X



Pathos Hail Adventurerスレ part3

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:06:32.89ID:p2Q8Z+yh
"パトス" -Nethackのソウルを受け継ぐダンジョン探索型アドベンチャーゲーム。

公式サイト
http://pathos.azurewebsites.net/
iOS,Android,Windows対応。無料。日本語対応。
スマホでできるお手軽roguelike。

Pathos Hail Adventurer攻略メモ
http://pathos.playing.wiki/d/

前々スレ Pathos Hail Adventurerスレ part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579666023/l50

前スレ Pathos Hail Adventurerスレ part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1649960442/l50
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:00:03.76ID:TjXF9VsO
アップデートもすべてがすべて書いてくれているわけじゃないから
何のアップデートだか分からないケースも多いな
その中で予期せぬ部分を変更したことで起きたバグなのだろうけど
まあ無料でこのレベルのゲームというのはありがたいかぎりだけどね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 06:21:11.75ID:KnEKeRFn
なおってないな
しばらくプレイをひかえておこう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:24:55.89ID:vU0B++QU
戻ったかなと思ったら、変化した時に指輪が装備できないモンスターに変化したら指輪が外れるようになってる
コヨーテやら胞子に変化したら自力で戻れない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:58:54.41ID:Crlr/u7P
うおっまじかよ難易度爆上がりやん
よりnethack化しとるとも言えるな
変化の仕様変更がしばらく続く感じかね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:08:02.81ID:m6MNriHt
これバグなのか仕様変更なのかよくわからないな
下手に手が使えない変化するとドアさえあけられなくなるし、多分バグなのかと思うが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:55:29.88ID:8+QYD+lw
たしかにpathosにしては優しくないね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:56:38.91ID:hh8F8Ij5
4日前に腹減りで能力が使えないとredditでバグ報告されて、3日前に「アップデートで治します」的な返答あるな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:59:33.96ID:NxAf2KUc
アップデート重ねてるみたいだけど別に変化の更新に手をつけてるわけではなさそうだからバグくさい
スマホでやってると6ヶ月アプデスルーで状況変わってない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 22:50:13.47ID:rG5MQU4U
英語苦手ワイ、伝えたいことが伝えられず、reddit見ているばかり
0214part1の133
垢版 |
2023/02/19(日) 05:43:31.55ID:qKpYLYa6
ベータ版では、形態(anatomy)として身体の部位や形状がモンスターのヘルプの一項目として表示されるようになっていて、この辺が変化の挙動に悪さしてた様です。
ほか更新履歴で確認できるかぎり、変化自体にも以下変更が入っていました。
・変化時のレベルは元のキャラクターに依存し、ライフ・マナは変化後のモンスターがそのレベルだった場合で計算されるよう変更
・変化時のライフ・マナは、コロされた場合を含め変化前の割合を引き継ぐよう変更
・レベル差のあるモンスターに変化した時、体重・攻撃力・防御力は補正されるよう変更
 (例:レベル1でadult red dragonに変化した場合、防御力は5になり、攻撃力に-19補正される)
・polymorph control(変化制御)を持っている時にpolymorphの効果を受けた場合、自発的な変化が行えるように
0216part1の133
垢版 |
2023/02/19(日) 10:13:31.98ID:qKpYLYa6
Alt+Enterで窓表示できますよー
0219part1の133
垢版 |
2023/02/22(水) 20:24:14.35ID:kEdHMFM0
そうそう、まだAndroid版だけですが公式アプデ来ました。(なのでスレに顔出してましたw)
7月以来なので内容盛り沢山です。
・新種族:tortle(トートル、DnD発だがピザ食ってそう)、kobald(コボルト、ドイツ語読み)、plasmoid(プラズモイド)
・新特殊属性(special):drunkard(酔っぱらい)、glass(ガラス)、quantum(量子化)
・新アイテム:chakram(チャクラム)、mithril dart(ミスリルのダーツ)
・新モンスター:mellified man(蜜漬けミイラ)、pearl golem(真珠のゴーレム)、seal(アザラシ)
・新スキル:disc(盤状武具。ブーメラン、チャクラム、蹄鉄等の投げスキルです)
・新状態:inebriation(酩酊。potion of boozeの効果がconfuseからこちらに変更)
・新モンスターの群れ(horde):electric bug, harpy, mangler, tsetse fly, wasp, worm

