イベント後に会話を忘れて酒場に直行しがち。
フリー版だとパン屋前の2人の会話を逃すと宰相が性別不明になる。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:07:32.04ID:ndY4wx72
長方形なのは知ってるな?
はそのシーンまで知らなかったけど別に違和感なかったけどな
世界の常識をプレイヤーに説明してるんだなくらいにしか
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:57:15.74ID:bz08VqdB
4章でトウキョーが出てきたからミスリードでここは地球みたいなところなのかなって思わせてからの平面説だからね
まあそういう世界なのかで済むしだからトウキョーはあんなびっしりだったのかって思っていたし結局プレイヤーの感じ方次第なのかね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:27:38.90ID:/vAlRB7O
わざわざ東京でなくトウキョーとしてるんだから俺らの地球とは違うことをアピールしてるんだなと思ったかなあ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:21:22.06ID:kCWBW6bx
すごく楽しんでるけど6章あたりから戦闘がだいぶ辛くなって常に飯食いながら戦ってるわ
なんとか終章まできたけど金足りないしグロウは全然埋まってないしEXボスの武器は重すぎてまともに振ることもできないしでゲーム内のやりくり下手くそ過ぎて笑う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 14:50:52.26ID:SiGut1tT
6章のクロとミルゥって兵士の慰み者にされたのかな
歴史改竄で無かったことになったとはいえやっぱ割と後味悪いな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 14:56:06.96ID:4V6U48N5
平行世界説である以上は無かったことになってるとは言えないんだよなあ
平行世界は後々統廃合されるとはいえ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:48:19.25ID:VE5Rl4EN
>>448
自身と主人公とかを混同する奴はちらほらいるからな
そういう奴にも介護しなきゃいけないのが昨今の娯楽界隈の辛いところ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 16:18:00.91ID:SNgpGMvx
魔導力極振りで投擲マスターつけてボウガンかついでEX行けばボス装備重くても熟練度難なく上げられる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:07:58.54ID:SNgpGMvx
このゲーム高難度つまんな過ぎる
ひたすらドロ狙いするゲームだから敵固くなるとまじでテンポ悪いな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 23:46:57.33ID:kCWBW6bx
ラスボス倒したと思ったら三連戦でしかも最後で負けたら二戦目からやり直しかよ!
ババア~~~いい加減にしろ!!!!!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 06:49:56.76ID:qacQIyyx
困難で全クリしたけど追章入るまでは大分歯応えある難易度なんだけど
追章入ってボード獲得した辺りから急激にヌルくなっちゃったのがちょっと残念だったな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 06:58:46.46ID:G7FUKnIQ
6章は過去に戻ってやり直したはずなのに
何故か前はそこにいなかっただろうシロがいたりと謎が多かったんだよな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 10:54:20.44ID:k1ErcBVB
大賢者もまた全てを見通すと知られた、アストレイアとサシで会話のできる時間超越存在なので、今回はいけると派遣したんだろう
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:37:57.90ID:yFobN0aJ
大地が四角形の話は服屋に売ってる本の初期ページに書いてたはずだから、最速だと湿地帯出発前、あるいはギルド加入前に知ることができる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 14:20:09.21ID:LfrW6t6B
世界が長方形なのとその先は奈落って描写で舞台がでっかい浮島って事はなんとなく理解できる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:11.52ID:Rkt3XF/O
8章まではサクサク来たけど、終章で足止め食らってるな
敵が強いから強化したいのたけど、素材集めがないから
敵を狩るモチベーションが上がらない
フォースも全然足りてないんだけど、ひたすら敵倒すしかない?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:06:17.26ID:5p/4vKLS
終章は風と光が不足するんだったかな
8章で稼げてないとつらいことになるけど基本的には戦闘テクニックで何とかなるはず
なんとなくゴリ押しで進めてきてると攻略できないので手持ちのスキルを見直そう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:12:15.98ID:Rkt3XF/O
フォースの色もよくわからんのよな。右上と右下のやつが不足してるね
薬がぶ飲みでゴリ押してた報いかな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:09:48.53ID:Lzdrzu3p
>>469
研究施設の発掘ポイントを巡回してダヤイモンドとヒヒイロカネ・アダマン鉱石を集めるか
皮剥ぎ名人つけてエリュシオンでリスパダール兵倒す→盾を得る→売るを繰り返して
・小麦粉+たまご+いちご=ショートケーキ(聖フォース発生)
・小麦粉+バター+いちご=ストロベリークレープ(風フォース発生)
をショップで材料購入して合成、食べまくると足しになる
直接フォース稼ぎたいなら高難易度下で6章後半(聖)と8章研究施設(機械幽霊を狩れば風)巡回がよいかと

本編後は早期に6色稼げるスポットが解禁されるのでそこまでいけばGROWが進めないとかいう事態はなくなるはず
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:10:14.16ID:EeT/qgSZ
敵の属性によってドロップの色は変わるし、それとは別に対応する属性の技当ててもドロップする
それだけ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:07:48.70ID:/aV9yAQQ
フォース稼ぎは魔導力極振りしてアイアンメイデンの最初のとこで稼ぐのもいいよ
シュリケンダガーつけて投げナイフ撒きながら走ると溶けていく
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 01:54:39.88ID:v7hWN6yW
エロかったから不満はないけど
なんでアヌビスがあんな巨乳二人組なん
このゲーム、唐突にエロぶっこんでくるよね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:08:15.16ID:A8bU9GgC
アストレイアを分析した結果アヌリスとアストレイアが混ざったような容姿になった
それがアヌビスの天秤こと双天秤
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 05:52:27.54ID:GOORTEKa
>>483
フリーゲーム界隈は少女趣味ロリ体型な性癖が多いから
偶にはこういうボイン強調な作品もないと釣り合いが取れなくて心がすさんでたでござる
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 06:16:41.93ID:9lOqL1Qa
みんなカードってじゃんじゃん使ってるの?
