X



Pathos Hail Adventurerスレ part3

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:06:32.89ID:p2Q8Z+yh
"パトス" -Nethackのソウルを受け継ぐダンジョン探索型アドベンチャーゲーム。

公式サイト
http://pathos.azurewebsites.net/
iOS,Android,Windows対応。無料。日本語対応。
スマホでできるお手軽roguelike。

Pathos Hail Adventurer攻略メモ
http://pathos.playing.wiki/d/

前々スレ Pathos Hail Adventurerスレ part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579666023/l50

前スレ Pathos Hail Adventurerスレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1649960442/l50
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 20:54:42.09ID:OpMonknT
>>707
ダンジョンから入って1つ下の階のモンスターがでるっぽい。地下2階から街入った場合は地下3階、地下6階から街入った場合は地下7階
地下3階から入ったら街のフロアの探索時に紙のゴーレム(4階あたり)が出現しやすいはずなので変化でまとめて巻物ゲットのチャンスかな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 23:29:48.46ID:af6PRkGO
>>708
ありがとう
5階から入ったけど、ツェツェバエが大量に湧いてきて睡眠攻撃が酷かった、これだけで警備兵全滅
一匹ずつ隔離してそろそろ全部探索し終わるかというころにほぼ同時のタイミングでケンタウロスに挟み撃ちくらったよ
つるはし持ってたのに使うことすら忘れてた
前回と街の戦いがあまりに難易度違うんでここまで運ゲーなのかと思ってた
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 11:29:53.07ID:tboZ0mYV
2Fまでで争いの指輪6個、偏るもんだな
どんだけ乱闘騒ぎ起こさせたいんだすぎる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 10:36:05.65ID:Y3as7fIS
マップでも難易度がかなり変わるからむずいとこでツェツェされるとだいぶ厳しいね
弱いキャラで挑戦してるときは4Fでなかったらやり直していた
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 10:36:08.96ID:Y3as7fIS
マップでも難易度がかなり変わるからむずいとこでツェツェされるとだいぶ厳しいね
弱いキャラで挑戦してるときは4Fでなかったらやり直していた
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:25:11.22ID:N5tYcCl0
ユニコーン速度と攻撃力と識別で便利だから使ってたけど、ランプと聖水と魔力付与の巻物で量産できるジンの評価も見直した方がいいな
レベルが中途半端なんで馬の乗り換え先になるけど召喚できたらノーム〜ドワーフ辺りは非力なクラスでも凌げる能力はある
幽体で壁すり抜けて勝手な行動で裏目に出ることもあるけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 19:25:38.89ID:3sDqaIdR
久々にやったらPC版の酔っ払いで魔法の笛が使えるようになってる
更新履歴に記載はなさそうだけどバグかな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 14:44:20.84ID:AXOCnqjD
爆発の罠って祭壇とかまで壊すのかよ
せっかく見つけたのに
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 00:54:41.62ID:hlckIgj/
エーコーが追加されたタイミングあたりで休んでたが久々にクリア
敵のアルゴリズムが良くなったのか追加効果が増えてるのかとにかく攻撃が痛い
あと腹減りが速度に反比例するようになってる?腹減るのがクッソ速くなってる気がする