変更・調整系
・崩落した地形で水のほか溶岩や崖が出現するように(氷はリストラ)
・騎乗しているモンスターが可能な場合、扉に干渉できるように(例:妖精が乗ってる馬がキック)
・素材からstraw(わら)が削除、straw golem(わらのゴーレム)は野菜扱いになり、食料を変化させると確率で出現するように
・変化まわりの変更は >>214 参照
・その他調整多数

その他
・モンスターヘルプの一項目としてanatomy(形態)に部位や形状が表示されるよう変更
・使用回数を充填 (charge) できなくなったアイテムは回数に「(-)」と表示
・騎乗しているモンスターのライフ・マナが25%以下で点滅するように
・地形やカスタムキャラでアニメーションGIFの表示に対応
・GitHubにキャンペーンのソースが公開され、モンスターなどの要素を追加・変更したMODが作れるように
0220part1の133
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:45.36ID:kEdHMFM0
もう一つ、大事なお知らせがあります。
スレpart1の頃、2020年8月から続けてきた日本語対応では、基本的に既存の翻訳は変更しないようにしてきました。
今回のアプデが各ストアからリリースされた後、ついに大幅に改訂した翻訳ファイルをベータ版に適用して貰うことになりました。
(ベータ版=サイトからダウンロードできるWindowsデスクトップ版や開発者に連絡して入手するスマホベータ版)
アゴレーム、インドの高木よ、さらば!

去年wikiにアップした翻訳ファイルで遊んだ方は気付いたと思いますが、ゲーム内用語についてもかなり変更しています。
いっそのことMOD扱いにしようか迷っていたのですが、アプリレビューやRedditからのご指摘を目にする度、あぁそこも直したとこなのに・・と唇をかんでいました。
全てに応えられないかも知れませんが、次回の公式版アプデまでにフィードバックを頂けると嬉しいです。
以上です!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:28:48.51ID:QCYnynwN
>>219
>>220
アプデの内容が厚い!期待!
そしてついに翻訳の更新が
アゴーレムも高木もヤシンスもなくなると思えば一抹の寂しさw
作業ありがとうございます!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:30:30.75ID:QCYnynwN
自分もはよ酔っ払ってエスカピト(呪)着てえな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 01:58:13.24ID:ElbxRKSV
iOSにもアプデきてたわ〜〜〜い!
酔っ払い楽しそうだから呪文キャラにしたら酩酊でなすすべなしわろうた
囚人の鉄球が乾きで上書きできるけど乾いたほうがやべえパターンやなこれ
アゴーレムはまだ健在だった
翻訳ファイル差し替えが待ち遠しい
0227part1の133
垢版 |
2023/03/03(金) 22:31:46.66ID:EkmMfyhI
>>220 で予告していた日本語対応の更新について、
先ほどWindowsデスクトップのベータ版に適用してもらいました!
アプリ版は次回公式アプデまでお待ちください。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:36:46.18ID:qRm0WJIX
ありがてえ
スマホにもはやく来てほしいね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 17:03:33.28ID:8pxtIr5z
自由行動とったらフラフラしなくなるかと思ったのに上書きされず酩酊の効果が残る、さすが酔っ払い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 17:06:28.41ID:8pxtIr5z
プラズモイド鉱夫のつよつよで酔っ払いを楽しんでたら本拠地でノームの魔法使いに死の杖振られて終了
それはずるいだろ〜
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 20:25:49.49ID:zhXYVn0v
カルマ貯めて乾きの罰を外そうと思ったら酩酊してて祈れないwww予想より難易度高い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 21:32:22.52ID:k0HVKFei
作者のツイッター消えてるし公式サイトのブラウザ版のリンクもエラーなのなんで
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 02:31:58.07ID:aZjNDSJk
Twitterアカウント健在っぽいけどどうだろ?
見えてないときがあったのかな?
言うて最近の情勢だとTwitter本体がいつ突然消えるともわからんもんになってしまったが…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 02:37:42.29ID:aZjNDSJk
魔法禁+巻物混乱がさすがに厳しくて力もりもりでゴリ押すぜ!と思いオーク鉱夫酔っ払いにしたのに鉱山2まで行けない、下手すぎるw
レベル6あたりで+強化値ついた武器を拾えないと詰んじゃうな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:02:12.58ID:XIQaLe42
倉庫番好きじゃないのにpathosにもあるのか
面倒な作業するほど攻略に有利になるゲーム嫌い
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:31:58.29ID:uFHAnoNC
>>235
pathosの倉庫番は地面を歩かなければ罠スルーできるし岩はカネになるので優秀
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:38:25.41ID:NQdMXt3R
むしろ序盤の金策のためにつるはし持ってウキウキで倉庫番行くつもりで真面目に攻略した事ない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 01:31:50.60ID:G5EKDgYz
引きが悪いと反射を血眼で探したり袋の無さに悶絶したりするので序盤のヤマとしては最後はあんなもんかなあ
しかし白衣、あれはまじでいらね〜ってなる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 01:06:02.78ID:5w5wPdaW
酔っ払いチャレンジをまだぼちぼちとやってるが酩酊で聖水を塗るのにアイテム指定ができず
全て脱いで必要なものだけ持つ作業を久しぶりにやって緊張した
本拠地の警備員もびっくりの泥酔全裸祝福
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 02:14:22.85ID:rwo3EJTY
>>242
勘違いさせてたらまじですまんが、聖水を作るのではなく聖水で何かを祝福する作業を全裸でやっていた
聖水自体はふつーに祭壇か聖廟で作ったよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 02:18:02.97ID:rwo3EJTY
地下街まで行ったのに酔っ払って隣の番兵をぶん殴り出禁喰らって終了、むずかしい〜〜
あとはついつい泉にハマって水の悪魔で終わるパターンが一番多い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 00:31:45.60ID:6OLNVhdQ
今まで気付いてなかったんだが石化って死にはしないんだな
恐れすぎていた
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:44:03.28ID:v7fO3U6i
ユニコーンやナイトメア雇えず、変化もなしで、韋駄天も拾えない、争いもない状態だともう詰んでる?
逃げながら11Fまできたけど、もう逃げ切れる部屋がなくなってしまった
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:51:34.94ID:NnySaguG
やりやすい職&種なら25階くらいまでならなくても行けるかな
何から逃げているのかわからんけども
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:52:11.14ID:NnySaguG
D&D映画観た人おる?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 06:47:12.83ID:WvfOMNCT
>>247-248
無理なんであきらめた
暗殺虫とか複数湧いていて、つるはしで斜めに逃げていたりしたけど、千里眼で見ても相手が先回りしてくる
うろうろしてるうちに壁を抜けるやつまで湧いてきて、馬が2発で死亡
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 02:55:33.18ID:HLbkDDRK
ダオかな?
虫もいたなら足が遅いと囲まれエンドあるね
そこまで来てたら馬も育ててなければ瞬殺やしなー
魔力付与の巻物でしっかり装備を上げとくくらいしか思いつかんな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 19:01:51.41ID:TLp441eE
久々にアップデートついでにプレイしてみたら馬の速度がだいぶ遅くなってる?
強すぎた扱いなのかな、これ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:42:10.21ID:1WoG3c6e
@「そーっと…チャリン」
敵「zzZ……!!!!!!」 ←まあ分かる