戦歴でドーピング分が残るのがなんかイヤで一枚も使ってないんだが
使うとやっぱ戦力だいぶ違うかな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 06:32:25.45ID:ivIMJdm9
>>487
初見の時は使わなくてもいいよと言い聞かせるために放置
初見以降は環境・敏捷はポイント割り振りで耐久面に回したいのでガンガン使ってた
他は火力足りてる、剣気とかの為には割り振りが必要、やや効率悪なので優先順位は落ちる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:15:38.33ID:MnDiZPz9
追章で敵が落とすボードはどんどんセットしてもいい?
3枚までセット可で4枚目以降はセット済の3枚のどれかと入れ替えという感じのシステムってことで
あと鍵型Aが全く手に入らなくなったんだが、追章で入手不可とかないかな?
鍵型Bは70個くらいあるのにAは1個も持ってない
銀の鍵売ってるけど高いし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:46:19.43ID:watgOE0C
>>490
ボードには実はランク(青<緑<赤)があって、赤で揃えると基本性能が強くなっていく
鍵は追章に入ってるなら無限解錠の付いたボードを探すんだ
もっと知りたいことあるならWiki見た方がいい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:38:14.15ID:ivIMJdm9
武器・盾のボードはあまり調子に乗って上位にしすぎると重量に悩まされたりするから注意な(体験談)
GROWをガンガン進めてたりするなら、素早さが上がってるおかげでどうにかなるが、
そうでなければ質より量を重視して、3枚揃った所でじわじわと格上げしてくのも一つのプレイスタイルだ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 13:05:39.49ID:0bS5YSjO
重くて振れなくなったら素早さ上げればいいし全部セットしてたな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 16:20:29.12ID:88Y28EPv
皆アドバイスありがとう
追章3章部分が終わったからここらでレベル上げ兼ボード稼ぎでもしようと思う
ボスのHPどれも10万超えとかで長期戦になって大分キツイわ
追章3章のラスボスには憑依技消されて大分苦戦した
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 17:14:57.47ID:ivIMJdm9
がんばれ。追章は中盤と終盤にもなかなかの壁ポイントがあるから手強く、やりがいがあるぞ
個人的にはKARONや憑依技を変化させるピースを、ボード稼ぎで優先することをお勧めしたい
挙動がより優れたものに変化するものも多いし、召喚の極意無しでも大ダメージを与えやすくなるからだ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:45:35.61ID:0H1GShwY
Switch版初見で追章までクリアしたけど
せんせいの最終的な設定と最初の天秤手に入れたときの親子の意味深な会話が謎に残った
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 13:41:35.96ID:VwzmRhI1
ジジイはアストレイアに「外の者」って呼ばれてるからエリュシオンの人間でないことは確定
メチャクチャな力持ってるわりに自身は終始ギアスと戦ってないことからほぼ確実に「人間が神と呼ぶ種」の一体だと思われる
あの親子に限らずエリュシオンの人間の人生は量子コンピューター上のシミュレーションみたいなもんでそこから死という形で放たれるとある程度世界の真実を俯瞰できるっぽい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 15:26:57.68ID:TEOW82gx
>>499
どちらもアストリブラ計画の協力者って結論に繋がる。
大賢者は別の星から来た裏設定がある(ボス戦で使う魔法名が同作者のマジカスと同じ)
親子の会話は1章はイケメンの今後、追章はギアスに言及してることからループの記憶保持、アストリブラ計画の概要把握が分かる。
対ギアス用激強人間育成計画における仲間や舞台の用意、天秤の受け渡しといった重要事項の担当として、運命操作による誘導ではなく協力者として組み込まれたと思われる。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:01:03.61ID:pXlcFQyW
追章クリアして闘技場もコンプしておおよそやること終わった…
途中から全てをグリダヴォルで殴り倒すゲームに変わった
武器もこれしか鍛えてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況