そしてやっぱり装備育て始めるあたりで中だるみするんだけど
魔力付与ゴリゴリする以外にサクッとやれる方法とか開発されてないんかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 05:26:26.03ID:wLovPT3T
ノーム王普通に強いな
幻覚で杖攻撃封じたらlv12で無双してたペットに任せればいいかと思ってたが普通に殴り殺された
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 07:09:15.59ID:a/EckmoA
ノーム王の死の杖が怖くて対策するだろうが、解決法の1つで部屋の角にツルハシで覗き穴を作ってそこから各種攻撃系の杖で先に部屋の中のノームの雑魚を始末して数を減らす。
ノーム王が来たら窃盗の杖を何回か振って怖い死の杖やアーティファクトを片っ端から奪い取っていって武器・防具も引っ剥がしたら安定して攻略できた。
性質:反射・魔法防御・加速などあったら有利。収集の巻物で部屋の中のアイテムを集めて拾わせないのも手。争乱の指輪や幻惑の薬は知ってたけど窃盗の杖は既出されてない?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 07:13:06.51ID:a/EckmoA
部屋の角から魔法を斜め撃ち以外にノーム王のいる階で落とし穴等にはまったら一旦は王と戦わずにスルー出来るね
ってか坑道B5Fで罠で落ちて後戻りが難しそうで先に進んでやられたが
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:22:40.41ID:mnX6YoMX
願いの杖だったっけ
ああいうのはないんだな
長剣水につけたらエクスカリバーとか
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:02:27.36ID:2BRPlcgA
マルチプレイでズルしてたのできっちり1人でミスを犯さないよう注意したらパラディンで1回だけヤバい状況を乗り越えたら安定して深層までいけた
けど崩壊耐性極めてもイエロードラゴンとかディスプレッサーの装備品破壊に仲間がうっかり触れたりで反撃の破壊
アイテムは豊富にあるけど地味に凹むな対策あるのか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:53:14.92ID:ooufMI8h
ディスプレイサービーストの方は接敵せずに倒すしかない
イエロードラゴンはブレスを反射するとか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:19:36.51ID:2BRPlcgA
>>722
レスありがとう
下手なんでうっかりアダマン製の槍折られたんで巻物は惜しんでためまくってたのでポリパイルしたやつでどっちも根絶した
土の魔術師系で崩壊耐性は一応は鍛えられるし
完璧な対策方法があったらローグライク系として成り立たなくなるから細い穴みたいなのはどこかにあると思ったほうがいいか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:54:51.99ID:mQwfLb2h
マスターキーの複製品って普通に壊れるんだな
涙出たよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 23:16:51.74ID:TRsdf1S3
ドッペル浅い階層と研究室と30階以降で一部固定らしき奴はでるけど安定して出す方法って浅い階層を徘徊したらいいの?出たら一気に複製増えておいしいが
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 23:21:22.98ID:TRsdf1S3
既出なのかわからないけど、変化の杖って本家(未プレイなのでらしい情報)と違って一箇所にまとめてポリパイルするより魔法を撃つ直線上のそれぞれのマスに同じ種類のアイテムを固めて置いたほうがよさそうだな
時々モンスターに変化するので紙・鉄・ガラスとか変化しても大丈夫かレベルと相談
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 01:12:48.38ID:MuNULJTq
>>726
同じドッペルゲンガーを何度も使い回す事ができる
必要なもの : 魅了(魔法のハープ、魅了の魔法など)、魔法除去(魔法除去の杖、魔法除去の魔法など)
やり方 : @自分をコピーさせる→A魅了して仲間にして複製品を回収→B魔法除去でドッペルの変身を解いて仲間からも外す→Dキック等で再び敵対→@に戻る
十分な数の複製品を作り終わったらドッペルを捕獲袋に入れるなりしておけば、また複製品を作りたくなった時にドッペルを探す手間が省ける
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:02:30.36ID:c8d3pTez
砦で扉開けた途端に大量のグレネードが飛んできて死んだ
自由行動無いとダメだなこれは
あっても火力で焼ききられそうだが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:26:52.89ID:nXY3LlKO
>>727
部屋の隅の壁でも斜めに掘って
そこに投げ込んで変化すれば
ゴーレム化しても出れないから
ゆっくり始末できるぞ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 15:17:39.27ID:a/nnJlPt
新しいモンスターのred light結構やばいな
普段透明とかつけてないんで、爆発後激昂とか序盤怖すぎる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 18:12:30.12ID:CXpeLUOW
ポリパはおそらく1マスあたり素材の定量超えたらアカンので直線上に置く形になるね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 07:34:24.74ID:ysvaEBmx
ドッペルとポリパイルのコツをご教授ありがとう
パラディンでプレイしたのは深層進んでたのでそのままクリアまた機会があったら活用
しかし終盤のだるいから序盤を突破できたらほぼクリアできたと思っていいな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 07:39:37.32ID:ysvaEBmx
本家と違う点で願いの杖みたいな強力なのは削除してるねマーカーも好きな魔法書にはできないみたい
で機能してる(破損からの保護)のかあやしいけどタグをつけるのはできる
光と変化は強すぎな気もするがバランス調整をなかなかしてるな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:12:49.24ID:Ndm2LWjv
体力アップの装備してレベルアップ薬飲み続けると相当hpに差がでてくるな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:35:56.89ID:/3uolCcU
宝箱の罠に記憶喪失だとー
これは迂闊に蹴っ飛ばせなくなった
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:55:08.14ID:nfGsZA+n
バージョンアップする毎に序盤が難しくなってないかコレ
宝物庫に入っても全体図が見渡せないため倉庫番の地図を知ってなかったら
地図の巻物(魔法)使うまで押す岩を間違えたら大地の巻物が必要になるとか嫌すぎる
ジン一本に頼らないでオカメインコとか他の奴もペットにして楽しみたいんだけど犬とか猫とかが弱すぎる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 23:09:55.62ID:Ndm2LWjv
>>737
それは思う
馬系の速度も落とされたしな
せめて普通の馬は前の速度のまま弱体化じゃなくて犬猫系の強化で調整してほしかった
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 17:21:20.86ID:9roe9DJ3
倉庫番って岩砕いて金稼いだ後に空飛んでクリアするものだろ
勝手にはまって勝手に困るなよ

