X



Ruina 廃都の物語 八十五世

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 17:35:44.83ID:x45wcUIM
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 八十四世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1643982422/

Ruina 廃都の物語避難所2代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1540499698/l50

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:45:01.64ID:FUWyogrX
ただでさえ鈍足のメロさんに母夜剣を装備させるとか
戦闘システムがATBになってしまったら愛が試されそうだ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:51:56.34ID:FUWyogrX
すいませんリメイク版では猫神のタレーリアと思い出の品を同時に装備できるようにしてもらえませんか
具体的には足用防具の枠を新しく作って猫タレはそっちに移動させるとか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 03:01:41.58ID:BziO+jWo
アルソンさんの歳って20~3歳くらい?
童顔だからパリスネルと同じくらいの感覚で見てたけどちょい上くらいなんだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 03:04:35.74ID:a6x/2e7H
主人公達より一層上の中ではアルソンさん最年少だから多分キレハアルソンの間に20代の壁があるっぽいよな
あれでまさかの歳上なのは良いバランスだと思うわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:13:26.06ID:EhPvyzZc
夜種王教授って先端恐怖症ってことは鏡の盾かざしたら自分の角に怯えてパニックになるのかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:53.27ID:UI3OC/Ix
https://www.superpixel.com/article/232120/epic-quest-find-indie-classic-s-missing-translator-after-10-years

中文版のテキストは名訳として評価が高く
リメイクでも使われることを望むファンが多かったが
消息不明になっていた訳者が天聞角川に連絡し、使用を許諾したという話
海外のファンコミュニティのことは知らなかったが、いろんな拘りがあるんだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 09:51:55.03ID:oaMRcv3E
そういや廃墟にいた兵士と身分違いの恋した姫様って、その色恋沙汰やアーア様による洪水がなければタイタス十七世になってたのかね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 11:06:01.49ID:oaMRcv3E
あっそうか十六世誰にも王座譲る気ないんだった
アイツもアイツで十世の次にイレギュラーなタイタスよなあ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 11:12:47.01ID:RWz+sd9w
言うて三世も自分はタイタスではないって操られるの嫌がってたし16世も似たようなもんじゃね
子供埋めてオベリスクにしたのも1世の目論見じゃなかったっけ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:14:50.03ID:3F0Vt5i2
十六世がああいった形で永遠を手に入れたのは始祖帝にとって目論見通りの範囲だったのか煙たいイレギュラーだったのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:18:28.68ID:yXPjckii
王位への執着や先王へのコンプレックスは前々からあった→そこを一世に唆され指示に従う最中に操られていると気付く、だから目論見通りでしょう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:13.41ID:WqdlzleI
オベリスクの人柱は全部終わった後解放されたみたいだけど
大廃墟のハード環境に少年少女が放り出されてもまず地上までたどり着けないし
運良く地上にたどり着いても外は外で何千年も経ってて文化が違いすぎて大変よね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:34:27.51ID:oaMRcv3E
十六世に「父を超えられぬか」とまで言わせた十五世が民に任せるタイプの政治家だったの絶対十四世の影響だと思う
十四世が色々やろうとして支持を得られなかったのを反面教師にしたんだろうなって
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:38:54.23ID:nI5ukZPm
>>212
まあエンディング後に本格的な遺跡調査を始めてるみたいだし(わくわく冒険ランドもいるし)、帝国最後期の民俗をナマで知ってる子供たちをテレージャあたりが逃すはずないのできっと保護はしてもらえるだろう、現代に馴染めるかは別の問題だけど
古代都市で会った男の子もきっと主人公のこと知らないだろうしなあ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 09:01:33.98ID:C1PgDXwu
二世は女神であるアークフィアを裏切って別の女との間につくった神に呪われた子(ミノタウロス)だったのを始祖帝がうまくラジコンにして賢王やってたんだと思ってた
そんで晩年は後継者になる3世用意できたしもうこいついらんわって操縦を放棄したから見た目通りの人喰いの化け物に戻ったのかなと
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:40:28.07ID:GNLz9jSP
大廃墟って崩れやすいのと流れが早く大きな地下水脈がある大空洞だけど
そんな上にあるホルムってめちゃくちゃ危ない立地なんじゃね?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:52.13ID:jQ3uvgaS
>>217
二世かわいそう
でもやっぱそういう感じだよねえ…
タイタスさん万能の天才で不世出の英雄でモテモテのイケメンだけどご本人も血族も伴侶も親友もいっぱい不幸になってるな~
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 18:52:28.41ID:jQ3uvgaS
そういえば二世って当時はなんて名前で呼ばれてたんだろう
歴代でタイタスを襲名するようになったのって確か三世の御世からだよね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:00:34.64ID:1vhfyC98
>>222
そうだとすると、同じように異形の化物だったが一世の支配を振り切った(と作者が明言してる)十世はマジモンの規格外だし、
一世の助けアリとはいえその十世&ダーマディウスから帝都奪還した十一世もすごいよなあ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:34.97ID:7sCuZoLd
>>224
いったん断絶した王朝を復興した点で十一世は後漢の光武帝っぽいと思う
まあ理想の英雄的君主やね。それが一世の差金だったことを別にすれば
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:19:27.44ID:KasOHzWK
確か11世って「俺の成したことを忘れてくれ」って言ってた人だっけ
3世と並んで操られて後悔してる感がして悲しい
未来では超戦士ルインにされるし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:48:46.26ID:jQ3uvgaS
十一世はそのまま余裕で主人公に出来ちゃうよね
七世と十二世もいけるか
四世も料理次第では面白くなりそう
八~九世だと凄惨なお話になるけどそれはそれで面白そう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 00:06:52.86ID:UtChjuRO
>>185
Elinは開発決定から3年が経過して、ぼちぼちアーリーアクセス開始なんだっけ
個人開発だそうだからRuinaとは事情が違うんだろうけど