@「ガキーンガキーンガキーン、あとはこの壁か」
敵「zzZ…zzZ……」

こいつどうなっとるんや
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:23:23.29ID:T2zc5igr
変化のアミュレットつけていても、ゼリー系に変化したらアミュレットはずれるんだな
ワンチャンランダム変化で強モンスターが難しいのか
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 18:22:27.21ID:yPZc50OG
新しい種族とかいまだにほとんど試してないけど
エーコーとか別ゲー感あるな
一度使ってみて腹も減らんし
縦横無尽過ぎてびっくりした
新種族に限らず何か面白いキャラメイクとかある?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 11:19:04.34ID:kHbI6eoE
死の杖って普通に落ちてるのかな
ここまでレベル上げたら死ぬこともないだろと思ってたら唐突に殺された
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:50:14.75ID:tY6e5miv
低レベルクリアチャレンジしてみたが偏執的なこだわりがないとやってられんな
壁に穴をあけるときは常に斜めからとか
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:18:53.09ID:+nji90Rh
ここ質問いいのかな
携帯でやってて一歩あるくごとにずるずると画面が動くのを固定とかできないんだろうか
誤タップの原因になりやすくて困るというか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 07:12:53.12ID:m5Cji0Zt
>>259
左上の三本線を押すか左側スワイプで設定を出して「フリーパンモード」にチェックを入れると手動になるよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:16.88ID:Vx6YduPP
>>260
速い回答ありがとー
スレが活動してるのかどうか分からなくて質問をそこそこためらってしまった
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:01:23.62ID:r75/vd4y
毎回序盤だけ遊んで流れに乗りそうになってきたらそのまま自殺してしまう
変化つけるために縛りを入れることにした
スペランカーと称してレベルを上げずにひたすら逃げ回るプレイに結構はまる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:52:38.03ID:Wza0wWKN
馬もだいぶ弱体化されたのかな
初期馬のhpが6ではじまるやつとかあるんだな
小さな蝙蝠すらやられるとか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:46:39.95ID:BTbCDFHJ
罠が半端なく殺意高いな
階段おりていきなり死ぬとか意味不明なんだが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:15:51.95ID:LqSnEVEG
久しぶりにやってみたけどさ
NethackCodexの方はまだしも
PixelSojournはバランスひどいな
アプデ何回前から離れてたかわからんけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 11:15:04.95ID:8/FY3GCZ
初心者です
詰んでますか
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:40:35.60ID:rrHKKnd3
うおおiOSにアプデきた!!
新訳の味わいがファンタジー感の高まりあって最高だね
魔法使いで1Fでグリムトゥース拾って心温まった
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 23:44:03.76ID:rrHKKnd3
>>269の形は探すしかないね
目のアイコン押すと自分を中心に周囲8マスを探索する
腹減りきったら詰み
0273part1 133
垢版 |
2023/07/11(火) 21:53:03.24ID:sOT0Aj7E
もう暑いしダンジョンの低層にひきこもりたい…
そんな今日この頃、公式アプデがきてました。(規制で書けてませんでした…)