それに動物ペットなんか便利だけど雑魚くらいの立ち位置で十分だわ

序盤を楽しむゲームなんだから穴はどんどん塞いでくれ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:21:32.64ID:FyG+DeTs
その砕いて稼げる金自体が・・・しょっぱくね? 空飛べる時点になったら来ようとは思わないし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:09:03.60ID:kccwI6U8
自分も鉱山本格攻略前に色々買い揃えるためにまず倉庫番1F2Fの金岩割るけどなあ
金に困らなくなっても空飛べるようになったら3F4Fは指輪と杖回収してポリパイル用に充てるし
ずっと前のアプデ以前から以後もその辺は攻略として変わらない
真面目に倉庫番やる人もいるんだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 19:46:34.28ID:WC9xix+1
そういや瞬間移動が無効化されて本家の倉庫番見て飛翔とかも落とし穴の前で無力ってあったので勘違いしてて空飛ぶは使えるのか・・・勝手に飛ぶなよ
でも岩一つ砕いたら68枚とか73枚出たんで・・・一岩300枚とかじゃない?未識別のガラス玉を売却や財宝検知の巻物2、3枚を馬に食べさせたら十分だからあんまし考えなかったな
進めていて食糧の確保があまりできてない場合上の階にある食糧置いとかないと不安になる病とか穴だらけのところ歩きたくない病とかを発症する
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:32:30.21ID:1tqH3lf6
ノームの王対策も階下りていく食糧もなく
惰性で倉庫番いって子ドラゴンにボコられるのがパターン。。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:10:19.30ID:iaoP2mJd
ランダム生成のゲームで金や食糧が確定入手できるってことをどこまで評価するかだろう
そう考えるとサブダンジョンは下振れ救済の意味合いのほうが強そう