なおElonaは人肉を喰わされるという噂にびびって手が出ませんでした
でも考えてみればRuinaにも宮殿のシチューがあったりするな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 00:21:16.73ID:1q0d76cX
>>229
elonaのアレは食事のチュートリアルで乞食の死体食わされるだけで
そこまで細かく描写される訳ではないからそこまで気にしなくて良いと思う 吐き戻したりはするけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 00:49:03.87ID:CR1qLxUQ
各種描写は向こうはそんなに念入りに描かないからな
ホラーやる前提なのもあって特に宮殿なんかはこっちの方がよっぽど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 01:41:10.42ID:UtChjuRO
>>230
レスありがとう
実のところダンジョンでひたすら敵を倒し宝物を漁り続けるのは嫌いじゃないんで
Ruinaのランダムマップもネルとエンダを連れて潜りまくりましたね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 03:16:45.00ID:hqfnIqcB
プリサク
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 03:59:52.75ID:dUGSgkFa
箪笥のアイテムを盗むのではなく箪笥を盗むとか
街の人は死んでも3日ぐらいで生き返るから殺人より窃盗・横領のほうが罪が重いとかElonaはファンキーな世界だよ
人肉フィートはクレイモア種族あるから人肉は絶対食べないロールプレイに使えたりする
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:36.32ID:ctZVKGzw
十六世が自前で実現した不死って、もしかしてその技術だけなら四世レベルにすげえことしてるのかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 01:38:54.70ID:gLxNQZfe
>>95
リメイクで戦闘システムがATBになるなら
ラスボス戦はイーテリオのかけらで毎ターンMPが回復するのも仕様変更かな

あの段階でMP補給に困ることはまずないんで、ぶっちゃけ有難みは薄いんだけど
全員が一斉に全回復するのはいかにも上位存在の加護という感じで高揚感があるんだよね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 03:56:49.35ID:PqjK0i9s
プリサク
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 04:10:18.97ID:oaEvSFQ8
MP超回復でアガりすぎてついついラストバトルでは上級技使ってしまう、そしてダメージの低さに泣いて八連と通常攻撃に戻る
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 14:18:52.50ID:gLxNQZfe
>>240
八連剣陣がガチの8回攻撃になると公式が匂わせているらしいが
当たり判定やクリティカル判定も8回やるってことかな? 与ダメがすごそう

でも上級技があまり強力になると使用に制約がかかるというか
具体的にはクールダウンが設定されたりTP技になったりしそうだ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 14:40:53.63ID:SFGh6Rn7
「世界が大洪水の記憶を思い出す」って描写とかめちゃくちゃカッコよくて初見時すごい興奮した、上級技って描写は良いんだよな。弱くなるのはツクールの使用上仕方ないからリメイクで良くならないかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 18:17:30.16ID:yLWXdGAm
パニキ使いやすいのわかる
幽霊怖い言いながら聖鎚装備してアンデッドクラッシャーになってるのを何度見た事か…
あと雪山イベントで主人公とワイワイしてるの好き
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 18:31:51.63ID:3FamUYn6
ここの住民には今更な話かもしれんが
宮殿の幻視を見せてくれる池でも釣りができるというのを今日初めて知った…
魚が釣れることは確認したけど、例のブツは流石に釣れないんだろうな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:55:34.60ID:Jko6kwPM
プリサク
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 08:31:16.69ID:7sNEdLl9
魔法系の称号をすべて取得したらスキルの数が80を超えて戦闘の時にちょっと面倒
一覧画面のスクロールにPageUp/PageDownを使えるようにするだけでも楽になると思うが
ATBになるならウェイトモードにできるようにしてほしいかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:23:38.82ID:8DYy5B1S
スキルの種類をタブで分けるなり表示非表示選ばせるなり三行にするなりで見やすくして欲しいよな
ツクールだと文字がデカくて見難いところもあると思うわフォントも変えよう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:10:11.92ID:L9CX0c5F
公式が紹介している女主人公のファンアートきれいだね
顔グラと出自の組み合わせは1騎士2神官3盗賊4賢者か