予告どおり、今回ついに温めに温めてきた日本語訳全面改訂版が適用されました!
ベータで全然フィードバックなく、不安な気持ちでいっぱいですが
気になったところがあればお知らせください。できる限りで対応します。
Discordやredditも見てます。

>>271 ありがとうございます(´;ω;`)
part1 71氏と3年弱やってきた甲斐がありました。
0274part1 133
垢版 |
2023/07/11(火) 21:55:02.42ID:sOT0Aj7E
んではアプデの新規要素です。
- 新アーティファクト
 『ミゼラス』(Miserus) カルマと引き換えに巻物の複製を作成できる
 『ブラムスティク』(Brumstyk) いわゆる魔法のホウキで、騎乗可能

- 新要素: 地形効果 (spill/voratile) →後々訳変えるかもしれません・・
 fireballなど魔法棒・呪文でマスに燃焼といった効果が残る様に

- 新素材: アダマンタイン (adamantine)
 アダマンタイン製の武具は+7まで魔力付与 (enchant) 可能。
 そしてお約束でモンスターにアダマンタインゴーレムが追加。

つづきます
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:57:08.38ID:sOT0Aj7E
>>274 つづきです

調整系
- 杖系の武器に防御力追加 (マン・ゴーシュみたいな感じに)
- アザラシに魚なげつけると魅了可能に
- 生命付与した設備(噴水やベッドなど)に騎乗可能
- ランタンやランプの光源範囲が1増加
- その他調整多数

QOL改善、その他
- 左スワイプでのメニュー表示を設定で抑制可能に
- 幻覚や激怒時の激しい色アニメーションを設定で抑制可能に
- 各タイル(グラフィック)もいろいろと変更
以上です!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:54:51.35ID:QGWRTsdy
日本語訳全面改訂版のおかげでpathos世界がより理解できた気がする、旧シマミミズなど食うのを一瞬躊躇えるw
地面に置くとき「入れる」になってるあたりは他袋箱との兼ね合いで変えにくい部分かな?と思ったり
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:01:38.20ID:QGWRTsdy
雰囲気が格段によくなって意味もとりやすくストレスフリーになった、翻訳ありがとうございます&お疲れさまです
さらにアプデがうれしすぎる〜
ベッドに乗って罠にかかりたい
0278part1の133
垢版 |
2023/07/12(水) 22:42:13.91ID:xnoQTfOM
>>276
ご指摘ありがとうございます!床にまとめて置く場合をすっかり見逃していました…
「残す」だと袋でも床でも意味がとおりそうなので、その線で考えます。
今後修正は、基本的に公式アプデのタイミング(特にスマホ版)になりますが、変わらぬご指導ご鞭撻をお願いしまする。(-人-)
0279part1の133
垢版 |
2023/07/12(水) 22:55:45.40ID:xnoQTfOM
スマホ版で思い出しましたが、Androidの場合は、>>1の公式サイトにある「ANDROID APK」から最新のベータ版を遊ぶことができます。
先日の公式リリースの後、祝福された灯りの巻物を読むとアンデッドに恐怖をもたらすよう、早速更新が入ってました。(よくあるパターン)