肉が食えない種族で始めた時とか食い物どこやねんになりやすいし助かる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 18:45:39.56ID:cx6Q9FvC
妖精罪人も食料がなくて餓死することもよくある
果物しか拾えてないとライフ再生効果のせいでむしろ腹減りが加速するだけという
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:57:29.09ID:61aesRnb
子ドラゴンやケンタウロスに結構やられてた下手っぴだが(一回はノーコンで無事脱出済み)、腰抜けになってるというより無鉄砲に突っ込みがちでお供の馬とか殺されてるのが多い
放置しといたら他の湧いて出たモンスターと挟み撃ちになったら嫌だなーって心理から多少なら無理してでも始末したいかな(と満腹度+447につられて)体力満タンだからと特攻する。死体時間経過で腐らないってのは覚えてたから
youtubeの某詐欺広告パズルゲーの奇声発して格上のラスボスに戦いを挑むあのヒーローに負けてないな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 21:52:17.67ID:COgr6YFa
たまにとんでもない一撃食らうんだけどモンスター側もクリティカルあるのかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:13:26.64ID:axaBJP4o
pathosやり始めとある程度システムの事が分かってきたら 照明店の印象がガラリと変わるな
初めて店を見たときの知らなかった頃はしょうもない照明具をバカみたいに腐る程並べていてなんだこの店は(放送禁止)。神々しい樹と比べてこれは酷いハズレ引いたと思ってたけど
照明店の本当の価値に気づくと優秀なペットを早い段階で安価で確保できる、便利な性質つけれる、後半はポリパイルに使えるアイテムがありハズレ道具もあるけどなかなかの店のイメージに変わった
神々しい樹の方はドワーフの途中で確実にあるっぽいから出てもそこまで嬉しくなくなった
※ 店は強奪するものだよとかは無しなら
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:17:10.78ID:/eeU0uuf
捕縛袋一つあれば、金庫部屋で兵士拉致して使えば店主を一方的に殺せると知ってから見方が変わった
序盤割と厄介なNPCも大体これで倒せる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:48:16.50ID:92kPx1+q
祭壇とか棺が呪われていたり祝福されてる意味ってなにかあるかな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:43:12.86ID:r8x98BvJ
製作所の方は呪われてると呪われてるアイテムを制作する確率があがってる様だ
祭壇は水を祈ったら 呪われた水になるのか未確認試したくないけど
祝呪に関係ないアイテムもあるし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:23:20.79ID:eX5amNNZ
呪われるやで
このゲームで呪いたいものが浮かばんけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 23:03:58.12ID:r8x98BvJ
一応インドの高木(と長期滞在無用)で召喚の魔法持ってないときは召喚の杖を呪うと倒しきれるなら多少の稼ぎ行為は出来る
びっくり袋だと瞬間移動制御がない場合未開の地へ吹っ飛ぶリスクが出るけど使える部類になりにくいか
・・・インドの高木での僧侶(裏技)評価されないかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 07:31:49.04ID:tW9eaBBa
エーコーが壁抜けできて食事不要でデバッグをしている感覚で強いなーって思ってたけど、サテュロスもマナ再生が付けづらいから腹減りやすいけど強いな
速度も5.0あって素早さあるし足装備が付けれないところでハンデを少し背負ってるけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:03:23.01ID:TCbFBJEz
>>753
大地の巻物を呪って倉庫番で読んでガラスを大量ゲットしてショップで売るとかは出来そう
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:20:28.39ID:tW9eaBBa
>>756
別のローグライクの緑のニヤリじゃないよな・・・ 呪われた大地の巻物の効果を考えたら・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:48:09.34ID:LYAMdtqT
最強の羊を作ってみようと色々やってみようとしてるけど、大分やりがいがある
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 19:44:05.78ID:5FUs1cGd
防御力って被弾するかどうかの確率だけだったのか
てっきり被ダメまで変わるのかと思ってた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 05:34:59.09ID:qddoaJHH
食べ過ぎて窒息はないんだな
0763part1 133
垢版 |
2024/01/07(日) 18:24:21.71ID:3KZNLpQ7
redditで恒例の1年振り返り記事が出てました。
その中でなんと、今年の早い段階で新しい公式MOD、
「Kaloi Opus」をリリースすると発表がありました。
分かっているのは、木の壁とか色々地形が増えることと
ランダム生成の地上マップ+サブダンジョン(ボス付き)という
構成になるということです。