ちなみに俺自身は1騎士2盗賊3賢者4神官でやっていました
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 01:44:31.71ID:0DvrAZpW
初見プレイは神官で常にボス戦がギリギリだったのを思い出すなぁ
小人の戦車を氷の棺でチクチクやってたわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 08:47:35.65ID:nXmpX4jl
神官主が悪いと言うよりメロさんと併用すると決定打に欠けて戦闘が長引くから困る、な印象だわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:01.71ID:YT7p+7/O
自分で聖戦も八連剣陣もサクッと使えて武器を選べば魔法も難無く撃てる騎士主とかいう化け物
メロさんと欠点ステ似てるのにどこで差が付いたのか……秘石、素早さの違い
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 14:09:13.29ID:Cn4phskX
騎士主以外でフランに忠誠っぽい発言されるのが嫌で騎士でしか遊べない身体になってしまった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:54:23.02ID:IXBXEuPj
騎士主のメロダークエンドに最初は違和感あったけどあの神殿の犬のメロさんが自主的に助けてくれる意思を見せるのは地味に凄いことなのかもしれない
戦場から帰って来ると開き直ってるのに内心悪い事したなと思ってるなら草
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 16:35:45.71ID:PQEypF8f
悪は誰かが裁かねばならないキリッとか曰っていたのに裁かれず見逃して貰った身だから何か心境の変化があったのかもしれない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:39.64ID:DMrB8m7l
神官主じゃなく騎士主でメロダークエンドもいいもんだよね
トゥルーエンドでしがらみから解き放たれてもいいしグッドエンドで後ろ髪引かれつつもそれぞれの道に戻っていってもいい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:12:13.86ID:GIPgroCt
イベントが起きやすいのが同型職だから戦力的にも被りやすくてって部分はまあある
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:30:21.67ID:L9CX0c5F
>>264
枯草氏も気合いの入れ方が違ったんではないかと勘ぐってしまう程度には
主人公の顔グラは男女で格差があると思う
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 00:46:30.84ID:h0PTzADf
トゥルーエンドは(俺らがいる)現代に飛ばされてるって解釈でいいのかな
人それぞれだろうって言われればそれまでだけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 00:53:10.15ID:WlaBE/m+
1がちょっとごつすぎってくらいで男主も普通に良いと思うけどな
個人的には女子の4とか男子の3とかはパリスと同年代に見えないのが気になる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 02:42:24.29ID:vlXxFqwP
主人公グラは男3が幼過ぎるかな?ってくらいで他は気にならないな
女3も萌え感強過ぎて若干雰囲気浮いてる気もしないでもないけど
男女で格差を感じたことはない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 03:19:46.08ID:5ypBcHb6
プリサク
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 10:05:06.91ID:NGvP8T9e
何度も言われてるけどトゥルーエンドはタイタスを最後に倒したのは世界そのものって感じがして好き
タイタスが言っていた荒廃し切った世界にはなってなくて、主人公たちは忘れられるどころか、むしろ主人公たちを讃える祭りまで行われているっていうのが
タイタスは世界を愛していたことに気付いたけど、完膚なきまでにフラれてるんよね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:02:14.23ID:h3Cdtac+
自分は騎士男ルートだとメロさんはいつも殺しちゃうなぁ
ホルムが占領されて父親も屋敷の使用人たちも安否不明で町は燃やされ神殿には住人の死体が大量に並べられて生き残りの自警兵たちも敗残兵狩りの憂き目に遭わされてるのを見た後にメロさんの酒場会話で「私はもっと悲惨な戦場も多く見てきたからそれに比べればここなんて大したことない」みたいなことを言われた時に彼に対する印象は一気に悪化して、とどめの戦場でのスパイ自白で貴様あの時の言葉はどの口で!!ってなる
あくまで騎士ルートでの話でメロさん自体は好きだけどね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:04:09.96ID:Hgs5gfER
キレハイベントでのホルム住民に対する仕打ちの描写がリアルなのもあってあの状況を招いたメロダークは領主の嫡子視点許せなくなってしまう
同じ理由でパーシャもブッコロしたいのにパーシャに構うとパパが暗殺されちゃうから泣く泣く町奪還時にボコるだけで済ませている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況