>>277 ありがとうございますm(_ _)m 励みになります。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:04:26.80ID:OxJ2fINe
こういう人たちで凄いなと思えるのは
自分なら仕事でもなければゲームが飽きたらそのまま放置になりそうなのに
ずっと翻訳とかやり続けてくれるところ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:44:46.26ID:/fMnjqoA
衝撃がなくなったかと衝撃を受けていたら名前が変わっただけだった
アイコンが変わってなくて助かった

チャンピオンとか無理に日本語にしなくてよかった気もする
ちょっと潜って色々確認しなくてはならないな
0282part1の133
垢版 |
2023/07/16(日) 14:07:40.41ID:yKm8h/DS
>>280
誰よりも開発者Callan氏のモチベは底が知れないです。
最近は煮詰まってアプデ分の対応が中心になっていましたが、ぼちぼちやっています。

>>281
まだまだ要検討な部分はありますが、誤訳やアゴーレム・インドの高木を無くすことを優先しました。
もし、ここが変とか、ここはどうしても戻して、というところがあればお知らせくださいませ。
えぇい俺にまかせろ!という場合は是非Discordの公式サーバーなどでご一報いただければと思います。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 22:53:53.79ID:Ss3Zt+HN
何でもいじるより以前の方が自然に受け入れられるのとかも少なくないかな
魔法棒とかおまぬけ帽とか透過を幽体化とか衝撃を力の球とか今までの慣れもあるんだろうけど…
トカゲ族なんかもリザードマンの方がやっぱり通りがいいし
言い出したら切りがないかもしれないけどカタカナ(カタカナ英語?)で通じる、通じてきた、むしろその方が浸透してる、的だった名称は無理に日本語にしないでもいいんじゃないかと思う
0284元71
垢版 |
2023/07/17(月) 00:19:59.86ID:CQdvHei9
とりあえずいい機会だと思うので訳の方針?意図?的なものを。
Pathos最大の特徴はスマホでできるとか、操作はタッチで全部まかなえるだとか、タイル式でそこに何があるのか初見でも(だいたい)分かる、などなど全体的に実際に遊んでみるためのハードルが低く
(Nethackとかその辺のクラシックなローグライク)界隈への導入というか入門用としてすげーいいものである、と個人的に思ってるので、
そこを損なわないように初めてこの手のゲームに触る人にもぱっと見でそれが何なのかわかる、もしくはイメージしてもらえるような言葉を選ぶようにしようとは思っとります。
主に固有名詞とかでどうしようもないところも多々ありますがググらせたら負けみたいなノリでw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 00:20:13.04ID:fYew+caI
作者の人広告なしでこのボリュームでゲーム世界を拡張し続けてるんだから本当に驚くよ、ありがたいとしか言えん
>>283
この意見もわかるけど、
自分は今回の適用でpathosらしさ(nethackではない)・完訳版独特のなめらかさが出たと思うんよね
意外と慣れるし味が増えたと感じる
語法のざらつきが好きって気持ちもわかるけどね
0286元71
垢版 |
2023/07/17(月) 01:08:52.56ID:CQdvHei9
>283
魔法棒→杖は武器と被る、ワンドは上級者向けの単語w、なんでコレ。指揮棒あたりのイメージではあるんだけど即物的すぎ?まあわかりやすさ優先なんでご勘弁。
おまぬけ帽→知名度的にダンスキャップつったら踊るときに被る帽子、になっちゃうでしょw昔の海外の学校で出来の悪い生徒の懲罰に使われた帽子、を一単語でいける良いのあったら頼むw
幽体化→性質の説明文を読んでもらったらわかると思うけども仕組み的にそうらしいからしゃーないwPhasingで透過、ってのもゲーム的にはともかく意味的には妙な訳になっちゃうからできれば避けたいし。
力の球→はい、難問ですw検討中ということで変えてなかったけどせめて衝撃〜〜にしとけばよかったかもね。上の方にもあったし皆様ごめんなさい。衝撃単品だとグーで良いことになってしまうので何かしらつけたいんだけど
呪文名はforce bolt、でもなぜかこの呪文だけにある説明文ではballwしかもballの付く呪文は大抵爆発するけどこいつは貫通するし、lightning boltとも挙動違うしでwはかいこうせんで良い?(冗談です)
トカゲ族→リザードマンねえ、、私はわかっちゃうサイドの人間だけども指輪物語レベルの話ですらないし訳的に難しいわけでもなかったので。
カタカナで通じる、通じてきた、むしろ〜〜は当然あるとは思うけどもファンタジー用語知名度統計調査とかあるわけでもないし、
上に書いた方針的なものもあってわかりやすさ優先、間口は広く、なのでせっかく慣れたのに、ってとこはご勘弁を。
0287元71
垢版 |
2023/07/17(月) 01:17:12.73ID:CQdvHei9
長文連投ですみません。
用語に関してはかなり変更があるので前述のとおり歴戦の皆様方にはご迷惑かと思いますが慣れてくるまでご勘弁ください。
ついでに言っておくと未だ検討中のところも多く将来また変わることも多々あるかと思うので先に謝っておきますw