MODのベータテスターを募集している様ですので
興味ある方はぜひ開発に連絡してみてください。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:21:14.30ID:Jxe12J04
デカいマップに支流がいっぱいあるやつっぽい?
kaloi opusってグッドワンみたいな意味かな
ボリュームありそうだし地形効果がうざそうwで楽しみ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:27.42ID:R9n+SRW8
出てくる光球シリーズ、黒い光球や白い光球は被爆してもまあ戦える
青い光球は被爆したくないけどペットを盾にしたりで戦える
赤い光球が透明時に激昂無効ってのを勘違い解釈してペットに祝福透明化の薬や自分にも透明化の指輪とか装備して対処しようとした
透明化しても2回赤い光球の被害で撃沈して? ん?透明化の杖を光球に向けて振るのか?・・・杖を構える前に祝福した根絶の巻物を光球へブッパした
赤い光球対策を用意できなかったら入れ替えを駆使して効果が切れるの待つとかだるいし序盤で出すか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 06:45:06.07ID:bBKU5xWz
最序盤だと赤い光めんどくさいよね
自分は下馬して馬から少し離れた場所に待機したまま馬にあてさせてるわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:42:30.01ID:L3CVJAdt
ヴァルキュリーでドワーフ王まで死なないが目標だけど
レベル12くらいまで降りるの待った方がいい?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:55:42.60ID:z1fmc+LB
レベルより防御力の数値を見て判断した方が良いと思う
防御力を40とか50とか上げていけばドワーフの攻撃あまり当たらなくなる
0770part1 133
垢版 |
2024/01/11(木) 23:36:25.99ID:lSPtqPsp
>>763 新MOD、早速Windowsベータ版に来ました。
バランスはこれからっぽいですが、なかなかやりごたえありそうです。
数十種類の地形が登場!!ということで訳してきます・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 00:49:55.46ID:FujMVTpe
もう来てんのか公式の動きが速さ10
まー旧インドの高木(Dhak Legacy)もクリアできてない自分は低みの見物なんやけどね
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 00:53:50.91ID:FujMVTpe
訳乙すいつもありがとうございます
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:28:20.70ID:TZKHQr+U
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 10:21:17.46ID:IURRMzmZ
無駄なプレイだなと思いながら、hp6しかない馬をなんとか育ててやろうと
何度となく蘇生し、比較的安全な地帯にいさせながらも、色々耐性をつけさせて
最終的にhp400超の馬まで育て上げた、達成感で一杯
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:06:27.61ID:BR7rSXZy
新modをお試しプレイして施錠されたドアを解錠スキルがないのでキックしたら扉の向こうのスケルトンに屠られた
軽率な行動とはいえ初見殺しが結構多いな
クラスはインドの高木もだが、魔法使いが最近は人気があるのかドルイドより変化の杖とか持ち込めるとかが採用理由なのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 01:38:17.79ID:SXAXYQoe
hp400はすごいな、無駄どころか最高の楽しみ方やろ
高木もマップ頭に入ってなきゃ運では通らないからそういう仕様なんかね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 06:39:11.53ID:cfRxvfNt
墓荒らしたりしてなかったけど結構な割合で6F以降ならレイスが出てくるんだな
墓の上に立たないようにして粉砕球受けるとカリスマ下げないで発掘できるのに気付いてから土魔術師を生かしておくようになった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 08:10:44.34ID:eRXFEnuM
墓はインドの高木とかアイテムの入手がかなり限られるダンジョンでカメラとか袋とか魔法書が入るから自然湧きでも厳しいところではお世話になった
新作は迂闊に掘ってレベル30超えのモンスター出るリスクとかもありそうだから考える
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 01:27:48.44ID:5aFtvXXT
レイスそんなに強くはないんだが低レベルで舐めてると2体↑湧いて瞬殺されるんよなー
未熟練の粉砕玉でも同じことができそうやな
墓掘りは本を集めてるときとお守り指輪を探してるときのワクワク感が良い
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:05.80ID:DjGPGeLZ
ちょっときつい組み合わせにしただけで変化の杖ないと詰むな
韋駄天がない転移のマントがないだけで逃げ切れん
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:52:03.13ID:BsXGKm+I
実際にプレイした方いるかわからないけど、インドの高木をデフォルトの旅行者のノームの那覇(と一応犬)理論通りなら見識を14以上にしたら特殊なしで事故らなかったらなんとかノーコンでクリアできるね
洞窟トロルは隘路で高級カメラで目眩まして唯一の技能者のダーツで遠隔で始末。次にマナを30キープしてレプラコーンの魔法使い対策で魅了して処理あとは装備で韋駄天とか取れたら普通にウイニングラン(1つ目の鍵まで攻略できたの確認)
高級カメラに回数制限があったらトロル突破とか無理だったけど、レプラコーンをとにかく防具は軽量で速度4.0を維持してぎりぎり魅了で対処できるんで旅行者って結構いけてるクラスだな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:48:36.68ID:FBS/o41S
新規mapが追加されてからかレプラコーンの魔法使いがなんか凶悪になってるの気のせいか
結構な間合いからこっちに気づいて接近するし中立なのに纏わりついてきて弱った敵を強制転移でトドメを刺すの邪魔してくるし対処し辛い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 05:45:34.56ID:XH9LlIr3
レプラコーンの魔法使いに関しては近寄ってきて生命付与とか前から無茶苦茶邪魔だったけど
中立状態で生まれることも起きるようになったのか
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:00:42.16ID:X6RXA/aL
新バージョンて変化の杖はそのままだけど
魔法の方の変化はアイテムのポリパイルに使えなくなってるね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:15:50.97ID:gad0VGHM
レプラコーンの魔法使いDhak Legacyで魅了の時間経過等で中立化した場合ね 新MODの出現でありそうだけど
デフォのダンジョンなら階層移動でついてこないから問題ないけどDhak Legacyで距離の制限なくついて来られると
中立化してても近くにテレポートで蜘蛛の巣に引っかかってクモを召喚してきたり、落とし穴に置いてあるポーションを踏み壊したり変なところで嫌がらせになる
排除しようとしてレプラコーン殴ってもこっちのレベルとか低くて倒しきれないから体力回復してきて再度たかってくるのが厄介
ヘルスを0にする以外の手段でなんとか退治する方法があったからいけたけどここまでヘイト稼いだ敵はなかなかいないぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 08:50:47.01ID:iptRTcGB
>>0784 
試したけど、変化の魔法でアイテム変化できるじゃん。
魔法スキルが育ってないだけでは?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:21:42.85ID:iptRTcGB
変化魔法で閃光の杖を出し、それを素材にアダマンタインのロングソード作成、からのアダマンタインのゴーレム組立^^
したんだけど、何コイツ攻撃しないじゃん。
<カゃん。

ヘルプにもダメージ表記がないし、これはうっかりでダメージが設定されてないぽいすね…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 22:08:15.08ID:aCGthz4d
一応アダマンゴーレムが魔法除去の罠とか踏んだりがあるので運用する場合は変化かけて変化制御や魔法耐性をつけてあげるから設定ミスでもかわいらしい
祝福してても低確率で敵対化するっぽいけど他のゴーレムと違い殴られないメリットはありそうだけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 22:12:39.67ID:aCGthz4d
変化制御で変化できるモンスターは倒した事のある相手、変化の薬等を使って変化したことのある相手はwikiに記載してあるけど
もうひとつそのモンスターの死体を食べた事のある奴も対象になるのは既出ですか
ペットや自分にドッペルゲンガーの肉を食べたら複製したいときは変身させたり解除したりでいけそう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 22:27:34.82ID:aCGthz4d
変化可能なモンスターtipの方に書いてた勘違い
バグといえば各種光源 相手を透明化させても味方を透明化しても無効化できてないような気がするが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 11:49:53.18ID:/vVJp2kd
新しいmod宣伝したいのは分かるが
あのふわふわするメッセージ微妙に邪魔で消そうとしたら強制的にmod変更させられるのやめてほしいな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 16:23:25.82ID:ASU5s5YF
石像や岩壊すだけでカルマ下がるようになったのか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 20:46:55.42ID:ASU5s5YF
新しいkaloi opusとかいうmod難しすぎる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:04:44.14ID:aydmE9Kj
kaloi opusはとりあえず順番に攻略していくより2つ目の街まで行って有用なアイテムがないかとか探して戻って攻略するとか少し捻くれてみる
あと序盤の石棺はゴーレム引いてもやり直したらいいからバシバシ開けてる大金getget
罪人なら天罰が初期でついてるから他の天罰が下らないのを利用してツルハシで墓地の入り口の周りを掘りまくってアイテムを稼ぐ ※ スキルないけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:36:44.65ID:JGTmj7+o
kaloi opusの「ひすいのカギ」とやらはどこにあるか分かる方いらっしゃるだろうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 23:10:12.89ID:UYXKHzVJ
>>0795
神殿みたいな外観の建物に入って prison で入手していてボスが所持していた様な覚えがある or 最奥に落ちていたかも
そこで未経験なら実際にプレイしてみたらの楽しみか・・・(一応鍛えてたからな)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 08:26:45.23ID:YreWFHkT
>>796
ありがとう
なぜかそこで見つからずに最後の最後arenaとかいうところのユニークが持ってたみたいで
一緒に沸いたNPC状態のユニークに倒されて転がってた
ダゴンとハイドラとクトゥルフ倒すの辛すぎだろうアレ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:11:50.72ID:YreWFHkT
>>792
ああ、倉庫番やらずに掘ってるとカルマ下がるようになったんだな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:12:38.97ID:WI3bk+kt
大量に集めた小石をドッペルゲンガーにコピーさせて繰り返し店で売って金策してたけど、石割ってカルマ下がるならそれやりづらくなりそうだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 04:54:43.17ID:BDUwGvwR
このゲームって缶詰作る意味ありますか?
栄養が高くなるだけ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 21:07:11.81ID:YZONK36J
缶詰セットをポリパイルで魔法のマーカーに変えて識字見習いの場合のスキル上げ・・・マーカーも不遇なような
魔法書をポリパイルしたときにゴーレムに変わって消失するのを防ぐ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:15:54.64ID:/aV/sBOv
MOD3択のままで新しいMOD見当たらないんだけどAndroidだと来てなかったりする?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 18:59:17.19ID:fMxzLlWW
PC版が数か月先行するからしばらく待てば来ると思う
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:00:38.81ID:fMxzLlWW
>>804
自分もhengbandみたいなワールドマップから各地のダンジョンに行けるタイプだと思ってた
実際は一本道で同中のモンスターレベルからすれば何個か飛ばした方がいい場所があるものの
おおむね順番にクリアするしかないという
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況