>1のwiki内の「日本語対応について」のページに主なところはまとめてあるので引っ掛かるところがあったら参照してみてください。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 01:21:13.90ID:wOKI660u
ドラクエでメラを火の玉とかファイナルファンタジーでサンダーを雷撃にするかってところだよね
ロリカセグメンタータなんて鎧もあるけどロリカセグメンタータ(鎧)って感じで[名前][種別]みたいな表記のゲームなら固有名が分からなくてもそういう鎧なんだなで終わるし
そうじゃなくても初めて拾ったアイテムをこれはなんだ?って手持ちのアイテムひっくり返して確認するのも面白いし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 00:25:44.03ID:4RHIfCFL
モンスター一覧の、人間→ナースの項で「食べた時、ライフが0%以下の場合に全回復」ってあるんだけど、これってどういう意味なのかな?
死んでいるが食事が取れる状況が存在する??
0291part1の133
垢版 |
2023/07/18(火) 01:33:36.15ID:3IPmJtfr
>>290
訳考える時にマスターモードで検証したんですが、実際効果が発動する機会はなさそうです。
同様の記載があるザ・ヒーローの場合は、マナが0の時に食べると全回復します。
ナースたべたときに回復効果があるというのはNetHackからの名残っぽいです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 08:46:03.21ID:4RHIfCFL
>>291
即答ありがとうございます!
そっか記述が残っただけか〜
全裸で鞭打たれるとライフ最大値が上がる…もないだろうから「敵対でなければ気が向いた時だけ回復かけてくれるキャラ」ですね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 03:12:37.98ID:YVDOiDyz
ルディオス砦(フォートローディオス)が出現階層が浅めになっててやや弱体化してる
自由行動の指輪は相変わらず必要だけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 00:50:51.25ID:hkyJ9280
開錠のほんがみつからずにうろうろ
馬が弱体化してるって聞いてたが確かに遅くなってる気がする
変化なしで下まで連れて行きたいが無理かもなあ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:36:16.53ID:JVMzCnjU
大分前のことだからもう忘れちゃったけど
馬が最終進化までさせて速度7.5くらいだったのが今6.0
開始時のhpによってはほんと一撃死されるレベルまで弱い個体もいる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 23:25:46.70ID:Y7PGZpLx
>>295
見たらまじだった、昔は7.5あったと思う
他の初期ペットに比べて強すぎってのはわかるが育てるのはむずくなったな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 23:25:52.81ID:Y7PGZpLx
>>295
見たらまじだった、昔は7.5あったと思う
他の初期ペットに比べて強すぎってのはわかるが育てるのはむずくなったな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 21:19:19.03ID:9cTsEtVX
ペットってぶっちゃけ元々中盤過ぎたら変化抜きでは約立たずだし
馬以外を底上げした方が調整としては妥当な気がする
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 00:25:01.25ID:mW5wxeRa
上げすぎると序盤の自キャラとのバランスがまた難しくなりそう
ペットを変化抜きで最下層まで連れて行けた人ってどんくらいいんのかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 01:52:29.45ID:mW5wxeRa
ヌルヌルでムチムチの変なものを見かけたと思ったら新種のゴーレムか
キモさが絶妙
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 02:36:09.70ID:zi/uuMs9
>>299
馬に愛着があってひたすら餌を食わせたりしても
一時的な変化すらなしだと食べて得られない耐性もあって難しいんじゃないかな
基本レベルアップ薬絶対必要だった
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 21:49:59.93ID:mW5wxeRa
>>301
レベル最高まで上げ勢いるだろうなと思ってたけどやはりいた、さすがすぎ
耐性だけは巻物も使えないしどうもならんね
初期ペットを下まで連れて行く挑戦をするならせめて肉食にするべきか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 22:21:29.23ID:W0+JxVKZ
>>302
耐性覚えるための一時的な変化ありなら
制御指を装備出来るタイプに変化するまでぐるぐるまわして
あとは好き放題できるんだけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況